X



一律10万円給付に不満の声 派遣社員「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう」 フリーランスのサッカーコーチ「かなり少ない印象」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2020/04/17(金) 12:06:48.25ID:1ovkOn1g9
「無職の人は暮らせない」 一律10万円給付、評価の声も

 新型コロナウイルス対策として、政府が全国民へ一律10万円を給付することを決めた。
導入予定だった減収世帯に限っての30万円支給は取り下げとなる見込みで、
減収に苦しむフリーランスや非正規労働者からは「額が少ない」と不満が漏れる。
一方、困窮世帯にきちんと行き渡る仕組みだと歓迎する声もあった。

 東京都の派遣社員の女性(49)は、3月末に派遣契約が切れたが更新されず、次の派遣先がなかなか決まらない。
「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう。無職になった人はとても暮らせない」と失望する。

「30万円と聞いてからの10万円はかなり少ない印象だ」。
都内に住み、フリーランスでサッカーのコーチをしている20代男性もがっかりした様子。
新型コロナの影響で仕事がなくなり、3月以降はほぼ無収入の状態。
政府の対策が二転三転することに「いろんな変更があったので、また変わるかもしれない。何を信じたらいいか分からない」とあきれ顔だった。

 小学4年生の長男を育てる都内のシングルマザーの30代女性は、一斉休校を受け仕事を休んだ。
休業補償をもらえるかどうか会社側と協議を続けている。一律給付で必要とされる約12兆円の予算について
「本当に困窮する人だけに対象を絞れば何回も支援できる。所得の高い人たちまで支援する必要があるのか」との考えを示した。

 一方で、一律給付を評価する声も。NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(東京)の大西連理事長は減収世帯に限った給付は制度が複雑だと指摘、
「困窮世帯が分かりやすく確実に受け取れる給付方法になってよかった」と話す。

 その上で、路上生活者(ホームレス)やネットカフェで寝泊まりしていた人たちの生活再建資金になるとして、確実に行き渡る仕組みが必要だと強調した。

〔共同〕

日本経済新聞 2020/4/16 23:14
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58159600W0A410C2CC1000/

前スレ ★1:2020/04/17(金) 03:37:39.97
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587077548/

<関連記事・関連スレ>
辛坊治郎氏「1人100万円配るべき」 景気対策に新提案「今困ってる人を助けないと」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200330-OHT1T50026.html
「コロナ対策はチマチマするな。1人100万円をドーンと配れ!」辛坊治郎が大いに吠える : J-CASTテレビウォッチ
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/30383291.html

【一律10万円給付/はした金!?】とんこっちゃん・ふじ子「この10万円に激減した賃金を足しても家賃・携帯代・食費・光熱費は払えない(涙)」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587059424/
【コロナ/名案!?】一律10万円給付に、岡村和義「2月から遡って、終息するまで毎月10万円給付してほしい」「国会議員の給料は8割減で」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587040418/
【渋々10万円給付!?】三橋貴明「自民党が一律現金給付を嫌がるのは国民を分断し統治したいから。国民の分断・選別の思想はナチスと同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587048827/
【コロナ】小宮山洋子「一律10万円給付は支持率低下や政府への不満続出で安倍首相が追い詰められて決断」「安倍首相のブレーンは無能」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587044063/
【芸能】松田美由紀「なんで、一律10万、、この時期、物凄くお金持ちになってる人もいるかもなのに?」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587042788/
【古市憲寿】「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587026400/
【10万円】 元財務省官僚の山口真由氏が批判 「サラリーマンの方とか年収減ってない方にばらまいちゃうのって、無責任なポピュリズム★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587029075/

(>>2-5あたりに、関連スレ・関連記事の続き)
0002ラッコ ★
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:09.14ID:1ovkOn1g9
(>>1の続き)

<関連スレ・関連記事>
【ミヤネ屋】<宮根誠司>安倍首相が固めた「国民1人に10万円給付」の意向に疑問!「これが二転三転すると皆さん本当に困られる…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587030944/
10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587029514/
アングル:遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-coronavirus-benefit-idJPKCN21Y0TA
【悲報】30万厨、途方に暮れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587035389/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:28.15ID:sqdffDGK0
フリーランスのサッカーコーチは肉体労働とかいくらでもできるだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:08:34.53ID:wN+kEKR70
いつまでも派遣やってる方が悪いだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:08:58.71ID:4te9PGGc0
自由業の奴らは元から自己責任でやってんだろ
嫌なら公務員とか保護の手厚い大企業にでも入れ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:16.43ID:fhgpCR110
フリーランスのクソ野郎なんて、利益が元々右肩下がりだったくせに、コロナのせいにしてるどさくさクソ野郎多いよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:41.08ID:us0YmTUo0
文句ばっかだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:32.04ID:kzpMbVqB0
貰えない30万円と貰える10万円
ほとんどの国民がコレ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:43.02ID:eFBO8iYE0
元々派遣ならコロナ関係ない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:51.40ID:3YceaAdZ0
それでも12兆円かかってるから。。。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:51.94ID:SU7zGNhZ0
当座を凌げればいいんだからしゃーない
払える払ってもらえるだけで少しでも助かりゃそれでいい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:07.25ID:d3BUK0+v0
30万円は理想だが、どうしても不正が横行する
一律10万円が現実的

ただ、公務員、年金、ナマポとすぐに弾けるデータがある人は弾いてもいいとは思う
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:28.44ID:o+KmG4fE0
受け手としては10万貰ったら満足しないとだめだと思う
そもそも普通の時でも生活成り立ってないんでしょ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:30.68ID:c4bXWS/W0
貯金ぐらいしておけよ。ボケが。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:37.36ID:RpG7fvvI0
文句言ってる奴は働け
俺はナマポだけどありがたく10万貰うし文句いわんぞw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:40.77ID:zUCsgFtF0
世間には非正規同士で結婚した人もいるし
非正規の兄弟で暮らしてる人もいるし
母子家庭で成人した子供が独立せず、非正規の母子世帯もいる
4LDKくらいを借りて複数の友人とシェアハウスしてる人もいる

好き好んで独居しといて「一人暮らしするにはお金が足りない」とは何事か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:43.40ID:eFBO8iYE0
日本人って本当終わってるな
日本人の印象って文句ばかりの乞食ばっか
ガキなやつしかいない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:11:56.69ID:X2w8Tqqf0
お金もらえるだけ有難いと思えよ乞食が
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:02.12ID:Gg6zDqMs0
介護や警備、トラック運転手やお百姓さん等の職場が、君を必要としている。額に汗して働け。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:19.27ID:E9lr+rSf0
派遣とかゴミは貰う価値すらないだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:35.06ID:zUCsgFtF0
>>19
もらえる
いつも声優として1を
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:49.01ID:ize5UpKd0
俺は満足
本当にくれるんならね
来月になってやっぱ全員はやーめたってことになりそうw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:50.43ID:YkrEwiad0
>>3
そもそも、今までもそれだけで食えるはずがないよな
他に本業があるか、働かなくても金が余ってるから趣味の暇つぶしでコーチやってたとしか思えない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:57.19ID:zUCsgFtF0
>>19
もらえる
毎年100万も声優として稼いでないけど
今回もらえることになった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:58.98ID:mo4y+lx60
非正規で手取り15万以下だけど貯金あるから大丈夫だわ
こう言う人ってなんで日頃からためておかないの?不安定なのに。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:02.55ID:NnNdOgRe0
足りなきゃバイト探せよ、コロナでも稼働している職種はいくらでもある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:50.07ID:xNLS2FQW0
一緒にがんばろー 小遣いやるから っていう公明党のクソみたいなごまかしのバラマキ
公明党はクソの役にも立たないうえに税金だからとクソ無駄使いするバカ政党
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:15:42.73ID:P0TTKvv40
1年くらいは食っていける貯蓄しておけや
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:06.03ID:Al6pc+qR0
もう文句ばっかり言う奴は10万円も渡すなw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:35.84ID:ooYiuOhf0
何でこんなしょうもない奴の不満をピックアップしてくるかね、マスコミは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:41.73ID:NnNdOgRe0
最初の30万は世論の反応うかがう観測気球
で芳しくない反応だから10万決定→公明党が提言→決定のプロレス
公明党に言わせた時点で100%確定
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:20.42ID:6Mq+3ruk0
20代でフリーのサッカーコーチで飯を食おうとした理由を知りたいわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:31.20ID:OMqCXaqd0
クレクレ乞食こそ要らね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:44.93ID:1zucbSVF0
アルバイトしろ

スーパーやコンビニ、薬局などは多分どんどん人辞めるから募集大量にでるぞ。働く窓口はたくさんある
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:59.88ID:yE/vwlgt0
球蹴りのコーチなんてただの遊びだろ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:09.70ID:mvtxFN/X0
20代のフリーランスのサッカーコーチってなんだよ?
その程度の実績でなんでそんな仕事してる?
働けばいいだけだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:20.00ID:8CLVvUqG0
なんでまともな仕事に就こうとしなかったのだろう?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:29.49ID:w5JyZW6k0
>>1
派遣契約が切れて次の派遣先が無いなんてコロナじゃなくても有るだろ
そのリスクより自由を選んで派遣やってる奴もいるはずだから
四の五の言ってないで何でもいいから繋ぎで働け
人手が足りなくて今日からでも働いてくれというところがいくらでもあるぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:37.52ID:Y19840Jv0
フリーのサッカーコーチはウイイレとかのeスポーツイケよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:48.00ID:Zrjuj6570
コロナ関係なく早かれ遅かれ派遣は真っ先に切られるよ
切られた後どうするか普段から次のこと考えてなきゃいけない、特に派遣はね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:53.93ID:0XWdnzdK0
>>9
物流か農家がいいぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:10.58ID:d0dnRKfT0
ボーナスがっつり減らされるしやっぱ10万は少ないよ普通に考えて
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:13.40ID:J1Bylv980
職業としてフリーランスのサッカーコーチなんてしてるのに呆れるわw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:20.19ID:Xua+0oke0
年収400万の自分でも1年引きこもるくらいは
貯蓄してるのにコイツらは宵越しの銭は持たないのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:47.51ID:q8Ym5Sj40
>本当に困窮する人だけに対象を絞れば何回も支援できる。
ぎりぎり貰えなかった奴との格差が大きくなりすぎてそれは駄目だと思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:55.01ID:doqtPVLL0
国がお金をくれるってだけで凄いことだと思うんだけどな何贅沢言ってるんだか
国に文句言うなら中国に集団控訴起こすくらいやれよ元凶は中国にアルンダカラ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:55.10ID:9B+8CQFs0
無かったら文句言わないんだよな
文句言うタイミングもないしこんなもんかって諦める
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:46.64ID:PCGMpSyP0
コロナが収まるまで毎月10万貰えれば頑張れるけどね
広告業界だけど仕事半減で給料も半分になった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:50.69ID:GBNRFxg60
そこらの乞食集めれば金になるな。
もう反社が動いてるだろうけどw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:51.49ID:dXSbcM1j0
日本は人手不足だから海外から労働者を受け入れてるんだよな?

3ヶ月で10件の企業から不採用もらったんだが、本当に人材不足なのか?
企業が選り好みで安い賃金でしか人使いたくないから人手不足なだけじゃねぇか!
月収17万の職で10連続不採用だと生活保護の申請すんぞ!ぼけが!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:39.84ID:LJ6UGcJt0
普通さ、まずは「ありがとう、助かります」だろ
そんな切羽詰まってるなら、尚更さ
それを貰っといて額が足りないだの、すぐ無くなるだの、卑しいにも程がある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:43.36ID:FVjm+L/E0
>>61
賞与は業績評価なんだから
業績下がればボーナスも下がるに決まってる
そこまで国に保証させるのか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:50.43ID:RkyV1K4s0
フリーランスって個人事業主なんだろ
契約先(勤務先)が守ってくれるだろうとか
甘いこと言う奴いるのな
自由と保護の両方ゲットしようなんて
いいとこどり過ぎるだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:55.85ID:PdNkV2pf0
>>1
「全国一律で配布するお金」って
お金に困っている人を直接支援するためのお金じゃなくて
じゃんじゃんお金使って経済回せ、って目的のお金じゃないのかな?

経済回さないと、生活困窮者はシワ寄せを喰らってさらに困窮するから
これはこれで重要で
この10万円では足りないなら、これとは別に給付金・補助金・助成金が必要だけど
それって既にあるんじゃなかったっけ?

目的をはっきりさせないまま批判や議論しても混乱するだけではないかと
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:30.14ID:efEKC5o40
>フリーランスのサッカーコーチ

ただの無職じゃねーかwww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:47.65ID:+CPG1ahP0
10万でも30万でも少ないのは間違いない。戦争状態なら配給制にしてボランティアの世界を作るべきで金の流れは止めてモラトリアムと徳政令の合わせ技しかないだろ。海外取引は輸出入差額を外為で国が精算すればいいし。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:54.80ID:2fOi5dPc0
>都内に住み、フリーランスでサッカーのコーチをしている20代男性もがっかりした様子。

何で20代でそんな事やってんの?
フリーランスじゃなくてフランスで、の間違いか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:11.39ID:PeH2y1vY0
フリーランスのサッカーコーチって普段どんくらい貰ってんの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:16.83ID:WKGYlhIA0
貯金は?

コロナじゃなくても派遣切りとかで失職する可能性はあるわけだよな?
それなのに貯金もないってアホなの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:49.04ID:wccrpYX80
何をやっても批判批判
じゃあ貰うな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:24:24.14ID:17GoQC6g0
ないよりいい。ほんとありがたい。家賃に充てられるのはでかい。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:24:56.06ID:LJ6UGcJt0
フリーランスのサッカーコーチって、中学卒業したのにイキって部活の練習に来てた高校生みたいな奴か?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:05.92ID:6ivEorMW0
無職の人は暮らせない…いやそらそうやろ当たり前やんけwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:17.23ID:/hniF+NW0
1人暮らし独身子無しみたいなゴミにはやらんでええだろ
ちゃんと結婚して子育てしてる家に1人100万とかやれよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:45.22ID:+rzkqZpO0
>>76
きちんと調べれば使える制度は結構ある。
単にクレクレするだけではなく、きちんと調べて申請すれば自治体は助ける。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:06.17ID:Y19840Jv0
フリーのサッカーコーチだけど質問ある?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:26.94ID:W1Wu+fuH0
家賃払えないとかいうやつは自治体にいけば生活保護受けられなくても貸してもらえるから早く行けよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:45.22ID:BoiZh9Tj0
亭主は稼ぎないのかよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:29:22.37ID:WbY4u67s0
おばさん、 貯金してないの?

何でしてないの??
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 12:29:36.67ID:V9jze+pC0
まだ不満がある様だから10万円も止めればいいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況