X



【古市憲寿】「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/16(木) 12:55:35.07ID:UU8EMcuW9
https://news.livedoor.com/topics/detail/18128317/

社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜前8は・0)に生出演。政府が15日、
新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、国民1人当たり10万円の現金給付が可能かどうか検討に入ったことについてコメントした。

 古市氏は「(一律給付は)分かりやすいと思うんですけど、今の案だと、今回のコロナショックで収入が全く落ちてない人にもあげるって案ですよね?」と指摘し、
「何十兆円かかりました、その税金誰が返すんですかって言ったら、今働いてるわれわれじゃないですか。ちょっとフェアじゃない」と主張した。

 さらに「新型コロナの終息が2022年まで続くんじゃないのかって話がある中で、一回10万円配ることが、どれだけ困ってる
人の助けになるのか。あんまり助けにならないのかなって気もする」と続け、「政策としての目的が何か、よく分からない」と首をかしげていた。
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587005355/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:04:42.18ID:vyfXmR4b0
>>1
ほんとに社会学者か?
どこの国の社会を学んだの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:04:43.69ID:AA1WmVTi0
いくら面倒臭くとも本当に生活が出来ない世帯は役所に駆け込んで申請する
国民を黙らす為に借金して一律金配るなんてバカだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:04:43.79ID:ro6LKHYc0
選挙対策だよね、公明党の。
せこいんだよ、こんなところで手柄を立てようとしやがって。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:04:50.86ID:hmeBWbdz0
>>1
この手のバカが必ず湧くんだよなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:04:53.38ID:mnYcBw260
フルイチはコロナでコロリがいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:04.89ID:zuf5cXon0
まあ、海外で養子縁組しまくって日本来る外国人湧くよね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:06.19ID:KT2gSzwx0
国としてはホショウガーよりもこの状況で懸命に働いてる人は工夫して業務を継続してる人を応援するべきなんだよなぁ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:09.21ID:/A41yxiD0
『コロナで困っている人』っていう皆が納得する定義と完璧な調査は無理だろ
皆に金を配るのは手っ取り早い方法
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:09.84ID:Dod75WvI0
誰がどのように困っているのか定義がない
よって古市説はボツ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:13.43ID:VN/Ipl6A0
>>92
でも「一律10万円」なのに年金ナマポ除外ってなったらあいつら騒ぐぞー国会前にクラスター作るぞー
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:15.30ID:WQaLUghh0
結局みんな何かしらでお金使うんだから早く配ればいいと思う
食事、家賃、ローン、税金など
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:24.57ID:oauNzP530
成人限定にすれば減るだろ。
ガキには不要だし。
あとは年収1000万超えてるやつは自主返納。
そのかわり30万も休業もなし、ガキがいるから自宅待機費なんてアホなのもなし

それでなら大した額ではない
そもそも算数もできねぇのかよw
何で何十兆円になるんだ?w
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:29.05ID:wxdVkGLs0
ベーシックインカムに移行して高齢者から保健料を巻き上げればよろし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:36.94ID:x4ITD9Hz0
>>66
すぐに出来るなら
ターゲット決めて厚くが正しいけど
今すぐお金が無いと困ってる人が多いんで
最短でお金配れるほうほうが一律だから
今は一律給付が最も正しいとなるわけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:38.20ID:6YLRw2nL0
>>31
逆よ逆。元々余裕ある奴に10マン渡しちまったら、さらに夜遊びなどしてまた感染拡大になるぞ。今回はコロナで大打撃受けた底辺層だけでいいんだよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:43.86ID:jQaf5iGM0
>>113
一石二鳥
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:44.94ID:qKVm/Unf0
生活保護的な扱いなら一部の人でもいいが、そうでないのに自然災害に対して一部の人にカネを渡すほうが問題がある。
一時しのぎなら全員給付でもいいし、後から利益を上げた人から税金で回収すればいい。
税金は国民や企業から集めているものだから一部の人に分配するには問題が多い。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:54.30ID:uMy/ATrl0
ドイツでも一応受け取るためにチェックはしてるけどな。
一律を連呼している人はちょっとおかしい。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:55.88ID:q/I9UVi50
いや、休業補償とか景気対策とか、そう言うのの代わりとして配るんやろ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:10.63ID:msQ5p0NN0
納税者にとっては数年後に始まる増税で
支給額+税金を納めない癖に態度だけはデカいニートやチンピラや引きこもり
といった連中への支給額まで上乗せされて返済だからな

一律給付なんてのは働いて稼いだ金をクズに分け与えるだけなんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:11.67ID:TZSO8tnT0
予算は全て企業に配って、企業が直接社員に渡せばいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:12.96ID:zvq/arta0
困ってないヤツに配れば使うからいいだろ
ケチ臭いこと言ってまたグダグダにするつもりかよ
まぁケチ臭い顔してるよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:15.14ID:Ur9+Cizj0
というか一律10万じゃ絶対に足りなくなる
後で小出しにすれば余計にコストがかかるから一度に一律50万ぐらい渡せばいい
高額所得者や年金受給者はあとでいくらでも調整できるだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:20.08ID:JKlPYdff0
だから余裕ある人はどこかに寄付したらいい

コロナの影響で大変な人は多いのに
社会学者?

なにいってんだかねぇ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:23.86ID:Jii1Shm50
30万だけじゃなくフリーランスの100万、中小200万もとりやめて
全員に一律10万給付します、ということだよね公明党さん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:44.27ID:F/3ylbi/0
>>1
所得が多くても出ていく金が多ければ?
誰が困って誰が困ってないのかお前は線引きできるのか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:06:59.37ID:KaGxfOk70
>>82
> 一律である理由を判っていない

だから人間はそれぞれ違う。同じ社会の一員であっても強い弱いはある。
ところが選挙だけは同じ清き一票なんだよ。
麻生さんも一票、俺やおまえも一票。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:03.16ID:kPet9SXe0
>>122
どういうチェック?
非課税だけだけなの?
海外デワーもいいけども日本より酷いなら紹介して
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:06.84ID:41LJ5ac00
国難の状況で全然まとまらないよな
ちょっと前まで絆とかワンチームとか言ってた国とは思えない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:07.94ID:LeobSfDv0
正直コロナで苦しんでいる人と苦しんでいない人の違いがわからんわ
見る角度でどうにでも見える
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:08.01ID:17apum3y0
結局国民の税金が上がるだけ
これに賛成する人達は、これから先消費税や所得税が値上がりしても、苦情言わないでね
朝三暮四にしか見えない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:10.07ID:y5VNrOy40
こいつはテレワーク推奨して、いまだに導入せず出社してる人を理解できないみたいなスタンスのくせに、自分はとくダネでしっかりスタジオ来てるんだよなw

こんな揚げ足とりで斜めに構えてるペラペラなやつのコメントとか本当要らん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:12.29ID:8QxQ5pM/0
「オレはいらんよ」なんて言う人はそのお金で雨合羽を買って大阪に送ればよろしい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:13.51ID:VFPoNmDN0
10万円は別に感染者への手当じゃないでしょ?
こいつは本当に学者なのか?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:16.16ID:JDl9ktAC0
経済対策なのか福祉なのかはっきりしろよ

経済対策ならばらまいても良いし
福祉なら後から確定申告で吸収すれば良いだけ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:28.54ID:EJAhU31q0
収入が落ちてないったって企業努力で維持してる会社の事どう思ってんだ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:29.90ID:H6wemL1Q0
だから渡してもいいじゃんか
それが例えば公務員だとかだったら後から給与調整したらいい
とりあえず先に配って
調整を後でやればいいだけ

必要な所にできるだけ早く届けるにはそれしかない

余裕がある人の論理ではいつも遠回しになる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:37.54ID:zJu+i+Wi0
決まったら乳幼児ももらえるの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:52.80ID:ez3SV4Dv0
だから所得制限付き10万てのは
第二弾への布石として言ってんでしょ
さっさと最初の案を実行すべき
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:58.49ID:D6znIV5Z0
条件付き30万じゃ苦しんでいる人でさえ貰えないかもしれんのにな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:10.54ID:UBtf6EKU0
金を出さないとどうなるか?

金に困った人が自暴自棄になりフジテレビにガソリンをまく→古市が死亡
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:17.93ID:5Tsgz4jO0
収入がない、減らない世帯を除外するだけでいいのに

切実に困ってるのは働いてる人だよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:20.57ID:b5AENzKD0
>>110
>『コロナで困っている人』っていう皆が納得する定義と完璧な調査は無理だろ
>皆に金を配るのは手っ取り早い方法


「困ってる人に!」と言ってる古市みたいな奴は、これを理解しろよ

そりゃ、それが出来れば一番いいが、
現実問題、そういう区分をするのは不可能なんだよ

他の国で、そんな七面倒臭いことやってる国あるか???
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:24.64ID:IfvL9MDJ0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://b-ya.dubya.net/1070891056
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:33.39ID:evtYrZMP0
生活保護になりそうな層を助ける為の
30だったんじゃないんかい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:33.80ID:eyKeN/G60
パチンコや貧困ビジネスに食われるだけだから、一律のほうがいいに決まってるだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:40.00ID:8HIdrowj0
>>1
苦しんでない人がどこにいるんだ?
お前が見つけて報告すりゃいいじゃんw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:47.21ID:wOb6V8PA0
同じ貧乏人でもかたや30万円かたや0円なんてことになるよりは公平だろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:48.98ID:h23muqeO0
目的はないだろバラマキなんだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:58.08ID:WiB4AJbC0
古市さんわかってないなぁ〜
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:01.43ID:91pRH4LY0
今はフェアさよりもスピードのほうが重要というだけの話だろ
そりゃ一律給付と同じスピード感で対象絞って選別して給付する妙案があるんならいいけど、ねえだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:10.45ID:RgszeQGz0
手が込んだ対応を考える時間とコストが無駄になるからシンプルな政策を今すぐ実施しろってことだろ?
フェアじゃないと無駄だとかいう批判は意味がない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:12.03ID:hZxk85KS0
>>1
黙れ潔癖症の中年童貞

エセ社会学者
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:13.80ID:Y4Nf3bZj0
川越シェフとの違いがわからない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:18.02ID:iTnDvyBa0
収入的には「コロナで影響」受けてないけど
コロナにかからないよう個人で対策してるから
影響受けてるんだなあこれが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:26.91ID:tUJQjFWA0
収入減って無くても医療関係者とかはすげえ大変そうだけど、そういうのはまた別枠で対処するのかな
今後何回も給付が行われても最後までマスク2枚しかもらえない人もいるわけだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:32.25ID:7VoEaIJh0
経済対策っていいながら中身は生活補助だから余計混乱させてるんだよ
いままでやってた生活保護を経済対策って言ってやったら同じような反発がおこる
生活保護だからみんな納得してたわけだからな
10万は生活保護じゃなくて経済対策って言えばこいつにも理解できるだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:33.34ID:bHKXwbNg0
頼むから頭の悪い奴に喋らす時は、賢いマッチポンプを用意しとけよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:37.93ID:AIFklOiC0
これ手続き的にも「政治家公務員除外&年収1千万以上除外」でくくれば
簡単に早急に支給できるんだけどね

【政治家公務員除外&年収1千万以上除外】・・・このワードがたった一言でさえ一切国からも出てこない
という事は、いかにこの国が公務員&裕福な人間が優遇されてるか?って事
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:40.91ID:t6C9EFiM0
なにをやっても批判しかしない
今やるべき事がどんどんかすれる
本当にマスゴミもパヨチョンも消えてくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:58.70ID:Ur9+Cizj0
公務員は不支給、年金受給者は年金の先払いと考えればいい、
高額所得者は累進課税で払わせればいい
とにかくコロナの影響で一人も自殺者を出さないんだという国の強い意思を国民にちゃんと示せ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:59.17ID:UBtf6EKU0
>>1
古市も10万円もらえるんだからフェアだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:59.99ID:Ds2e+T800
在日韓国人だけ、外そうぜw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:00.51ID:Kv/EAeOY0
ただでさえイライラするのに
こういうバカをテレビに出すなよ
スポンサー不買するぞ
フジテレビのスポンサー不買するぞ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:07.24ID:JKlPYdff0
>>147
もらえないだろうね

生活に困ってるのにね
あんな条件ほとんどの日本人世帯はもらえないだろうに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:07.52ID:EJgVcFr80
そのお金で経済が回るからいいんだよ

本当に古市は頭が悪い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:25.83ID:XPVkbREH0
お金を回して経済を動かしたいなら消費税止めたほうがいいんかな
前回は7割がた貯蓄に回ってしまったそうだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:28.04ID:IIrR5OGo0
ヒトとモノとカネを動かさないと何ともならん
文系にはそれが分からんのですよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:46.38ID:+BiEIIJr0
だからと言って公平に測れる物差しがない
収入だけでは資産や負債は見えない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:54.73ID:lVnb3wlk0
冗談でしょ
いくらなんでもそこまで頭悪く無いでしょ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:10:54.96ID:sAnxabqI0
所得として計上すれば金持ちからは後で回収出来る
古市もわかっててわざと言ってるだろうがw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:02.64ID:PLCAv+CV0
スピード感だろ?
制限をつけると配布に手間と時間がかかるから一律配布
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:10.69ID:6YLRw2nL0
>>55
公務員
大企業社員
影響受けなかった業種の自営業
ある程度の資産家
農家、漁業
高額年金生活者
生活保護
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:15.91ID:tiBsZOZE0
安倍晋三の犬は黙ってろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:18.75ID:nDf2Arrd0
>>5
それな
議論するところは貯金にまわらないのかって話しかないのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:24.97ID:wvB5i+2p0
ヤクザや半グレがホームレスや日雇い労働者を集めて
そいつらに10万円受給させてピンハネするから
支給はやめるべき
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:27.94ID:JKlPYdff0
高井とか石川って議員も批判しろよ

古市って社会学者らしいが共感すること言わないよね

世間から感覚がずれてる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:31.37ID:ung/jhRJ0
オレなんかもらったら貯金が増えるだけだわ。
口座に入ったら放置か、臨時の積み立てに回るだけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:33.96ID:FoBmInYQ0
古市はアホなの?
コロナで影響なかった人は来年の税で徴収するだけなのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:34.74ID:lPcmWo3H0
>>179
この打撃考えるなら給付と減税両方やるべきなんだが、
両方やらないと宣ってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:42.88ID:jeOUTpXW0
びた一文支払いたくないんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:46.78ID:uagcvRh50
苦しんでる人だらけなんだが
休みばかりで仕事ねーよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 13:11:46.79ID:x5HLntzS0
古市は逆張り野郎だが、今回は俺もそう思うな
日本人のお手々繋いで横並び、同調圧力をこんなところで発揮するのはよくない

影響受けた人だけ補償が正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況