>>72
マネタリーベースと長期金利の推移を見なさいよ。

それに物価というのはモノやサービスが買われないと上がらないし、
10万円の補償は当座の固定費か預金に回るわけだから、
日本円の価値が下がってハイパーインフレとかは起こらない。

このまま中途半端なことを続けて民間の生産能力が低下すれば、
感染終息後必要なモノやサービスが買えなくなったり
大きく値上がりしてしまうことを通じたハイパーインフレが怖い。