X



【朗報】TBSツモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2020/04/14(火) 16:38:51.69ID:/OGpYCB99
TBS ロケや収録見合わせを5月6日まで延期

 TBSは14日、新型コロナウイルス対策によるロケやスタジオ収録見合わせを、5月6日まで延長することを発表した。当初は19日までの予定だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/776c24e0cb05b2d562bb85143ec60c4ba1991655
0003名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:39:52.74ID:9Q5uX7pX0
生放送だけ生き残るのか
0005名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:40:32.23ID:0hRajjXL0
>>1
意地でもやれよ。放送局の義務だろ。馬鹿なの?
0009名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:41:32.05ID:tZ0EDeLD0
フリテン?(適当)
0010名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:41:36.25ID:9Q5uX7pX0
>>6
収録見合わせだから生放送は変わらない
生放送の仕事してないタレントは全員失業
0011名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:41:40.72ID:7uHrphg80
水戸黄門再放送だらけににしたら視聴率上がるんじゃね
0012名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:41:43.59ID:lH+5r0fa0
 
 
自民 船橋衆院議員 議員宿舎で同居の家族が新型コロナ感染
 
この家族は、勤務先で感染した可能性が高く、現在入院中だが、軽症だという。
 


軽症なのに入院??

ハアアアアア?
 
 
0014名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:42:03.23ID:uK6zacOG0
半沢どうすんだよ
次クールに延期するんか?
0015名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:42:03.78ID:1pT1Og800
よーわからん女を数十人後ろに並べてる金スマとかいうクラスター番組の収録は今までやってたの?
0016名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:42:58.65ID:Crzwdn3J0
反日テレビ局ランキング

TBS>テレ朝>フジ>NHK>日テレ>>>>>>>テレ東


TBSが一番の反日番組を放送している
サンデーモーニング、報道特集などのガチ反日番組をTBSは放送している
ヤラセしまくりでダントツ最下位のクソテレビ局
0020名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:43:16.78ID:8zneni+j0
電波の無駄遣い
アホみたいなタレントが消えるのは何より
0022名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:43:30.17ID:5CyLCe6X0
ドラマの再放送延々と流したらいい
0023名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:43:32.01ID:nqEZHgh/0
サンモニだけ助かればいい
0024名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:43:49.75ID:n15vRtTv0
>>5
スレタイだけ読んで書いたか
0025名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:44:00.43ID:1xmsJCj40
放送も永久に見合わせたら日本が良くなる。
0026名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:44:00.72ID:BI73pNFx0
毎日「8時だよ!全員集合」を再放送し続ければ良い。

元PTAのBBA以外、文句言う奴はおるまい。
0027名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:44:19.80ID:4YIJdXs10
水戸黄門、全員集合、ウルトラマンなど
再放送オンパレードで良くね?
0028名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:44:33.77ID:wwMn90ZG0
>>12
ほぼ症状がないなら隔離施設のホテルいったほうが本人もいいだろ
症状があるから病院にいるんだろ
0029名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:44:51.17ID:Zq1JtVMx0
だからいまの時間Nスタで再放送みたいなことやってるんだw
0032名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:45:11.85ID:CjLMaeRL0
>>12
軽症の定義知らない人まだ多いな
0033名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:45:21.57ID:LGNrq/Fl0
>>1
スレタイのセンスない
0034名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:45:28.07ID:W2bLDH/W0
ドラマ黄金期だった頃の再放送でいいな
今のコンプラ無視の当時のままで
0035名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:46:16.24ID:V2ujiM1F0
遅くない?
スタジオは3密だし、ロケは大人数で店の中マスクもしないしお前らだけ何で特別なんだとみんな思ってただろ
0036名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:46:17.87ID:BlB2sOvbO
クレイジージャーニーやれよ
予告では流れたのに放送されなかったオカルト回とかあったろ
0037名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:46:31.32ID:k43NwCkz0
けいおん!
0038名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:46:32.15ID:/mohna9S0
赤江クラスターでしょうか
0039名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:46:48.35ID:3WaPekcE0
局内で感染が広まってる
自宅待機中で体調異変ないか皆戦々恐々
0041名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:03.65ID:NLUsgmvX0
>>32
曖昧なままだからな
熱が38.1度から重症に入る決め方もある
0042名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:05.37ID:NOMm/Nua0
隠れ感染者スレに大物俳優がすでに二人陽性だと書いてあったけど
TBSのドラマ関連かな
公表する義務はないから隠してる芸能人もいそう
0043名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:24.73ID:bNGMlnRo0
>>12
反日の三河土人大村よりまし
0044名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:24.87ID:hmQgTFOO0
<丶`∀´>  ハンコウ注射の痕は無い二ダ。 きっとやって無い二ダね。
0045名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:32.30ID:Zq1JtVMx0
土曜の九時は「Gメン75」流してほしい。
不思議発見とか、毒にも薬にもならない番組、いつまで流してんだよ・・・
0046名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:39.87ID:h7XgkGmo0
もうタレントも削減しよう

ってかこれを機に違う道へ行った方がいいかも。。
0049名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:47:59.61ID:mqHfS1tE0
生放送しかないって昔のテレビみたいだな
0050名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:48:10.65ID:gQVQn2gM0
坂本弁護士事件から何も変わってないTBSは即刻停波すべし!
0053名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:49:17.77ID:BK0pG9EK0
>>1
え〜〜
早くドボンしろよ
0054名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:49:27.46ID:Velm3iTY0
サンモニだけは続けてくれ。
いつも国宝級の内容だ!
0056名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:49:48.57ID:DU5MGdri0
ずっとガチンコファイトクラブ流しとけよ



じゃあの
0058名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:50:11.44ID:k43NwCkz0
NHKラジオみたいに今日は一日○○デーみたいに過去の名作一気放送!
0060名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:50:36.60ID:o1QB8nab0
停波しろ
0061名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:50:40.38ID:KRFzAT+a0
>>3
再放送だぞ
0062名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:50:42.12ID:BK0pG9EK0
>>11
スクールウォーズもあるぞ
間違ってスクールウォーズ2を流したら大惨事だがw
0064名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:50:56.63ID:BZe4tiRc0
次のコロナばらまきおじさんは誰かな
0066名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:09.07ID:8IEI0gqT0
いつまで牛丼野放しにしてんの
0068名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:34.70ID:a3DGVo4F0
ドラマのTBSなんだから、名作ドラマの再放送増やしたり映画放送したり
志村けん追悼にかこつけて、全員集合そのまま流してもいいんじゃねぇの
アニメの再放送すればいいだけだろ
0069名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:36.37ID:MWHHkQ100
これからテレビは砂嵐の時代か
0070名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:45.33ID:TJftWVqN0
十年愛の例のシーン見せてくれ
0071名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:47.93ID:n2rce0380
いい加減池袋ウエストゲートパークの再放送しろ!
0072名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:51:52.78ID:AP3XWppe0
半沢1期流せや
0073名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:05.78ID:Aba2ZTPZ0
この局は空気読まずにどんどんロケして欲しいな
0074名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:11.88ID:7XJduU3C0
>>62
ようこ〜
0075名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:22.23ID:H23oy77t0
テレ朝はノーテンリーチ
0076名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:24.74ID:PdEdsH4Z0
来たぜぬるりと
0078名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:27.83ID:lmGdDimB0
編成局調整でめちゃくちゃ忙しいな
0080名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:52:53.70ID:c0ScF+zr0
スクールウォーズ再放送しろ。
2も含めて。

いやむしろ2だけでも。
0081名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:53:09.09ID:BZe4tiRc0
スタジオの多いとこで飯食うとマスコミ関係者がコロナ撒き散らしてる場面に遭遇できるぞ
0084名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:53:34.41ID:DsOcfm6Q0
TBS春の再放送まつり?
0087名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:53:50.30ID:c0ScF+zr0
>>68
TBSはアニメろくなのないから要らんな。
まんが日本昔ばなし位だろ。
0088名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:53:53.58ID:WG0xQXox0
>>12
人工呼吸器付ける状態を「重症」という定義だぞ
それ以外は熱40度あろうと軽症
0089名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:14.41ID:c0ScF+zr0
カトケンが見たい
0090名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:16.66ID:GGTQKgpO0
ロン!
0091名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:21.27ID:XCZN0odJ0
全員集合とカトケン、ポニーテールは振り向かない、100人に聞きました、クイズダービー等色々あるだろ
0092名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:26.38ID:G8oj2YpV0
報道特集やサンデーモーニングみたいな優良な報道番組がしばらく放送ないってアンコンか?
0093名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:27.87ID:+c6yvh7B0
こういう時一番いらないのがタレントだよね
テレビ局はタレントに高いギャラ払うより社員守ればいいよ
0094名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:34.80ID:8JDzO3hy0
一番武漢コロナウイルス感染経路を発表しないといけない芸能人が隠蔽
反社だな
0095名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:54:39.10ID:O38IQKq70
くだらないバラエティ番組やるより大映ドラマを再放送した方が視聴率取れる
0098名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:55:18.98ID:J4ODz+3S0
テレ朝アナ→テレ朝ディレクター→赤江珠緒→TBS
で実は局内感染があったのかねぇ
0099名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:55:26.14ID:bJNzzRQD0
役はもちろん、ドラや花牌、赤牌、海底、目いっぱい付いてくれ
のみヅモとかしょぼいのはやめてね
0100名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:55:36.06ID:mUTvnfcX0
地上波マスゴミも、芸能村も、パチンコも、もう要らんねんで
0102名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:55:53.24ID:aQYny1E00
テレビ局も感染者が出る前に閉じたらいいのに
放送はドラマや映画の再放送でいいさ
最低限の人だけが車通勤でさ
0103名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:55:57.98ID:n2rce0380
花男のまーきの!をみせろ
0104名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:56:07.34ID:iKJA6zOa0
いっぺんテレビ全般見直せ
ダラダラ見てきたバカも少し離れろ
0105名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:56:21.81ID:BK0pG9EK0
>>98
赤江が感染してるってことは
芝生で隣に寝てた大吉も感染か
0108名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:57:33.44ID:J5HjWcml0
TBSならドラマの再放送でいいのに
高校教師一挙放送とか地上波でやってくれないかな
0109名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:57:33.95ID:OCQAkMs00
池袋ウエストゲートパーク流してくれ
0110名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:57:46.89ID:Thpgxez90
俺たちの知る権利はどーする!
1人になっても放送続けろ!!
出来ないなら放送免許取り上げろ!!!
0111名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:57:58.30ID:Nga9nZ9n0
ワクワク

吉本芸人全滅の役満希望
0112名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:58:05.70ID:BK0pG9EK0
島崎和歌子の顔射祭とかどうだろうか?
0113名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:58:17.63ID:GWj8yA9k0
不要不急の外出はよく言われるが
不要不急の番組ってのもあると思うんだ
0115名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:58:32.05ID:x1Zt3Ggk0
それより志村の追悼番組ならないな。
地上波で久しぶりに8時だよの懐かしい映像見れるかと思ったのに。
0117名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:58:49.66ID:QiNZpNAD0
再放送多くなっていくのかな
テレビはこういうとき弱いのぅ
0119名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:59:15.68ID:Zq1JtVMx0
>>113
個人的にはいまの地上波バラエティがほとんどそれw
0120名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:59:18.51ID:i36/KJ9X0
料理天国とか野生の王国とか地味な昔の番組再放送してくれんかな
0121名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:59:26.39ID:ErQVl6ox0
糞みたいな番組を垂れ流すより昔のドラマ再放送しろよ

金八シーズン1
傷だらけの天使
前略おふくろ様
0125名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:00:43.19ID:0hqI3D1D0
もうBBCとかディスカバリーあたりから番組買ってきて流せよ
アメドラとかでもいいぞ
0126名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:00:45.36ID:GzdZ1CF90
サンモニも爺婆ばっかだから、全員バーチャル張さんみたいになるだろう
0127名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:01:18.97ID:V0aiBPnM0
「噂の刑事トミーとマツ」を流すなら
差別用語ごめんなさいテロップが必要か
0130名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:01:43.32ID:uVWEcGY20
ロンはテロ朝かな?ww
0131名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:02:06.33ID:eX8I8lLf0
最近の番組の再放送は記憶に新しいから
見る気失せるんだよね
やるなら思いっきり古いの
0132名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:02:10.53ID:1zxkk/qN0
ひるおびは大丈夫?
0134名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:02:19.72ID:XW6E24wD0
ドラマのTBSなんだから名作をどーんと再放送で良いだろ
0135名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:02:21.72ID:fOrq87Oq0
放送免許返上でいいのに
0136名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:02.45ID:nhOs2pw00
>>122
セカンドチャンスか
おもしろかったよね

内容覚えてないけど
0137名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:19.19ID:qEoswSFR0
どこのテレビ局もコメンテーターの2〜3人だけ、中継しているが・・・
AD、カメラマン、音声、等々普通に出ている
カメラを固定一台にするとかしなければ駄目だわ
0139名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:23.03ID:OsCSBBlM0
赤坂の赤は、キムチの赤ニダ
0140名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:34.00ID:RrS07LB+0
全部
「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」「エ〜シ〜」
0141名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:34.47ID:bJNzzRQD0
>>135
オウムの時にしとかなきゃ駄目だったよな
0142名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:03:53.24ID:nhOs2pw00
>>40
何があったんですか。
0144名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:04:40.58ID:hx86r32Y0
>>1
ロン!
0145名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:05:03.29ID:01s7skSA0
全員集合の再放送しとけ。
もちろん夜8時からな。
0147名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:05:38.76ID:Ilc6rKyO0
杉尾秀哉をメインMCで蓮舫さん前川喜平さんなど反アベ界隈の豪華ゲスト陣による
24時間アベの悪口を言いまくる放送をキボン
0149名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:05:52.61ID:0WeXdxQe0
下町ロケットの次の再放送は陸王にしたいところが、ピエールのせいで出来ないからなw
0151名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:06:28.52ID:0hqI3D1D0
>>137
上岡龍太郎の番組みたいに
がらんどうのスタジオに無人カメラ一台設置して1人だけで生放送したらいいな
0152名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:06:40.04ID:wsjVRbKO0
来週からポポポーンでいいわ。
0154名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:07:11.33ID:BZe4tiRc0
地上波っていまどうなってるの
0155名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:07:18.07ID:o4fZp08y0
今の状況だと5/6過ぎたらすんなりロケや収録を始められるかも怪しい気がする
丸々1クール駄目だろうな
0157名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:07:47.02ID:oeYY1mpP0
>>12
酸素吸入が必要無い人が軽症
が、人によっては痛みなどで死ぬほど苦しいらしい
0158名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:08:40.15ID:r+coLn1o0
芸能人とテレ朝のアナウンサーだけで終わるわけないだろ
多分全局で陽性のやつ出る
0159名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:08:49.60ID:GQs2oZ+k0
桜井幸子の高校教師やってよ
大画面で見たいのでよ
0160名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:09:15.89ID:QGu/AyJ30
仮にコロナ終息してももう中途半端だから今のクールは再放送だと割り切れよ
半沢も過去の再放送してればいいじゃん
0161名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:09:22.56ID:B5911aO30
いい度胸してるな
0162名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:09:42.52ID:bPmaQcwv0
メンタンピンドラドラ
0164名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:10:15.96ID:Nov/f6Gv0
でもこいつら3月までの取材した分はOKだと思ってやがる
3月には学校も休校だったのに
フラフラ取材しまくってたマスゴミ
0167名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:11:25.76ID:R/TRlUCW0
>>1
トリプル役満
0170名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:12:20.19ID:ib260PyC0
東京や大阪はロケ中止は当たり前で
スタジオ収録も延期キャンセルのオンパレードらしいね
メインMCやってるような売れっこですら仕事休止キャンセルされまくってるんだとさ
0175名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:13:51.25ID:0hqI3D1D0
>>170
ポツンとなんちゃらとか帰れないなんとかと家族になんとかみたいな
地方ロケしようもんならウイルス持ってくんなボケ!って怒られまくるだろうしな
0176名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:14:02.28ID:YrMfinJ/0
もうこうなったら無観客で毎日SASUKEやれ
0178名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:14:40.97ID:iVSk8GIz0
半沢直樹……
0179名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:15:11.14ID:C8Ttp8YW0
コロナだよ全員退散
0183名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:16:17.96ID:0E20V9uo0
有吉がラジオで「この2週間暇で暇で。ホントに仕事無くなった」って言ってたそうだが。事実だったんだな
0185名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:16:59.82ID:Y/zBHXU90
倍返しだ!
0186名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:17:09.92ID:cs7NCd210
>>98
クドカン→TBS→赤江→テレ朝→

の可能性は?
0189名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:18:05.36ID:jbnSP0JH0
岡本健一サーティーボーイと岡田有希子禁じられたマリコやれっつーの💢
0190名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:18:07.33ID:xjGr7flx0
それでも家を買いました
見たいです。お願いしゃす
0191名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:18:09.39ID:dkLARCUA0
5文字で伝えきっちゃうのやめてw
0193名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:18:18.39ID:YrMfinJ/0
宇宙空間とか月にスタジオ作ってスタッフとタレント200人くらい送り込めば収録出来るぞ
それが無理なら南極とか南の無人島とかでもいい
0194名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:18:20.79ID:bEBseosN0
クレージージャーニーの鬼界遺産とゴンザレスの
コーナー全部再放送してくれよ。
0195名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:19:43.96ID:2xxvsrfq0
東野英治郎 は 1部〜13部
助さんと角さんは少しずつ変わる

東野英治郎以外は絶対に認めない!
0196名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:20:00.19ID:swSK38310
青が散るの再放送
0198名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:21:00.16ID:qnKy08or0
>>1
あんた少牌やで
0200名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:21:27.01ID:0/aN2T490
30年以上前のベストテンとか、わくわく動物ランドとか、ギミアぶれいくとか
昔のTBSはおもしろかったなー
朝から晩まで30年前の全番組そのまま再放送してほしい
0201名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:22:48.42ID:xUtxJpzJ0
ドラマの再放送でいいよ、いいコンテンツたくさん持ってるだろ。

時間ですよ、とか肝っ玉母さんとか、岸辺のアルバムとか。
0202名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:22:55.78ID:s8482jPG0
>>16
MBS(毎日放送)は本家越えてる
0203名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:23:32.28ID:hzKgDAUc0
テレビいらない説w
0204名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:23:51.96ID:E2a3Bvd00
昼間のワイドショータイムなんてうつうつとしたコロナやるより
家に籠ってる年寄り向けに時代劇とか2サスとかやった方がいいだろ
0206名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:24:42.75ID:m/6j9o630
亮くん復帰したんだしロケ出来ない穴埋めとしてクイズ正解は一年後の放送出来なかった解答シーンを放送してくれ
0208名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:25:31.78ID:O/FNX7cB0
>>8
ヤクマン払い
0209名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:25:50.64ID:MIchgr4u0
昔の番組を流す方が視聴率が良かったりして
0210名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:27:04.06ID:cmbqglyd0
TBSって昔のエロ番組何があったっけ?
0211名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:27:06.13ID:EvSwIcnQ0
>>27
俺は『野生の王国』に一票。
>>45
『〜ふしぎ発見』は『兼高かおる世界の旅』の流れをくむ数少なくなった海外紀行番組だから残してやってくれ
0214名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:28:04.13ID:NOMm/Nua0
テレビ局なんか再放送のストックいらくでもあるじゃん
一年くらいニュース番組と再放送だけでもやれるでしょう
スポンサーの広告費だって激減するから再放送の方が安上がり
0215名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:28:24.38ID:jNaUe6U00
ていうかワイドショーなんか全部潰せや
あんな報道ですらないただのクソどもの井戸端会議を垂れ流して洗脳してんじゃねえ
0217名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:28:36.60ID:cmbqglyd0
常盤貴子のベローンもみもみ再放送くるー
0219名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:29:05.87ID:Qj0sapHn0
>>136
ワロタ
おもろかったけど確かに内容全く覚えてないわw
0222名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:30:18.21ID:E2a3Bvd00
>>210
TBSかどうか忘れたけど
昔のドラマだと温泉シーンでおっぱい丸出しなの結構ある
BSでたまにやってるけど
0226名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:31:11.75ID:qDz95XnH0
>>1
決断力あるな



熱性痙攣か???
武漢のコロナ集団痙攣
武漢肺炎

治療したとは思えない動画
ショッキング映像
Coronavirus Wuhan.
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941
0227名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:31:51.30ID:jVhsN6mW0
少牌
0228名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:32:34.80ID:E1q5aNPC0
役なしチョンボ
0230名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:33:28.91ID:jvUtWoGD0
大映ドラマを再放送してほしい
ここ最近の日9とか義母ムスとか逃げ恥とかはもうお腹いっぱい
0231名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:34:06.96ID:0E20V9uo0
>>222
バカ殿は以前は女中が複数オッパイ丸出しにしてたな 何時の間にか無くなっちゃったけどw
0232名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:34:26.81ID:FCVf9MUA0
>>16
比較できんよ
どれもクズ過ぎて
0233名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:35:07.67ID:tRBUjwd40
スポンサーさん みんなでCM出すのやめてみ?
売り上げ落ちないからw
広告料を減らすことがどれだけ売り上げ増えたほどの効果があるか分かるでしょ?
ここでTV局をいくつか潰しておけば この先広告を出す局自体が減るし
CM一本当たりの広告料も下げてくる タレントの出演料も下げてくるだろうし
広告主側が主導権を獲る最大のチャンス
今年 一丸となってTV局を潰せ
0234名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:35:21.86ID:r9nmD1sG0
さっきニュースでも昔の再放送してたが、もう素材が無いのか?
0235名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:35:25.53ID:WehvGTkl0
>>142
ごきげんテレビの後継番組を半年で打ち切ったため今までの全員集合での貢献を忘れたのかと激怒した

その後に始まった番組はカウントダウンTVの原型みたいな番組だったけど、こっちも確か半年で打ち切り
0236名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:35:47.68ID:XXM6a8Uw0
バイキングやヒルナンデスなんかも必要最小限でやればいいのに
タレントをわざわざテレビ電話させてまで出演させるのが無駄すぎる
0237名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:35:55.38ID:aS9ML91a0
6日以降収録するつもりかよ
0239名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:37:21.95ID:BJ8U592Z0
>>232

愛国気取りで国から爪弾きされてるバカウヨのクズっぷりには遠く及ばんがな
0241名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:38:33.38ID:T7uqznV10
よくよく考えるとTBS見ることないから関係ないな
0243名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:39:23.66ID:6vnZH8h10
ワイドショーのテレワーク出演は正直音質悪いし
全員クビにして欲しい。
0249名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:43:21.75ID:E2a3Bvd00
>>243
専門家を現場から引きはがすのが申し訳ないからテレワークっていうのはわかるけど
何の知識もない庶民の声代替がかりのタレントとか芸人とかは
今の状況ではテレワークの必要ないと思う
0250名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:43:23.53ID:bZh39xaR0
一日中クイズダービーとドリフとGメン75を再放送してくれ
0251名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:43:46.16ID:cmM+mddo0
もう水戸黄門再放送でいいだろ
0252名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:46:05.22ID:CVUQgl2m0
 

筑紫「TBSはとっくに死にました」

 
0253名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:46:36.87ID:StYqBLXS0
>>222
日本は出すな隠せと抗議がくるけど
スペインでは2019年8月上旬にバルセロナ市が、
市営プールにおける女性の「トップレス」を容認する方針を発表した
0254名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:46:42.76ID:c5Gcw0w60
リーチしたら毎回引きヅモしてるおっさんがウザいから
ツモじゃないのにそれやったらチョンボだろって文句言ったら
牌を投げつけきてケンカになったことがある
0255名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:46:43.72ID:YZ8HRIPe0
それにしても後手後手だで遅い。規模の小さいテレ東が最初に動いて
テレ朝が盛大にやらかして漸く腰が浮いたようなだらしないお尻だよ
0258名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:47:26.20ID:7YmJolAN0
兼高かおるの世界の旅を全部流してほしい
平和な地域と紛争地域が今とはまったく違う時の世界を見たい
0259名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:10.54ID:NOMm/Nua0
>>243
音声が悪いから何喋ってるかよくわからないし無理してテレワークすることないね
経費削減で芸能人のコメンテーターもクビでいいよ

この際芸能界も不要不急なものとしてばっさり切っちゃえ
0260名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:12.78ID:Vw25wrvW0
よし!めちゃイケを再放送しよう
0261名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:16.69ID:l87sxLxK0
志らくはカミさんに浮気される以外はほんとツイてるよな
0262名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:21.58ID:Lqzt6Sgm0
ガチンコ再放送したら見る
0263名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:31.55ID:bRMoCBnJ0
明治、青学閥のタレントごり押し、大学宣伝プロパガンダが気持ち悪すぎるから潰れて欲しい。
ホラン千秋とかアナウンサーとか才能も実力も無い青学タレントをごり押ししまくり、陸上部も狂ったようにごり押しキャスティング
もはや宗教
0264名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:48:55.30ID:k7Ep2vDd0
吉本の工作員と一部のダウンタウン信者がうるさく煽って宣伝してる
水曜日の何たらっていう番組が消えてくれるだけでもせいせいする
視聴率もとれてないのに犯罪まがいの企画ばっかりやりよってウザすぎ
0265名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:49:45.80ID:KvbpHJSs0
何のスレかと思ったら、TBSのメルトダウンのリーチをつもったわけね。マンガン払い。
0267名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:53:04.54ID:rDefcbr9O
チョンだからイカサマやるよww
0268(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/04/14(火) 17:54:18.81ID:JHUWK+0p0
満貫なの?跳満なの?
それともやっぱり役満ですよね
(´・ω・`)
0271名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:55:18.33ID:siYiVyob0
大阪の読売テレビのオカマ差別で問題に
なった夕方ニュースのTENなんて、ニュースは
おまけ程度で、芸人のロケ企画がメインの
バラエティー番組化してたからな
ああ言うのは、生番組でも辛い
0272名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:55:28.80ID:og4FlHUC0
サンモニだけ生放送やってくれ
毎週、一人一人減っていくスタジオを見たい
0273名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:56:09.43ID:Vl+JmYNj0
潰せよ赤坂サティアン
0274名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:56:18.78ID:4TnQp/9C0
各テレビ局で昔の映像流した方がいいかもしれない
日テレは矢追さんとかゆりゲラー、TBSはドラマ金八、ふぞろい、水戸黄門
フジはカルトQテレ朝は、川口探検隊とか
0275名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:56:54.69ID:CZDV9lcK0
<再放送希望>
 ・女神の天秤
 ・美しき殺意
 ・ザ・ベストテン
0277名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:58:36.33ID:TJ7QKa/40
「G線上のあなたと私」の再放送やってほしい
最初の2話ほど見逃したので
0278名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:59:00.80ID:IJGw0xyU0
膳場とやりたい
0279名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:59:06.00ID:kPnq9b5Z0
ガチンコをファイトクラブ、ラーメン道始まったくらいからのを全部再放送しろよ。
0280名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 17:59:50.41ID:XOzlhsAP0
とりあえず半沢直樹をダイジェストじゃなく全話放送にすりゃいい
0281名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:01:16.94ID:4XYy9DEf0
糞くだらないクイズ番組とか、3流アーティストしか出演できないゴミ番組なんて放送しなくて良いw

いらない奴等が排除される良い機会
0282名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:02:53.38ID:JjdEdgxK0
在京TV局はどこが勝ち組になるんだろうな
再放送に耐えられるコンテンツ資産が多そうなのは日テレ、フジ、テレ朝かな
日テレとかスポーツに餓えてる層にCSでやってる昔のジャイアンツ中継とか垂れ流してもいいんじゃね?
0283名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:02:58.05ID:9z8IbbUV0
全員集合を再放送して
0284名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:03:11.65ID:lPVAtux20
>>37
TBSチャンネル→地上波行きなら、年に2回は観られるぞ(!、!!、番外編、映画続けて)
0285名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:04:05.96ID:+caBgs6w0
これクラスター感染してるな
テレ朝みたいに隠してるかも
0289名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:04:57.20ID:+caBgs6w0
>>12
国会議員周辺にも例外なく平等に降り注ぐ
それがウイルス
0290名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:05:22.84ID:TlDQl8Oa0
芸No人のスタジオやロケとかやんなくても
Vtuberの雑談でも放送してりゃそれなりに視聴率にとれると思うぞ
0292名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:06:15.17ID:0K+r4gFF0
情熱大陸で専門家会議にも参加してるウィルス研究の人密着取材してたけどあれ大丈夫なんかな
コロナ研究の独自グラフィックやデータ映してたが
TBS経由で海外とかに盗まれないか心配だわ
0294名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:07:02.42ID:v4ZDIaNs0
TBSだったか忘れたけど「海の向こうで暮らしてみれば」っていう番組を再放送してほしい
0295名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:07:32.42ID:6+perZEr0
>>1
既に放送局じゃないだろ 放送免許返上で
感染源はLGBT、不倫、違法風俗、デルヘリ、キャバクラ、慶應義塾研修生ほか 性癖全開
0297名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:07:53.95ID:rgulY48O0
もういろんなもの見直す時期やろ
学校とかネット授業でいいし本もゲームも完全電子化でいい
テレビとか新聞とかいらない
0299名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:08:30.69ID:8ZpYtu1J0
半沢直樹半返し(´・ω・`)
0301名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:08:41.23ID:juXaXqrc0
>>282
それはBS日テレでたまにやってる
0305名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:11:46.86ID:Z3O4ZmuL0
今の人たちがクイズダービー見たらあまりのテンポの速さに驚くだろうな。
どんどん進んであっという間にカトケンや。

頼んますよTBSさんよ(昔のロゴで)
0306名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:11:51.37ID:zMT/ylRt0
みんな気が付いてしまう。
テレビよりネット配信サービスのほうがクオリティ上で、値段も安いことを。
0307名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:13:28.11ID:FaabdQi90
メンタンピン三色TBS

倍満です
0308sage2020/04/14(火) 18:14:06.81ID:0YUQLzrr0
感染者出たの隠してないか?
0310名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:15:04.77ID:mE676BM/0
8時だよ!全員集合再放送流そうぜ
続けてGメンな
0311名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:15:16.36ID:DNqvfLuE0
全員集合の再放送するチャンスや
今だぞTBS
0312名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:15:23.94ID:1Klck/pX0
1回だけ漫画日本昔ばなしクイズダービー全員集合を再放送してあの時代の土曜日を再現して欲しい
0313名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:15:28.41ID:7cr2sDqh0
こんなのテレビ局をやたら敵視してるネトウヨしか喜ばないだろ
くだらない笑える番組が見たいのに
0315名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:16:10.32ID:RrpuvR/z0
学校いけない子供たちのためにケンちゃんシリーズやればよい
岡浩也版で
0316名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:16:21.79ID:RrzQbtBS0
家からつないでトーク番組とか作れ
0318名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:17:01.07ID:bPYG/QBq0
裏ドラは?
0319名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:17:32.41ID:gPXV9hJI0
生放送だってスタジオに呼ぶ必要あるのか甚だ疑問なんだがなあ
0321名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:20:16.44ID:vIWkpqKZ0
お前らな
ひきこもりの恐怖を知らないんだyo
一旦なっちゃうと本当に抜け出せない可能性あるし
永久に傷が付くぞ
お母さんはもう知らない状態だかんな
0324名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:24:52.71ID:BpDeRlnW0
>>308
全部のTV局の末端で何か異常が起きているとみたほうがいい
差別(区別)は良くないということで
中国人観光客にノーマスクで取材しておった(勿論、中国人観光客も観光バス外ではノーマスク)
末端だったから体調不良を言い出せなかったのもおるだろうな
0325名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:25:23.66ID:4ADLrMLQ0
>>321
まぁ今回のコロナきっかけで引きこもりになる人もいるかもな
コロナ騒動が無くなる頃にはもう今ある生活リズムから抜け出せなくなってしまってるというような……
0331名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:33:07.45ID:L8boZv2e0
テレビタレントなんて全部バーチャルでも問題ないだろ
0332名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:34:35.34ID:naYL20Ux0
>>321
引きこもって社会に出れてないの俺だけ、俺なんてどうせ…
→みんな引きこもってるんだからいいか、俺だけじゃねえ

精神的には良さそう
0335名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:45:49.92ID:Zq1JtVMx0
>>310
それに続いて横溝正史シリーズも。
これで土曜の夜は退屈しないね。
0336名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:49:12.01ID:u/4BF/Xa0
岸辺のアルバム
金八第2シリーズ
スクールウォーズ
冬彦さん

いくらでもあるやん
0338名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:50:55.47ID:3uLr1JF30
こんな状況でもNスタにブーナ出てる
必要か?
中の人が心配だ
0341名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:52:31.63ID:ULZ7rvVn0
再放送って、それに出てるタレントには多少なりともギャラは入ってこないん?
0342名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:55:36.01ID:6bx3Dy9/0
1番不要で1番危険なワイドショーをなぜ続けるのか意味不明
0343名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:57:14.29ID:91Zc3S1j0
いい機会だから雛壇番組は一掃すべき

まあ雛壇芸人だらけの番組はフジや日テレの方が多いけど
0346名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:04:36.55ID:pfvUVibG0
ツモ?テンパイだろ
0348名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:09:56.64ID:NOhPoVmo0
5月6日で済むわけない
0350名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:14:57.65ID:8etQHycK0
tbsに限らずだけどラジオのレギュラーがいまんところ一番食いっぱぐれてないとは。
0355名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:23:21.39ID:Do1LfoRg0
8時だよ全員集合と加トちゃんケンちゃんごきげんテレビとGメン75を終日再放送してくれたら許す
0358名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:26:27.03ID:Un6ZDhis0
昔の大映ドラマ?だっけ
あれでもいいよな

スチュワーデス物語
キョンキョンと加来千賀子のピアノのやつ
0360名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:28:51.60ID:bTdeOHbL0
停波決定
0362名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:34:24.63ID:8YQfWVi40
月は大映テレビ、火曜はカトケンとか曜日ごとにやってみてはどうだろう(´・ω・`)
0364名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:35:04.11ID:0PlKfKsQ0
40度の熱が1週間続いて肺炎起こしてチアノーゼ気味で意識朦朧としてても
自発呼吸が出来る限り軽症
喉に穴開けて酸素を強制的に送って初めて重症だからね
0365名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:40:23.75ID:Un6ZDhis0
嵐解散前ってことで魔王と流星の絆なんかどうよ
桜井と松本も何かドラマ主演してたね
0367名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:44:53.04ID:WIKSgvTDO
丹波が生きてた頃の番宣の特番を放送してほしい。「これ、藤田美保子の検便」とか言って小さい容器をスタッフに渡してた回
0369名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:51:56.75ID:wmUxNINq0
誰だよこんなニュー速みたいなスレ立てたのは
0370名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:51:57.35ID:UsSNs40a0
TBSは24時間世界遺産流してればいいよ
一番いらないワイドショーだけ残るとかもうウンザリ…
0371名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:52:10.39ID:7psXkZo/0
TBSのスポンサーは創価学会
会社はほぼ不動産業
メディアの体をなしてない
0372名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:53:20.13ID:XDygjl5c0
うちの子にかぎって!
一挙放送してくれ〜
0373名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:55:50.33ID:PZFYW48y0
いい機会だから、ひな壇芸人とかワイドショーのコメンテーターとか
ああいう人たちを一掃しようぜ
必要ないってわかったろw
0374名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:02:34.73ID:go+RI8tT0
半沢見れないのか
0375名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:03:07.46ID:lPVAtux20
>>305
記憶で25分に4〜5問くらいと思ってたら、こないだ見たら6問以上はやってた
0377名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:13:47.52ID:lPVAtux20
>>362
ウルトラQ→ウルトラマン→ウルトラセブン→帰ってマン→エース→タロウ→レオ→80
2時間ずつで16時間と、合間にニュース&天気なんて曜日も良い。
問題は単純にシリーズ登場順にすべきか?
シリーズで時間帯に相応しい順番を決めるかどうか?だな(Qは寝る前とか)
0378名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:15:29.66ID:7m6iAxXn0
>>16
弁護士一家殺してるもんなぁ
0379名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:20:50.65ID:wNe737ml0
生放送って定時ニュースと情報番組ぐらいじゃね?
0382名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:27:43.60ID:CjqLSeRM0
>>1
牛丼気持ちわりいな
0384名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:28:14.52ID:wtnmsmIj0
>>11
TBSが一時期全ての番組で数字低迷してた時に平日で1番数字良かったのが夕方の水戸黄門だった事あったな
0385名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:30:16.08ID:WIKSgvTDO
噂のCMガール博覧会
当たってくだけろ!
これで来週も幸せです

の高田純次三連発で
0387名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:32:12.93ID:rQR8YHqf0
なんか怪しい隠してることがあるだろw
日テレも急にコロナ対策発表した後黒沢志村だもんね
0388名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:34:05.80ID:dqyJxuKR0
こうなったら、水戸黄門と加藤剛の大岡越前ですな・・・www
0389名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:34:13.59ID:myI9ZQm/0
水戸黄門と大岡越前をお願いしたい
0391名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:38:18.30ID:0+xNRSJJ0
地上波放送局は再編したほうがいい

TBS系+テレ朝系
読売系+フジ系
テレ東系+独立系

NHK?知らん
0392名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:40:02.20ID:W73yBDpD0
電波オークションしようぜ。放送法すらまともに遵守できないにも関わらず使用料が不当に安すぎる。
0393名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:44:16.22ID:UwLy00FH0
>>387
怪しいよね。なんかTBSあるぞ
0394名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:44:16.52ID:1GSBuErD0
ドリフとベストテンの再放送で乗り切れる
0395名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:48:38.49ID:ZHrPwmY20
>>1
昔のドラマ「茜さんのお弁当」とか 
「家族ゲーム」とかをテキトーに放送しとけよ
0397名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:52:09.80ID:0zvbITyj0
白夜行やってー
0399名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:54:41.14ID:A8F0G8uD0
刑事犬カールの再放送してくれ
0401名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:55:24.06ID:noYosfx+0
明日からのとらじおはどうなるの。
0402名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:59:27.11ID:IS+BjCCw0
半沢直樹早く放送しろ!
0403名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:00:41.34ID:mYlyaIYK0
街頭インタビューも禁止です
誘導質問ばっかりしていらない
0404名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:09:46.87ID:Un6ZDhis0
じゃあさ、東京フレンドパーク再放送して最後にテレワークで本人が当時のことを思い出して感想喋ってちょっとだけ出演料発生させるのはどうだろう
0405名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:10:57.10ID:8etQHycK0
ぎみあブレイクの笑うセールスマンとドミノがみたい
0406名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:13:10.41ID:dqyJxuKR0
>>404
バラエティー番組でも再放送したら
二次使用で出演ギャラはいくらかは発生するぞよ・・・www
0407名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:13:20.32ID:uhiwyWbX0
>>345
わりかしコロナ自粛の今だからこそできる企画が水面下で進行していて・・・・・
でほとぼり醒めた頃に放送して4度目の貯金(ギャラクシー賞)
0408名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:14:28.32ID:uhiwyWbX0
>>406
二次使用を芸能界に回せば最低限のセーフティーネットになるんじゃね?
0410名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:40:11.38ID:9rTAfKyS0
>>387
全局志村が亡くなってから焦って対応し始めたが既に遅かった
0412名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:43:26.28ID:gth1yQ7x0
日本の神が反日テレビ局に天罰!

テレ朝&TBS次はフジよろしく
0414名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:24:10.57ID:Lvo3Vwd10
こんな時だからこそまんが日本昔ばなしをやれよと思うけど、朝鮮テレビじゃやってくれないだろうなぁ
0415名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:30:41.59ID:8ZpYtu1J0
ツモというか、詰みだな
0416名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:41:58.75ID:h2or/+8O0
竹下景子主演のお風呂のモモコシリーズが見たい
0417名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:54:01.54ID:AjQ9uNJI0
再放送流せおじさんは、本当に流したところで絶対に見ないと思う。
0418名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:54:32.81ID:VuG3sYpt0
まんが日本昔話を延々と
0420名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:01:17.10ID:rPxSndfz0
再放送とか許可取りで大変なんだからB級C級の映画を延々と流して欲しい
0421名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:10:25.29ID:WnH1pgmn0
>>62
彼女をレイプした男のチンコ切り落として服役してるやついたな
0422名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:15:35.28ID:YNDoTWly0
ガチンコよろ
0423名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:16:24.50ID:8b2ViTrP0
ひるおびはどうなるの??
0425名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:17:27.10ID:smaib4Ab0
シンカリオンをオリンピック太鼓持ち番組の為に打ち切った怨みは忘れない
0427名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:21:30.06ID:+5D0337lO
さっき、帰国隔離待機者の部屋に入りインタビューしていた
こんな取材をしていたら、そりゃあ感染するわ
0429名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:30:38.50ID:Un6ZDhis0
田村正和とキムタクと宮沢りえの協奏曲見たいかもしんない
0430名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:42:56.14ID:Q22S/7px0
>>1
リャンシやで
0431名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:46:46.52ID:gP1tfoeZ0
TBSは昔の名作ドラマのストックたくさんあるだろうから流して
0432名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:47:20.33ID:GucLwZoq0
>>10
当たり前。
まだ収録だロケだやってんのか。コロナを機に全て番組は終了。不要不急のコンテンツ
0433名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:56:08.69ID:zUh03stQ0
少なくとも年内は収録型のバラエティの撮影は無理だろうな
現行のひな壇バラエティは今後2度と作られる事は無いかもしれん
0435名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 00:20:52.98ID:BP6i9bMF0
そうだ、オウム真理教の事件を知らない若者の為に
1から分かるオウム事件て番組を作ってみよう
0436名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 00:56:56.40ID:L93tTRXI0
>>4
いやードラマとバラエティは面白いぞ
日テレとここは必要
0438名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 01:26:09.25ID:xuUsL6L40
>>426
とりあえず、「少女に何が起こったか」と「ヤヌスの鏡」はやって欲しいわ
0441名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 01:56:36.24ID:rU/do3xz0
>>62
1のファンの評判は悪かったが、続編だと思わなければ2も普通に面白いぞ
保阪尚樹のヒール役がすごく良かった
島崎和歌子もかわいかった

保阪といえば「はいすくーる落書」も見たいな
0442名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 02:38:36.92ID:JTw3Gqz40
4月-6月クールのドラマは自動的に7月にスライドするんかな?季節的に合わなくなったりしそう
0448名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 14:16:36.56ID:hd9i1F/m0
良い機会だから坂本弁護士一家殺人事件を検証しろよ
何でTBSがカルト扇動して赤子含む一家皆殺しに追い込んだのか
そして廃業もせず糞電波流し続ける理由も発表しろ
0450名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 14:19:42.52ID:0b9te2k20
マジでニュース系雑談板レベルに落ちたなここ
0451名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 14:22:25.89ID:d0Fl0UqG0
今のテレビ局って視聴者を楽しませようという気概がないから通販番組だらけになりそうw
0452名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 14:54:27.08ID:a0ll7PU10
>>1
とりあえず、この辺↓の金曜ドラマの再放送よろしく。
1991年
・それでも家を買いました(4月19日 - 6月28日、原作:矢崎葉子、主演:三上博史 共演:田中美佐子)
1992年
・愛はどうだ(4月17日 - 6月26日、主演:緒形拳)
・十年愛(10月16日 - 12月25日、主演:田中美佐子、浜田雅功)
1997年
・青い鳥(10月10日 - 12月19日、主演:豊川悦司)
2002年
・夢のカリフォルニア(4月12日 - 6月28日、主演:堂本剛)
0453名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 14:58:06.66ID:+Pf0umeI0
東京MXみたいに、休校中の子供たちへの教育番組にしたらいい。◯◯が美味しい、とかどうでもいい。
0457名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 16:50:14.55ID:bRK0jyUB0
【捏造率100%】太田のアンチを千人増やしたイキリ裏口太郎【統失患者(見えないモノが見える病気)】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/150

04/13(月) ID:Q86cKopq0 Total 92(11 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200413/UTg2Y0tvcHEw.html


太田「俺らが未だに漫才やってるのは、これが代表作といえる番組がないからですよ
    みなおかとかごっつとかめちゃイケとか、みんな俺らの年くらいにはお笑い番組やっていた
    俺らにはそれがないから・・・結局まだ爆笑問題はなにも成し遂げてないんです」

太田『あれが、オードリーの場合は、ぐるりを満杯にするから。「1万2千人くらい、超満員で。しかも喋り一本で4時間半、笑いっぱなしだよ」って。
    パブリックビューイングで、41館、つまりはプラス1万人、2万人を動員して。「それに比べてタイタン、18館だぞ。太田、しっかりしろ」って言われて(笑)
    今回、海老名増えた」とか「ようやく千人超えた」とか言ってるの、情けなくなっちゃってさ、オードリーにそんなのやられちゃったらさ、こっちは立つ瀬がないよ…』

↓お笑い作品を残し続ける神芸人

『ドリームマッチ』“ふだん見られない”を詰め込んだ本物の特番
https://news.mynavi.jp/article/tviki-117/
> 番組平均視聴率の世帯15.2%、個人全体10.5%
0458名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 20:18:49.42ID:Xx5lPA//0
>>169
いいね久しぶりに見たいわ 
0459名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 20:21:50.11ID:Un+LC5F60
サンモニの「新型コロナウイルスの正体は」って動画は非常に分かりやすくて良い動画
説明してるセントフォースのアナも非常に良い
0460名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 20:23:48.62ID:jlNN3T+W0
芸人さんたちの仕事減るけど国は保証してくれるの
0461名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 20:27:23.44ID:XjKOAa210
再放送は権利関係でなかなか実現しないからねぇ
とくにタレントが沢山出てるやつ
0464名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 20:40:46.07ID:7xyLzKHB0
ネトチョンテレビ局
0466名無しさん@恐縮です2020/04/16(木) 18:47:30.08ID:Anq3PWhk0
なんか今日から7階8階が封鎖されるのはニュースになってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況