X



【新型コロナ】たむけんの「炭火焼肉たむら」は大阪府の要請を前に休業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:43.83ID:yunP+3d99
2020年4月12日 08:00
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200411_OHT1T50230/

お笑いタレントで実業家のたむらけんじ(46)が11日、自身がオーナーを務める「炭火焼肉たむら」の状況について語った。
大阪府は休業要請について13日に判断をするとしているが、それに先駆け8日から大阪、兵庫で展開する5つの系列店の休業を決定。
「本当であれば、国が休業の補償しますよと言ってくれたら一番良かったんです。でもそれを待っていると、お客様と従業員の命、健康が危険にさらされるので
 待たずに。融資もお願いできたので」と決断したことを明かした。
また、地域によって異なる補償について「東京は独自の金でやりますけど、(府知事の)吉村さんも『ないものはできない』とはっきり言ってる。そこをある程度、
 大阪がこれだけ補償します。足りない分を国が補償しますという話にすればいいのに。何を出し渋っているのか分からない」と声を荒らげた。
さらに、国が営業自粛を厳しく言えないことについても「それを言うとお金を出さないといけないと思ってる。そこが僕らからしたらしょうもない。お金、
 置いといてどうするんですか。もし足りないなら、後で僕ら税金で払ったらいい。今助けてほしいんやから、今やってくれないと」と語気を強めた。
2006年に開業した「炭火焼肉たむら 蒲生本店」では、ウーバーイーツとテイクアウトのみで営業を継続。
関西、九州全9店舗の1号店でもある同店従業員は「現在は社員のみ3〜5人で回しています。テイクアウトが増えてありがたいが、早く終息してお客様に
 安心して食べに来ていただきたいです」と話した。

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSportsHochi%252FSportsHochi_20200411_OHT1T50230_5e55_1.jpg
画像
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:20:59.79ID:X8rCacHm0
要請を前に食中毒出してる前科あるんだしさw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:21:53.64ID:rsRst9R80
差別のない公平な世の中にするために
つるべとか松嶋とかコイツなんかのことを子供たちに教えるべきだわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:24:29.07ID:whsvpWAh0
客が大してこないのに営業してても人件費の無駄だしな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:24:59.75ID:cBkrQTIb0
その前から
客入ってなかっただけだろ!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:26:24.27ID:qiRAaYQp0
ノロのとこだっけ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:26:50.74ID:J4dYwktL0
プリキュア登場人物
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:28:19.54ID:NW2XFR0Y0
従業員は別に死にゃしねぇぞ
コロナで死ぬのは高齢者だけだってわかってない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:34:48.85ID:txt802YE0
本当は営業したいけど空気を読んだだけだろ
不要不急な本人も休業してもいいんじゃないかな?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:35:20.02ID:NEAcfysg0
従業員を守るのは企業
もしもの時の内部留保

公務員を守るのは自治体
もしもの時には財政基金

自営業のトップは自己責任
もしもの時の銀行と保険と貯金

それぞれが勝手に困ったからおかわりくれと言われてもダメでしょ(´・ω・`)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:03.86ID:cE+FKhod0
うーん、ハイリスクハイリターンの商売に助け舟は出したくないな。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:45:11.56ID:wv2pZItO0
>>15
頭、安倍自民公明創価学会の影響で被害被った奴は全員救済されるべき。申請制にすればいい。
国のせいで損失発生したと考える奴には一律30万出す。
当然、頭安倍自民公明創価学会の人間は申請しないから、その分浮くし。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:45:14.16ID:jdUzQ3J10
いちいち俺ら自主的にやりましたよアピールすんなよ、そういうのがウザイ
店閉めるなら店閉める情報だけで良いんだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:46:36.47ID:yzvEB3P50
>>18
アピールしなければそれはそれで批判食らうからな
クレーマーをどうにかしないと
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:49:50.88ID:BLv8LK7U0
芸人としての存在が不要不急
松本の腰巾着だけでこのままで続ける気か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:55:42.54ID:nq3yoDe20
大してやすく
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:57:19.34ID:C5eUz4sv0
やることなすことイラッとするんだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:58:20.58ID:3NA8rcyo0
浅草 居酒屋 華
●店長 金沢さん

都の時短要請にしたがう予定なしとして
●通常営業 継続続中
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:21.80ID:xtYeTbQe0
勝手に休業したんだからは保証対象外
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:02:48.59ID:LK77o6bW0
こういう屑を社会から追い払うコロナのいい面だな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:08:29.98ID:tYWWloxL0
食中毒を出す可能性はなくなるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:12:45.78ID:Ypb0zw2Z0
美味しくないから畳んだ方がいいんやない?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:13:16.20ID:PNU5ylp00
>もし足りないなら、後で僕ら税金で払ったらいい。

足りないならじゃなくて全部税金だドアホ!
田村の店のためになんでみんなの税金を投入するんだよ、みんなが困ってる状況で…。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:16:40.96ID:d1bjz3Ns0
>>26
Uber Eatsやテイクアウトはやってるからより危険。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:23:40.94ID:n7QFhgXS0
お客様と従業員の健康のため?

自分の金のためだろ
赤字だから休業しただけ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:08.57ID:GQkSRskV0
自治体や国からお金引っ張りたいのが、ありあり。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:14:59.27ID:JoNYXfwT0
しかし政府は鬼だよな。
生活のために休業はできない、要請するなら金をくれ!
といっていた飲食店業界は、休業要請じゃなくて、時短要請。
しかし、時短じゃ儲からないから、ほとんどの店はシャッターを下ろすしかない。
強制力もなく、金も出さず、自発的に休業さす、鬼だな、まったく。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:19:33.91ID:XetrRV7h0
後で税金で払ったらいいってのはもっともだけど
いざ、さあ約束通り増税だってなると選挙で落ちちゃうからねぇ
民主主義の欠陥ですな
まあ、そもそも重税国家と言われてるのに、これ以上何むしるねんって話だが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:24:53.31ID:sC/KVkPV0
つか副業で店やってる連中が補償しろって騒ぐのおかしくね?
甘えてないで自分の本業の利益を副業に回せよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:27:12.45ID:ZDa82T4w0
こいつはアンチだらけだから何かあるとすぐ叩かれるからなwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:27:46.19ID:Ed2aZW7s0
大阪って新庄あたりの1店舗だろ
あちこち開店してはすぐ閉店するからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:31:26.77ID:Ed2aZW7s0
蒲生に1店舗、箕面に1店舗か
本拠地難波なのに梅田以南に店舗ないやんけw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:39:14.91ID:1CXEWhIf0
潰れろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:51.02ID:DKCou2gv0
どうせ今の状況で店開いても客は、来ないし儲けにはならんから休業して正解
従業員の給料はケチらず払えよw
普段働いてくれてるボーナスと思ってな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:43:53.07ID:glUJVyhC0
こいつは何やっても何言ってもスベってる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 18:46:59.74ID:AMeP8VJQ0
なぁに、コロナウイルスごとき友達の星田くんが
鼻から吸い込んで口から出してくれるよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 19:04:36.76ID:dCD1l8zS0
>>3
右のブスが木下で満貫だったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 19:15:25.16ID:y0ns25xC0
広報やってたビッキーズの木部ちゃんが心配だ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 21:36:01.07ID:xI83dvgd0
日本人は勤勉さで幾度の国難を乗り越えました
働くのが悪いという風潮で今回は駄目かもしれません
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 03:55:44.44ID:zQLzcXUh0
9店舗も持ってたのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:11:10.30ID:4pxduxQk0
元嫁の実家の焼肉屋だったから関係ないだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:35:45.44ID:yl5bLBYX0
>>1
朝の情報番組から夕方の報道番組の情報コーナーまで
関西ローカルのレギュラーに出演するたびに

「自粛、自粛、自粛… もうエエんとちゃいますか?!」
「『焼肉屋はしっかり換気してるし大丈夫や』と思ってきてくれてるんかな?お客さんは…」

とかウザイくらいに煽りまくってた、あの「たむらけんじ」さんが?!
関西以外の人なら良識人だとごまかせるとでも思ってるのか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 06:14:24.40ID:PwqsvvSx0
>>42
つぶれました
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 07:36:58.45ID:QqrT65Q60
焼き肉たむらのポテトチップスとかいうボッタクリ商品が300円で売っとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況