X



【出だしから犯罪?】NGTの新運営会社フローラ、バーチャルオフィスの疑いが浮上wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろ ★
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:26.18ID:lggDrCPD9
NGT存在しない?新運営潟tローラは、ペーパーカンパニー? @YouTubeより


https://twitter.com/siriustear1/status/1248110474522021890?s=20

宅建太郎(ウルトラ宅建)
@siriustear1
確かに。


https://mc-law.jp/keiji/26711/

ちなみに、株式会社フローラは、万代島ビルにはありませんでした。



確認してきました。



日航ホテル新潟内部に会社がない限り、スタート地点から、岡田社長は犯罪者(公正証書原本不実記載等罪)の可能性がありますね。(笑



大丈夫か、NGT。(^◇^;)



https://i.imgur.com/xll43dW.jpg
https://youtu.be/ZmzomF4xJsc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:48:42.79ID:qNnvezNZ0
ビルに行ってみたけど、このオフィススペースの貸出やってるエリアにもフローラはないって話だろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:49:19.13ID:Re5h7gIh0
>>100
通常のオフィスエリアならちゃんとそう書くよ
階数もなにも書かないならレンタルオフィスしかありえない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:51:05.88ID:qNnvezNZ0
>>103
だからそのレンタルオフィスのエリアにも禿が行って
入ってる会社確認したけど、フローラはなかったって話だろう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:51:59.78ID:Re5h7gIh0
レンタルオフィスなら中に入ってる会社はわからないでしょ
個人情報保護法で保護される
レンタルオフィス業者は守秘義務ある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:52:54.55ID:qNnvezNZ0
>>105
動画観ろよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:54:10.61ID:9Et09yoh0
登記の間だけレンタルしてて
それが済んだら引き払ったってことだろ
怪しすぎるわwww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:55:29.94ID:b4e4ybqA0
本社は万景峰号
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:55:29.98ID:Wj8ZUDj+0
別にバーチャルオフィス使うことは問題ないんだけどな(笑)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:56:26.10ID:Re5h7gIh0
ベンチャー立ち上げの人とかオレオレ犯とかはこういうペーパーカンパニー使うよね
ヤクザの御用達
だからレンタルオフィスの中でも公的なやつを選んだんだろう
一般のレンタルオフィス使ったらマジでヤクザだらけのオフィス住所になってしまう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:56:41.51ID:iEKCPJft0
>>70
HKTはビームスビル内にあるけどどっちも資本金100万でどうすんだってね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:57:39.71ID:GH8tUbyh0
やる気あんのかね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:57:50.98ID:EsEvliuB0
レイプ未遂犯の家だったりして
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:58:14.24ID:cAtNYOD30
あそこは新設会社にオフィススペースを貸し出ししていて
YouTube見たら分かるけど、普通に何の会社が入ってるか分かるようになってるな
不在とかも確認できるようになってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:16.85ID:cAtNYOD30
その貸し出してるオフィススペースにもフローラがないのは宅建がチェック済み
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:22.08ID:0wqVWqG80
>>32
扱いつか蓋然性が高すぎる
むしろ違うなら当事者が出てきて釈明すればいい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:59.73ID:Re5h7gIh0
さすがは鬼畜ヨシナリといったところだな
事実上路上に打ち捨てた状態
資本金の額は企業に直接関係ないとはいえ百万もひどいだろ
解散だけど解散というイベントを行うのもわずらわしいからなんとなくネグレクトした感じ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:03:04.53ID:0wqVWqG80
>>18
共謀してセカンドレイプしただけやん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:06:46.71ID:raj+XfP90
お前ら無知な田舎者に教えといたるけど
在日朝鮮人の秋元グループは暴力団やからな
よう覚えとけや
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:06:56.15ID:KPkwskLL0
住所を皇居にしてる人と同じか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:07:22.56ID:Re5h7gIh0
>>114
出すか出さないかは選べるんだろ
なにからなにまで否定してフローラに都合の悪い事まで否定したら一体何が残るんだ
結局引っくり返ってAKS擁護なん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:11:31.82ID:cAtNYOD30
>>123
選べるソースは?
事業のサポートをしてるわけで面談や審査があるのに
会社名を隠さなきゃならないような怪しい会社に貸すかのか疑問
というか不自然だろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:16:41.69ID:a7BAqcKv0
夜逃げの準備万全か
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:18.04ID:Re5h7gIh0
バーチャルオフィス自体がペーパーカンパニーじゃねえか
なに言ってんだ
否定の否定は肯定なのになに言ってんだろ
いるかいないかわからない会社をペーパーカンパニーというんだよ
レンタルオフィスはその温床
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:23.12ID:WOZApUKx0
>>23
みたいじゃなくてYouTuberそのものだろ、専業じゃないにしても
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:20:54.19ID:sFtUGt+G0
国税庁で検索しても、新潟市中央区に株式会社フローラは存在しない。有限会社はあるが。
法人登記自体がウソなのか?
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:21:05.22ID:9gfUUw2S0
俺自分の会社、普通にバーチャルオフィスで登記してるわ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:21:17.94ID:HKMXrT1P0
>>124
権利会社って一般向きに住所や連絡先を開示しないんだよ
権利者からの連絡だけを受け付けるための法人格だから

たとえば著作権料の管理とか、外部の団体に委託してる会社だと、
一般からの問い合わせを受け付ける必要がないと判断すると
取引先にだけ連絡先を知らせて、
一般には非公開&最低限の開示に留める
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:21:49.83ID:phD7l1JK0
スレ伸びてるから来てみたがまだ解散してなくてびっくり
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:22:14.60ID:fKnekQnC0
そもそもAKB自体全く信用に足らないし
売上にしろコイツらの出す数字は一切信用してない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:23:57.91ID:Re5h7gIh0
疑いではなくて万代島11Fの時点でバーチャルオフィス確定じゃんw
その先を議論してるのがわからんわ
フローラ守り隊なんだろうなきっと
いつものこと
NGTオタクが必死に否定しつつなんとか擁護派だとバレないようにしてる
すでに確定ですから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:25:00.28ID:fVbR6mii0
ま、100パーセントここやな、NICO 創業準備オフィス
https://www.nico.or.jp/sien/sisetsu/29661/
ただのレンタルスペース使っただけやな
こんなパーテンションで仕切っただけのとこ使うとか哀れだわ

NICOとは「公益財団法人 にいがた産業創造機構」
つまり新潟県が公的に支援してるつーわけや
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:26:28.94ID:s+85d0nl0
いちいち胡散臭い会社だなwww
ほんとクソ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:30:03.35ID:KGCbk9pK0
「フローラさん、お宅の会社はいったいどこにあるんです?」
「ふふふ、当ててみんしゃい!当ててみんしゃい!www」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:32:27.39ID:Gzz0GSWa0
>>118
何も出来ないじゃん契約w
どうしてんだ?
登記された住所と代表取締役の印鑑証明には住所が記載されており
移転した場合は登記の住所変更の登記をしないと
代表印も使用できない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:33:48.62ID:UO4B4nrN0
>>128
会社のマイナンバーは会社法人等番号の先頭に税務が一つ数字を足したものになる。
設立したばかりだと、登記所から税務署へのタイムラグの可能性も

登記はされてるだろw.それもとに訪ねたんだろうから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:34:46.09ID:7+xypiKx0
NGTが終わってんのは周知の事実
まともな会社がつくわけない
AV、風俗堕ちしておわり
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:35:17.95ID:K2HOIsb50
元はAKSがあったビルだけど、その階には会社が無い どこにあるんだって話か
まったくどの階に住んでるか解らないとか厄介と同じ動きじゃねえかw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:36:29.45ID:L32QJzRp0
>>135
岡田こんなとこ住んでんのか?ww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:36:45.50ID:E7iFJRkL0
特に新興の芸能事務所なんかはマンションの一室みたいなとこで全部やってたりするよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:39:02.11ID:92LVoxQY0
しかし、ここの火消し部隊、頭数は多そうだけどお粗末だなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:39:54.83ID:Gzz0GSWa0
会社等の法人の本店(主たる事務所)を移転したら、移転日から2週間以内に、法務局で変更登記
(本店移転登記、主たる事務所移転登記)を申請する必要があります。

誰でもネットで会社の謄本は取れます、資本金から何から何まで記載されてるし
困る名前でもあるのかな?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:45:23.22ID:KRHcImjS0
>>135
新潟が応援してるとかでなく、空いているから
商売として貸しただけだろw
けど、終わりの始まりやね。、
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:47:33.28ID:umKB63F90
犯罪集団
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:49:33.15ID:lcF/qYNi0
振り込め詐欺の会社とかと同じじゃん
普通に嘘登記は犯罪だから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:50:23.49ID:KRHcImjS0
>>130
フローラの場合、融資はせいぜいJトラストだけでしょ。まあ、ハイエナから融資無いと来月会社存続するのってレベルじゃ無いのww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:50:38.04ID:UO4B4nrN0
株主が誰か興味あるけど、それは載ってないんだよなあ
利害関係人で、適格が認められれば申請書閲覧で出資者わかるけど多分認められるのは、現株主か業務執行者しか無理だろうな

99パーヴァーナだとは思うが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:50:39.45ID:YOy/tFRd0
まさしく犯罪者集団やんけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:52:11.44ID:Yi4mtMfn0
バーチャルオフィス→実際にない架空のオフィスを借りて、転送してもらう
レンタルオフィス→実際にあるオフィススペースを借りる

万代島ビルにはバーチャルオフィスサービスはやってない
レンタルオフィスフロアはあるけど、そこにフローラはない
通常のオフィスフロアにもフローラはない


ということじゃないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:53:27.79ID:KRHcImjS0
この会社通報案件?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:57:08.49ID:SEoRO/kS0
>>118
登記場所に事務拠点があるとは限らないだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:57:46.47ID:Yi4mtMfn0
住所も中央区だっけ?までしかサイトに記載してない時点で
怪しすぎるというか、、
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:58:10.08ID:090BI7v90
おまえら法人格もってる奴いないの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 19:58:47.19ID:Eryd0Ngj0
中井が黒幕だと思ってたら山口本人だったという壮大なオチ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:01:37.07ID:KRHcImjS0
>>156
テレクラ会社よりヤバいww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:15.62ID:fVbR6mii0
>>153
その認識であってるけど、

>万代島ビルにはレンタルオフィスフロアはあるけど、そこにフローラはない
じゃなくて、この宅建とか言うやつが見落としてるか、確認してないか、
セキュリティの問題でレンタル元が公表してないか、のどれかだけだって話だと思うよ
バカユーチューバーの話なんか真に受けるなってだけの話
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:10:55.91ID:nOeTZdp20
いずれにせよこんなスペース区切ってるだけのレンタルフロアなんかに住めないから
岡田の住所は嘘が記載されてるのは確定なん?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:12:09.40ID:Gzz0GSWa0
>>154
無理じゃない、確かに登記住所は移転してから登記義務が発生するけど罰則がない
法務局の審査の問題であり、簡単に会社は作れる

意味が分からんのは登記住所と印鑑証明書の住所は同じになるんだよ
何かを売買したり契約する時には代表取締役の捺印が必要になる
そうなると契約上問題が出てくる
信用問題にもなるし、新潟県とか契約する時に困るんじゃないかな?
放送局とか
あれっ?お宅の事務所何処にあるの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:14:57.92ID:LO14+Nqo0
今村見てたら秋元が反社どころかモロにヤ○ザもんとか普通わかるだろw
松村の風貌なんかヤ○ザのフロント企業の社長そのものだし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:15:02.29ID:UO4B4nrN0
>>163
仕事の契約とかもうないから関係ないとか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:15:09.81ID:GH8tUbyh0
この会社知れば知るほどびっくりだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:19:00.42ID:KRHcImjS0
テレクラよりレベル低い組織やんww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:19:32.50ID:LO14+Nqo0
もう来月あたりに解散して消滅だから警察が動いた頃にはもう影も形もなくなってるよ
そしてAKBと秋元の信覧pも地に堕ちる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:21:07.90ID:Gzz0GSWa0
>>165
公的機関と契約を結ぶ時には大概、印鑑証明書の添付とか必要になるだろう
そうなると印鑑証明書には住所記載されており、確かに捺印しましたという証明になるし
特に公的機関は許さないよ

考えられるのは、この会社は契約とか何もしなくても違う会社がすれば良いだけの話だしな
親会社が契約すれば良いだけの話なのでは?
この社長は何者なの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:24:31.32ID:PM/nbcaz0
レンタルオフィスにしても何も存在してないにしても怪しすぎw
倒産準備だろwwwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:25:58.67ID:LO14+Nqo0
フローラとやらの会社を設立したこと自体が嘘なんじゃないの?
つまりNGTは既に世の中には存在してない幽霊ユニット
中井とかは既にAKBに移籍してるとか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:27:24.89ID:090BI7v90
>>174
登記しないだろw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:28:27.87ID:K2HOIsb50
所在のわからない会社に属する未成年の女の子達が約20人
怪しいデリヘルかなんかですかw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:28:43.38ID:Gzz0GSWa0
何だよw 岡田ってAKSの人じゃんw
何か損したは登記とかどうでも良いだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:28:45.33ID:LO14+Nqo0
倒産準備てよりも会社そのものが最初から存在すらしてないとw
よくわからんけど書類偽造とかで犯罪にはなるのかな?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:29:07.04ID:InO+B70N0
>>63
商業登記にはきちんとかいてあるんじゃないの
ただ商業登記絡みは反映に数か月かかることもザラらしいので移転登記が反映されていない可能性も
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:29:37.93ID:X84+JnLa0
腸内フローラが風評被害
0182名無しさん@恐縮です(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:30:28.44ID:T1XsX3jFO
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ngt/1567401657/

124 風間徹@レオンハルトジャパン代表 2019/09/03(火) 02:10:20.50 ID:1ripLouu0
山口っていう狂った豚のせいでNGT全体が迷惑被っとる。
こういう先天的に異常を持って生まれてきたキチガイは社会に出さずに死ぬまで隔離して座敷牢に入れとかないとダメやろ。

https://leonhard.jp/base/corp.html
会社名
レオンハルトジャパン 合同会社 | Leonhard Japan, LLC.

代表
風間 徹 | Toru Kazama

所在地
新潟エリア(本社)
 〒950-2041 新潟県新潟市西区坂井東2-25-17
新潟ミーティングエリア
 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11F(朱鷺メッセ)

IT専門家派遣登録会社
公益財団法人 にいがた産業創造機構(NICO)認定


風間 徹 | Toru Kazama

略歴
1971年 新潟市生まれ
1995年 法政大学 経営学部 経営学科 卒業
NSG教育研究会 講師 ←ココ
中央省庁(財務省/国土交通省等)調達案件のITコンサルタント/インフラエンジニア
ownCloud 元エバンジェリスト
2015年 当社設立
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:32:46.15ID:Re5h7gIh0
8Fの駐新潟大韓民国総領事館に亡命してんじゃないの
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:50.32ID:FH9j8sj40
怪しいのと悪いのは別の話だからなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:25.28ID:ixdKmiAl0
法人番号は確認出来る
住所は新潟県新潟市中央区万代島5番1号 になってる

防災センターがある階に郵便ポストが有るはずだから
そこには表札が有るのでは?

もしくは防災センターで警備員に確認すれば何階にあるかわかるやろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:23.97ID:6q2Z8JEt0
新潟県に嫌われてスポンサーに嫌われたNGTは解散するしかないよね
地元出身のメンバーを次々追い出して他県出身の犯罪者を残しているから県からの支援なんてもらえない
新潟に居座られても迷惑だからどっか行けばいいのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 20:58:38.11ID:TYQC6mr50
山口も信者も不正不正言う割には誰のことも有罪に追い込めないね
ネットでいきってるだけで滑稽だわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:09:39.52ID:Re5h7gIh0
ペーパーカンパニーは違法じゃないからな
だが社会的信用はゼロだ
正しい活動をしてないという意味では不正だろうな
答えが出てる以上警察に決めてもらうことはなにもない
警察の管轄外の不正にまで警察を利用するのは悪人の発想だな
それは偽計業務妨害で有罪だろう
188の有罪なら証明できる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:09:39.73ID:GH8tUbyh0
法律に違反しなきゃ何してもいい民登場w
まさか犯罪者と繋がってた人なんていませんよね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:15:27.19ID:1IdpANEr0
>>93
そこに存在しないの、だから問題だと
18階の閉まってる、かつては入居していたと思われるところに看板も出さず営業している可能性は否定しないが
でも普通の会社の営業所なら表示するでしょ
スタッフが居るのはどうせラブラ2なんだからそちらを表記すればいいだけ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:21:19.30ID:Re5h7gIh0
>>191
レンタルオフィスに存在したらペーパーカンパニーなのに
存在しない証明をする意味がわからない
ペーパーカンパニーの時点で普通の会社の営業所なんて段階は遥かに下回る
まだ看板出してないだけの事務所の方がまし

実体の無い会社ってそういうもんなのに
それ以上なにを求めてるの
これ以上追求するなら実体のあることを証明しようとしてる以外にない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:11.20ID:MkeGE+vL0
新宣がスポンサーでオフィス内にフローラが入ってるんじゃないの
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:54.83ID:Re5h7gIh0
どこかに看板出してないだけで事務所が存在するはず、と言ってるの?
それなら実体のある会社だから正しく営業してるけど

でもこれどうみても典型的なペーパーカンパニーだから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:28:32.83ID:Re5h7gIh0
レンタルオフィスの中身なんて外からは絶対わからないと思うけど
どうしても無いと言い張るならどっかの会社に住所だけ間借りしてるんだろうな
新宣とか弁護士事務所とかどこかに

そうでなければ看板を出してないだけで前の事務所にあるんだろ
じゃあ防犯上の理由で正しく存在してました
どうしてもそう言いたいならそんな結論でいいんじゃない?

俺はペーパーカンパニー説支持者だけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:33:38.45ID:MkeGE+vL0
レンタルオフィスで居住と法人登録はよくある
ただ個人起業の場合だけど
本当に10人社員がいるなら裏がありそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:35:29.81ID:eXKDw9ue0
宅建ごときに見つけられるとでも?
芸能事務所って外からでは普通に入れない、見えないのが多いが?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 21:35:31.74ID:Re5h7gIh0
宅建さんは切った張ったの世界で生きてたと自称するだけあって
否定の仕方が全方位否定だけど
どこかに結論がないと悪事の証拠まで否定してしまって
正しい方に戻ってきてしまうだろ

我々は一般人だからペーパーカンパニーだろうとなんだろうと
普通におかしければそれは"不正"なんだよ

森羅万象すべて否定するのは
あれはヤクザの追い込み方だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況