X



ひろゆき、マスクに466億円も使うんなら工場を各都道県に作って、そこで人雇えばいいんじゃね? 日本で流通してる6割が中国製みたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:37.93ID:i94nLjq99
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
466億円も使うなら、マスクの工場を各都道府県に作って、そこで人雇えばいいんじゃないの?
日本で流通してるマスクの6割が中国製だったことで微妙な対応になったこともあるわけだし、医療に関わる製品の国産化を進めるいい機会なような。。

https://mobile.twitter.com/hiroyuki_ni/status/1248306320811397120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:32.00ID:TF3NmoKH0
土地は?設備は?材料は?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:33.54ID:EzYHHd7T0
中国に配慮して
オリンピックを優先して
検査を絞って感染者を野放しにして感染拡大
そして医療崩壊
安倍のせいで日本終了
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:43.54ID:yZ0gJJiu0
>>1
下町の工場(こうば)、地方の工場がコロナのせいで受注が無くなり困ってる
466億もあるなら100社に4.66億円渡して各工場に創意工夫してマスクを作らせたらいい
色んなやり方で作らせればどこかがダメになっても違うやり方でマスクを作れる
日本の中小の工場は技術力も創意工夫もできる優秀な人が働いてる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:53.31ID:50uwxrye0
自衛隊だってマスク製造部あるんだし
いくら余っても大丈夫
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:00.74ID:+oZE6diB0
>>250
ワクチンは難しいね。
桁が違う
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:04.64ID:8o2QUpkX0
設備投資な 国が買い取り補償すれば民間はやるだろ
今だけのために投資はできないんだよ
これはなんでもそう 国が何もしないことを選んでるから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:23.04ID:2UzbbXRj0
間に合わねー(笑)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:24.62ID:NICfIpo10
刑務所で手作りで作らせたら?
一日10万くらいはできそう
手作りのノウハウ作って民間に流したら割高ながらもマシになるかも
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:26.95ID:GxV5RWcb0
インフラを中国に任せた結果がコレだよ
新幹線も盗まれた
天然ガスも盗まれた
南沙諸島も盗まれた

いま、世界中が中国に激怒している
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:27.18ID:iNgMqjYs0
>>241
これが正解
超長期的にも日本での生産を戻した方がいい
経済も大きなダメージを受けているんだから
少なくとも自給自足力を少し上げる努力した方がいい
財務省が税制で邪魔するだろうけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:31.50ID:qvoDjBCl0
マスク配る必要ない。
それこそ購入券みたいなのでコンビニ、薬局で買えるようにすればいいやん。
並んでも買えないようにすればいいだけ。配る必要ない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:39.83ID:H7TrW1660
ゲームだとさ工場をポンッと建てれば生産始まるけど
実際は半年から1年以上かけてるんだからさ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:44.16ID:UbMrpPtz0
マスクの製造工場一つ作るのに、幾ら金が掛かるんですかね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:44.43ID:DhCd+jar0
>>1
工場をバンバン作って、コロナが収束した後どうすんだよ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:49.49ID:sqFO/j0i0
お馬鹿だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:11:58.16ID:+oZE6diB0
>>260
イメージだけで妄想した作文だね。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:05.51ID:Ce6HdSRM0
日本に納税してないアホは黙ってろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:06.62ID:pVuJehBr0
工場出来てる頃には収束してるな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:06.79ID:pHpEUOKp0
「下町マスク」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:07.77ID:bJFLjWx5O
>>251
倉庫とかに設備入れたらすぐいける
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:10.88ID:ixG20bSS0
そんなに簡単に工場作れるわけねーじゃん アホなのかな
1年後に工場できて意味あるの? 
ホリエモンもそうだけど、金さえあればなんでもすぐできると思ってるあたり 普通の労働したことないから理解できないんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:12.97ID:FkGf9Rxf0
今から工場作ってもマスク作れるの数年後だよ
マスク作る機械すぐに導入出来るわけないでしょ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:15.59ID:4gO5YPgd0
まず工場を建てる土地の買収から始めないといけない
「いやだ、俺の畑は絶対に売らないぞ!徹底抗戦だ!」
そうやってグダグダやってるうちにコロナが終息する
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:16.37ID:G0MYbGtU0
灘高の東大卒が言ってたから乗っかっとこwwwwwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:18.68ID:v/4rCBUq0
ワクチンの開発に必要なのは金より臨床期間。
あたりまえだけど、とっくに開発始めてる。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:22.18ID:trNXj9pX0
466億円でマスク製造したほうが、大量生産できてコスパ良かったかもしれんな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:22.25ID:Rr9zls7E0
工場なんか作らなくてもマスクは作れるだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:24.03ID:7A1Lfci80
>>202
全国に閉鎖された半導体工場とかクリーンルームだった工場がすげーある
民事再生法でキノコ栽培水耕栽培とか切り替えてやってる所もあるけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:28.48ID:COp/oNjy0
シムシティじゃないんだからクリックひとつで工場は建たないぞ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:28.77ID:c+6kHdfc0
別に布マスクを大量に作ったっていいと思うけどな
庶民は基本布マスク
使い捨てのマスクの消費を減らすのもアプローチの一つだと思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:36.63ID:90acP9FN0
設計から確認申請そして着工まで何ヶ月かかるかなw
ほんと馬鹿はコメントすんな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:45.79ID:2UzbbXRj0
>>260
今まさにそれをやってるんじゃないの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:46.10ID:QSPynvUG0
>>1
なんでこんなクズの発言が芸スポなの
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:53.10ID:mAemJDIF0
黙っとけ日本脳炎。一度もその発言について謝罪も撤回も
していないし。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:12:56.69ID:Oq+zpmyA0
なんで当面の緊急対応と今後の対応をごっちゃにするの?
そう思うんならたらこが今すぐマスク作れや
そんくらい金あんだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:06.72ID:Akc4bERq0
いまから工場作って機材そろえて人集めてマスク作らせるって何ヶ月かかると思ってるのか
最低半年はかかるだろ、そんなことも理解出来ないのかよ
とりあえず採算度外視で迅速に国民全員にマスク配布する方法がこれしかなかったからの処置だろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:06.82ID:+oZE6diB0
>>271
君は自給自足のために何か努力してる?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:14.14ID:zcnTHzhE0
下手に一般市民にも配るから叩かれる
優先順位の高い病院関係者など、だけで良かった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:18.01ID:V3zTMlH10
108兆円の予算の中の466億にいつまで拘ってるんだ?
0.04%に過ぎない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:22.51ID:hd6Jq3UM0
>>59
> 466億円を国民で山分けしようで

ヽ(`Д´)ノ 天才現る!!!
国民一人当たり36本のうまい棒を買って、
お釣りが返ってくるな!
マスクは店にないから、いつまで経っても買えないけどな!

466億円/1億2千6百万人=約370円/人
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:25.94ID:7C/RLgHB0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである。
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである。
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ。。。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:30.22ID:5BGLDOsa0
国産にするのはいいけど、マスクの値段は今以上に高くなるから状況が落ち着いたら誰も買わんよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:31.87ID:Su2RqH+b0
騒動おさまったらその工場使わなくなるだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:36.35ID:KFfoNkck0
>>295
そんときゃ「今から工場作るとか稼働すんのいつになるんだよバカじゃねーの」
って騒ぐだけだしー
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:36.67ID:er+VssOd0
へー、たった500億弱で工場出来るんだ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:39.97ID:SEqwQq+t0
>>275
国が買い取れってこのスレのバカが言ってるよ
国が買い取った後どうするかはバカだから言えないんじゃない?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:49.16ID:WT6X9+ax0
そうかこれが真のゲーム脳か
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:50.43ID:AJksQnkA0
ひろゆき頭いいな!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:51.46ID:ueq73JJn0
これはツッコミどころがありすぎてバカという言葉じゃ足りないレベルの意見
こんなレベルの人に批判されるのって嫌だな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:51.37ID:JalogUbo0
政府が買い手になるから、民間は工場稼動させろって政策ですけど
馬鹿には難しい話だね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:13:52.16ID:88/dv+L10
工場作ったらもっと金がかかるだろ
それに今間に合わねーじゃんこのたらこが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:00.61ID:75Jbr7XC0
>>225
工場や倉庫などの空き物件に設備を入れるだけなら2ヵ月もあれば稼働する施設は作れるよ
肝心の機械の納期と人材集め次第だろうけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:15.83ID:foMY3GkD0
うんそうだね・・・

パリでもマスクの配布するみたいだから、市長に言いなよw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:18.62ID:X3L4SpJU0
ひろゆきってこういう安易な発言が増えたよね
昔はもうちょっと考えて発言してたのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:18.56ID:OfIwrjU60
まともに働いたことなさそうな考え
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:20.33ID:7ve3ruO50
>>1
材料手に入るんですかね?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:25.75ID:JAzh4MQw0
俺もそう思った
中国では表向きは衛生装備した工場写真を出してるが
実際は直接手で触ったりしてるとこもあるみたいだからな
材料や品質もあてにならない
品質に間違いがあってはならないマスクは日本国内の工場を作るべき
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:27.04ID:+oZE6diB0
>>293
無職に言っても伝わらないよ。
社会の仕組みを理解してないんだから。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:27.37ID:2UzbbXRj0
>>272
それができないから強制配布じゃん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:28.21ID:4jD21KEU0
今、仕事がない業種は、何も生み出さない、
ものづくりは大事だよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:33.26ID:L2tQv4yK0
>>1
正論過ぎる!!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:36.89ID:df0yIQyA0
既存の工場なり倉庫に設備入れれば出来るんだからな
それなら自粛でひましてる人に手作りしてもらって賃金拂えばいいんじゃねーか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:40.40ID:QyifOhsI0
取り敢えずの作で布マスクを配って、今後のこととしてマスク製造工場を国内に戻す。
今この時に間に合うように製造工場を作れってのは無理だわ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:43.56ID:LGXq/KOQ0
>>1
今治のタオル
五泉のニット
倉敷のデニム

ここに集中投資でどうか?

高級路線なら
加賀友禅、京友禅、十日町友禅
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:44.97ID:QU9eY5O40
こういうこと言う奴らはドラえもんが四次元ポケットから道具出すみたいに設備がすぐ用意できると思ってるんだな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:47.81ID:c11kiZTj0
>>99  466億円そんなにお金かけるんだったらとビックリするか 
日本の総人口赤ちゃんから年寄りまで 一人358円寄付するのと同じ
466億はなにもできない 超有名プロ選手は数年でもらう年俸かな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:50.92ID:FkGf9Rxf0
>>283
マスク作る機械1台納入するのですら順番抜かししても数ヶ月かかるよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:14:57.57ID:yZ0gJJiu0
>>296
やってない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:09.64ID:7UhoGA+l0
もう、普通にその辺の工場で作ってるし
おばちゃんは自家製だし
ひろゆきって、こんなに日本の世間知らなかったんだ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:17.25ID:4/4SJDVC0
愛媛今治はタオルが地場産業だが
ここならマスクぐらい作れないのかな?
岡山はデニム生地が地場産業だけど、デニムでマスクは無理やな
他でも対応できる工場はあると思うがな

今はマスク需要あるけど、今後常時需要がある訳でない
マスク制作の機械は数億って話もある
これらの業界は人件費で、中国そしてバングラデシュに奪われた
民間でマスク工場作るのはデメリットが大きい
国家主導でないと無理やろな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:21.50ID:nhgZPOx30
どこに安倍ちゃんか麻生閣下の旨味があるんだ?
日本の政治はそこ以外に意味ないのにこの下民馬鹿だろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:22.90ID:PpUFrxb/0
マスクの工場の心配より既存の工場の生産に従事する人を戻す努力を話し合えばいいのにw話題になる目先のことしか頭が回らないってオワコン流行病なのか少しおかしいよね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:26.65ID:yuGs7etB0
布の原料がね…

ウエス会社に増資した方が早くね?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:33.69ID:wrJyj5L00
>>15
まあそうだな 用地買収から建設、設備までいれたら足りないな

な、この人浅はかだろ 昔からだけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:41.86ID:sJtL68wp0
早期に2枚配るから466億円かかるんであって
向上作って増産するのは別の行程でやってて6億枚が7億枚になったろ
ひろゆきは何かデータ持って行ってるんですかこれ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:42.73ID:fHp8vaqX0
コロナ終了したら工場はどうなるんだ
不良物件を税金で維持し続けるのか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:44.18ID:zx1PL0Oo0
>>324
安易と言うかわざとだろ、ホリエモンとかもだけど反論来るの分かってて煽る商売
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:44.75ID:I478GCrp0
布マスク2枚の財布なんて、金銭効率を完全に無視したやり方なのは違いないが、今回の場合はそれでいいと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況