X



【100日後に死ぬワニ】作者がネットの噂を否定「今も悲しい」…連載3日目でオファー殺到、仲間がマネジメント「僕にはどうにも...」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:11.88ID:HvACTiKr9
 話題の漫画『100日後に死ぬワニ』の作者きくちゆうき氏が、4月7日放送の『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)で制作秘話を語った。

 きくち氏は2019年12月19日から自身のツイッターとインスタグラムで毎日同作を連載。3月20日に最終回を迎えると、単行本化、映画化、グッズ販売、いきものがかりとのコラボなどが次々と発表されて、ネット上にはさまざまな意見が飛び交った。

 きくち氏は「連載を始めて3日目ぐらいから、いろんなところから『本にしたい』『グッズを作りたい』って」とオファーが殺到したことを明かす。漫画を描きながら1人で対応していたが、昨年の年末、仲間を通じて「マネジメントしたい」という話が来て、そこから漫画に集中できるようになったという。

 あまりの依頼の数に「いろいろ決まっちゃって、僕にはどうにもできないパワーがあって」と戸惑いもあったと話す。

 きくち氏は、昨年12月4日に東京都西多摩郡の箱根ヶ崎駅の写真を投稿して「約2時間掛けて打ち合わせしてきた」と報告。具体的な打ち合わせ相手が明かされていなかったこともあり、ネットでは、その付近にある電通研究所に行ったとの憶測が飛んだ。

 だが、きくち氏は「電通の研究所に行ったんだろうとめちゃくちゃ拡散されちゃって。違うのに」と否定。真相は、「(大型ホームセンターの)ジョイフル本田から『ライブペイントしてください』って」とまったく別案件だったことを明かした。

 連載中は「DMで『お前が死ね』みたいなめちゃくちゃ過激なメッセージも来た」と振り返っており、大騒動について「今も悲しい」と心境を告白していた。思わぬ炎上に戸惑いを隠せなかったようだが、本人は愚直に漫画を描いていただけに同情を禁じえない。

4/10(金) 7:13
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00010001-flash-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200410-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/04/10(金) 07:36:36.48
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586471796/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:41:59.19ID:H5sKOJNJ0
金儲けが悪いのかって擁護してる連中、ペニオク詐欺から何も変わってないな
ステマ≒詐欺商法を金儲け問題ないと言うならオレオレ詐欺やらでも何が問題だって話になるし
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:17.72ID:TrLwDcHF0
連載開始からたった三日でそれまで無名だったきくち氏を発掘した敏腕プロデューサーの名前をぜひ教えてください。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:22.65ID:vgN8AwK70
>>751
見た目も電通に選ばれた要因かな?
漫画家の中ではこざっぱりとしてるし
やたらテレビに出してたし
無名でこんなスピードで作者が出てくるってそうないよな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:40.64ID:aIbX6aJm0
>>229
セカンドライフはみんな知ってるのに誰もやって無いと言う
奇跡のような展開だったな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:46.84ID:4TOuJkI50
こいつの友達ごときが博打みたいな大量グッズ販売に手出しするわけない
いきものがかりコラボはマイナー漫画家側から呼ぶのは不可能

全部台本ありきw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:57.68ID:YYhDZ/Zt0
一部のファンがワニに感情移入し過ぎて
ワニ殺すくらいなら作者死ねよとかdmおくったり
ツイッター社に規約違反だってウソ通報して
ワニが死ぬの止めようとされて困ったとか言ってたな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:43:05.24ID:w6rOQHGV0
本の初日は日テレが宣伝しまくりのおかげで見たときには3位
でも今日はテレビで宣伝して在庫あるのに50位
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:09.09ID:lJgpyLlw0
本発売日に各種マスコミに取り上げてもらう力があるってすごいな
電通案件疑惑もやったのに
何事もなかったかのように
どんな力が働いたらそんな事できるんだ?
広告費でも出してるの?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:22.50ID:gIzMEC920
なんにせよ、ステマはやってはいけない。ステマは反社会的行為で、海外では処罰の対象となる。
日本はなんの規制もないから、電通などを筆頭にやりたい放題がまかり通っている。
芸人()たちも、仕事を失いたくないから、必死にステマを擁護する。こんなことが許されているのは
日本だけだよ。米国の芸能人がステマ行為を擁護したら社会的に抹殺されるわ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:46.07ID:3m+14OJ60
電通と仕事をしたことがある人は
まぁたまにあることだよねぇ
キクチくんも今回運が悪かったよなぁ
ってだけ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:47.08ID:w6rOQHGV0
下手打った人って誤り認めないよね
自分も被害者みたいな口調
自分では止められなかったも何もグッズはやめとこうくらい言えるだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:51.11ID:xudDjpf70
アナ雪2のステマ炎上騒動をもう忘れたらしいな
擁護を含めたワニステマ一味は
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:57.04ID:pLpS+CPq0
>>804
薄っすらニュースでやってたの覚えてるけどあのセカンドライフってなんだったんだ?
今でもあるのか?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:22.26ID:WQiSmYNf0
>>764
フランダースの犬の昇天大当たり叩かれたなあ
ぜひ天使ワニリーチやってほしい
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:26.58ID:CyzJiEbH0
ネットニュースになってて知ったのが一日目で
「は?まだ完結してなくてしかも第一話?盛り上がりようがねえのになぜニュースに?」
と思ってスルーしてたらあれよあれよと話題に
個人のネットマンガ一話目なんて赤マルジャンプ以下だろ
ワンピースとか進撃の巨人クラスですらその段階では誰も注目してない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:32.62ID:nFqf6Itv0
あのふわっとした4コマが3日めでオファー殺到するくらい
有名な人だったん?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:33.05ID:876Sv5nE0
まあバレた時のシナリオは誰が書いてるんだろw

もうちょいできる子にやらせないと
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:46.58ID:TrLwDcHF0
>>801
連載50日後とかそこそこリアリティのある設定だと、101日目にすでに大量の関連グッズが店頭に並んでいることのアリバイが証明できない。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:51.96ID:uIvNk7H70
このプロジェクトの連中は、いくら何でもステマを過信しすぎやろ。
ステマでブームなんぞでっち上げられると、ここまで確信できるのは驚きやわ。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:46:38.55ID:i68vy6rx0
>>798
それは契約による
刷った時点でもらえたり
初版刷数の何割かは保証されてたり色々
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:29.90ID:wax0m5NV0
グッズ作るのに少なくとも3か月はかかるはず、とか言われて
辻褄合わせに3日でオファーとか草しか生えんわw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:32.82ID:szMIwCsG0
>>801
100日しかやってないからカフェだの出版を冷めないうちに展開するならそれくらいがギリギリのラインなんだろ
連載自体が電通から持ち込まれて最初から本が出ることが決まってましたとは言えんだろうしw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:48:32.02ID:38xGsZnX0
愚直にカネを求め過ぎたんだろうね
純粋に読んでた読者の方が悲しいでしょ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:48:38.35ID:s4i2QdgD0
>>807
Twitterで人気になって書籍化された漫画って
今までどんな感じだったんかね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:37.11ID:LUI/3/bf0
電通「すまんな水野、きくちだけだとかわいほうだからお前もスケープゴートになってくれ」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:49.74ID:fIREUQ920
きくちとステマがかり水野と性欲がかり山下だけは許すな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:53.59ID:tQ3+L4aA0
自分も電通研究所は疑わしいと思ってたからこれには納得
話を面白い方向に転がそうとするネットの弊害
誰も裏を取ろうとしないんだな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:54.44ID:zIVyNILq0
電通とマスコミが守ってやるからお前は必死に言い訳しておけ、と言われてんだろうね、この作者。
で、そもそもかなり無理がある設定なので作者も言い訳が支離滅裂になってきてると。

>>823
3日どころか1回目の時点でネットニュースでフィーチャーされてた(>>817)ってありえんわな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:55.87ID:ZzvLEwHV0
何言い訳してんだよ
きくちゆうさんと周りのお友達が日本人の懐を狙って汚い商売やったことには
かわりない

爆上げごり押しは日本にとっては異国の物
いったんゴリ押し爆上げという認識が広がれば、臭いものになってしまう
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:34.32ID:BOzOtVpz0
ガチャガチャくらいなら97日で間に合いそうだけどいきものがかりMVやらカフェやら大量のグッズやら回りの人優秀だね
こんな言い訳しなくてもこれが本当なら97日の舞台裏漫画で書いたら売れるよ
こんなスピーディーに動けるなんて凄いもん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:58.72ID:WbDWUE8G0
ラストでノリの違う奴らが大量に乱入してきて常連客がどっちらけたのだろ
ステマだったら下手くそすぎるな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:51:34.08ID:kd8Bg4Fo0
ワニのぬいぐるみ宣伝ツイートの反響の少なさに草
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:51:34.92ID:kSFlIoTq0
スーパーちんぽこブラザーズがコロコロで連載されるのはいつですか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:51:35.83ID:W6GSUr0e0
いいいわけがかりになっちゃった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:52:10.39ID:tmx09Zu40
あんな漫画描いてて周りの人間の大事さがわかってなかったのはこいつの責任
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:52:26.80ID:w6rOQHGV0
猫のぽんたは2巻までの部数が70万部超えてるけど3巻出てる今は何万部かな
長いことやってこんなに売れてるのに映画どころかTVアニメの話も聞かないけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:53:41.94ID:U5HqAQ9V0
>仲間を通じて「マネジメントしたい」
でマネジメントした人か会社があるんだよね?
仲間はそれを仲介しただけで
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:54:35.59ID:74VfXcy00
まあやっぱいきものがかりでしょ
あれでみんな冷めた
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:54:42.05ID:O6ciskJY0
もう言い訳ばっかり
どっちだっていいから
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:11.27ID:wFjxaOVZ0
「100日後に連載打ち切られる漫画家」の方が面白い
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:18.85ID:i68vy6rx0
コンテンツの宣伝や金儲けは悪ではないが
「とあるマイナーなイラストレーターが亡き友人を偲んでひっそりと描き続けたネット漫画が
たまたまSNSでバズって商業的にも一大ブームになりました」
っていう嘘をパッケージングして売るのは悪やろ

そこを「商業化の何が悪い!」とか「クリエイターが稼いじゃいけないなんて前時代的だ!」とか
論点をずらした擁護をするからまた燃え盛る
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:39.08ID:tQ3+L4aA0
商売する人は権利取得のために驚くほど早い時期から動く
権利取った後それを実現化するかは二の次
映画の原作とかたいていそう
とりあえず唾をつけとく感じ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:56:01.00ID:dyJJ9GB90
>>1
話があったら、その事をリアルタイムに公表すれば、ここまで大きな問題にはならなかった。
相手側から公表するなと言われれば、社名と具体的な内容は語らずに、皆に伝える事は出来たと思う。

その上でステマがあったとしても、作者の責任ではなく、相談があった企業側の行動だと言い切れる。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:56:09.29ID:zLVFx4zs0
>>817
いや、赤マルジャンプは一応ジャンプだからな、ヤングアニマル嵐くらいじゃないか?(´・ω・`)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:57:23.68ID:lJgpyLlw0
これ損失かぶるのはどこ?
グッズ作ったロフトとかタワレコ?
権利買ったカフェ?出版社?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:09.32ID:9C1lNY0Y0
描いて3日でいきものがかりからオファーあったんですぅ〜
逆にすげえなwwwwwwww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:23.18ID:tQ3+L4aA0
>>855
なに甘えてるんだよ
連載中にそんな報告しても読み手の感興削ぐだけだろ
大体その時点では実現されるかどうかも分からない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:26.82ID:zIVyNILq0
>>853
まさにそれなんだよな。商売自体に文句言ってるわけでないのに。

まぁ、そのストーリーをかたくなに信じ込んで感動してた100ワニ読者たちからすれば
私たちはただの金儲けのエサだったんかいと裏切らた感が強くて
アンチになってるのもいっぱいいるんだろうなとは思う。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:50.45ID:u6bbAGIE0
もう肯定も否定もいらないって
作品が良ければ勝手に売れやろ
しつこいねんダラダラよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:58:57.03ID:qMAmlM220
儲けるやつは許せねーよな

金を持とうとするな!
広告代理店なんか悪の手先やぞ
そことタッグを組むなどありえん!
日本は理想の社会主義国になるのだ!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:59:38.81ID:qMAmlM220
>>862
金儲けたり売名するために必死すぎるよな
月収20万以上稼ぐやつは売国奴
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:00:22.36ID:a9PtBdgx0
>>866
パヨって空白改行いれるからわかりやすいよね
友達に共産党員いるんだけど上から空白改行いれろってお達しくるみたいやね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:00:31.11ID:qMAmlM220
>>853
コンテンツの宣伝や金儲けは悪だよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:00:43.25ID:TJUzHYaY0
余裕で億は稼いだから
あとはアパート経営でもして悠々自適の生活だな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:01:26.33ID:qMAmlM220
>>869
広告代理店使っての金儲けがこれだけ叩かれてるのにお前頭おかしいんか?
少数派おつ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:01:29.05ID:B/vSziLK0
フィクションやホラ話なら誰も文句言わんよ。
むしろ良く出来た話なら喜ぶだろう。
これ非難されてるのはペテンだからだよ。
楽しませ様じゃなくて、騙して金毟り取ろうが透けて見えたら誰だって避けるわなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:01:40.72ID:tQ3+L4aA0
おまえらって絶対にゴメンナサイしないんだね
匿名掲示板なんだから身バレするわけでもないのに
衆を頼んで集合知で陰謀論
カッコ悪い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:01:42.78ID:FOjTqjyw0
そんなことよりチンポコやめろカス
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:01:53.32ID:qMAmlM220
>>872
その金を取り上げてマスク増産のために使うべき
没収
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:02:15.53ID:zIVyNILq0
>>853
パッケージとは言えば、
そういや韓国系のLINEあたりも東北震災の絡みの感動話を盛ってなかったっけ?
震災時点ではLINEなんてなかったのに。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:02:27.78ID:i68vy6rx0
>>866
そう、まさにこう言うヤツ
わかりやすい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:04:06.69ID:/c4tPh7H0
難しく考えることなんてない一言でわかる話

うそつきは嫌われる

それだけなんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:04:09.20ID:qMAmlM220
>>876
金儲けは全部叩かれるべきでしょ
金儲け=金を毟り取る行為
衣料品を最低限社会に回すための必要経費を稼ぐのはいいけどね
それは金儲けではないから

清貧をもって尊しとなす
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:04:40.34ID:OpVt1DZw0
悲しいのは読者だろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:05:10.35ID:cfrrjdnq0
グッズが情弱発見器になっていいじゃないか
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:05:37.20ID:TJUzHYaY0
尼だけで初版数万部が完売してるし
電子書籍もおそらく数万は売れてるからね
なんだかんだ言われようが結局は話題になったもん勝ちだな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:06:20.41ID:B/vSziLK0
>>885
極論に持ってきたいんだなぁw
バカ晒すだけだぞ。
お疲れ様ww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:06:24.10ID:zIVyNILq0
>>869
パヨというか、本筋から話を脱線させて
議論自体を散漫にさせてスレ潰ししたい関係者にしか見えないw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:06:54.48ID:B/vSziLK0
>>886
3日で閉店だってさ(´・ω・`)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:09:08.23ID:06+W7jcT0
電通さんおかげでともかく売れたんでしょ
よかったじゃんw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 13:10:28.60ID:Th3o5iYe0
電通ワニの公式ツイやってる会社の社長が仕掛け人なんだろ
ディズニーみたいな世界的な人気キャラを創りたいとか最近のインタビューで答えてたし
ただ露骨なゴリ推しやこんなゴミキャラ推す時点で世の中舐め腐ってる馬鹿なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況