X



【100日後に死ぬワニ】作者がネットの噂を否定「今も悲しい」…連載3日目でオファー殺到、仲間がマネジメント「僕にはどうにも...」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:11.88ID:HvACTiKr9
 話題の漫画『100日後に死ぬワニ』の作者きくちゆうき氏が、4月7日放送の『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)で制作秘話を語った。

 きくち氏は2019年12月19日から自身のツイッターとインスタグラムで毎日同作を連載。3月20日に最終回を迎えると、単行本化、映画化、グッズ販売、いきものがかりとのコラボなどが次々と発表されて、ネット上にはさまざまな意見が飛び交った。

 きくち氏は「連載を始めて3日目ぐらいから、いろんなところから『本にしたい』『グッズを作りたい』って」とオファーが殺到したことを明かす。漫画を描きながら1人で対応していたが、昨年の年末、仲間を通じて「マネジメントしたい」という話が来て、そこから漫画に集中できるようになったという。

 あまりの依頼の数に「いろいろ決まっちゃって、僕にはどうにもできないパワーがあって」と戸惑いもあったと話す。

 きくち氏は、昨年12月4日に東京都西多摩郡の箱根ヶ崎駅の写真を投稿して「約2時間掛けて打ち合わせしてきた」と報告。具体的な打ち合わせ相手が明かされていなかったこともあり、ネットでは、その付近にある電通研究所に行ったとの憶測が飛んだ。

 だが、きくち氏は「電通の研究所に行ったんだろうとめちゃくちゃ拡散されちゃって。違うのに」と否定。真相は、「(大型ホームセンターの)ジョイフル本田から『ライブペイントしてください』って」とまったく別案件だったことを明かした。

 連載中は「DMで『お前が死ね』みたいなめちゃくちゃ過激なメッセージも来た」と振り返っており、大騒動について「今も悲しい」と心境を告白していた。思わぬ炎上に戸惑いを隠せなかったようだが、本人は愚直に漫画を描いていただけに同情を禁じえない。

4/10(金) 7:13
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00010001-flash-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200410-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/04/10(金) 07:36:36.48
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586471796/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:19.62ID:lNq++PHW0
>>86
もっと元ネタがあるのかw
知らなかったわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:25.18ID:ROd0A2ln0
六韜だっけか
アホな味方が一番怖いってゆう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:27.27ID:M1L46kSj0
TKO木下と同じだな
もう全てが終わっているのまだ何とかなると必死なきくち

ブレイク見越してマンションか車の頭金払っちゃた?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:39.84ID:iEx9MRx50
作者の他の絵を見て、みんなドン引きしてるんだよ
それだけだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:39.82ID:UEF31bpl0
>>15
一見正論のように見えるが
結局「マンガが話題になってから、あれこれ群がって商品化プロジェクトが始まった」という前提の批評なんだよなw

商品展開の量、スピード、種類の多さなど
どう考えても連載後急ごしらえで始まったレベルじゃないと思う、のが普通だろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:27.21ID:da/GR9Os0
ウソにウソを重ねるとダメだって事が分からんのかな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:29.39ID:wTbeZx720
自分を擁護すればするほど、世間から反感買うって事に全然気付いてないwww
この人、なるべくしてなった結果だろこれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:40.74ID:v82mERgu0
オファーなんて三日かそこらでそんな簡単にできるわけねえだろ
金動く話なのにそんな簡単に稟議が通るわけない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:47.90ID:Qt9cpHIS0
>>22
謝罪なんて必要ないんだよ
地上波を抑えればネットなんてそのうち飽きるだろくらいにしか思われてないから
いつものやり口でしょ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:20.56ID:Tg17/qft0
>>15
こぐまのケーキ屋さんって知らなかったわ
これみたいに徐々に浸透するようにしたら良かったのにね

今回のやつは、死の直前に大量のステマ垢に宣伝させたり、突然テレビに出まくったりと、無理やりブームを作ってやり方が無茶苦茶で引くんだよな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:28.11ID:i3Lwjo9G0
もう誰もこいつに興味がないのにスレが立ち続ける謎
電通がゾンビ化させてんのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:29.55ID:Ns8iELtx0
仲間が本人に伝えずに勝手にやったのか
売れる前からそれぞれの係の仲間を用意しておいただけだな
やっぱり一人でやったんだね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:31.25ID:G2XtDSo00
電通が三日で出資を決めれるもんなのかね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:31.91ID:RaJz1GZk0
金儲け潰されてハラワタ煮えくり返ってるんだろうな、こいつらw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:11.74ID:2eRRUKk80
あの糞みたいな内容で3日でオファリー出すような会社なんてねーよ
電通がバックにいりゃ別だがな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:21.48ID:Tg17/qft0
あとこいつの絵が気持ち悪い
なにあのどうぶつーずとかいうやつ。マジキモい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:23.24ID:zzcssvIu0
そこらの無名web漫画家が第1話公開後3日目にしてグッズオファーとか漫画なめてるだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:34.43ID:w9fpFtJT0
>>1
嘘の辻褄合わせにまた嘘付く羽目になってるな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:06.32ID:w9fpFtJT0
>>80
ほんそれ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:23.81ID:jbmE8hic0
電通と組んだのは間違いだった
自分が馬鹿で無知だった

これが言えないんだなこの人
僕は悪くないばっかり
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:39.41ID:4QSQlG5Z0
>>15
ガチで草の根人気があって
関連商品の売り出し方を間違えただけというスタンスだね

違うから
あんな糞漫画にファンなんていないから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:51.87ID:3pnafsJP0
今はこんな話してる場合ではないので作者ももう諦めろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:55.37ID:1k3Em2BE0
こぐまのケーキ屋さんもたしか一週間くらいで
まさかの書籍化の話をいただきましたって作者が驚きながらツイートしてた記憶がある
でもあれは1話目からバズってたし
内容もほのぼの日常系だからちゃんとオチがつくかとか気にしないでいいもんな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:55.57ID:BS8eNtoW0
初版35万部発行wwwww
ねーよwww
ジャンプ新人の人気漫画でも1巻の初版3万部やぞwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:17.27ID:HgyI8aha0
美味くもない普通の飯屋に
マージン契約した広告屋が高評価付けまくってたって話だもんな
そら怒るよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:46.23ID:ne6vDJU00
これまでの電通ワニの流れに付いて来れない情弱のために、まとめといたでwww

http://marumarus.blog.jp/
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:51.55ID:TIjmTogE0
「連載を始めて3日目ぐらいから」

あんなゴミみたいな4コマ漫画が3日連載しただけで
大手広告代理店から連絡来るとは!

夢があるなぁ^^
すごいもんだ!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:02.80ID:PzhnNHJf0
初めから業界に囲われてた側の作家で
企画バズったら推してやるよって体制は出来てたと思う。
とにかく、何かしら濁して説明してる感があるから、いつまでも粘着される
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:08.67ID:QmRiFP7X0
まさかワニがコロナで死ぬとは想像もしてなかったw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:19.88ID:bpBujV9+0
>>94
過去の行動から色々とバレたから辻褄合わせるためには3日って言わないと都合が悪い

……のだろうけどだからといって3日っていうのは無理がありすぎて馬鹿だよなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:30.41ID:hLQMZWNZ0
>>1
この漫画家死ねないディアボロ状態だよなw
電通が無理やり引っ張り出すんだろうけどもう表に出てくるなw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:42.31ID:U1xi0CJL0
何度も言うが諦めろ

そもそもリアルタイムでの「100日」が致命的だ
そのせいでどのタイミングにオファーぶちこんでも整合性がない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:44.35ID:AhhSyV+P0
3日目とかうそくせえwww
カフェとかグッズの準備期間との折り合いをつけるために3日目って言わざるを得ないww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:27.79ID:h7k13/vZ0
また嘘を重ねてるwって思ってしまうよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:28.25ID:9xtYz7TN0
(棒)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:41.17ID:Tg17/qft0
こぐまのケーキ屋さん見てみたけどあんまり好きじゃないな
Twitterってよく分からんもんが流行るんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:46.49ID:5fMtBVi+0
伊集院とらじおとおもしろかった
ワニじゃなくてお前が死ねって脅迫DMくるとかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:45:55.18ID:WmD2AxjK0
イキリツイートしてる割に打たれ弱いな
数時間で死んだコンテンツなんだから燃料投下しなければ叩かれることもないのに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:03.63ID:6DT6SXBr0
たとえ本当だとしてももう信じない人が大多数になっちゃったから無理よ…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:16.71ID:09X9TFmw0
全部一人でやりました

すみません嘘でした
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:25.51ID:zzcssvIu0
普段と画風が違うのが広告代理店の注文だなとしか思えないな
だって気持ち悪いもん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:29.77ID:PzhnNHJf0
でもいいタイミングで連載終了したよ。
志村が死んだ後だったら それどころじゃなかっただろうし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:37.14ID:0lZtEekL0
大赤字やろなぁ
グッズも本も大量に用意してたみたいやしそりゃ必死になるわ
今日もテレビでしてた
書籍35万部発行やと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:41.03ID:lkR5vnMo0
こいつTwitterで人格攻撃しまくってるような池沼ツイフェミとかがやたら庇ってるけど、ツイフェミってパヨクや在日チョンだけじゃなくて電通とも繋がってんの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:45.08ID:+XlSCuub0
仮に事実であってももう復活はしないんだから諦めろ
また何かの死を商売にするならキリストくらい上手くやらないとダメだって学べてよかったじゃねぇか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:46.22ID:jbmE8hic0
>>133
テレビのコメントで
「こんな時期だから人を攻撃したくなるけど〜」
みたいなこと言っててこいつら自分たちがなんで叩かれてるのか
わかってねーのか…って思ったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:47.96ID:NM8IL/QVO
あきた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:47:19.68ID:WmD2AxjK0
しにものがたりがまたふわっとした薄いコメントしてるから胡散臭さに拍車
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:47:39.14ID:uC4KOI7S0
>>15
これが一番真理に近そう
「元々つまんないから叩かれてる」とか全部を「ステマだから」だけで片付けてる奴はマジで頭悪いと思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:47:41.70ID:JOvOMdSn0
少なくとも映画なんて出資してくれる人がいないと無理なのにね
出資できるほどのデカい会社が三日かそこらの実績で金出そうなんてなるかよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:48:04.22ID:AsqQdiUn0
男に対してクズがバカがエタヒニンがと発狂してるチョンフェミがワニみたいなバカ発見器擁護してんのほんま草
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:48:14.06ID:AhhSyV+P0
電通を取引先にしてる会社に所属してる時点で、一人でやったでは言い逃れできない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:48:52.26ID:QHW2I48o0
>>171
逝きものがかりです
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:49:31.95ID:6Z3ugKR60
マネジメント会社の社長がスケジュール変更できないって言い訳してたけど
その上に誰がいるのかはもう言った?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:49:55.19ID:rKXQUGqt0
赤字かかえる出版社やグッズ販売元かわいそう
電通の被害者だろもう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:50:16.05ID:WmD2AxjK0
メルカリで
本もグッズも
原価割れ

しかしメルカリは1050円とか1100円の本が売れ残ってるのに1600円のが売れてるのは自演かね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:50:16.59ID:Ij8dkQ6x0
>>15
これ教科書にして企画部の教育資料にしよう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:50:35.41ID:Qpnk2TlS0
3日目から殺到?
企業側のスタンスとして、それあり得るのか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:02.16ID:i68vy6rx0
コロナ禍の中、中国にグッズ発注したりコラボカフェ企画したバカが居るなんてことを信じるのは無理がある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:05.35ID:6Z3ugKR60
言い訳したとこで売り上げ伸びないと思うけど忘れないで商法に切り替えたの?
大変やね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:08.57ID:TJUzHYaY0
もう何を言い訳しても無駄だから
電通の指示で炎上商法に切り替えたんだろ

マスコミはコロナでそれどころじゃないし
炎上させて話題にしないとこんな薄っぺらな漫画あっという間に忘れ去られる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:25.38ID:RaJz1GZk0
>>171
こんな事後で幾らでも書ける事にウンウン頷いてるアタマ悪いのはお前
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:31.02ID:zk0oiKkz0
でもきくちはLINEスタンプ売上で一生遊んで暮らせるのに十分な金はゲト済みなんでしょ?
金は得たから今度は成功者として良い人イメージに塗替えたいんだろうけど、もう無理。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:39.63ID:8sN7NsyY0
1話目 ツイ見る
2話目 上司に許可取る
3話目 オファー殺到

日本は仕事が遅い遅いと言われるけどめちゃくちゃ早いじゃんwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:52:08.55ID:WQXIQiD10
大損出して責任の擦り合いでも始まってそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:52:17.13ID:WQC94++A0
>>1
嬉しいお話なんですが、連載を終えてから聞かせていただけますか。
と言えばいいのに、
作家としての気概が無い奴は、すぐ安売りして目先の利益に飛びつくから結果的にブランド価値が下がるんだよな。

ほのぼの絵柄でハードル下げまくった単なるベタベタなな余命ものだから過大評価されてるだけで、そもそも才能なんてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況