X



【漫画】「パタリロ!」600話以上が無料で読める「マンガPark」でギャグマンガの全話無料キャンペーン10日スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/09(木) 23:39:57.86ID:6T8/MMDs9
https://natalie.mu/comic/news/374634
2020年4月9日

魔夜峰央「パタリロ!」が、白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkで実施されるギャグマンガの全話無料キャンペーンに登場する。

今回のキャンペーンでは、明日4月10日から16日の期間に第1弾として文庫版「パタリロ!」全596話と連載中の全52話が無料に。4月17日から第2弾、翌週の24日から第3弾の実施も予定されている。なお、キャンペーンの対象はアプリ内「マンガ」ページの話レンタルのみとなっており、「ストア」ページにて販売中の電子書籍は通常料金での購読になるのでご注意を。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0408/patariro_.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0408/patariro_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0408/patariro_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0408/patariro_05.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0408/patariro_06.jpg

・無料ダウンロードはこちらから
<App Store、GooglePlay共通>
https://manga-park.com/app
・Web版:https://manga-park.com/
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:05:56.92ID:9FV33MXG0
70巻台だっけ
魔界vs人間界vs天使の大戦争が最後のピークだった気がするアスタロトも出てきて
あれ以降特に何も無い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:08:25.38ID:9N0XAYVk0
まんまと引っかかって読んでいるけど
懐かしいし面白い
今ならどの雑誌に掲載出来るんだろうか
昔の白泉社はどの層を狙っていたのか
女子高生?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:17:23.03ID:LviF5iGh0
子供頃アニメ見て好きだったんだけど
漫画みたらバンコランがマライヒの
チコンやアナル舐めるシーンがあって
ちょっと引いたわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:19:42.91ID:LviF5iGh0
あんま話題にならなかったけど
これ2年前に実写映画化してるんだよな
0179!ninja
垢版 |
2020/04/10(金) 02:22:45.59ID:4hM1H71O0
ホモしか喜ばないでしょ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:56:12.14ID:UrfUJihi0
>>84
『スター☆トゥインクルプリキュア』の前期エンディング曲『パペピプ☆ロマンチック』はパタリロ殿下へのリスペクトだったのか!…と今さら気づく俺。
なお、リアル幼女には「パペピプペポパポ」は歌いにくかった模様
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:59:38.91ID:UtEUIG6j0
>>174
パタリロ 白石冬美 2019年3月26日死去
バンコラン 曽我部和恭  2006年9月17日死去
マライヒ 藤田淑子 2018年12月28日死去
マリネラ国警察長官 永井一郎 2014年1月27日死去
マリネラ国衛兵隊長 青野武 2012年4月9日死去
バンコランの上司イヨマンテ 滝口順平  2011年8月29日死去

レギュラー、準レギュラーがほとんど亡くなられてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:44:31.18ID:UuwL48YC0
なんかワンピースが60巻まで無料だったからそれで読んだわ
やっぱ紙の雑誌向けとタブレット向けでは読みやすさがだいぶ違うわ
もう紙向けは辞めたほうがいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:52:02.81ID:i5iDfe3k0
マライヒ 青い日 道頓堀の 〜♪
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:58:18.71ID:JPx4nzHM0
>>1
漫画もTVも映画も小説もどれか一か所に統一してくれんかねぇ、日本の中だけで
いちいち探したりアプリ入れたり面倒臭い…
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 04:03:33.08ID:8RzEb5ya0
>>181
バンコランの人はアトリエシリーズのステルクの人と同じだと思ってたわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 04:23:37.35ID:GnHaS6M80
タイムワー プじゃない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 05:55:27.97ID:iQQ5QeYp0
アプリ入れたのに1話からじゃなく574話から625話かよ…初期から読みたいんや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 05:57:11.22ID:JVcTbGaa0
初期作品がいいんだよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:00:03.76ID:iQQ5QeYp0
>>194
パパンがパン!とか美しさは罪〜とかワクワクしてたのにさぁ…パタリロは7マライヒが子供生むまで初期がいいよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:02:26.40ID:AGGWfAay0
高校生の頃女子の気を引こうと思ってなぜかパタリロを1〜4巻買って読んだ
こんなに人気になるとは思っても見なかった
俺ってすげーわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:06:16.47ID:9qim/0yc0
絵が変わりすぎてこんなのパタリロじゃないという声は、作者には届かない
ウンコ・・・バンコランなんかキャラが変わっとる
こち亀を筆頭に長期連載は作者引退状態で、アシスタント&編集者作が実態なのを隠せてない
業界が読者を金としか見てないのが悲しい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:14:30.51ID:9qim/0yc0
> マリネラ国衛兵隊長 青野武 2012年4月9日死去
だれ?このキャラだけ、思い出せないw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:17:24.41ID:NvmhRBKC0
>>181
パタリロの声はあの声ですり込まれてるからなぁ
今思うと全体的にどハマりしてるな
昔の声優さんはすごい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:20:37.47ID:NvmhRBKC0
>>193
初期も読めるで
昨日寝る前マライヒとバンコランの出会いまで読んだ
こんなのよく小学生で読んでたなーとちょっと引いた
でもちょっとクスっと来る部分やシリアスなシーンもあって今でも面白い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:27:07.37ID:yiibUN1g0
単行本は30巻まではギャグがキレッキレ
その後は劣化していき、今は醜態さらしている
連載終了すればいいのに

アニメは白石さんと曽我部さんの掛け合いが最高
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:38:33.99ID:tiW0IlBR0
マライヒとパタリロ、警察官長とパタリロの組み合わせも好きだった
今思うと白石さんが変幻自在だったんだと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:57:49.86ID:wTgOnQ/b0
作者って男性だよな
翔んで埼玉といいホモ要素が必ずあるのは何でなんだ?
一作品だけなら男がそういうの描くのもありかとは思うが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:58:51.13ID:Aq80TzLR0
前からマンガパークに登録してるけど外出先だと読めないんだよなあ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:59:59.34ID:cWogHg800
>>181
生き残ってるのはタマネギ部隊くらいだねえ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:01:28.55ID:xPeMCqP90
>>204
>>205
当時の出演声優はみんな他界したんだよなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:36:59.69ID:KzwUOL0t0
パタリロで一番好きなのが
相撲の話
謎の相撲大好き宇宙人がガチ勝負を望んでマリネラにやってくる
地球人代表が負けたら地球を進んだ文明の兵器使って破壊するつもりだという
そこでパタリロは玉ねぎ部隊をドーピングさせて戦わせるもあえなく敗退
10倍の筋力にドーピングさせても所詮は宇宙人の猛者に勝てるわけもなく
事前に用意してた高次元存在=相撲の神を呼び出して相撲大好き宇宙人を
懲らしめるというストーリー
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:46:51.14ID:G1MQ7jqB0
アニメじゃ毎週毎週やってたけど
漫画じゃそんなにやってないよねクックロビン
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 08:53:29.61ID:KzwUOL0t0
>>225
娘がアシスタントとして手伝ってたから食えない程ではなかったが
昔高額納税してた時期に三越で買ったツボや時計がどんどん減っていったと言ってたな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:34:26.72ID:1MVwj0Z50
つまりパタリロの新刊なんかもう誰も買ってないのか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:40:29.15ID:Ut/zC/nW0
>>26
側近じゃなくてMI6だが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:41:45.58ID:+PnP8A6X0
三国志やってくれよ、ヤフーでやった時は全巻読めなかった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:53:20.78ID:1Ua8MVYe0
白紙のゴドーとかうーんいやいやポーズとかだっけか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:53:55.80ID:rKe+QTVu0
電子書籍ってプラットフォームに依らずユーザーがサービス停止から保護されない限り使う気になれない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:53:57.25ID:lcz1GN1F0
ホモ漫画と見せかけて実は雑学漫画
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:03:50.76ID:i4wrRedq0
巻ごとじゃなくストーリーごとになってるから読みやすいじゃん。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:28.41ID:CJ+c7HWP0
>>202
朝は574-625までしか読めなかったからアンストして再インストしたら1話から読めるようになったわ
なんでだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:22:06.61ID:1Tl3z4BW0
ホモネタ使ってるけど作者本人はその気が全くないのはすぐにわかるよな
腐女子(当時はそんな言葉なかったが)はこんなの描けば喜ぶんだろ、
と言うこの作品を構成するネタ要素の一つってだけ
魔夜峰央自身の趣味は恐らくはロリコン
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:39:25.24ID:+g+Di4CM0
>>199
ついにこの注文が来てしまったか…ミカちゃんちょっと…
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:40:00.33ID:tNEzC+ne0
>>191
読めるよ
マリネラの吸血鬼
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:41:56.92ID:G1MQ7jqB0
マリネラの吸血鬼は文庫版の最後の最後に収録されてる
実はあの回がないとタマネギ部隊の説明がまるっと抜けてしまうという重要な回
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:41:58.66ID:daTp5uzb0
漫画パークのおかげでエアマスター全話読めたのは感謝してる
たしか漫画パークだったはず
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:32.51ID:0U4rdYwF0
一番面白いのは「黒い懺悔のプリンス・ザンゲがあらわれた」のやつかなあ、だいぶ初期だが
一番好きなネタは、「ダリヤ?」「酒屋でございまーす」かな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:48:03.18ID:0U4rdYwF0
>>76
ガラスのパタリロ仮面で我慢しろよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:51:29.43ID:3SaDElBb0
ジャポネスクまでは名作という括りで間違いない
キーンの城に乗り込む辺りとか今読んでも熱いし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:42.12ID:BIYFswZ20
今の連載分見たけど何この…何
登場人物全員がパタリロになってる上に
なんで作者がレギュラーキャラになってるの…
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:46:12.92ID:WG0bxCEl0
ククロビン音頭
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:10.47ID:pkbX/Q0JO
>>256
一番盛り上がるはずの100巻に向けてのアスタロト編で作者が魔界に向かうのがメインてw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:15:18.11ID:IvmI240m0
作者出たがりだからなら
ツイッターとか娘まで出たがり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:45.62ID:YwwMO4Lm0
初期の頃は魔夜峰央は天才だと思ってたが
惰性ですら買い続けるのが辛い内容になり50巻過ぎて脱落した
そういう人多いんじゃないかな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 19:38:05.41ID:Sjb3iAqN0
クトゥルフとかも取り入れてたよね現役で読んでないから知らんけど結構時代先取りしてたんかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 20:22:00.88ID:FB7IKvt80
パタリロ!につられてアプリ入れてみたけど
軽くていいね
今までauのブックパス使ってたけど
すげぇ重くて、自分の環境のせいかと思ってたけど違うってわかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 20:53:31.44ID:HHGkyowq0
ヤバいどハマりw
初期の緻密な絵が段々崩れていく様も堪能中
40年も前の漫画とは思えん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 21:37:29.99ID:F963aLg50
微笑みさえ罪
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 21:55:50.20ID:yiibUN1g0
作者がとっくに還暦過ぎた老人
漫画劣化が酷いのに、晩節汚しまくり
功労者で出版社も連載切れない状態
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 22:52:04.28ID:1Tl3z4BW0
>>261
初期つうか、それチョイと過ぎて才能が爆発したころは天才と言ってもいい才人だったのは確かでしょ
(ネタはまあどっかで見た様なのも多かったが)
でもその才能がフルスロットルだったのはそんなに長い期間でもなかったってだけ
まあ全盛期は2〜3年ぐらいかね
後は惰性と衰退の道をひたすラ転がり落ちていく
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 23:12:49.28ID:zP1x0Kw60
妖怪始末人シリーズも好きだったあれはアニメ化したら人気出ると思う
ホモと悪魔がが有名だが魔夜先生は妖怪と宝石にも造詣が深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています