X



【訃報】関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:52.09ID:w63e8kel9
 プロ野球の大洋(現DeNA)、ヤクルトで監督を務めた関根潤三(せきね・じゅんぞう)さんが老衰のため死去したことが9日、分かった。93歳。

 関根さんは法大を経て、1950年(昭25)に恩師の藤田省三氏が監督を務める近鉄に投手として入団。2年目に開幕投手となり、54年には自己最多の16勝をマークした。
通算65勝(94敗)を挙げたが、58年に打者に転向。65年に巨人に移籍し、プロ16年目にして初のリーグ優勝と日本一を経験し、引退した。打者としては通算1137安打、
59本塁打、414打点で打率2割7分9厘の成績を残した。

 ラジオの解説を経て、70年に旧制中学時代からの親友で広島の監督だった根本陸夫氏の誘いで広島の打撃コーチに就任。75年には長嶋茂雄監督1年目の巨人でヘッドコーチに。
球団初の最下位となり、責任をとって2軍監督を務めたのちに辞任。再度解説者となりフジテレビ系「プロ野球ニュース」などでの解説が評判となった。

 82年に大洋監督に就任し、2年目の83年に3位となった。84年で辞任し、87年から3年間ヤクルトの監督を務め、広沢克己、池山隆寛らを育て90年代の
3度の日本一に輝いた土台を築いた。監督としての通算成績は6シーズンで780試合331勝408敗41分け。

 2003年に野球殿堂入り。プロ野球史上初の1000安打、50勝を記録、オールスターゲームでも投手と野手の両方でのファン投票選出を記録したのは、14年の日本ハム・大谷翔平と2人だけ。

スポニチ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000185-spnannex-base

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586416315/
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:27:54.54ID:+2y38mDY0
見に来なかったって事はボクから言わせると
ぎりぎりのラインでプロのレベルを保っていたわけなんで。
それを新しい球団がプロテクトした以外の選手を集まてやっても人が来るかって・・・
これは来なくなる。
 これは逆にプロ野球のレベルを下げる事になるんで。2球団入ってもらって1つはファームで一年戦うと。
 前期なら前期戦って、でもし楽天が最初一軍でやるなら一軍の成績が底辺
 でなかったら二軍でやってたライブドアが上に来ると。2球団入ってもらえば一番いいのになって気がしてます。
 お疲れ様でした ・・・もういいです。もう二度とやりません。」

関根  「終わりか?」
デーブ 「終わりです」
関根  「そうか」
大矢  「お疲れさんでした。どうもねこのひとり言というのは私達苦手なもので。
     大久保さんの苦労も良く分かります」
デーブ 「汗かきましたよボク」
大矢  「まあ、新規参入が恐らく1球団は認められると思うんですど、いろいろな
     考え方はそれぞれおありにあると思うんですけど、
     僕は仙台もいいんだけど他にないのかなという気もするんだけど」
デーブ 「四国ってダメなんですかね? 人口が少ないんですか?」
大矢  「いや、そんな事もないと思うのね。野球の熱もあるのにプロ球団がない」
関根  「グランドもいいしね」
大矢  「そうなんですよね」
デーブ 「宮崎なんかもいいですしね」
関根  「うん宮崎なんてもいいしね。でも九州に1つあるしね。四国無いじゃん」

関根  「それと一つ言いたいの。近鉄がプロにギリギリのチームだって、
     ふざけんじゃないよお前」

デーブ 「イヤッヘッヘッヘッヘヘッヘッヘッヘ…」

大矢  「もっと怒って下さいよ」
デーブ 「お客さんを呼ぶとしたらですよ」
関根  「呼ぶとしたらね?今日48000入ってんじゃない」
デーブ 「ただですから。ヘッヘッヘッヘ」
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:34:49.47ID:7sGf1t6u0
>>35
長嶋の場合、入院とかしてた時点で
ニュースで流れてるかと(速報とかという意味ではない)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:37:11.09ID:5r4Ty2yQ0
関根から若松までのプロ野球は見てた。
今は海外サッカーしか見ないけどな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:38:06.03ID:/4/kNwDU0
毎晩必ずプロ野球ニュース見てた
プロ野球人気の全盛期
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:41:58.42ID:EGnpuhYF0
老衰とは珍しいな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:44:18.86ID:rz6hJRRI0
解説者としての印象が深い。「後攻の巨人は、攻撃が後になりますからねぇ」
とか伝説
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:48:08.05ID:QOCg/68+0
老衰ってのは死因を言いたくない時に使う言葉・・・・ってことは?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:06.83ID:sWgLF6yW0
好きな人だったし亡くなったのは残念だけど、93しかも老衰なら志村みたいな悔いが残らず
天寿を全うし、むしろおめでとうございますと思える
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:52:49.84ID:ocQC866h0
うわまじか・・・よくラジオの解説聞いてたからショックだわ 聞きやすい声の方でした
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:55:08.12ID:W7iAUq+I0
近鉄最後の日にプロ野球ニュースで関根さんが大久保に怒る動画ってYouTubeに上がってないんだな。それに驚くわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 23:59:21.10ID:ZdG2TCwj0
投手でどうやっても20勝できなかったから
打者に転向した人
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:00:10.80ID:DmDB7ndS0
まだ生きてたのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:01:59.49ID:P3VJhCVl0
関根さんねえ
大洋の時もヤクルトの時も長嶋の当て馬
しかも当人が当初から「長嶋が来たらいつでも譲る」なんて公言しちゃうのには萎えたな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:06:11.80ID:aYhxK5ql0
>>80
長生きしてください。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:07:34.64ID:+pH0/FXn0
別所さんってまだ生きてるんだ
昔からジジイだったけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:14:32.72ID:3hayWZpq0
投手の野手転向って例はけっこうあるけど、ここまで投打それぞれで実績あるのは凄いな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:18:52.33ID:zgDYrFTn0
>>266
だって長嶋が「一時期は女房より関根さんと一緒にいる時間が長かった」と言うぐらいの大親友だもん
一茂は厨房の頃の夏休みは多忙な父に代わって関根が面倒を見て二人でアメリカ旅行したりしていた
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:19:50.44ID:SdsR4/Jf0
>>241
大森・上田ごときのドラフト1位指名(慶応ブランド)
巨人のドラフト戦略の糞さも手伝った
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:35:02.96ID:+9ZEevfS0
「関根さん、ツーアウト2塁3塁、一打逆転のチャンスです。バッターとしてはどうですか」
「うーん、バッターは打ちたいだろうねえ」
「ピッチャーはどうですか」
「うーん、ピッチャーは打たれたくないだろうねえ」

あたりめーじゃねえかと思って見ていたガキの頃
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 00:42:31.38ID:9cVUk3wY0
現役時代はほとんど近鉄というのはかなり意外
関西の匂いが全くしない人
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 01:06:18.69ID:HVj++Z8x0
>>159
見てなかっただろお前w
全然怒ってなかったし。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 01:18:45.65ID:sxsMtWfG0
ノムさんはサッチー逝ってガックリきちゃったでしょ
サッチー生きてたらまだ生きてたと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 01:47:24.11ID:xr4ixAFP0
板東さんと一時期、ニッポン放送でコンビで野球談議した番組があってとても面白かった
のと1996年頃にパンチョさんとフジの野茂の登板試合のダイジェストで共演していて豊富
な知識を披露するパンチョさんに「ほ〜あんたよくいろいろ知ってるね〜」ってちょっと上から
目線で^^何度も関心する体の様子が面白かった 
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 02:19:31.68ID:oIGvxwJz0
関根監督はヤクルト時代しか知らないからずっとおじいさんのイメージしかなくて
現役時代はどんな選手だったんだ?と気になった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:04:23.99ID:bSP12GtU0
現役時代を知っている人の書き込みが皆無だな
まあ引退したのが55年前だからさすがになあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:24:44.25ID:KeKhURzc0
>>276
主力投手の一人だったようだけど、絶対的エースではないぞ
武智文雄(田中文雄)、沢藤光郎、黒尾重明、関根潤三、山下登
黎明期の近鉄はこのへんのメンバーが年によって良かったり悪かったりと、年によってエースが違った
そして関根がチーム最多勝利投手だったシーズンはない

なお、この中で一番の投手は武智文雄
超弱小時代の近鉄で通算100勝、最多勝利1回、パリーグ初の完全試合達成投手
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:34:01.14ID:VMxrI9cr0
>>1
ほとんど反響がないが私にとっては結構衝撃
まあとっくに亡くなっている年なんだけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:34:47.86ID:VMxrI9cr0
>>1
ろろろろろ 老衰!!

今時そんな死因何て......
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 03:36:55.57ID:VMxrI9cr0
>>14
声が何とかいうコメディアンに似ていてとても野球選手には見えなかったけど
魅力的だったね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 04:02:49.25ID:svz0ni0d0
スポーツ紙に関根さんの巨人の時のユニフォーム姿載ってたけどよく残ってたな。ヤクルトの監督時代のはよく見るが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 04:03:30.10ID:+/t5Gbg30
巨人時代の映像をプロ野球ニュースでちょこっと見た記憶がある
女子アナが巨人の選手だったんですねーと言ってた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 04:38:48.37ID:oO3rU9uX0
俺自身はプロ野球ニュースのイメージだけど
昔親父が日本での元祖二刀流は関根さんだって言ってたなあ
あと実は銀英伝の歩く航海図ことフィッシャー提督のデザインのモデルが関根さんなんだよね
ご冥福をお祈りいたします
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:37:28.40ID:OJMhSsLl0
巨人に移籍した大打者張本が若手に集めさせた折れバットで焚き火に当たっていると
ハリーの頭目がけてスイングした関根が笑いながら「サボってると殺しちゃうよぉ〜」
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:38:23.79ID:nDNwwWCQ0
コロナの疑いはないの?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 06:59:13.19ID:eZbuXGIH0
広沢 池山 ムニエル 八重樫と重量打線で一時代を築き日本一なったのが思い出でした。
 ご冥福申し上げます
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:08:09.76ID:Aet2UVD30
昭和の思い出がまたひとつ消える
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:09:11.14ID:xPeMCqP90
>>1
ヤクルトは追悼試合の日程調整が大変だろうなw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:10:42.12ID:8V4WD6+j0
かぁまぁきぃりぃ〜
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:13:36.44ID:CWhuLdWi0
初めて見たときには既にジジイだった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:16:21.71ID:UZzhU5a80
梨田藤浪に続きまた一人…
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:22:33.47ID:WV/tpIYw0
関根さんて自分がガキの頃からヨボヨボでフジかなんかのスポーツニュースに出てた気がする
長生きしたんだね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:39:05.56ID:W0juTVhK0
関根さんと言えばホワストだった
マウンド行ってニコニコしながら投手の足を踏みつけるシーンは珍プレー好プレーでの名シーン
プロ野球ニュースで穏やかに解説する姿も懐かしい
優しさの中にも厳しさもあり野球と野球選手に深い愛情がいつも感じられた

93なら大往生と言っていいと思う
本当にお疲れ様でした
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:42:21.62ID:kyh8AEzl0
ドカベン殿馬が打席まで面倒臭そうにバット引きずっていく仕草は関根がモデル
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:46:37.35ID:Lh6hInWQ0
大乱調の投手のマウンドにベンチから駆け寄り
怒られると思いきや
「寒くないかい」
というエピソードも好きw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:47:03.39ID:kyh8AEzl0
法政時代に投手として打ち込まれた時には、藤田監督から叱られるのが嫌で、
試合途中にマウンドからセンターまで走っていってフェンス乗り越えて
球場外まで逃げて数日間姿を消していた
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:46.88ID:km5DgCKL0
ニッポン放送ショウアップナイター
実況深澤弘アナとの名コンビ 聴いてて惚れ惚れしました
お悔やみ申し上げます
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 09:33:46.24ID:njpcFd+f0
相当昔から爺さん顔だったなこの人
実は先代円楽より若かった歌丸さんみたいな印象
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:27:54.26ID:q7KuzyBk0
>>264
あと、もう中4日で投げられなかった、というのもあるそうな
今の先発投手は中6日が基本なのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:32:28.39ID:RbEacyaP0
関根潤三伝説

1.安藤組創設メンバー
2.学生時代、キャバレーで暴れてた力道山のこめかみにピストル突きつけ「おじさん、少し静かにしてくれる?」と脅す
3.多摩川河川敷で二日酔いで遅刻してきた張本が折れたバット燃やして暖をとっていたら、
ハリーの頭を笑顔でフルスイング
4.乱闘で途中参加してあばれてる選手に「野球出来ない体にしてあげようか?」と脅し乱闘が急速終了
5.根本睦夫「関根だけは怒らせちゃダメ、プロ野球が本気で潰れる」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 10:58:51.05ID:HMrPtvdJ0
>>325
花形敬のお友達ってことねw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:01:39.83ID:HVj++Z8x0
>>299
ソースは?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:02:25.74ID:1dosLJ730
俺が印象に残ったのはNHKの戦争番組で語った学生時代の話
明治神宮外苑競技場での「学徒出陣」の話だな
当時、野球どころでは無かったの話をされていた
しかし、今も残る学徒出陣の映像のあの中に関根さんが居たとは・・・・・
高校野球の開会式の選手宣誓でうわべだけの今、野球が出来る喜びとかよく語るけど
こういう当事者関根さんあたりの話をもっと後世に残しておくべきだったと思う
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:10:08.83ID:7H19VIq50
僕も喧嘩にはそこそこ自信があったけど、根本陸夫は素手で戦う、いわゆるスデゴロじゃまず負けなかったな。
お互い修羅場をくぐりながら、あの時代を生き抜いたのは運も良かった。僕も根本も売られた喧嘩は買ったからね。
でも、自分からは喧嘩を売ることはしなかったよ。
だいたい野球なんてピッチャーとバッターの1対1の喧嘩だからね。ピッチャーがバッターの頭の辺りに投げれば、
バッターは空振りするふりをしてバットをピッチャーめがけて放り投げるなんてことが、昔はしょっちゅうありましたよ。

僕も根本も監督としては、若い選手を育てるタイプで、勝つための野球をするタイプではなかった。
二人の恩師である藤田さんがそういうタイプの監督だったから、その影響だろうね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:14:59.76ID:HEgAQ7Uk0
大谷は関根さんを超えれなかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:31:57.35ID:HVj++Z8x0
>>325
だからソース出せよ。
3なんか「頭をフルスイング」ってどういう意味なんだか。
4もいつどこでの乱闘なのか具体的に示せよ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:49:55.41ID:/HBB34dR0
>>336
プロ野球OBをF1に関わらせるのは無理過ぎた。
とある日の放送、スタジオに川合今宮いなくて
セナのテスト走行のVTRに居心地悪そうな平松。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:25:56.28ID:p6UKqztM0
大洋ホエールズに高浦というあまり試合に出ないキャッチャーがいた
不満なファンが移動中の関根さんを捕まえて使ってくれと直訴したのだけど使わない理由をたかがファンに丁寧に説明していたよ
優しい人でした
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:41:08.62ID:EgHGvrFK0
>>153
ヤクルト関根監督、安藤ヘッドはおじいちゃんコンビの印象が強いな
実は安藤ヘッドはまだ50くらいだったんだがw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:27.27ID:3cpkAQdy0
野球漫画だと虹を呼ぶ男でよく見たな
ヘッドコーチみたいな人の方が目立ってたけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:58.97ID:hLo+NtFU0
>>325
5については昔週刊誌で読んだ覚えがあるわ。強面の根本にインタビューした時に、俺なんかより関根の方が遥かに怖いよ。
あいつだけは絶対怒らしちゃダメって、球界がめちゃくちゃになるって言ってた。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:48:52.50ID:hLo+NtFU0
>>279
俺は見てたけど、激怒してただろ。2ちゃんの実況板でも、テレビカメラの前だから関根が怒りを必死に押し殺してる。昔の関根なら確実にデーブを殺してるって言われてた。

お前、近鉄OB会の会長の俺の前でそれを言うのかってプルプル震えてたし、目が普段の関根の目じゃなかった。必死に怒りを我慢してる人間に対して怒ってないとかしか
思い浮かばないのは人として何か大事なものが欠けてるぞ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 14:52:01.60ID:hLo+NtFU0
>>85
適当さ加減では川上も凄かったな。

実況「川上さん、今日の試合はどう見ますか?」
川上「ええ、先取点を取った方が有利になります」

実況「川上さん、2ストライクに追い込まれました」
川上「ええ、あとワンストライクで三振です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況