X



【鴻上尚史】「年貢と税金は違う」「日本人は年貢って言う意識があって、演劇の補償求めたら『国にたかるのか』とすごい叩かれた」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/07(火) 13:25:08.46ID:G/1Fget/9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/07/0013252988.shtml
020.04.07

演出家の鴻上尚史氏が7日、TBS系「グッとラック!」に出演し、政府が新型コロナウイルスの対策に条件付きで1世帯30万円の現金給付を検討していることに、「年貢と税金は違う」と熱く訴えた。

番組ではこの日に出される緊急事態宣言に盛り込まれるであろう条件付きでの1世帯30万円給付について議論。鴻上氏は「条件が厳しい前に、複雑過ぎる。自分がどれに当てはまるか分からないし、もし役所の人間だったら、これを発表したらどれぐらいの問い合わせが来て電話がどんだけパニックになって窓口にどれだけの人間が殺到して…」「実際に機能するとは思えない」と訴えた。

そして「熱くなってフリップ忘れた」と笑い、掲げたフリップには「税金と年貢は違う」と書かれていた。

鴻上氏は「要は、まだ日本人は年貢って言う意識がすごいあって」と切り出し、自身のツイッターで演劇の保証をしてほしいと訴えたところ「金が欲しいのか」「国にたかるのか」など叩かれたことを振り返った。

そして「税金は、払うことで公共財とか公共サービスを獲得するために国にあげているわけじゃないですか。でも日本人はどうしても年貢っていう、お上に何逆らってんだっていう意識が…年貢と税金の違いをここんところすごい感じる」とコメント。

更に「年貢は出さなきゃいけない。でも税金はあげているわけじゃない。こんな未曾有の歴史的な時は返してよ、使ってよと」と熱く訴え。MCの立川志らくも「みんなのお金ですから」と同意していた。

★1が立った日時:2020/04/07(火) 11:29:39.78

【鴻上尚史】「年貢と税金は違う」「日本人は年貢って言う意識があって、演劇の補償求めたら『国にたかるのか』とすごい叩かれた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586226579/
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:01:00.68ID:V9xF8/Ae0
意味わからん
誰か解説して
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:02:03.40ID:cwdDQtYl0
芸能人はその存在を必要としているファンにお願いしなよ
もしジャニーズならファンがこぞって支援するだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:02:33.33ID:7knO9Lkn0
俳優なんて仕事が無いので無理やり舞台
稽古もあって、時間がつぶれる
それでやった気になってるだけ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:03:30.24ID:E55zEvco0
これまでせっせと税金を払って来たんだから
こういう有事の時くらい還元してくれという事だろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:04:40.30ID:pXWF9i4c0
>>鴻上氏は「要は、まだ日本人は年貢って言う意識がすごいあって」と切り出し、自身のツイッターで演劇の保証をしてほしいと訴えたところ「金が欲しいのか」「国にたかるのか」など叩かれたことを振り返った。

こんな意味不明な表現しか出来ない人間が、他人のお金である税金をあてにして演劇なんかすんな。勘違いも甚だしい。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:05:52.66ID:IGISDN/20
文化はパトロンが儲かる時代に花が咲く
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:06:57.55ID:auC4LrkV0
>>706
日本はやりたいことをやってるなら我慢しろ!が少し強くない?
ヨーロッパとかは違うと思うけど・・・
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:31.63ID:Incin3Ga0
日本人にもう年貢という意識はないよ。
税で国に渡ったお金もまだ自分のものだという意識があるから
その使い道に個人の好き嫌いを反映させてうるさくなるんだよ。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:11:43.84ID:Do4QgHwf0
ふーん河原乞食はしねよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:13:37.07ID:5/gy+f1L0
さっさと感染して死ねばいいのに
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:48.84ID:T6M9vdw20
道路や橋利用したり、公共機関のサービス受けたりする利用料金が税金だよね。
お上がどうこうって意識じゃなくって、俺らの金で物流なんかもうまく回ってるし、
公共サービスも俺らのお金で受けられるんだぞって意識なんだけど違うの?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:16:14.88ID:zR96E3wL0
近代国家においては権力とは飽くまで決定権の事であって、
所有権じゃないという考えがあるんだろう多分。

「国にタカる」って言ってる人は完全に公費を権力の所有物という前提でモノを言っちゃってるから、
それを「年貢」って言葉で表現したんだろこの人は。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:16:43.95ID:apD9jthp0
キリギリスというのは親のお金で生活し楽器弾いてるような人の事を言うのであって
お金稼いで税金払っている人は全員大働き蟻です
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:15.89ID:wMWEMSvC0
【コロナ騒動で株下げた有名人】
鴻上尚史
又吉 志村死去の日に飲み歩く
クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でMV撮影
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
坂本龍一
椎名林檎
K-1主催者
RAD野田洋次郎
キングヌー井口
アジカン
野田秀樹
八嶋智人
ケンコバ
ホリエモン

【コロナ騒動で株上げた有名人】
YOSHIKI 1000万寄付
グレイ 医療施設に1000万寄付
ヒカキン youtube で外に出るなと訴える
エガちゃん youtubeでステイホーム
本田翼 youtubeでおうちにいよう
錦織圭 賞金全額寄付
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:22.57ID:kil4Rrre0
年貢だって村の安全というサービスを受けるために
払ってたわけであげてたわけじゃないが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:19:16.97ID:PTFd1Wzh0
>>1
演劇になんの価値があるのか?

お前など必要ない!!死ね!!
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:20:27.90ID:4dJOLoIR0
個人的には鴻上みたいなパヨク思想の人間が税金に集ってるのが不快なだけで
そういう思想をもってない普通の劇団は国民として救ってあげるべきだと思うよw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:20:34.64ID:zR96E3wL0
>>739
「守ってくれる」というならサービスと言っていいが、
実際には「自ら危害を加えない」ってことだろ、それ?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:21:04.78ID:2N3j8abQ0
普段桁違いにもらってるんだから芸能人同士で助けあってくれよ
みんな苦しいんだから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:24:33.39ID:h0DVL1zJ0
>>41
そういう言い方じゃなかったじゃん
演劇はーと一段高い場所からの要求だったから引かれたんだよ
自分らを一般の労働者とひとまとめにしているのなら叩かれる流れじゃないのにさ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:26:03.76ID:2Hy5EFLe0
河原乞食なんて守る価値もないから補償は必要ねーんだよ
馬鹿かこいつ
サービス業なんてこういう時最後尾に位置してるゴミどもに過ぎないってまず自覚しとけ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:28:22.80ID:XTfpf1Zp0
>>10
やらせてみようで民主党にやらせたらどうなったか
もう忘れたの?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:29:25.80ID:v8cv2zbh0
利益誘導型の政治家が優秀な政治家
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:30:20.55ID:zR96E3wL0
>>747
各業界の人間が政府に陳情して、
政府は緊急性や公益性を鑑みてどこにどういう支援を割り振るか決めるって順序だろ?
当然各業界が自分たちの緊急性や公益性をPRする文言は入れると思うんだけど、
それすら批判しちゃうの?w
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:33:55.60ID:3HgW0HNP0
まあ演劇業界に特化してる言い方だから反発買うのね
ただそんなに歪み合う必要もないとは思うよ
>>53
あらら そら「エンタメ関係みーんな助けちゃる」とはいかんわね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:33:58.78ID:KHAS1tRw0
演劇芸能に微塵も興味ないから
どうしてもコイツラがでかい顔して偉そうなこと言ってんの抵抗あるわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:36:08.92ID:FXkCR3oi0
芸能()なんて有事には必要じゃないからな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:39:02.71ID:VImwawG90
税金と年貢の違いの問題じゃなくて
芸能関係者のタカリ体質が叩かれたんだよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:43:03.02ID:x1rSN0RE0
>>1
考え方がキムチ悪い
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:43:07.52ID:hHfyNJbV0
>>390
主人というと個人だが当然間違っている
民主主義では国民全員が主権者、個人ではなく多数
その中で演劇人は少数派
民主主義では少数の声にも耳を貸すことになっているが、その上で最後は多数決
鴻上が声を上げる権利があると同時に他の国民も声を上げる権利がある
鴻上も国民も権利を遂行しているだけ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:45:47.59ID:cIf76wW00
>>1
演劇/芸能人はその他の業種と同一の保障でなくて特別扱いを求めるから叩かれる
コイツらまだ判ってない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:51:38.85ID:a82AZlg10
演劇はこの世に必要か?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:13.96ID:kil4Rrre0
>>744
当然、それも含まれる
が、個人から村同士の争いまで仲裁してたし、野盗や山賊の討伐もやってた
土地の利権も守ってたし、道路や用水のインフラ整備もやってた
まあ殿様によるがね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:59:23.43ID:zR96E3wL0
>>762
言い値で払わされて、
してくれることの対価として相応かどうかなんて発想自体が互いに無かったってことだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:10:12.41ID:Ty2pf8pJ0
>>1
俺らの血税はお前らにやらんと言ってるだけだ
誰も国にたかるなとは言ってない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:16:29.41ID:zR96E3wL0
>>764
何で鴻上が何を言われて何を言われてないかをお前の方が知ってんだよw
誰も言ってなくは無いから言ってんだよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:30:57.78ID:J4m/Mlsa0
こいつっていつもやたら偉そうにあれこれ口出してるよな
そんなに凄い野郎なのか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:32:06.18ID:DZrZ9ozm0
>>703
同意
娯楽を全くしない人なんて居る?
芸術、芸能も生活の一部だとは思わないのかな
ちゃんと納税してるんなら補償すべきじゃないかと思う
マジで文化が廃れる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:33:55.49ID:Q1BPYf0P0
なんだかわからんが
相変わらず国民にとっては年貢だし
お上にとっては御救い米、粟、稗
マスクはやってることが江戸時代で笑ったわw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:34:14.69ID:I+8VNvk40
文化が廃れると思ってる奴が率先して募金でもしてやればいいのに
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:35:27.11ID:Q1BPYf0P0
ただ怖いのは江戸時代は自分たちで何とかする権限
が与えられていたが、今はない
情報収集の権限すら与えられてないということ・・・・・・・・・・・・・。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:37:13.39ID:qrEaOrq50
普段儲かっている業界が一番に手を上げるから嫌われる

マスゴミをバックに圧力とも見える

手を上げるタイミングは大切ですよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:37:45.44ID:Q1BPYf0P0
政府が権限をすべて握っておきながら
何もしないという恐怖をあじわうことになるだろう
情報を収集しておきながらそれを公開しないという恐怖を味わうことになるだろう
基地外現代日本国家
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:15.68ID:cDZnAgA50
>>768
例えばドトールで飲むコーヒーも鳥貴族で食う串焼きも娯楽だからね
補償すべき対象を「芸術」とか「文化」とか縛る必要なんてないのに。
文化人様はコーヒーショップのバイトや居酒屋バイト差し置いて自分達だけは補償しろって
傍目から見るとそう聞こえるの
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:22.52ID:MVEqoq4C0
>>772
そもそも芸能人やらスポーツ選手やらの納めた税金の方が、そこらでギャーギャー言ってる奴の何十倍も多かったりするけどなw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:16.02ID:INFMzhEE0
そんなに演劇って大事なものかね?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:39.05ID:XsilKFdC0
海外では一切叩かれないの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:50:01.23ID:CC/XqEY+0
雇用の助成金とか補償はあるだろ
特定の業種だけ優遇するわけない
不要不急なくせに声だけでかいから叩かれる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:38.14ID:86Nr7QKk0
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:00:55.58ID:hUxHF5Md0
ちょっと何を言ってるのかわからないけど
演劇なんて今はいらない
残念だったな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:53.17ID:hUxHF5Md0
年貢なんて払ったことない河原乞食が、と言っておこう
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:11.01ID:CC/XqEY+0
>>780
BSとかの海外ニュース見てもロックダウンで補償貰って悠々引きこもりなんて見ないなぁ
困窮してるってのは見るけど
どこの国なんだろね?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:08:54.22ID:86Nr7QKk0
ケラ
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。

↑これに対して一般が
@
人を殺しているのは日本政府ではなく、新型コロナウィルスでしょうに。

平時には個人の自由と権利を尊んで、日本国憲法を尊重し、秘密保護法など国家権力の介入を憎んできたのなら、
国の援助を頼りにせず、まずご自分がたでなんとかなさい。日ごろの人権思想からすれば、それが民主主義だ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:10:10.31ID:hUxHF5Md0
思うんだけど、テレビとか出て稼いでる人が仲間を助ける基金とか作ればよくね?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:13:19.68ID:H3iI0uib0
ジャップ勘弁してよw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:14:09.73ID:RxslD7+n0
>>780
乞食は乞食らしく生きればいい
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:17:12.50ID:FXPFblqU0
補償するしないの是非はともかく
舞台が公共財や公共サービスなの?
おかしくない?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:19:07.97ID:VS2zB1iE0
まず寄付してから口だせばいいのに
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:21:49.35ID:gohWzqTB0
まずてめーの私財を使えよ
ビタ一文懐痛めたくないけど国から貰うって頭おかしいのかよ
カタギの仕事やってないくせに一般人ぶるなよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:22:20.04ID:wMWEMSvC0
【コロナ騒動で株下げた有名人】
鴻上尚史
又吉 志村死去の日に飲み歩く
クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でMV撮影
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
坂本龍一
椎名林檎
K-1主催者
RAD野田洋次郎
キングヌー井口
アジカン
野田秀樹
八嶋智人
ケンコバ
ホリエモン
ケラリーノ・サンドロヴィッチ

【コロナ騒動で株上げた有名人】
YOSHIKI 1000万寄付
グレイ 医療施設に1000万寄付
ローランド 医療品を寄付
ヒカキン youtube で外に出るなと訴える
エガちゃん youtubeでステイホーム
本田翼 youtubeでおうちにいよう
錦織圭 賞金全額寄付
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:32.54ID:z9j6TMKw0
>>202
食肉でと殺してくれる部落の人の方が清廉だな。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:27:50.25ID:86Nr7QKk0
あれだけ国をバカにしまくって、アホアホ金よこせっておかしくね?税金だよそのお金
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:29:07.95ID:z9j6TMKw0
>>258
それも都の芸術劇場の監督として数千万円貰っておいて、自分の舞台が中止になったタイミングで
芸術の死!!
って大々的に言われてもな。
2月末の安倍の自粛要請の直後ってなんだよ。
お前税金から幾ら貰っているのか明確に出してから抜かせ。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:30:58.73ID:z9j6TMKw0
>>265
そりゃ都の芸術劇場で開く都の芸術監督だろ。
何もしなくても数千万円の報酬じゃん。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:31:17.51ID:4t7+fxoI0
普段が反体制なのに
都合良くしようとするからだろw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:34:25.77ID:z9j6TMKw0
>>315
デカい事務所で都からの税金たんまり貰っている野田秀樹が一番最初に税金寄越せと声上げたんですが。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:37:10.50ID:grQV5eoz0
バラモン左翼
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:37:59.24ID:z9j6TMKw0
>>343
儲かってるだろ。
梅宮や松方の豪邸や銀座や祇園の遊び別荘にクルーザー。
どう少なく見積もっても億。
長者番付に載っていた年収3000万円未満の生活じゃないよな。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:38:35.88ID:KhImTqy/0
戦時中に文化は発展しない。室町時代も江戸時代もルネサンスも。今は戦時中と同じなのだから耐え忍べ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:42:23.13ID:rOdGymro0
鴻上がどのくらい収入減るのか分からんが条件に合えばもらえるからもういいだろ

>中小企業などを対象にした給付金は、事業収入が前の年の同じ月に比べて50%以上減少した事業者に、中堅・中小企業には200万円、
>フリーランスを含む個人事業主には、100万円をそれぞれ上限に減少分を給付するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373231000.html
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:42:48.79ID:ZOt6ZERO0
演劇なんか一番いらねぇんだよ?
まずそこを理解しろ低脳。

生きてくためにお前らほど必要性がないものもないww
演劇なんかクズばかりだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:45:17.70ID:d7nFwRuo0
>>1
糞食いキムチ河原乞食は黙ってろ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:52.78ID:VwlgaZqz0
>>72
鴻上はイギリスの王立演劇学校だかに留学してたくらいだから
知らないわけはないんだがな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:51:34.34ID:f2MQZIJy0
食えない役者切り捨ててる奴らが言えた事かよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:14.63ID:cmeWcPOv0
そうそう税金は国民の金なんだよ
使い道を決めさせてるだけ
アホ政権がまともに使えないなら金返せって話
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:54:44.31ID:FVU5PHWB0
こんな時こそ普段莫大な金稼いでる奴が富を放出する番だろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:38.23ID:YmyTn4nd0
日本だって芸大とかアカデミックなところで
本当に文化の保全のために働いてきた人は守られるからな

騒いでるのは、そういう場所にいかずに気楽にやってたキリギリスだけ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:04.60ID:67YMisql0
はぁ?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:52.49ID:1OD7gAA40
分配なんだから叩かれて当たり前だろ。

みんな俺が被害ある!となるんたから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:16:05.60ID:EevRKShy0
>>750
なんか起こったっけ?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:17:07.78ID:xB5ipBkA0
誰もが知るコイツの代表作はなんかあんの


遊びはやめて、普通に働け
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:17:25.16ID:ACWaJtwl0
この人の言ってることおかしくね?
「国にたかるのか」ってこの人のことを叩いたのは国・政府じゃなくて国民だろ
国民がみんなの納めた税金の使い道について意見しただけじゃん
「年貢」だったらその使い道についてなんて口出さねえわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 21:23:46.79ID:FVU5PHWB0
税金の使い道はゴミ箱に入れて捨てるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況