X



【ラジオ】「実は日本の漫画って、世界的に終わりだしているんですよ」大ヒット漫画の元編集者が語るオワコン化 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/07(火) 11:59:29.23ID:G/1Fget/9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/uwTCAv6RQY.html?showContents=detail
2020-04-05

放送作家の高須光聖が、世の中をもっと面白くするためにゲストと空想し、勝手に企画を提案していくTOKYO FMの番組「空想メディア」。3月29日(日)の放送では、作家のエージェント業を営む、株式会社「コルク」代表取締役会長CEO・佐渡島庸平さんが登場しました。

佐渡島:実は日本の漫画って、世界的に終わりだしているんですよ。
高須:ええっ!?

佐渡島:今は「鬼滅の刃」(集英社)が圧倒的に売れていて、大手出版社は過去最高益を出しているんですね。だから出版業界の人は、あまり“終わっている”と思っている人は少ないと思います。たとえば、中国で1番読まれている漫画は、約1億5,000万ダウンロードぐらいあるんですよ。
高須:えー! すごいねぇ。

佐渡島:WEB漫画の配信会社には、2,000人ぐらいの漫画家がいるのですが、全部中国人です。3、4年前に話をしたタイミングだと「日本の漫画家を入れようか」と言われていたのですが、今だと「いらない。翻訳代が勿体ない」なんですよね。
高須:全部、中国人でやれちゃう。

佐渡島:最近、「インベスターZ」(講談社)っていう漫画で中国の企業を応援するっていう企画があったんですね。中国版の漫画のサンプルを、中国人の漫画家4人に描いてもらったんですけど、全部の絵がめちゃくちゃ上手い。
日本の漫画が読めるサイトだと、1,000万ダウンロードぐらいの規模なんですよね。それが、中国だと1億1,000万ダウンロード。韓国のNAVERとカカオという企業が配信している漫画は、全世界でどちらも5,000万ダウンロードぐらいあります。
日本の漫画って、世界の人からすると、いわゆる“オタク”と思われる層の人が読むもの、ってイメージがあって。韓国と中国の漫画には、そういうイメージの壁がないんですよね。いろんな人が読んでいて、作品がNetflixなどの映像作品の原作になったりするんです。
高須:スケールが大きくなっているんですね。

佐渡島:中国や韓国の漫画って、“日本の作品のパクリ”って言われていたじゃないですか。今や、独自の路線に進んでいるんですよ。縦スクロールの漫画で、オールカラー。最初は縦スクロールの漫画って、“漫画をただ縦にしただけじゃん”って思っていたのですが、違いました。表現方法が違う。
高須:“中国が好きな漫画の表現”ってあるのでしょうか。

佐渡島:物語の型自体は同じですね。縦スクロールの漫画って、情報を摂取する時間の速度が違います。小説だと5時間から10時間ぐらいは読む時間がかかりますよね。漫画の単行本だと、30分ぐらい。縦スクロールの漫画だと、もっと速いんですよ。そして、その速さで理解できる物語じゃないといけない。
高須:スッと話が入ってこないとダメなんですね。

佐渡島:そうなんです。縦スクロールの漫画に出てくるキャラクターの数は少なくなっています。
高須:減らしながら、キャラクターたちが目立つよう工夫をする。それが日本よりも優れているということですね?

佐渡島:そうです。韓国は10年間、中国は5年間、技法を磨いていますね。日本の漫画家は、“モノクロの見開き漫画のほうが優れている”って、今も思っていますよね。そして、読者もそう思っている。だけど、それじゃあ世界進出はできないんですよ。
高須:そうかぁ。ストーリーだけじゃない、“プラスアルファ”がいるんですね。

続きはソースをご覧下さい

♦佐渡島庸平
1979年生まれ。中学時代を南アフリカ共和国で過ごす。帰国後、灘高等学校、東京大学文学部を卒業。2002年、講談社に入社。週刊モーニング編集部に所属し、井上雄彦『バガボンド』、三田紀房『ドラゴン桜』、小山宙哉『宇宙兄弟』、安野モヨコ『働きマン』など、数々の大ヒット漫画の編集を務める。TVアニメ、映画実写化も実現。2012年に講談社を退社し独立。作家のエージェント会社、株式会社コルクを設立した。

★1が立った日時:2020/04/06(月) 12:40:13.13
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586179735/
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:32:06.41ID:PP4JUzky0
>>161
縦読みがなかった時代と縦読みもある時代では人はどちらを選ぶかな?
多くの人は簡単な方へ行くと思うんだよね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:34:22.50ID:FEMjl8N+0
現状この手のでヒットとは言い難いけど、どうにか観れた作品って
アニメ化もされたけどReライフって作品ぐらいだな
ただコミックはそこまで売れなかった

アレはたしか日本人作者の作品で、運営が韓国人入ってたかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:36:00.54ID:L81WUj5o0
中国で中国人向けにやってるもので1億とかいったからどうだって話なんだよ
中国の漫画が世界でって話ならともかく
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:39:25.94ID:ZR0WhN3f0
>>167
WEBガラパゴスがポピュラーなわけない
本はいまだにメジャーな媒体だし
縦スクロールの漫画が世界を制したとか言ってるのは
おバカさんしかいないけどな
映画化されたウェブトゥーンとか聞かないだろw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:41:51.06ID:U58Abx/S0
単に中国との人口の違いでマーケットの規模が違うから世界的に終わりだしてるってどうよそれ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:53.84ID:CUSt8EOP0
>>162
映画は一昔前までは現代における芸術の花形みたいなとこもあったけど、
アメコミ実写化のブームや日本の漫画からまで
ネタ探しにやっきになり始める時代になってからは
終わったと言われるようにもなったね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:49:26.92ID:lWYwMX4q0
普通の漫画を1コマずつバラして縦に繋げたフォーマットの作品が主流になったら、
オレは漫画を卒業できると思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:49:54.99ID:PUvwpR3O0
でも日本には四季があるから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:51:23.92ID:XONIeqCp0
ワールドトリガーがバトルものにしてはドライというのか、なんか面白い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:53:25.61ID:CEn8Scq80
ヒット漫画はみんな同じ内容
そういう結社に教えられたことを書いてるだけ
結社に入ってるから押される
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:54:39.76ID:OngxAyr50
まぁ鬼滅の刃とか黄金期なら真ん中くらいの人気だろうしな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 13:59:27.39ID:6LjJCDfq0
この、日本が駄目この先真っ暗と主張するやつは決まって中韓を持ち上げる不思議
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:02:41.71ID:MTtOjsQv0
高須さん、終わっているのはお前だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:05:37.57ID:4gP/I+We0
中国の内需マーケットがでかいのなんかどの分野でも分かりきってることじゃん
そことDL数比べても仕方ないと思うけど
基本漫画家は母国向けにしか描いてないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:07:32.46ID:4vYgEBiu0
>>30
なるほど。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:07:56.39ID:+gBXI+Jc0
バガボンドを終わらせてから言えよ!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:08:57.61ID:jbrwCPzF0
>>31
気持ち悪いよねー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:10:19.86ID:4vYgEBiu0
>>97
映画や音楽なんて世界的にオワコン化してるでしょ。
だから国策でゴリ押ししてるのが目立つだけで。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:12:13.55ID:dTPXkpeZ0
漫画コミックってローカルなものだろ

中国や韓国の漫画市場が拡大してるって話で日本の漫画が海外で売れなくなったわけではないからねぇ

ミスリードもいいとこだわな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:12:42.57ID:hndwRcvF0
元編集者っていうのがオワコンなんじゃ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:23:38.79ID:6WMejHJ80
>>1
ドラゴンボールとかドラえもんとか、他の国で名前の知られた作品が一作もないのはどうなの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:25:11.64ID:d62BYF1w0
画の上手さはどうでもいいが中身が大陸臭いのが一発で分かるのがなんとも
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:27:17.01ID:3n/rSh+80
>>190
こいつ仕事出来ないから編集担当から外されたんだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:35:34.96ID:7H8cdtZx0
どちらも生粋のクリエイターでも無いのに偉そうに何様だよ
ただ単にテメーらが時代に迎合できない敗北宣言だろうに格好悪い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:37:52.26ID:LT7Pznm00
>>147
ネット小説が主流だからね
だらだらと素人が文字数稼ぎで書き殴ってる
日本でもなろう小説とか下手くそな素人作品がアニメ化されてるよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:33.20ID:3DnBQjJT0
>>170
韓国だと年間ベストの映画にウェブトゥーン原作が複数入ったりはする

他の国はたぶんないような気がする
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:48:49.39ID:T0/0F5pb0
井の中の蛙ジャップランド
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:50:37.68ID:3DnBQjJT0
>>187
国策だけじゃほんとは間に合わなくて
大金持ちの捨て身に近いパトロン行為が韓国にはある
一般庶民はそれでアカデミー賞取ったのを見て
国の格があがった(そうか?)と大喜び

日本では良くも悪くもありえない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:42.13ID:ZR0WhN3f0
>>198
韓国のガラパゴス文化じゃないかという気がするのだが
「ウェブトゥーンが世界で大人気」
という前提がそもそも無理な気がするしな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:55:42.81ID:kr94Ily20
最近面白いと思う漫画9割中韓だわ
日本のはひとつ当たると右ならえで同じような話同じようなキャラでクソつまらん
後日本に限らんけど萌え絵って奴が気持ち悪いから見たくない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:56:15.80ID:3DnBQjJT0
>>202
作品の質はともかく
プラットフォームを押さえられるとやばいのはあるかな
今コロナによって地上波の死が加速してネトフリやアマプラにガンガン流れているけど
韓国、中国が完全に日本で通用する漫画をかけることはほぼないだろうが
漫画の発表媒体をあいつらに押さえられると事情は激変する
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:57:15.29ID:FEMjl8N+0
>>196
なろう小説でも、ピンキリだな
ヒットした作品もあるしな、というかこう言っちゃ悪いけど
中国はなろう小説系のアニメ人気なんすよ

理由はいろいろあるけど、日本のライトノベルなんかが時代小説や任侠、山田風太郎とかをベースにしたようなの多いから
それで中国人の武侠と割りと波長が合うというかね
ビリビリとかそもそも禁書のキャラからとったものだし、中国の配信マネーでアニメが増えてるってのはある
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:59:13.18ID:FEMjl8N+0
>>205
危機感みたいな話いうなら作品の内容とかレベルの話じゃなく
プラットフォームの話だな、日本もLINE漫画アプリが上位に来ているから
この辺理系軽視みたいなのもあって遅れ過ぎてるんすよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:59:59.46ID:BIpul+DX0
一方北米でヒロアカが500万部売れたようでw
ほぼ単行本並みの値段で500万部って異常だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:00:51.57ID:ccDDquUM0
>>204
面白い作品のタイトルと海賊版ではない正規の閲覧可能なサイトを教えてくれて。
何故日本で売れないのか一読者として検証するわw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:01:33.45ID:g1f5tTf+0
中韓の縦スクロールの漫画読んだけどあんまりだった
でも若者には受けてるらしいからそうなっていくのだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:02:02.63ID:BIpul+DX0
>>204
別にヒットしてる漫画じゃなくても、日本にはそれこそあらゆるジャンルの漫画が、一生かかっても読みきれないほど溢れてるぞ
なんでこういうやつって、極端なんだろうなあ。9割て
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:02:08.17ID:5YXbOp/w0
偉そうに語ってるけど
この佐渡島ってやつは作家の能力でヒットしただけなんじゃないの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:02:57.60ID:8XHpnj0D0
そもそもガラパゴスで好き勝手にやってた訳で
中韓とか知らんがな
アメコミやバンドデシネの方がまだ興味あるわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:03:55.78ID:FEMjl8N+0
>>211
若者は単純に無料で読めるからだよ
というかこれに限らず、なんつーか有料で金出すってのが世代間格差みたいなのほんとある
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:06:27.97ID:vneGWIfw0
>>215
お小遣いの子供達も沢山いるからな
金を持ってる大人の暴力
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:06:50.90ID:3DnBQjJT0
>>208
そういうところ真面目に考えなきゃいけないのに
中韓工作員のこっちを見てアル(ニダ)の騒音がじゃまをしている
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:07:31.42ID:+ipsBfDk0
>>121
それは最初のうちだけ

外からの血を完全にシャットダウンしだすと、今みたいに縮小再生産で衰退する

絶えず、外部からの取り込みは
絶対に必要
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:10:37.16ID:3DnBQjJT0
漫画もそのうちサブスクになる

サブスクはそれまでリアル媒体で儲けてたやつからすれば
収益的にもプライド的にも辛い部分が多い

しかし、現実問題ですでに売れっ子アーティストやレジェンドも同じサブスクサービスに並ぶ状況が出来ているからね
今後はそこを考えていかなきゃいけない
PC持ってない人間に見開き漫画を見る環境はどんどんなくなっていく
となると縦スクロールが次世代規格という可能性はないではない
昔はあれにアニメーションやバイブなどの演出を入れる形態が日本でも模索されたりはしてたしね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:11:43.00ID:3DnBQjJT0
>>218
完全にやる必要はないが
今の日本に移植すべきようなものはないね
中韓はポン・ジュノのパラサイトくらいでもあれは基本日本には向かない
決定的な感覚の差異がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:13:47.04ID:0c6JsMnK0
>>215
とはいえ誰かがお金出してくれないと漫画家も生活できないからなあ
昔はアニメは無料で観れるかわりにCMでやってるオモチャや原作の単行本を
親におねだりして買ってもらうことで収入になったりしたけど
今の子供がそういうこともせずにタダで読んで終了だとどうやって暮らしていけばいいのか?
中韓の無料漫画の収入源って何?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:15:41.12ID:4YIJHr7B0
こういうスレで懐かしい漫画を出して来るやつは居ても連載中の漫画出して来て日本は終わって無いと反論するやつ居ないんだよな

ってことで、ネットで全話無料で読めるおすすめ連載中日本漫画

・もしもロールプレイングゲームの世界にLINEがあったら
→ラノベとwebtoonの中間とも言える作品、全編LINE画面という斬新さ
コミック化の「もしも〜SNSがあったら」もあるけど、原作の方が面白い

・ヤンキー君と白杖ガール
→個人的には聲の形を超えたと思ってる作品、障害者問題だと思いきや社会の様々な問題を作者なりの視線で描いてる、ぜひともアニメ化して欲しい

・長編空想科学冒険まんが「夜のロボット」
→日本人漫画家で最もwebtoon化された作品だと思ってる作品
短いセリフ、大きく縦スクロールに対応したコマ割を使用しながら、セリフひとつひとつが含みを持たせたようなセリフで重みがある、赤を多用することで鮮やかさを醸しながらも、アクセントとして生きている秀作

・ブラウザ娘
→外国人作家によるwebtoon、webtoonの表現手法を目いっぱい使っている
これがこれからのネットでのコミックの世界標準の表現手法と考えるといい

他にも紹介したいものはあるが、日本漫画もまだまだ捨てたものでは無いとは思うが、紙に固執する出版社やガラパゴスでいいよと言いながら本を買わない連中が蔓延る状態ではイバラの道だとは思う
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:18:41.14ID:3DnBQjJT0
ブラウザ娘全然だめだろw

まじできららの落ちなし4コマと大差ないし
いまのところウェブトゥーンは落ちなし日常4コマ的な感じなんだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:20:54.30ID:3DnBQjJT0
縦スクロールでもコマ分解や4コマ連続よりも
基本1ページ単位だが縦スクロールでも読める密度でコマ割ってて
ここぞってところで画面横にして見開きにしてくださいってのが
日本の漫画にはあってると思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:14.09ID:FEMjl8N+0
>>224
向こうは広告が入ったりしてたはず、それでビュアー数でカウントされる

日本はなんかスマホ世代あたりから本当にコンテンツへ金を出すってのを嫌がってる出したら負けでしょ?
基本無料でしょ?みたいなのが根付いてるのがちょっとヤバイなっては感じている
漫○村騒動の時ほんとそれは感じた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:27.42ID:kkMaXjS/0
>>226
内容じゃなくて作画で見てほしいなと
確かにあれは内容的には日本漫画には劣るのは分かる
が、webtoon特化した作画方法ってのは日本語で見られるのってあれぐらいしか無いのも確か
夜のロボットはそれを突き詰めて日本的表現手法を組み合わせてきたとは思うけど、世界標準とはあれは言えない所かなと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:30.26ID:DBFZIBL00
外国をほめるのはいいがそういうのっていつも日本ディスりとセットだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:25:09.96ID:I6IQ5LP40
>>228
広告の収入ってどれくらいなのかね?
もし広告の収入の方が金払って本買ってもらうより高いなら既存の漫画雑誌はみんな広告システムに移行すると思うんだけど
現状そうじゃないってことはまだ少ないのでは?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:27:01.53ID:FEMjl8N+0
>>231
中国の話だと人口が多すぎなのもあり、1億ビュアーとか超えるから
0.1円でも1000万とかにはあるな、実際の金額は知らん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:27:09.77ID:3DnBQjJT0
いまんところ縦スク系は全然だめって感じ
とにかく刺激を1コマ単位で積み重ねるか
全部捨てて作画萌にほぼ全振りと言った感じ(さらにはさしてうまくもない)

ただ横の広告踏ませるためにわざとやってるのかなと思わないでもないが
韓国だと映画化するレベルのウェブトゥーンあるようだが
あらすじ見るとはぁ?って思うような内容だしな
やっぱりロードムービー的な感じでそういう内容ってところみたいだが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:29:07.35ID:qDsa1SSL0
子供向けは多分そうだと思う。
アンパンもドラえもんもクレヨンしんちゃんも
ちびまる子ちゃんも作者死んでるもんな。
作者生きてるヒット作コナンくらい?

アマプラで配信されてる子供向けアニメとかも
中韓がけっこうでてきた。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:29:18.33ID:ZR0WhN3f0
>>230
そういう人たちの布教活動だからだろ
町で熱心に勧誘する宗教家とやらは
たいていカルト宗教なのと同じで
ほんとうに実力があって大人気ならステマは要らない
ウェブトゥーンとやらも同じワニも同じ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:29:28.30ID:I6IQ5LP40
>>232
まあ中国は人口の多さがズルいわな
逆に韓国は日本より人口少ないけどどうしてるんだろう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:30:45.53ID:FEMjl8N+0
このスレで挙げてる作品ちょっと観たりしたけど少なくとも日本の脅威になるような
感銘受ける作品は皆無だったわ、ただプラットフォームとか収入の方法とか
そっちは遅れとってるとは思ってるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:32:16.41ID:fRgwVBNi0
>>234
セーラームーンの作者は元気だよ
当時の子供はもう中年だけど
おジャ魔女ドレミの作者も生きてると思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:34:17.52ID:ZR0WhN3f0
>>234
プリキュアほかいろいろ子ども向け人気アニメあるだろ
シンカリオンとか

マンガはコロコロコミックあたりの連載を知らないと
何とも言えない
そもそも人気に作者の生き死には関係ないだろ
中韓なんて死んでる連中を含めても
ワールドメジャーな漫画家なんていないんだが
(小説家にしてようやく中国の古典作者が入ってくるレベル)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:35:33.03ID:3DnBQjJT0
ネットマンガはむかしからそうだけど
プラットフォーム側から抜かれ放題だからなあ
表媒体でやっていけない人が必死でキンドルオンリーでやってたりもするが
家でお仕事できてそれなりの金でいいならアレだけどね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:38:18.98ID:FwaFtiRD0
週刊誌は新人を発掘、食わせていくために必要みたいなこと聞いたことあるが、サブスクの世になり週刊誌という媒体が小さくなったら、新人、おもろいけど売れない作家は食っていけるのだろうか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:38:44.04ID:ZR0WhN3f0
>>236
だから縦スクロールのウェブトゥーンなんじゃないか
PVを稼いでバナー他のウェブ広告で稼いでる
日本で云うとまとめサイトみたいなことをやってるニッチメディア
マンガ単体で商売にならないんだと思うぜ
たまに書籍化されたりして名前が日本に入ってくる作品もあるけど
その作品でもレベル低いからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:41:35.46ID:izWq93Nn0
ジャンプも一昔前ならワンピース、ブリーチ、ナルト、ハンター、暗殺、黒子とバラエティーに富んでたのに今は鬼滅だけだもんな
その鬼滅も明らかに過大評価、絵は下手くそだし、最初はつまらないから昔のジャンプなら絶対打ちきり
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:42:45.82ID:x6FsEXg70
喋るときに、実は…、と切り出す奴は大した事を言わない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:43:26.96ID:I6IQ5LP40
>>242
もしそうなら日本は遅れてるというより、まだ漫画を金出して買う人がたくさんいるから市場が成り立ってるって見方もできるよね
もちろん将来的にお金出してくれる人が減ったらそういう広告収入システムにしなくてはいけないことも視野には入れなくてはいけないけども
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:45:31.75ID:4B819FwX0
漫画やアニメ見て漫画書く奴の漫画見て漫画書くというループ繰り返してるから劣化が顕著
リアルの体験を漫画に落とし込むという作家が減った
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:46:34.12ID:3DnBQjJT0
サブスクもそうだけど
濡れ手に泡でスターにもなれた時代知ってると
広告前提のウェブトゥーンとかはやる気がわかないだろうとは思う
電通ワニ見ると電通も無視できない状況にすでになってるんだなとは思うが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:46:57.80ID:I6IQ5LP40
そもそも中国や韓国って、お金出して漫画を買うという文化があるのかな?
昔から日本の漫画も違法アップロードで読んでそうなんだけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:47:42.82ID:3DnBQjJT0
>>246
そこらへんは世界的な問題だから
じゃあ、自分の体験を作品に出して売れるか?っていうと素朴すぎて売れない
結局、大きな売れ線ジャンルの力を借りるなりしないと無理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:48:09.83ID:4B819FwX0
>>247
その前に完結させてくれるだけマシ
昔はドラゴンボールの42巻でも凄く多いと感じてたのに今じゃもうね
ちょっと人気出たら引き延ばし&引き延ばしで駄作に成り下がる作品が増えた
ワンピースとかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:49:19.92ID:mGfDaiNZ0
漫画も動画のようにサブスクサービスで競えば良いのでは?と無責任に言ってみる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:49:47.36ID:olAz/Imi0
中国が台頭してきたとしても、それは不思議ではないけど、じゃ、中国人作家が日本人と同じ感性で
話作れるかっていうと、そういうわけでもないだろうに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:50:26.33ID:4B819FwX0
>>250
別にエッセイ書けと言ってるわけじゃないし
ちゃんと人生経験積んだ中での体験をフィクションにおとしこんでくれりゃいいよ
アニメだけど宮崎駿のもののけ姫とかフィクションでアニメだけど大人でも見れるじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:22.93ID:XVvUJj1Q0
もとから漫画なんて終わってる
ドラゴンボールとかナルトとかが異常なだけ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:52.09ID:3DnBQjJT0
>>254
あれパヤオの人生体験とはさほど関係ないと思うけど
あいつの作り上げた世界ってむしろ自分の隠したい部分をうまく塗り固めるためのような気がする
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:57.43ID:mGfDaiNZ0
この理論で行くなら、世界で一番コンテンツに金を使うアメリカで受ける漫画フォーマットを作れば勝ちだろ
中国は規制されるから、韓国よりも先にアメリカ押さえれば良いんじゃね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:53:52.26ID:I6IQ5LP40
>>252
漫画家ってアニメ化や実写化してもそれ自体ではそんなに原作使用料的な金をもらえるわけじゃなくて
それが宣伝となって「単行本が売れる」ことで初めてお金になるって聞いたんだけど

ってことはやっぱり「単行本を買ってもらえる」状況がなくなるのは日本の漫画家にとっては痛手なのかなあと思ったり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:54:59.99ID:FEMjl8N+0
>>258
韓国は今それやってるよ、英語翻訳最速無料配信とかやっている
今期かなアニメやってる、韓国原作の神の塔、だっけ
日本で知名度も人気もないけど、英語圏はそのせいで知名度あるから
日本と海外の温度差がとても大きい、もちろん日本人はみない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:57:06.92ID:3DnBQjJT0
>>259
単行本買うのを
「老害の金の暴力」とか表現する若者(偽装かもしれないけど)もいるからね

日本がなんとかしないといけないのはこのあたり
もう諦めて人間には同じ年齢でも個人差があるとう受け入れないとどんどん元気がなくなるし
若者もいちばん楽な「老害叩き」という逃げ道に走ってる間に自分は老害以下のクズ年寄りになる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:59:41.79ID:I6IQ5LP40
>>262
まあ若者が金がなくて単行本を買いたいだけ買えない気持ちはわかるのだが
その代わり近年の日本では割と人気が出てきた漫画原作はアニメ化や実写ドラマ化しやすいから
漫画そのものは買えなくてもアニメやドラマは無料で見れたりするけどね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 16:00:14.04ID:FEMjl8N+0
>>263
まあそうなんだけど海外の配信サイトはビュアー数回ってるんだ
クランチロールがまあ出資しとるのもあるけど
ただ糞つまらんけどね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 16:02:27.41ID:I6IQ5LP40
総合的に考えてみたいから、広告の収入が具体的にいくらになるのかとか知りたいんだけどなあ
その辺で計算してみて、広告収入の方が日本の単行本購入システムより高いのであれば日本は遅れてるんだろうし
逆に日本の購入システムの方が収入が高いなら、まあ出版社や漫画家はそれが維持できる間はしがみつきたいと思うに決まってると思う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 16:04:01.33ID:I6IQ5LP40
中韓のクオリティの謎の縦スクロールより
日本の漫画の中から人気の作品をピックアップしてアニメ化したものの方が
クオリティが高かったりしないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況