X



【音楽】80年代に駆け抜けた関西のハードコアバンドを中心にフォーカス 書籍『関西ハードコア』発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:30.13ID:Tk2MNO879
80年代に駆け抜けた関西のハードコアバンドを中心にフォーカス 書籍『関西ハードコア』発売
2020/04/06 15:31
http://amass.jp/133205/
関西ハードコア
https://pbs.twimg.com/media/EU5h1dkUMAABTCW.jpg


80年代に駆け抜けた関西のハードコアバンドを中心にフォーカス。書籍『関西ハードコア』がロフトブックスから4月30日に発売されます

■『関西ハードコア』

<掲載>

Western Hafdcore(座談会)
Cherry & Shintani
SxOxB
Nightmare
OUTO
K-YAN(エッグプラント)
CHARMY & PON
RAPES
WARHEAD
SHIGA-Chang

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:16:35.31ID:39XZN4zO0
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cmkyo.gunguide.org/sz/?an8e1uqhm87/p2221jr0egbo.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://cmkyo.gunguide.org/vb/?ob98zu431u/w1jpuawtgv41.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:18:13.99ID:GrKdY5rR0
ライブハウスwwwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:18:21.29ID:baa9GAVt0
>>1
新型コロナウイルス!マジヤバい【chizu iimuraにも聞いてほしい】
ニューヨークから。 中国ウイルス
https://youtu.be/oXAUdqnLo-0
,kjl
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:07.70ID:+3pbG65w0
>>1
何冊するのかわからんが対象狭すぎじゃね?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:23:37.78ID:uP7JGEp+0
こんな150人くらいしか買わなそうな本をよく作るもんだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:24:39.04ID:uP7JGEp+0
サブカル中高年が自己満足のために作る本w
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:30:44.67ID:k9DEkKvK0
CHARMY & PON ラフィンノーズなのでは
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:28.86ID:zY9whcaM0
NOVELAが 入ってへんやないかっ! (゛ `-´)/
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:39:11.57ID:Of80Hn/T0
柏のハードコア界隈も頼むわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:45:30.08ID:mVeCXnnK0
全然知らん。面白エピソード教えてください
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:47:48.75ID:2pJVkWkV0
俺SSのライブ行って鼻折れたことある
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 00:03:53.48ID:0687SdFy0
ここらへんより関西クラストあたりまとめたほうが面白そうだけどな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 00:36:39.87ID:S+hRGNp30
新谷さんキタ!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 01:15:02.00ID:dn4N4inR0
OUTOならZOUOも出してやれよーw
コブラはどしたーヨウスコウ死んだっけ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 01:37:00.03ID:Kfn+9fRg0
RAPESとか載っけて大丈夫なのか
Quick Japanの二の舞になるで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 01:48:41.73ID:32e8ctOr0
スペルマだけ見たい。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 01:56:13.38ID:YJ8oL4VI0
SOBだけかろうじて名前知ってる
SODに似てるから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:03:25.18ID:9QLwfvwc0
昔のパンクとかハードコアってやってることは珍走団と変わらなくね?
パンクなんて特にロックからも逃げたヘタクソしかいねえ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:13:04.99ID:zz10H9NW0
SICK OF IT ALLくらいリフがカッコいいならいいんだけど、日本のハードコアは勢いだけで音楽としてつまらんのよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:19:36.10ID:RBrUJSX60
極一部のおっさんしか買わんだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:25:52.83ID:iqJrWJqt0
今でもカッコ良いパンクバンドってウィラードだけだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:46:54.92ID:wuIoqCJ40
コンチないんだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 02:53:09.37ID:C4ywr/cp0
昔war headと対バンした時、
ドラムかなんかの巨漢が素肌にマタギみたいな
毛皮のチョッキ着て現れた訳よ。
もうギャグの世界なんだけど多分本人はマジだから
笑ったらボコられるんだろうね。
罠だよ罠w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:06:32.75ID:uRF0hGPU0
押尾先生は
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:08:49.03ID:LzdJhh4GO
南鋼接とかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:09:46.04ID:LT8LNl3K0
>>1
何かオススメを一曲貼ってくれんか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:23:51.56ID:lTB18h2N0
ハードコアといえば柏
ヌンチャクとZOZO前澤のバンドしか知らんが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:31:26.36ID:7s5Brtvu0
チャーミー&ポン
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 03:31:47.22ID:odBn+JVl0
とっつぁん
ZOUO 憎悪
ラフィンコブラ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 04:10:11.29ID:zIPgIQRr0
このスレに書き込んでるのはパンク板にいる50歳越えたおっさん達だけだろw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 04:38:01.75ID:7GjXqMsJ0
初めて行ったライブはライズ・フロム・ザ・デッドとニューキーパイクスの対バン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 04:39:56.70ID:odBn+JVl0
DOLL見てAAレコードやADKレコードを通販で買ってた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 04:45:30.23ID:3DCPybtU0
チャーミーは東北出身では
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 04:54:35.41ID:YThviQPXO
>>33
パンクなんか下手くそ上等だろ
今の技術に酔ってる女々しい糞バンドより100倍まし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 05:01:11.21ID:inWwBYik0
ウイルスの巣窟
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 05:26:39.29ID:/5G44wiO0
ガセネタは?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 05:34:15.41ID:6q+Q9X0R0
>>52
ライズ・フロム・ザ・デッドって
サタンアルバイトが推してたとこだったっけ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 05:38:21.33ID:HCD3HW6P0
今日のジジイスレッドはココです
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 05:41:26.59ID:x0yKf9Hi0
ヘルチャイルド
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:03:04.47ID:7GjXqMsJ0
>>61
末期?はね
元々はSOBから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:05:06.12ID:7GjXqMsJ0
コンクリートオクトパスのライブ行った奴とかおらんか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:17:29.90ID:FP4B9QY/0
>>55
活動してたのは大阪だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:24:22.15ID:JCgvK+Lb0
著者、イシヤなんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:26:03.15ID:ocDrYKGy0
ラフィンはハードコアなのか?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:28:39.54ID:LzdJhh4GO
稲垣潤一
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:28:47.66ID:PC6lXyIQ0
石屋案件か。あいつ元々素人ライターで儲かってなんてないのに、今回のコロナに乗っかって現金現金うるさいよw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:32:31.22ID:O2fgVNYt0
>>47
> このスレに書き込んでるのはパンク板にいる50歳越えたおっさん達だけだろw

と、いうよりもはやここまでのレス全員が
上に名の挙がってる人達本人や元メンバーであっても不思議はない
そのくらいの焦点の狭さ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:34:31.19ID:LzdJhh4GO
ドラマティックレイン
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 06:35:44.60ID:0yOkVoah0
>>69
アウトサイダー、グレートパンクヒッツ、ハードコア不法集会、THE PUNX
全てに収録されてるのはラフィンとギズムだけだからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 07:22:14.75ID:Jw50CX4A0
SOB知ってりゃ十分よ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 07:44:51.78ID:N1+CePhu0
SOBはトッツァン死んだ経緯の突っ込んだ話しろよ
もう時効だろうしいいだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 07:48:03.25ID:89OzSxNi0
花電車はもっと後?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 07:52:24.18ID:tlHVx4sV0
トッツァンは飛び込み自殺じゃなくてクスリのルートをゲロったケジメとして893に突き飛ばされた、と昔の2chに書かれてた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 08:03:34.37ID:FP4B9QY/0
>>69
大阪時代最初ん頃そうだった
小山ユウが一生懸命がなりたててたよ
音源残ってるでしょ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 08:05:34.15ID:LzdJhh4GO
徳永英明とかね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 08:17:23.67ID:mAYObdlZ0
>>26
ほんの半ページほど、RAPESのライブの悪行を面白おかしく載せただけで
次号で表紙をRAPES新谷&新谷ロングインタビューって、いったい新谷は
何をしたんだろう?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 09:32:22.86ID:N1+CePhu0
勝手に載っけてたから文句いいに行ったってバーストで言ってたような
QJで答えてるのはほとんど嘘八百とも
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 12:18:16.08ID:EVs1LzmI0
youtubeでSSってバンドを知った
有名曲の高速カバーって世界的にもエポックだと思うんだけど
当時有名なバンドだったの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:20:09.96ID:jUGWcUj+0
活動期間もかなり短いしリアルタイムでは誰も知らなかったんじゃねぇ?
アルケミーからアルバム出たり映画に出たりするまでは。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:37:00.86ID:2uC4PxeH0
ロティカは?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:40:26.60ID:CEBvq6lI0
>>84
有名じゃないけどインパクトがあって東京ロッカーズの映画に出た
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:23.58ID:FwaFtiRD0
>>10
ジャケットの絵がカッコよかったから買って見たけど、何言ってるがサッパリわからんくて1回もまともに聞いてない。田舎の部屋の鴨居に飾ってるが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:18.04ID:qXP4h6kO0
新谷さんがある外タレのライブに乱入して暴れて潰したって噂は本当なんだろうか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 14:52:31.94ID:MR8RSHuv0
WRESTLING CRIME MASTERって90年台か
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 15:52:05.55ID:7GjXqMsJ0
レスリングは90年代だね
パイセンが二代目のベースだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 17:37:10.39ID:uCymFBVL0
USからスケートスラッシュ取り入れた横須賀HCはもっと評価されるべき
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 17:51:33.83ID:0cIh7ytC0
コンチネンタルキッズ コックニーコックス ローザルクセンブルク
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:02.52ID:jCUPYjss0
>>91
89?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 20:28:45.88ID:CEBvq6lI0
>>92
コンチはハードコアじゃない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:44.33ID:dGr2jlWw0
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e87cf68c5b6cbaf28292963

行政側から見れば、こうした調査を行うためには大変な労力を割かれることになる。仮に扶養照会や自宅訪問は行われないとしても、
資料を精査する業務だけでも労力は膨大になることが予想される。
また家計状況というセンシティブな内容に踏み込むため、申請者とのあつれきが生じやすく、職員にかかるストレスも大きい。住民
福祉を担うべき行政職員のリソースが不毛に磨耗させられてしまうことで、本来の業務が圧迫され、二次的な被害が生じる可能性もあるだろう。

さらに、新型コロナの感染拡大が生じているにもかかわらず、自己申告制にすることで、申請者が窓口に殺到するという事態が容易に想像できる。
これが今回の対策のもっとも不合理な点である。
窓口業務を担う職員はもとより、申請会場全体がクラスターになりかねず、本末転倒というほかない。
そもそも何のための現金支給なのだろうか? 政府の現行案は、「本当に必要な人」を選別し「虚偽申告」を防止することに重点を置きすぎて、
本来の目的を見失ってしまっているように思える。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 04:56:53.86ID:taLWeuCX0
HCゆーてもお国やその地域でも色いろあるからな
どこが上でとか優劣つけたがる奴はそれしか知らへんのやろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 05:39:49.75ID:fUL/v2Wg0
「全国シャブコア 刺青と服役と自殺」

これなら買った
カムズとモブスが無いなんて
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 05:44:39.40ID:d7DUXrp+0
そりゃComesは関西じゃないからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 05:46:48.72ID:fUL/v2Wg0
>>105
京都じゃなかったっけ?
50歳だからうろおぼえ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 05:51:30.31ID:gzMjQ+ij0
WARHEADツアーで俺の地元に来たとき
うちに泊まりに来たなー
朝までみんなでシ◯ナー吸ったなー
ベースだけシンナー嫌いで1人でキレてたなW
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:35.97ID:6XQY06MC0
ハードコアは昔の方が荒々しくて個性的でかっこよかったな
今のバンドは演奏うまいけど平均的で個性がなくてつまんない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 10:58:34.95ID:6XQY06MC0
>>102
国や地域でそれぞれが違うからこそバンドが出す音もそれぞれ違ってて個性豊かで面白いんだよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 14:14:18.86ID:nevq+2QR0
>>83
指摘されたエピソードが全て本当で否定してる答が全てウソっていう2倍オモシロ恐ろしい特集だったなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:26.52ID:JIdIut7O0
千原兄、くっきーあたりが納得する内容なんけ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 17:05:43.38ID:Pg/b/ljf0
モブスは?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 17:21:19.13ID:MH1DwiZ20
ヌンチャクとか好きだったなぁ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 19:59:20.29ID:kTJfC2mv0
>>114
トッツァンが世話焼きで「お父さん」と呼ばれてたからS.O.B=鈴木お父さんバンド
お父さん→トッツァンと呼ばれるようになった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 20:19:34.68ID:taLWeuCX0
サボタージュ・オーガナイズド・バーバリアンだろw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 20:29:24.39ID:9e284WbW0
皆さんもちろんヤンマガでやってた「13TH STREET RADIO CLUB」は読んでたよね?!
この時代の大阪が舞台のパンク漫画
TO-Yと真逆のドロくささ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 20:33:34.89ID:r86OsO7V0
関西えんこうシリーズと思ったら違った
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:05.39ID:xLcP7wPc0
>>116
ヌンチャクは有名だけど、どこがハードコアやねん扱いされてた
>>122
シンプルで勢いあるとこじゃないか
凝った音なら今のバンドとかの方が聴きやすいかも
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:37.98ID:RO+MaQKX0
サタンアルバイトの安●清はどうなった?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 21:24:16.65ID:w94tmJ3h0
>>122
わからないなら多分、君にむいてない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:13.01ID:d7DUXrp+0
まあ、聴く人は選ぶよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 22:08:42.62ID:kBO5c2ES0
セルフィッシュで出したSOBのレコードCD化希望
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 22:12:27.86ID:gY3YxreP0
テクノボンを電子書籍で出してくれんかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/08(水) 23:28:07.82ID:tNJ8Abj20
モブスが入ってないけど修羅が出てきても困るからまあ良いか、って感じっすね。ローニーとかマンゴとか、見たかったな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 05:41:43.64ID:Rulilm5e0
ISHIYAのnoteマニアだけど平成ハードコア史 第2章は読んどいた方がいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 05:54:45.75ID:sOhoEDxW0
TJ MAX呼ばんかい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 06:06:24.76ID:QaJxnEgT0
モブズのCDを再プレスしてよ、あっというまに売り切れたままじゃねーか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 09:23:44.31ID:sYtz8KrG0?2BP(1000)

>>116
ヌンチャクはユナイテッドとかとつるんでたしスラッシュ系のくくりじゃないのか。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 09:25:37.53ID:pKXiHZOR0
モホークスから出てるのかな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 09:26:57.12ID:pKXiHZOR0
GISMの横山サケビ本は、高いが予約はした。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 15:49:34.57ID:+SowqUma0
>>107
リップのイラストに
SNIFとかGLUEとか書いてあるけどあれってシンナーなんかと思ってたけど
80sジャパコアっていい歳こいてアンパンやってたんかね?
内部で流行ってたんか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 16:50:47.92ID:xQzf2ZAh0
>>141
日本に限らず英米でもシンナーやってた奴は一定数いる
曲や映像にちらほらあるだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 19:43:39.43ID:hozvJRWW0
>>119
当時のライブハウス凄いよな
月曜日は誰、火曜日は誰みたいなメイン決める会議、オーディションがあったんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 21:29:53.95ID:3eRLwuGU0
シンナー吸ってるやつは多かったな
便所にオレペン赤キャップとかもよく転がってた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 21:33:24.22ID:FjqSZD+t0
>>25
トサカの三兄弟
バラエティ出演が不味かったんじゃない?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 21:34:15.56ID:rnKNqi7v0
シティインディアンは?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 21:47:22.49ID:ve0sdcRm0
姜正浩くんが好きそうな企画だね。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/09(木) 21:59:15.76ID:nMYhrsH70
>>146
かっこよかったな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 07:49:03.00ID:9te2Kqm40
>>138
Unitedは80年代初頭から活動してるが80年代半ばに出した初レコードは
ハードコア系のレーベルから出たはず。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 11:08:36.35ID:2t/pX1iP0
グールの岩城がやってたホールドアップからだね。
ユナイテッドとかカスバはパンク系の対バン多かった。
スラッシュの括りは大体そうじゃね。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 12:44:21.34ID:mXUDKPcz0
ゲノアとかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:32.26ID:wXzLzFvd0
>>84
当時も今でも衝撃的なバンド!
個人的には世界で一番最初のハードコアパンクバンドって思う。
異論は認めますけど。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/10(金) 21:26:38.31ID:SxA5b2Go0
>>152
見た目は全然パンクじゃないのもカッコイイね
アハハンとか何歌ってるか分からんとこあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況