X



【音楽家】RAM RIDER、マスク2枚配布に「アメリカの友達から『おまえんとこの国マジか』ってメッセージがきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/03(金) 12:48:21.93ID:QTbQq9zt9
https://japan.techinsight.jp/2020/04/maki04020910.html
2020.04.02

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため安倍晋三首相が4月1日、洗濯して繰り返し使える布マスクを全世帯に2枚ずつ配る方針を明らかにした。「急激に拡大しているマスク需要に対応する上で、極めて有効と考えている」という。報道を受けてTwitter上では「布マスク2枚、エイプリルフールのご冗談ではなかったんだ…」、「マスク2枚はわろた」といった批判的な意見が少なくない。さらに日本ばかりかアメリカの友人から心配されたという声もあった。

中田ヤスタカやきゃりーぱみゅぱみゅと同じ芸能事務所・アソビシステムに所属する音楽家でプロデューサーのRAM RIDER(ラムライダー)は1日、Twitterで「アメリカの友達から『おまえんとこの国マジか』ってメッセージがきた」とつぶやいた。

彼が続けて「『だけどおれたちには四季があるから』って言っておきました」とツイートしたところ、フォロワーから「自分にもアメリカの友人からまったく同じメッセージ届きました」、「スペインの友人からは『まじで?!』と爆笑された後に『オリンピックにお金使い過ぎのせい?』と聞かれました」と反響があり、他にもオーストラリアやカタールなどから似たような反応があったという。

きゃりーぱみゅぱみゅとRAM RIDER
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/04/ramrider_karypamu_20190109.jpg
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:26.06ID:Ro6pPD0b0
いやいやw
1日に1000人づつコロナで死んでいく国の奴に言われても何も思わんわ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:52:38.46ID:Ro6pPD0b0
>>656
そもそも医者ですらマスクが不足して使い回ししてる末期状態なのに外国がどうこう言う訳がない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:06:34.61ID:WQRId9YY0
そもそもアジアの冬になるとマスクし出す文化を嘲笑してた連中なんだからそりゃそういう反応になるわな
そもそもマスクの効果を知らないんだから
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:02.75ID:GqTPtqIg0
>>647
日本政府の全力をマスク2枚だと思ってたら茶化す余裕なんてないわ
絶望して自○するよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:21:00.74ID:XR56G4ph0
馬鹿しかいないなマスク対策が2枚配って終わりでもないし大規模なマスク対策の内の小さな1プロジェクトかマスク2枚というだけで
さらにこれから大規模現金バラマキが始まるのに
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:25:16.61ID:1YQZX3Us0
日本より隠蔽してて大拡散された国だろ?ダメリカって何が言いたいのコイツ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:28:52.98ID:1iUUn0pa0
ごもっとも
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:13.23ID:7jzNTXJH0
マジか!俺のスリランカの友達は「賢明な判断だ!お前の国」って言ってたぞ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:05.14ID:iW2sAhnA0
シンガポールの布マスク配布により
赤っ恥をかいた芸能人がまた1人
誰か知らんが
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:27.34ID:resQwStD0
あんな悲惨な状況でまだ他を見て笑ってられるなら良かったね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:17.38ID:BgPxZFNa0
>>1
なんでたった一政策取り上げて日本嘲笑ってるんだ、この情弱外人、そんな低能だといま以上に感染拡大するぞ、カスって返信したれよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:59.22ID:NsLrt+c0O
すごいネタフリ効いたオチだからな、アベノマスク
アメリカの人にも笑える政策だと思う
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:24.40ID:yk7EYVgE0
https://youtu.be/qNLCm6zbKZE
よくピストン西沢がかけてた気がする。嫌いじゃないけどこんなキモい歌と友達のアメリカ人はゲイかなんか?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:09.49ID:NqqtZzjPO
>>662
そいつらもし日本以外の他国が国民にマスク支給したって言ったら大絶賛しそう…日本ではマスク買えないのにアベやめろって
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:46.64ID:VvmtHClE0
どなたか存じませんが、
ご不要でしたら・・・w

アメリカさんでも支那畜の買い占めが酷いと聞きましたが
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:13:39.96ID:tiatoWUC0
>>1
情弱と情弱が馬鹿なやり取りをしました

おわり
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:35.34ID:2YDmyTQV0
素朴な疑問なんだけどさあ?
なんでこいつらこれで終わりだと思うんだろ?
バカなのかな?政策が1つだけって誰が決めた?
1つ1つ政策を実行していくんだよバーカ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:36:39.56ID:bS0eOWBn0
米国のこれまでの経緯と現状の方が「マジかよw」だろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:44:01.23ID:S2rUurqA0
マジや!
日本は医療制度、休業補償、失業保険、
福祉セーフティネット、炊き出しなんかも有り
その上でのマスク2枚や!
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:33.19ID:lANhm98F0
なんか村本っぽいw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:55.35ID:M5J4hWpZ0
国からの支援がマスク二枚だけって思われてんだろうな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:50.82ID:sFup9FfMO
一世帯につき二枚というのが謎。毎日洗濯するとして干している間があるから一人二枚なら理解できるんだけど。
仮に一枚を洗濯して乾燥させて毎日使ったとしても二人世帯が限度だと思うけど。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:02:44.33ID:zvlTBbPf0
疑いで強制検査されて陰性でも40万取られる
お前の国がマジかってレベル
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:04:37.60ID:zvlTBbPf0
>>696
そもそも疫病認定で貧困層はコロナ治療費タダ
リーマン世帯でも高額なんたらで入院しても月9万2000円まで

こっちの恵まれっぷりを
絶対にマスコミは報道しねーのよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:04:47.40ID:9sFWvXO00
ラムライダー懐かしな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:09.41ID:pdcpco0R0
笑いたきゃ笑えばいい
でもオマエの国マスクバカにして何人しんだ?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:59.56ID:ZaYuYG+z0
バタバタ死んでるアメリカ人がそんな事言ってる余裕ねえだろ
最近とんと忘れられてるから焦ったな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:37:21.88ID:7TOpZKNx0
そもそもアメリカの友達wてのが実在しないから
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:53:42.43ID:dph2GdZM0
アメリカでこんなフェイクニュース流したらマスゴミの方が袋叩きだろ

>>1
@***
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。


令和2年4月1日
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:57:15.60ID:dph2GdZM0
>>647
そんなもん医療用に回すわ>>704

一方、アメリカは医療用マスクすら足らず、使用済みの汚染されたマスクを何度も使わざるを得ない医療崩壊状態
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:20:02.57ID:oTeXbM8R0
これでアメリカやスペインに政府からマスク支給され出したら
死ぬほど馬鹿にしていい?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:28:56.77ID:Dn2l2phF0
うん、日本人も思ってるw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:33:29.83ID:2twCEoXl0
仮にアメリカで2枚配ったとして、お前の国マジかってなるかな?
こいつらの周りが頭がおかしい奴らばっかなんだろうなw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:45:16.53ID:XZOOtdeU0
まじなんだよなあ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:51:36.47ID:lbg05j3F0
俺にはwhore u?ってきた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:53:17.75ID:m3P3qiS90
「国民が政府にお札も要求してる」とメールしたら返事がこない

滑ったっぽい
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:54:10.37ID:sdxlVlV40
どうだコレが世紀の愚将安倍晋三だ、まいったか!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:55:50.87ID:c6nprPrc0
そうやってバカにしてるけど日本よりバタバタ人が死んでるじゃん
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:56:05.07ID:mBwtIZos0
アメリカも飛沫飛散防止にマスクは有効という見解じゃんwww
お前の国マジかてわざわざ送ってよこす猿は、どこの世界に住んでるのかな?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:57:53.16ID:KJjplwC20
日本人からすれば盲腸の手術で400万請求される国のほうがマジかよって思うんだが
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:34:27.43ID:+9Sm2zxw0
スペイン風邪止めたのが布マスクだと知らないバカ多すぎ
https://pbs.twimg.com/media/EUgiwTpUMAYaTtN?format=jpg
たった50億でスーパースプレッダー100人も減らせたら大成功

無自覚スプレッダー減らすためにマスクはどんどん送るべき、マスクやスカーフで口を覆う事も義務化しろと要望しよう
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:10:47.76ID:tswBHCwk0
誰須賀
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:41:05.31ID:ItOBgVKE0
布マスクは小学生で大体経験してて、鼻と口周りが湿気でグチョグチョになるな。風邪の時も長時間つけれない

不織布立体マスクだから長時間つけれるし、それを民間で発売したのが日本だというのがな

耳のヒモも重要だよ。布マスクは長時間使用前提になってないから痛くなったりする
そこが考えられてるか
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:47:02.34ID:JDUG7jJk0
日本の死者一日2〜3人程度で経過
アメリカの死者 一日1000人弱(人口は日本の3倍程度)でまだまだ増加が止まらない状態

お前んとこの国マジかと言いたいのはこっちの方だな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:51:10.45ID:JDUG7jJk0
>>104
医療従事者がボトルネックになるから作ってもしょうがない
今賞賛されてる海外で慌てて作った野戦病院はあれ、要するにホスピスだよ
イギリスなんか露骨に隣に遺体安置所も作ってるし、配置する職員は素人
死を待つ松間に一応何かやっとくってだけ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:55:00.72ID:tPwkP3Kc0
実際にマスクをつけた時の効果云々よりも
マスク不足騒動とマスクしてない奴への侮蔑が広まってるから
それに対応してるだけだろ。別におかしくはないよ。
使い捨てマスクを買い続けるコスト考えたら全然あり。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:56:56.11ID:Y7nyNDJJ0
>>654
英語で春夏秋冬言えるよね、四季はあっちにもある
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:06:28.55ID:UNNpJCdp0
馬鹿が批判するんだよな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:08:22.66ID:iATRQ2OH0
当たりのマスクに和牛券を入れてくれ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:24:10.89ID:JDUG7jJk0
今日本の半分の人口しかないイギリスで毎日数百人死んでいる
日本の200倍程度の死亡率
だから同じ保障を要求するのも違うんじゃないの
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:00.86ID:LAquF+ld0
まあ普通は馬鹿にされる。
称賛してる奴等も蓮舫が布マスク二枚配れと言ってたら馬鹿にしてたはず。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:40.76ID:JDUG7jJk0
ドイツのRKIも米でも現在「すべての人にマスクを推奨」という姿勢に態度を変えている
全世帯に繰り返し使える布マスクの配布というのは間違ってはいないと思うよ
むしろ元々マスクの習慣のない欧米こそ全世帯に配布した方がいいんじゃないの
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 11:02:17.67ID:Y92BwNtq0
アメ公「お前の国マジかw」

トランプ「マスクしろ!」

アメ公「」
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:27:24.60ID:ZxGV2HNK0
アメリカかぶれって恥ずかしいな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:30:19.71ID:Ec7yTqc50
>>1
安倍が死んだらこんなことにならんのにな
ほんと今ほしいのはアベノマスクじゃねえんだわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:37:32.99ID:NLAKC/gd0
PCR検査に30万円以上ぼったくられる国の奴に言われたくないよね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:41:35.80ID:0KQLVO/o0
日本人はアメリカの死者数を知って『おまえんとこの国マジか』って言ってるが
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:13.22ID:TcwXgnRS0
ダンプ松本「マジだぜ」
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:45.24ID:JfFnFB/p0
>>1
誰コイツ?自分の売名のために一国の首相disるとか勘違いしてねーか?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:56.94ID:LSuIe8bS0
アメリカの友人とか架空の存在だったんだろうな
アメリカの布マスク配布は一月前から
州によっては通知されてたとか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 14:57:44.31ID:/8mbd37i0
スキンシップの国で
ハグ 頬にキス しているから 感染しやすいアメリカ
日本人は会釈まで 握手とかも 普通 しない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 15:12:20.94ID:MA8gEn690
>>725
ねえよw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:44.27ID:MA8gEn690
家族数にも満たない2枚で満足する
バカが多いからちょろいな

国民全員に3000円でも配っとけばいいんじゃね?
少なくてももらえるだけいいだろ?
でバカが擁護してくれるよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 15:31:37.49ID:o2ZKRS6P0
最初の頃ワイドショーは騒ぎすぎだ、不安をあおるなと言われてたが
騒ぎすぎたおかげで個人それぞれが、ビビッてマスクしたり手洗いしたりアルコール消毒したりして
初期の頃に騒がれもせず静かに蔓延していくというのを防げた
欧米は初期の頃マスクもせずにどんどんウイルスが蔓延して、潜伏期間が終わってあちこちから表に出てきてから
大騒ぎでトランプがマスク推奨しても時すでに遅し
日本は京産大でも誰が海外から持ち込んで誰が2次感染者なのかもわかってる程度
政府のおかげというより、個人がビビッて対策してた結果
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 15:47:39.98ID:mBPHuL4l0
そのアメリカでは自分でマスク作ってつけろと大統領からのお達しが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:11:13.60ID:UHY0i2k30
海外の友達とタクシーの運転手からの話し、
てのは信憑性ゼロだと思っていいと思う。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:20:06.98ID:RsCBm/SH0
>>191
ニュースで各省庁の対応が報道されてて、防衛省や各省庁が持ってる宿泊施設をどう活用しようか独自に検討してるって。

今後のパンデミックを考えて施設の改造まで検討してるらしいけど、厚生労働省からの支援要請どころか、問い合わせすらないから
どこの省庁もビックリしてるって話だぞ。これは正式に各省庁からの正式な回答だぞ。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:35.90ID:JDUG7jJk0
メリケン「おまえんとこの国マジか」
バカ「だけどおれたちには四季があるから」
メリケン「おまえのあたまも大丈夫か」
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:27:03.59ID:rWgts+Uc0
>>757
他にも施設を作るらしいから、あんまり政府や首長をせめる気にはならない
水面下で動いている、だから自分自身は既に無症状で感染しているかもしれないけど
出来るだけ気をつけているし、不安な人もいるだろうから家中探しまわって外出時はマスクをしている
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:54:13.53ID:62RxEnre0
マスクを笑うものはマスクに泣くというか、笑ってた奴が見事に恥さらしててわろた
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 02:08:14.66ID:a0FW7nuE0
テメェらの国の死者数見てから言え、とでも返しとけ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:38.09ID:YIeiorjRO
他人様の価値観に縋らなきゃ文句も言えないのかよ
そんな小心なら黙ってりゃいいのにw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 03:55:32.04ID:cKSzSl820
世界中で取り合いになってるから…
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 04:14:40.49ID:m2Z9SOV20
アメリカもマスクはめるってよw
このアメリカ人の友人ビビって死んでるなw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 04:17:08.58ID:3iLZzxGV0
RAM RIDER
チャンネル登録者数 1440人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況