X



【俳優】梅沢富美男 安倍の布マスク2枚配布にあきれ顔「誰が考えたんだよ」「国民目線になって考えてくれよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/02(木) 23:23:53.77ID:hJtiu9dN9
 俳優の梅沢富美男(69)が2日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」に出演。安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染拡大の対策として「全世帯に布マスク2枚配布する」という方針を表明したことに「誰が考えたんだよ」と異議を唱えた。

「布マスク2枚」については政府内、ネットでも批判的な声が寄せられた。この日から毎週木曜レギュラーになった「NEWS」の小山慶一郎(35)は「布であっても使い捨てであっても、本当に必要な人の手に渡ればいいなって願っています」と冷静にコメント。

 司会の垣花正アナウンサー(48)から意見を求められた梅沢は「誰がこれをやりましょうって言ったのか、考えたのかを聞きたい。本当に国会議員には頭を使ってもらいたいよ」とあきれ顔。「危機感がないのよ。彼らは税金で給料をもらって、てめえの金を使っているわけじゃないから。こんなことをしている場合じゃないだろ。それより、マスクがみんなが買えるように、手に入るようにしてくれよ、頼むから。(備蓄とか供給増やすとか)全然だめじゃん。本当に目を覚ましてくれよ頼むから。国民目線になって、何をするのが一番大事なのか、もうちょっと考えてやってくれよ」と怒りをぶちまけた。さらに「情けねえな。何がマスクだよ。うちは6人いるんだよ。6人で2枚もらったってケンカになるだけ」とボヤキ続けた。

 垣花アナは「あらゆる業種の中で国会議員だけが被害を被っていない感じがしますね」と話すと、梅沢は「本当にそうだよ」と大きくうなずいた。

2020年04月02日 23時11分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1802559/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/3787ee2ad7f96abb1fedf872f822547e-376x450.jpg
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:19:15.06ID:u6t18KEN0
>>506
余りだっての分かってるけど送料で60億円とか無駄に使うのがどうなのか?って思うのよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:20:54.21ID:0pDyi6Bt0
2007年から毎年一般会計、毎年精査して見てるけど50億とかって誤差みたいなもんよ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:21:18.95ID:wI99BA/M0
>>62
逮捕で、「抵抗したら射殺」が付け加わってもいいレベル。

布マスクは批判しても、緊急事態宣言や都市封鎖に二の足踏んでるのは批判せんの?
テレビなんてもう、1局を24時間ニュースにしてあとは停波でもいいと思う。
下らねーコメンテータースタジオに閉じ込めてアホな顔芸披露したってコロナ終息には全く寄与しないどころか有害。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:22:30.60ID:vr5Q+suJ0
>>507
アメリカCDCの中の人
「必要なのは上等なマスクではなく、自家製マスクやバンダナでも十分です」

バンダナでいいそうですよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:24:22.55ID:wI99BA/M0
>>87
どうでもいいが憶でなく億。
文字間違えるとやれ工作員だなんだ騒ぎ出されるぞw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:24:28.42ID:vr5Q+suJ0
>>509
その誤差レベルの金も、必死に働いて収めた人たちのおかげで
存在してるんですよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:25:17.47ID:UEzniVnt0
>>3
全くその通り
その配達の郵送料は誰が出すんだろ?
まさか税金じゃないよね
JPのボランティアで配達してくれるのかな
むしろそのお金でマスクの増産に投資した方が効果的だと思うけど

いやはやアリバイ政策もここまでいくとアリバイにさえなってない
こんな鳩山以下の最低最悪の首相を出した自民に票を入れて人は猛省して欲しい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:26:02.68ID:iXGsoEoV0
提案者が政策を絶賛している三浦瑠璃と高須だったら笑うわ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:27:28.35ID:u6t18KEN0
>>513
そうなんだよね?
だから政府が公式で自作マスクの紹介してくれればいいと思う
無駄に税金を使って欲しくない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:28:24.06ID:Y1XiTneP0
マスコミが一丸となって政権に抗議しろよ
こんなアホな政策誰も望んでないのは明らかだろ
バラバラで文句言ってるからあいつらは聞こえないふりし続けるんだよ
誰か音頭とれよ橋下でもいいから
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:28:39.69ID:wMMms3NH0
>>13
ほんとこれ。文句あるなら自分で高いの買えよって。日本の世帯数も理解できてないバカさ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:28:58.42ID:xgG9eGi20
配られたマスクが全く使われないって話にならない限り無駄な税金にはならないでしょう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:31:21.05ID:vpLdL11m0
マスクありがたいだろ!
どこいっても売ってないのに!
芸能人はどこでマスク手に入れてるか知らないけどさぁ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:32:40.06ID:gvn4l8su0
わいはずっとマスクなしだったからないよりあったほうが良いかな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:32:51.34ID:WjlQmU7h0
他にも重要な政策いっぱい発表してるのに馬鹿みたいにマスク2枚ばかり強調して報道して馬鹿だけ嬉々として怒ってる構図は
麻生政権のときの漢字読めないだのカップラーメンの値段知らないだのネガキャンで民主党政権誕生させた時に似とるわな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:36:13.60ID:xgG9eGi20
個人的には生活保護者に現物支給が始まるとこんな形になるのかなみたいな見方もしているけど
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:36:38.06ID:apThBWN10
ランサーズ「梅沢はパヨク」

www
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:38:52.08ID:VIZj+uYq0
>>488
そういう人は配ってもやらないよ

布マスクなんて誰でも買おうと思ったら買える状態なのに
買わない人たちだよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:39:58.30ID:MseMXeOO0
飛沫防止ならハンカチマスクのほうがマシ
安倍のケチマスクは小さすぎる
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:44:08.85ID:jW/K9TnL0
テレビに出て公共の電波使ってる連中、偉そうに上から目線で
無知な批判する前に、ちょっとでいいから事実関係調べろよ。
テレビだけ見てると馬鹿になる、は本当だわ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:44:11.34ID:d1ZWqnMR0
ちっこいマスクしたアホ晋三の間抜け面見る度ホント悲しくなるわ

虚構新聞でも書かんような事を・・・
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:50:41.02ID:ILGWTDY10
爆発的な感染の兆候が見られる中で出てきたのが「マスク二枚」
安倍サポーターが「他のマスク対策は報道されてない!」とか擁護してるけど
そんなの一ヵ月から2週間ぐらい前に出来ておくべきものであって
進行してる問題に全然追いついてない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:54:09.95ID:BY76NPvc0
使い捨ても布マスクも死ぬほどフル稼働しててここまで長期間出回らないことの意味を考えろ
全人口分+余剰分なんてそんなすぐ用意できる訳ねえだろスカポンタン
頭金だよ頭金
第2弾第3弾があるんだよ(適当)
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:54:54.08ID:hTs+Tz0l0
>>382お前殺されるぞ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:58:17.74ID:Hb1Hm3SH0
費用は1世帯当たり200円らしい

この金額で出来ることとしては正解と思ってきた
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:59:46.41ID:axwt62im0
>>1
マスクの増産はすぐには難しい
そもそも外出控えろって言ってる
叩くならこれを踏まえて安倍を叩かないとただのバカ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:00:48.93ID:qRhnryaZ0
医療機関に優先して使い捨てマスクを供給するためだからな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:01:45.60ID:vr5Q+suJ0
>>540
官房長官が、「マスク1枚」200円と言ってるんだけど
どうやって「1世帯」200円に下げるの?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:01:51.82ID:zvi4bYMC0
コロナで死ね
それに尽きる
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:03:15.46ID:vr5Q+suJ0
>>522
同じ額で1000床の病院が作れるらしいよ
それと比べてどう思う?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:04:06.12ID:Hb1Hm3SH0
>>546
両方やればよくね?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:04:22.08ID:op2qvFnh0
こうやって文句言う芸能人はマスクなんて簡単に用意してくれてるから2枚を馬鹿にするんだろうな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:04:38.74ID:vr5Q+suJ0
>>547
金が無限にあれば、両方簡単にできるよね
でも、ないよね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:04:55.78ID:Hb1Hm3SH0
>>543
400円でもかまわんけどそれで何か変わるの?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:05:29.79ID:S9c+s0O80
うちの息子(小学1年)が
「2枚配ってなんの意味があるの?」
って聞いてきたw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:06:32.45ID:vr5Q+suJ0
>>550
200円かける2枚で400円だと思っちゃったか・・・そうか・・・
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:07:06.89ID:Hb1Hm3SH0
>>549
国民一人当たりに10万って話してるのに小さい金額気にしても仕方ないのでは?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:08:09.13ID:vr5Q+suJ0
>>554
小さい額って言っても、お金はお金
しかも、市民から集めた税金なんですよ・・・
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:08:32.72ID:Hb1Hm3SH0
>>553
元ニュース見てないから知らんけど、マスクの原材料費とでも言ってたのか?
普通はかかる経費の話じゃないの?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:10:22.03ID:Hb1Hm3SH0
>>555
だからマスク無くても困ってる家もあるんだからいいことじゃね?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:15:54.47ID:vr5Q+suJ0
>>557
一つ病院が建てられるだけの額をつぎ込んで
簡単に自作できるマスクを自作しない人たちを助ける・・
そんなにいいこと?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:18:10.91ID:6uWUnVic0
なんかこれ叩いてる奴も自分のフラストレーションをぶつけてるだけで単なる感情論だよな

@それより現金給付しろ
→これとは別に給付することが決まってる

A休業補償しろ
→これもすることが決まってる(8割出る)

B二枚じゃ足りない
→洗って再利用できるし子供へはこの件とは別に配布がある、年寄りはそもそもこの状況で外に出すな

CマスクはWHOが非推奨
→あくまで医療従事者向けの話、飛沫の拡散防止に関しては十分意味がある
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:31.63ID:tkaCfdSo0
まあ現金10万円がマスク2枚に変われば文句持つ出るわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:38.66ID:6uWUnVic0
>>558
病院建てた所で働く人間がいないと意味ないんだけどね
中国みたいに押し込んで殺すつもりなら話は別だけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:22:12.88ID:qlgB2pHH0
ほんとマスク2枚しか見ない馬鹿が多すぎて辟易する
まともに調べないアホからは選挙権剥奪しろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:30:07.24ID:s21D/2De0
ここでマイナンバーの出番でしょう
だれがマスクを何箱買ったか把握すればいい
お店には多大な迷惑かけるわけだが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:36:07.95ID:r/Cvfpar0
中国から輸入してた分は、中国自国と欧米が高額で買ってるだろ。
いくら国内で増産したところで、国民全員が毎日使う量なんて供給出来ないんだよ。
金出せば何でも手に入ると思ってる芸人の話なんかテレビで流すな。お前らは芸だけやってりゃ良いんだよ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:36:10.56ID:32iDLz+w0
各国の生活支援

;現金13万円支給
;現金14万円支給
現金8.6万円支給
;現金30万円以上支給
;休業補償(賃金80%)
;休業補償(全額)
;休業補償(全額)



;マスク二枚 ←
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:42:55.24ID:6uWUnVic0
>>569
>各国の生活支援

>;現金13万円支給
>;現金14万円支給
>現金8.6万円支給
>;現金30万円以上支給
>;休業補償(賃金80%)
>;休業補償(全額)
>;休業補償(全額)



>;マスク二枚 ←

このデマに踊らされすぎなんだよなぁ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:43:06.49ID:P4fc8HGh0
2枚でも嬉しいよ手に入らない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:44:06.84ID:7Lu2iqq90
病床数や呼吸器の増産の計画を会見のメインにして
マスクの件はおまけの政策程度に話せばよかったのに
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:44:14.69ID:Dgn9Nrq30
クソタレントまた文句か
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:03:03.78ID:qRhnryaZ0
一般国民ならともかく詳細知ってるはずのテレビ局でこれだからな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:04:39.40ID:x60qYOSF0
日本人なら医療機関優先でマスク配布してるとか
企業等の支援策が既にかなりある事も知れるけど、
海外から見たらいよいよ謎の国に見えるだろうなw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:06:50.97ID:py0RnSR/0
こんな愚策ですら必死で擁護に走るエセウヨて
やっぱ工作員なん?
カネもらうかカルト信者でもなきゃやらないよね?アホ自民擁護
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:07:56.11ID:py0RnSR/0
>>572
布マスクなら普通に売ってるから自分で買えや
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:36.12ID:tYVUqBoU0
河原乞食がうるさい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:16.15ID:Bs/cS9VZ0
布マスクとキッチンぺーパーで良いらしいな
キッチンペーパーなら換えも利くんで助かる
あと、こうなったらこうするというトリガーはあって、
そこに達していないから発動させてない可能性はある
じゃあトリガーはどのくらいなのか、ってのは公表しちゃまずいんだろうってのはわかる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:29.24ID:3rYLZwXj0
>>1
ホントそれ
安倍が考えるわけ無いと言っても良い意味じゃ無いからw
しかし安倍に恥かかそうとしてるとしか思えないな 合意する安倍ももう判断力無いかな?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:23:34.39ID:NyCA7LhI0
>>1
ずいぶん余裕だけど芸能人はマスク余ってるのか?
一般人はまったく買えないんだけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:44:01.25ID:AZlwIrz30
芸能界はひとの集まりだから
志村が、死んだ以上、
たけしや、所、さんまみたいな
高齢者は使えない、集まれないだろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:54:12.14ID:Zo7E8r+G0
著名人はその金で大都市圏のホテル借り上げて爆発に備えとけくらい言えねえのかよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 09:52:42.90ID:UaL5X4Gf0
ドケチ安倍政権

どうか世間知らずのトップはお辞めください。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 09:58:43.88ID:1BmCga6D0
安倍晋三「えー これはですね わーくしが決めたのであります!英断でしょ?」
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 10:09:07.21ID:FI3WmcX90
デイサービスに行ってる祖母がさっそく昨日布マスクを貰ってきた
厚生労働省から施設に配布されたから利用者にも配ったみたいだ
ありがたく使わせてもらう、文句ばっかり言ってるバカは本当に恥ずかしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 10:09:17.00ID:6Wgc+STG0
>>1 「国民目線」という言葉を芸能人はよほど注意して使ったほうが良いと思う。
 自分が国民目線になれているのか?例えば、今、自分はどのようにしてマスクを入手したのか。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 10:48:21.34ID:XqUaADie0
2月頭以降普通に店舗でマスク買えたの一回
しかも7枚入り一袋
備蓄やネットでなんとか買えたのはあるけど普通に生活してたら買えない
2枚でもありがたいと思う
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 11:45:23.01ID:SqC+N6bg0
海外はこんなに貰ってるとか
なんて嘘を信じてるバカがいるんだよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 11:58:42.46ID:vr5Q+suJ0
>>598
布マスクでいいなら、結構いろんなところで買えるよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:02:13.27ID:Wf6eTs2F0
>>1
今回のコロナ騒動でアベちゃん他に疑問持った人は、次の選挙には絶対行きましょう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:05:47.63ID:ms8O05CQ0
布マスクとか感染防止に意味ないらしいじゃない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:05:53.77ID:qRhnryaZ0
次の選挙まで生きてられるのかw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:09:24.29ID:OdeIi5vB0
富美男さぁ、マスク2枚の他に何やったかちゃんと答えられる?
まさかマスク2枚しかやってないとでも思ってんの?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:51.97ID:qRhnryaZ0
情弱パヨクw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:03.33ID:BVek4w9U0
>>596
供給7億しかないから無理だな
医療関係に優先的に配らないといけないから月に1人に7枚以下しか配れないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況