X



【漫画家】『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田氏、熱いメッセージ「今こそ全世界の友情パワー集結」「コロナの脅威なんていらんですよ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/31(火) 11:07:27.59ID:p8lttl2F9
https://futabanet.jp/articles/-/80795?page=1

 『キン肉マン』の作者で知られるゆでたまごの嶋田隆司氏が30日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に不安を抱えるファンに向けて、熱いメッセージを投稿した。

 この日嶋田氏は、「今こそ全世界の友情パワーが集結してコロナを吹っ飛ばそう。コロナの脅威なんていらんですよ!!」とツイート。『キン肉マン』のキャラクターであるキン肉スグル・テリーマン・ロビンマスク・ウォーズマン・ラーメンマン・ブロッケンJr.・ジェロニモ・バッファローマンの8人の超人が集結したイラストを投稿した。

 『キン肉マン』の原作を担当する嶋田氏の、作中のセリフをもじったメッセージにはファンも共感。「へのつっぱりはいらんですよ!」「今こそ火事場のクソ力でこの難局を乗り切りましょう!」「みんなの友情パワーでウイルス超人をぶっ飛ばしましょう!」と、ファンからも『キン肉マン』になぞらえた前向きなメッセージが届いた。また「コロナマンというキャラを作ってボコボコにしてください!」「神をも越えたメッセージありがとうございました。血盟軍再結成して、コロナマンを倒すところを想像して、感涙です」と、“コロナ”を倒す展開を嶋田氏に期待する声も集まった。

 「『キン肉マン』といえば、作中に登場する超人・怪獣の大多数を読者から募集している“超人募集”の企画が有名です。人気キャラクターのロビンマスクやラーメンマン、ウォーズマン、バッファローマンらも読者のアイディアから誕生したキャラ。今回嶋田氏のツイートを見たファンからは、コロナウイルスを元にしたキャラを登場させて、友情パワーでやっつけてほしいという声が殺到しましたね。今こそ心を一つにするときだという思いは一緒のようです」(アニメ誌ライター)

 キン肉マン作者の力強いメッセージが多くのファンに届いたようだ。

https://twitter.com/yude_shimada/status/1244324694611742721
https://pbs.twimg.com/media/EUS6s7OVAAE1WsT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:50:37.87ID:EakfiiTg0
おおっ、言葉の意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:50:53.60ID:4pfxtG7t0
>>95
執着捨ててもザ・ニンジャにしか勝ってないけどな
カーメン戦は実質敗けだし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:44.97ID:7NLRS5zB0
>>97
吉野家事件もネタで怒ってると思ったらガチだったもんなぁ。あれはちょっと擁護出来ない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:30.64ID:TpYLPugC0
>>104
ベル赤が最初から今みたいな手から火を噴いて敵をぶった斬る威力の設定だったらもっと勝ててたんだろうけど当時はは単なるチョップだったからな。
プリズマンなんか笑いながら余裕で受けてたし。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:58.83ID:cbTwWIMf0
キン肉マン、主人公だけあってデカチンだな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:01.41ID:9d6gG9BX0
順逆自在の術とクロノスチェンジが最強
でもニンジャとペンタゴンは弱キャラのいう
ニンジャ好きなのにいつもかませ犬だから
始祖編勝ったんだっけ?もう忘れたわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:38.93ID:yjqOncKa0
マンと将軍がベストバウト過ぎてな

ソルジャーいるとロビンいらないし
だけど何だかんだ楽しみな漫画w
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:57.11ID:uvkiLTVK0
>>55
大口開けて友情パワーと調子こいてる集団を、距離取ってほくそ笑むバッファローマン
に見えてきた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:56:23.46ID:l2/xiG7T0
死んでるやつと、義足が壊れた役たたず
壊れかけのロボ超人に、若いだけが取り柄のドイツ超人
悪魔超人に人間、頭に穴が開く前に完璧超人になろうとしてた糸目

ろくでもねぇな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:02.09ID:cWESSrxx0
>>6
へのつっぱりが何かは分からん
でもへのつっぱり要らんだろ?
要る奴いるか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:25.36ID:9d6gG9BX0
ニンジャがサタンクロスに勝てるわけない
ニンジャ好きだったのに腹裂かれて嫌だったわ子供の頃
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:58:29.80ID:Zc21hIEF0
一人一人の固い信念と自立心無くして真の友情パワーは生まれんぞ!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:58:48.98ID:TpYLPugC0
>>110
ニンジャは顔写しの術が相手の能力もコピーするという設定になって完璧始祖に勝利。
ペンタはBHと入れ替わって完璧超人ジャックチーをフルボッコにして最後BHにとどめを譲ってあげた。
そりゃ時間操作とかラスボスクラスのチート能力があれば今ならそうなるよな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:59:11.39ID:ZKg6/CeaO
嶋田も飲み歩きまくりだったみたいだけど大丈夫かいな
酔っぱらって暴れてバー出禁にされたり酒癖悪い様だが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:01:27.26ID:oY90TpyK0
ニンジャ、サンシャイン、ジャンクマン
この三人は不死鳥チームより強い始祖を倒した事で株は大幅に上がった

ブロッケンとウルフマンとペンタゴンも完璧超人クラスを倒したり
圧倒して一気に復権
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:01:40.23ID:KtmlQJTI0
ロングホーントレインって技のイメージ出す為に新幹線のシーン出してたけど。
新幹線の速度で走ってあれだけ走れるってどんだけ大きなリング使ってる?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:01:48.84ID:9d6gG9BX0
ハンブルグの黒い霧はベルリンの赤い雨ほどメジャーにならなかったなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:06:29.43ID:LTbSvQzw0
>>39
再開した時の完璧始祖編なんかキン肉マン史上最高傑作のシリーズだぞ。
今のシリーズはまぁ、あれだけど。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:07:35.12ID:KtmlQJTI0
今の時代にキン肉マンをやろうと思えば女性超人いれないと女性差別とか言われるだろうから入れざるを得ないだろうな。
宇宙戦艦ヤマトもリメイクにあたり戦艦の乗組員の女性が雪だけなのは差別とか言われて大幅に増やしてつまらなくなったからな。
でも、自衛隊でも海外の軍でも戦艦乗りの女なんて数える程だろうに。
ましてや女の艦長なんて存在しないだろうし。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:10:34.61ID:jybU3gSf0
もうそんなのいいから…
長引くコロナ騒動の影響で今日乗り切れず
明日の朝新小岩駅や中央線に身投げする経営者、リーマンがいるだのろうに…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:14:27.32ID:9d6gG9BX0
>>130
序列はこの順なんだな
そりゃそうだよロビンは完全に実力ナンバー2だから
テリーは地味だしね
糞弱いウォーズマンを序列3位にするならもっと強くしてやれw
ウォーズマンでると嫌なんだよ糞弱いからw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:17:42.85ID:SyxgOyI40
>>18
裸エプロンだぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:38.30ID:zScvCMgo0
>>131
ベアークローが問題なんだろうな
今更残虐ファイト出来ないから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:20:23.18ID:q3wwoMb90
さっさと書けよ
サタンのような愛されキャラを待ってる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:21:21.42ID:1LwtE6Di0
>>115
精神の問題だからいるいらないの問題ではないんだよな
どんなに不要に思ってもついてくるものだから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:17.02ID:FVjpiD830
バカは黙ってろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:55.23ID:NNjBYwRr0
>>134
ベアークローなくなった後のネプチューンマンに対するビビりっぷりが印象強すぎ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:23:57.08ID:/+aaaI8S0
ブロッケンJrはダメだろ
ナチスなんだから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:24:02.58ID:54FLGiUG0
>>1
FCキン肉マンマッスルタッグマッチに登場した超人なのに、アシュラマンだけハブられてて草
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:25:05.27ID:++8q6dUx0
力こそパワー!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:25:22.63ID:kure0ylI0
というか、ゆで先生ジェロニモに厳しすぎ
勝ったの最初のサンシャインだけ

始祖編なんて、ラージナンバーズ出てくる度にリンチされるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:26:46.13ID:KtmlQJTI0
>>134
必殺技はベアクローでなくてパロスペシャルとなってるけどな。
女子プロレスラーの広田さくらはこのパロスペシャルにそっくりな技をやってたな。
全く効いてなかったみたいだけど。
ウオーズマン自体は超人強度は100でバッファローマンを除く他の超人の中では高くて強いとは思うけど人生が悲惨過ぎるんだよ。
悪魔超人編ではバッファローマンと当たり、悪魔騎士編ではプラネットマンの心臓に使われ活躍出来ず。
タッグもロビンと組んで強いのに初戦がヘルミッショネルズ当たったり。
王位継承でも脳を入れ忘れられ最後はパロスペシャルで勝つもその後は何故か出番なしだったし。
逆にロビンとラーメンマン(モンゴルマン時代含む)はいつもキン肉マンに次ぐ副将的役割が多かったな。
テリーはそういう役目だったのに必殺技が全て関節技なのが影響して活躍出来ず。
ギブアップによる勝ち負けが存在しないキン肉まんにおいて関節技なんて糞の役にも立たなかった。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:27:27.04ID:sXcX1xKo0
ドクターボンベさん。志村けんを超人墓場からこちらに戻してください
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:01.51ID:8tmyw0g20
この時期に集結しちゃダメだろ・・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:54.33ID:NNjBYwRr0
>>150
人間なのに悪魔六騎士の筆頭格に勝ったんだぞすごいじゃないか
リングとリングサイドに同時に登場するという、
ザ・ニンジャ顔負けの分身の術も使えるし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:29:21.92ID:eqExkwEj0
イタリア代表の超人って誰?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:30:34.16ID:9d6gG9BX0
ウォーズマンは超人オリンピックの時だけ強かった
それ以外は雑魚
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:32:08.10ID:8tmyw0g20
ちょっとマスク狩りしてくる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:32:28.32ID:9d6gG9BX0
>>150
フェニックス軍との時
お前が出て来て何の役にたつんだと全読者は思ってたはず
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:34:28.11ID:BH9YGK2Y0
カラオケ行ってもスババンキン肉マンがないので炎のキン肉マンを歌うしかない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:34:43.45ID:zScvCMgo0
>>155
人間に戻った方がいいよね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:36:04.21ID:m4ApWdIJ0
>>157
カニベースとかそうじゃなかったか。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:36:51.02ID:KtmlQJTI0
夏子とか言うブスで性格が最悪な女に惚れるテリーマンが不思議だった。
テリーならアメリカ人でもっといい女いるだろうに。
ロビンの恋人がアリさとかいう明らかに向こうの名前の人なのにテリーの恋人がナツコなのも違和感あったしな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:02.58ID:oRug9Mw90
>>151
王位継承編でマンリキに勝った後も一応出番あったじゃん
決勝のマンモスマン戦に備えて竹林特訓を終えて準備万端大阪城に
向かう途中でマンモスマンに襲撃されて戦闘不能になったけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:39:04.01ID:TpYLPugC0
>>165
それがいいんじゃないか。
ブルドッキングヘッドロックとかブレーンバスターとかで戦うテリー。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:44:15.57ID:Hnm7Z9zQ0
キン肉マンの作者って2人いて中国人だって聞いたぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:44:43.80ID:7nF91r1u0
寒い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:47:18.01ID:KtmlQJTI0
ロビンも関節技のタワーブリッジのみならあそこまで大成しなかっただろ。
タワーブリッジを時代錯誤と判断してロビンスペシャルを開発しり柔軟性があったkらな。
いつまでも関節技のみに固執したテリーは弱小と言われたモーターマンにまでやられ^る始末。
挙句には王位継承あたりでは出番がなくなり完璧マッスルスパークの実験台になり散ったしw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:20.78ID:XEAyICKt0
>>1
>全世界の友情パワー
中国も?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:57.09ID:9isDNMLA0
ブロッケンとバッファローはいつも他所のチームのイメージ
ジェロニモは二軍のイメージ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:10.31ID:0EvoAxw90
>>1
ジェロニモ抜かしてペンタゴン入れようぜ。
あっちのほうがかっこよくて強いしアイドル超人にふさわしいよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:28.10ID:TpYLPugC0
何故か王位争奪戦の時にウルフには声をかけようとしてブロッケンはスルーしたスグル。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:22.09ID:KtmlQJTI0
ブロッケンJRって必殺技があのバカの一つ覚えの空手チョップだけってのがな。
だから勝てない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:27.15ID:hJb1vHbR0
読者の初老層に響いてもあまり意味が
ワンピ作者にもやってもらったら
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:50.94ID:s2dnbrih0
ネプチューンマン入ってないな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:00.89ID:0EvoAxw90
テリーマン実は1敗しかしてない

○スカイマン(オクラホマ・スタンピード)
×ロビンマスク(ボストンクラブ)
○ラーメンマン(反則勝ち)
○ウルフマン(人気超人世界一決定戦。手形が1つ多かったので勝利)
○ザ・魔雲天(ブレーンバスター)
△アシュラマン(両者リングアウト)
△キング・ザ・100t(両者ノックアウト)
−モーターマン(無効試合)
○マックス・ラジアル(ブレーンバスター)
○ジャスティスマン(途中棄権)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:50.46ID:TpYLPugC0
>>184
それが2世では腕から炎が出て鉄を溶かしたりするとんでもないチート技になった。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:03.42ID:t/93QCp60
あっ、そういうの今はいいです
ムカつくだけですので
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:28.86ID:N1KyBSve0
コロナは水に弱い
コロナは風に弱い
そして、コロナは音に弱い

アパッチの雄たけび うららー
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:40.69ID:gsvrP/S50
>>185
ジャンプ読者の世代も広いんだから震災の時みたいに色んな漫画家にやってもらえばいいのに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:49.51ID:Hcj4l1JQ0
>>183
ブロッケンとはそこまでの仲じゃないから...
一回も戦ってないから実力信用出来ないし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:16.11ID:s2dnbrih0
>>187
はぐれ悪魔に負けてるだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:35.51ID:oplLekvz0
>>130
俺がガキの頃に読んでたのからメチャクチャ絵が上手くなってるな
マスクの青とか金髪の黄色とかも大人しくなって、いい感じだ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:27.70ID:KtmlQJTI0
師匠のカメハメは忘れられた扱いなのかな。
人間て人生において恩師や師匠との出会いや思い出って凄く大事なのに。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:21.31ID:bioDpC1P0
>>184
ハンブルクの黒い霧
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:23.14ID:oplLekvz0
ロビンスペシャルってどう考えても着地のときにダメージでかいのはロビンの方だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況