X



【ゴルフ】4/10からスタートするシニアツアー、観客を入れて開幕戦を開催 倉本会長「批判も受けると思うが、全ての責任は私にある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/03/31(火) 09:44:35.64ID:rixEHgOG9
日本プロゴルフ協会は30日、シニアツアーの今季初戦となる金秀シニア沖縄オープン(4月10、11日、沖縄・名護市)を、観衆を入れて実施の方向で調整していると発表した。

都内で社員総会を行い、4選が決まった倉本昌弘会長(64)が会見。あくまで現時点の方向性で、政府の動きなどに対応すると強調しつつ
「やらないという判断は簡単。やめてしまうと、再開の判断はより難しい。批判も受けると思うが、全ての責任は私にある。最大限の努力をしたい」と力説した。

観衆は例年1日平均500〜1000人程度、選手は30人ほど参加予定で、大会前のプロアマ戦も表彰式を行わないなど規模縮小で行う意向だ。
出場選手には朝、夜2度の検温を義務づけ、37・5度以上が2日続けば出場辞退させ、ロッカーや風呂の使用禁止、キャディーはクラブに触れずカート運転のみなど細心の注意を払う。
アルコール消毒液200リットルも準備する。倉本会長は「選手には『必ず隠さないでくれ』と言います」と、発熱や体調不良の場合は自己申告するよう求めた。

観衆も入場前に検温し、37・5度以上の場合は時間を空けて再検査、それでも高熱の場合は入場を断る。また選手との握手やハイタッチなども禁止。
住所や連絡先も記入してもらう予定だ。同会長は「会場では手洗い、うがいを徹底できるよう、そういう場所を設けていきたい」と話した。

ゴルフは国内外でツアーの中止、延期が続く。同会長は「もしも感染者が出た場合、ゴルフ界全体のイメージダウン。ゴルフ界全体を背負っているという観点で立ち向かう」と話した。
それでも開催することについて、主催者の意向もさることながら「選手の職場を確保する」など、ゴルフ界全体の低迷を避けたい考えもある。
大会を実施予定の沖縄県では感染者が少ないが「我々が感染源になってはいけない」と、選手や関係者に自覚を求めた。
それでも感染者が少ない沖縄と、増加の一途をたどる大都市では感覚の違いもあるかもしれないため、スポンサーと31日にも沖縄で会って話し合う予定だ。

また、シニアツアー第2戦、ノジマチャンピオンシップ箱根シニア(4月16、17日、神奈川・箱根町)は、現時点では無観客で開催を予定している。

https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202003300000656.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:03:29.10ID:lJ4Ew2zA0
ゴルフは屋外だから有りじゃないか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:03:32.23ID:cKHg8t9T0
感染者でたりそこから感染拡大した時にどう責任とるのか具体的に示してもらいたいもんだわな
患者を一瞬で治癒させられる能力というか魔法を倉本は持っているとでもいうのかね
当然そんなもの無いし、精神論振り回してるだけだろ
所詮ゴルフもどうしようもない脳筋集団だってことだわな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:03:48.57ID:mwFWvcN90
責任を取ると簡単に言う奴ほど無責任なんだよなあ
この期に及んで事の重大さを全く理解してないのは凄いわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:03:56.31ID:w37VWc4U0
どうやって責任取るの?
責任も取れないくせに責任は私にあるみたいなこと言う奴は信用できない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:23.19ID:z5CZBcD70
どうせ金目でしょ。賞金を出して利益圧縮したいスポンサーと、少しでも金が欲しい
運営やゴロツキプロの思惑が一致。まあ現地民は感染拡大の恐怖に怯えろ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:28.80ID:w37VWc4U0
切腹しても責任取り切れないだろ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:36.19ID:saAVhECj0
本当に腹立つわ
若者には散々外出るなとか言っておいてよ
まじでしねよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:39.56ID:U6llI4H00
どうせ責任取るなら、中止して責任取れよ。
ゴルフは紳士のスポーツじゃなかったか?
公共性を忘れた紳士などいないぞ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:46.65ID:zByNzMOR0
おまいら大都市のコロナ拡大が酷くて
もう忘れたと思うが専門家会議で
三地域に分けて地域によって出来る事
変えたよね
それで沖縄でゴルフはどうよって話
だから、神奈川は中止らしいし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:05:04.10ID:gY+c0szX0
責任?
取れるわけねえだろ
いい加減にしろや老害
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:05:11.79ID:HMGzARnz0
感染症の検査治療が出来るならいいけど
出来ないなら、責任とか言うな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:05:21.10ID:I8+kCptd0
会長辞任したくらいで責任とったつもりか?
集団感染したらおまえの生首10個はねても足りないわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:05:28.11ID:3e+5vCLC0
うがいは無駄だろう。
感染力強いもん。呼吸するたびにうがいするなら別だろうけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:09.60ID:YXVfIAhg0
沖縄は新型インフルがあったろ
こんなの許すほどアホじゃないと信じたいが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:13.58ID:KvrCsBMG0
主催の地元企業が経営するゴルフ場で開催。
知事がどうでるかな?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:47.99ID:3Pqf8IXf0
沖縄は感染者抑えられているんだから本州から爺さんが
娯楽するために行くんじゃないよ
人が動けばウイルスも動く
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:48.57ID:yHXetZDn0
これに文句を言うなら お前らも仕事を自粛しろよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:07:07.61ID:btYIba8p0
開催自体は全く問題ない
ゴルフは対人間隔広く取る競技だし1ホールあたりのプレー人数も少ない

ただ観客入れる必要性は全く無いのよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:07:35.82ID:/jruGgBc0
責任は自分にあるって男気のある言葉に聞こえるけど、今回は違うだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:07:41.53ID:CnNh3gnb0
沖縄で屋外なら別に良くね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:07:50.76ID:iCgwDGQm0
全国から選手やスポンサーが来るのがそもそも問題なんじゃない?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:01.08ID:ktzeIgCH0
どう責任取るんだよ
記者会見で頭下げりゃいいとかそんなレベルじゃないだろな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:51.43ID:hJilGJtp0
責任を取るなんてK-1と同じだろ。

今要請されていることの意味も分からないのか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:09:05.67ID:YOG4Z/OZ0
おーすげーな
感染者が出たら責任取って全員隔離して自分で全員治療して万が一死人が出たら蘇生するのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:09:21.71ID:LXPvh7d70
シニアツアーなんて下らんもん見に行くやつおるのかねえ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:09:21.99ID:/NP6rlR40
症状が出なくても感染するんだから、対策が出来てるとか嘘を言うのは辞めろや。対策は不十分だけど開催するって事を認めろよ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:09:46.21ID:pkYqmIir0
何だか孫請け会社の社長がウチの納品で大元の大会社が潰れたら責任を取るって
言っているような感覚。どう考えても責任能力不足
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:12.73ID:mXrr2rvx0
え、もしかしてマジで謝罪会見開いて会長職を辞するだけで責任取れると思ってる?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:20.57ID:YWEUp4NI0
人の命を奪って取れる責任なんてのはこの世に無いんだよ
せいぜい自殺して詫びるくらいだな
それでも責任を取ったことにはならんが、まあ、何もしないよりは
マシだろうな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:11:14.44ID:FSN3t4ZW0
結局中止になるなら最初からやらなきゃいい
こうやって踏ん張る姿勢だけ見せるのが一番ダサい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:11:36.23ID:I8+kCptd0
もし感染者が出たら責任を取るだと?どうやって?
隔離された感染者のベッドの側で死ぬか治るかするまで一緒にいてやるのか?
それとも家族が感染した苦しみを自分も味わうために家族も呼んで感染者と同室させるか?
軽々しく責任取るなどぬかすな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:03.36ID:rZMOCYnp0
>>1
で、倉本。お前もし感染拡大の引き金になったとしたらどう責任とれんの?
軽々しく「責任」って言葉使うなよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:24.53ID:RWWe4PPg0
ゴルフは無観客ならやって良いんじゃね?
散歩と変わらん気がするが

って書いたら客入れんのかよ
それは駄目だわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:25.23ID:+asUIL0k0
倉本! 止めておけ! 
そういう問題じゃないんだよ

国全体でウイルスと戦って自粛しているときに
万が一沖縄にウイルス持ちこんだら責任取れるの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:29.62ID:k4lH6vKQ0
日本プロゴルフ協会の4選が決まった倉本昌弘(64)「全ての責任は私にある」

基地外国賊、死ねよ
スポンサー企業はどこだよ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:42.57ID:O+MbGmRk0
無症状でも人へ感染させるんでしょ?
この人が言っている熱測る対策って意味無くない?
感染しても無症状で全国へ帰ってくるんだよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:52.28ID:/NP6rlR40
無症状でも感染すると言うのに、検温すれば対策となってると思ってる所が救いようが無い。3密でないから、感染者が居ても他にうつさないって確信があるなら良いけどさ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:58.47ID:jl+bT0Vo0
日本男子ツアーも女子ほど人気もないし客も入らんからやればいいよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:13:56.57ID:tv4KxzEK0
さっさと緊急事態宣言しろよ

こういう馬鹿が居るんだから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:09.36ID:IHANIUPx0
国民が迷惑
どんな責任とっても困る
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:27.32ID:Zp6oHWt60
人の健康や命に関わる可能性があるのに会長一人に責任取れないでしょ
せめて無観客開催にするべき
地元企業名バッチリ入ってるけど大丈夫かこれ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:27.38ID:00jj1Rhg0
>>13
どこでもそうだが辞任だけで責任取ったつもりになってる馬鹿ばかりだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:29.47ID:Mehyfn0v0
まさに老害=シニア
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:42.60ID:+F4KFmLs0
どう責任取るか言わないと、まさか辞任してお終いでは無いよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:55.51ID:+asUIL0k0
まぁ大昔に米国から大麻を持ちこんで空港で捕まったときに
「大麻は米国では認められている」とかほざいた倉本だからな
あれで翌年マスターズに招待されなかった

結局一度もマスターズに出場できなかった倉本・・・
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:00.72ID:O+MbGmRk0
やっぱりもっと無症状でも感染させる危険さを周知させないとダメなんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:07.09ID:E7x1QgsP0
どこの世界でも必ずバカが出てくる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:18.41ID:Y4DpRa7m0
若者批判してたバカども何か言え
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:43.47ID:TUM+UsVX0
俺なら沖縄知事が補償付きの中止命令を出すシナリオにする。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:15:45.84ID:87LgNX9I0
沖縄以外のいろいろな地域から
人が集まってくるんだろうなw
おーー、こわw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:10.07ID:I8+kCptd0
こういう馬鹿がいるから世界にこれだけコロナが拡まったんだろうが
少しは自重しろよ、とっつあんボーヤ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:13.08ID:O+MbGmRk0
関係者と観客全員が沖縄にとどまる覚悟あるならやれば良いけど
お願いだから帰ってこないで
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:31.21ID:mbw0tFPS0
ゴルフ感染は他の競技に比べたら密集もしてないし声も出さないから安全って判断なんだろ
まあ、比較的安全だとは思うけど、外出すれば交通機関も使うし外食もする
不要不急でお控えくださいって奴ではあるわなあ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:16:55.87ID:sgm1Llzn0
すべての責任は私にある ≠ なにかあったら責任を取る(億単位の損害賠償や自殺)
すべての責任は私にある = この業界では、俺が支配者だ!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:05.76ID:0UrcRgW50
責任取って死ぬの
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:08.01ID:YWEUp4NI0
もし死者が出たら、家族を殺して私も一緒に死にます、ってんなら
ギリギリ理解可能だな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:15.09ID:XHGF2P5+0
志村けんの死を見てなかったのかなぁ
高齢者は感染した時点で終わりなんだぞ
責任云々の話じゃねえよ国賊
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:16.15ID:wFSHVKIE0
観客の誰かがコロナで死んだら当然切腹するぐらいの覚悟はあるんだろうね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:20.35ID:2MCEdTbp0
シニアが1番危険なのにこの有り様
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:30.28ID:bUVepHfm0
でも死者が出てら責任なんて取れっこないだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:48.59ID:+OJQjCB40
ゴルフのイメージ最悪じゃん
なんとか王子としぶこが爺を止めてくれ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:49.26ID:yR/bYcwj0
>>37
もうひとつのアクティブバカの年齢層だ( ̄◇ ̄;)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:04.32ID:O+MbGmRk0
こんなのに参加する観客はどうでも良いけどそこから感染拡大するのが怖い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:17.63ID:gvLM8o7G0
死者が出たらどうやって責任取るの?
生き返らせることできるとかなの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:49.12ID:W/oq8JBw0
たった1人の責任で何人の命を犠牲にできると思ってるんだ?
し主なら自分だけ勝手にしね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:52.20ID:m1KaFa9T0
葬式代出してくれんの?www
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:07.46ID:87LgNX9I0
屋外だからと過信した、札幌雪祭り
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:12.46ID:lJHZBBWx0
アルコール消毒液、もっと必要としてる所があるんじゃない?
(´・ω・`)?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:32.74ID:jVclLFCa0
ゴルフが禁止されてる公園で素振りどころか実際に球打ってる奴も居るし
マナーも守れない奴らのどこが紳士のスポーツ()だよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:43.82ID:bZKUcUFq0
感染拡がって発生した経済的損失等全て賠償すんの すげえな
責任取るって本来そういうものよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:44.40ID:fpGNcaCw0
>>1
たまにこういう取れもしない責任を全部自分が取るみたいカッコつけた言い方する奴いるよな
仮に感染者出して死人が出たとしたらどういう風に責任取るつもりなんだよ
どうせ賭けに負けたら逃げ回るだけのクセしてな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:51.25ID:Z/bE/w4A0
>>6
感染者及びクラスターの治療費を税金ではなくこいつの私費で全てまかなう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:52.59ID:CXUny4LE0
イタリアとかアメリカみてんの?www 頭おかしいんぐ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:21:20.64ID:+asUIL0k0
倉本は「自分が一番頭が良い」と勘違いしてしまっているからな
所詮有名料亭のお坊ちゃま
ゴルフの世界だけしか知らないお子ちゃま

ゴルフの才能は素晴らしく全英オープンでトム・ワトソンと戦った時は
ちょっとだけ凄かったw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:21:42.00ID:3Pqf8IXf0
朝鮮に観光旅行中に首里城燃やした国賊が知事やっているからな
頭がイカレテいるから開催許可するだろう
国が強制的にやめさせないと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:20.67ID:YWEUp4NI0
>>187
そうなんだよ
ルールどころかマナーに頼ってるスポーツなんだよ
その会長が一番マナーが悪いって話なんだよ
ウイルス撒き散らして何が紳士だって話だわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:34.63ID:d6eY7Jmc0
マスク必須
客同士は2m間隔を保つ
声を出したら退場

これくらいやるならいいよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:36.60ID:SqnIa/660
ゴルフ場ならいいとおもうけどな
しかも観衆1000人程度ならガーラガラ
一生しないつもりならいいけどさ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:46.70ID:vdnmY63O0
すべての責任は私にある
でも責任はとりませんw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:50.46ID:n8S7hjqe0
分散させるようにショットガンスタートもありだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:23:17.60ID:6Ky9Ci8M0
いや、あんた一人の命でも取れる責任じゃないだろ
お前ごときが自惚れんな!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 10:23:43.37ID:llfQkGdF0
ファン層考えるとこりゃ相当の死者が出るな
ゴルフ人口がますます減るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況