2020/3/30 13:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000351-oric-ent

新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、入院して治療を受けていたお笑い芸人の志村けんさんが
29日午後11時10分、東京都内の病院で死去した。70歳。
訃報を受け、お笑い芸人のカンニング竹山(49)が30日、TBSラジオ『たまむすび』で追悼コメント。
この日は冒頭から「今日は正直、ちょっとつらいですね…」と切り出し、「久々にショックと言うか、
 ここに来る前も上島竜兵さんと話してて、まさかこんなことになるなんて…」と率直な思いを打ち明けた。
竹山は「何度か飲みに連れて行ってもらった」という志村さんのエピソードも紹介。
かつて自身のラジオ番組の発言が、「志村さんの悪口を言っている」とネット上で誤って広まってしまったため、
上島の仲介により志村さんに直接説明すると「ネットのことは気にするなよ。俺と写真を撮ってブログに載せりゃ
 終わりだろ」と優しく対応されたことを振り返った。
また、パーソナリティーの赤江珠緒アナも「私もドリフ世代。どれだけ志村けんにお茶の間を楽しくさせて
 いただいたか。絵の具のバケツを振り回したり…」と志村さんを偲んだ。
志村さんは、1950年2月20日生まれ、東京都東村山市出身。
付き人を経てザ・ドリフターズに加入後、『8時だヨ!全員集合』で「東村山音頭」などで人気を博す。
“バカ殿様”、“変なおじさん”などの人気キャラクターも愛される、日本を代表するコメディアン。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggvPZL590TNXD5jnTu0EkCHA---x900-y769-q90-exp3h-pril/amd/20200330-00000351-oric-000-2-view.jpg
カンニング竹山