【プロ野球】<なんとしても「全試合消化」を目指したい事情>無観客のオープン戦の遠征費などで大赤字の中、固定収入を確保したい..」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/30(月) 07:52:46.43ID:+0KqUh4O9
開幕が延期されていたプロ野球は、3月23日の12球団代表者会議で「4月24日開幕」を目指すことが決まった。NPBの斉藤惇コミッショナーは会見で、「最大限の努力をする」と強調した。

「この時点では、『4月24日』がシーズンを短縮せずに済むデッドラインだった。その後、五輪延期が決まったので、予定していた休止期間にゲームを組めばまだ余裕があるが、いずれにせよ全143試合消化を模索しているようです」(担当記者)

 ただ、感染拡大が続くなか制約は多い。

「観客は一定の間隔を空けて座るなどの入場制限が必要になるでしょう」(同前)

 しかし27日には、阪神が藤浪晋太郎、伊藤隼太、長坂拳弥の3選手がPCR検査で陽性判定を受けたことを公表。練習試合の中止や選手、スタッフに自宅待機が指示されるなど、球団や関係者は対応に追われた。

 そうしたなかでも、ギリギリまで全試合消化を目指したい事情がありそうだ。

「もちろん、入場制限のある試合では赤字だが、試合数が減れば影響はもっと大きい。ひとつはすでに販売した年間席の存在。人気球団には大きな固定収入源で、確保するためにも143試合開催は死守したい。また、交流戦、オールスター、CS、日本シリーズはそれぞれ冠スポンサーがいるから、短縮や中止は避けたい」(球団関係者)

 無観客のオープン戦の遠征費などで大赤字の中、固定収入を確保したいわけだ。元阪神球団社長の野崎勝義氏はこういう。

「放映権料への影響もあり得るので、どんなかたちでも全試合を消化したいでしょう。試合数が減っても、選手の年俸は契約通りに払わなくてはならないでしょうから。前例がないから、各球団は不安のなかだと思う」

 一方で、感染拡大の原因となるわけにもいかない。綱渡りは、まだ続く。

3/30(月) 7:00配信 ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00000004-pseven-spo

写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200330-00000004-pseven-000-2-view.jpg
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:26.09ID:KZITfj050
まさかコロナが最後の一手になるとはな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:38:31.72ID:ry8osC6z0
この状況で野球やるつもりかよwww
4/24開幕って正気の沙汰じゃねーぞwww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:43:00.43ID:aqrHLfQg0
オープン戦が大赤字だったなんて中止にすればよかったのに
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:09.70ID:XQyQQLxi0
今こそ通達の出番じゃん馬鹿なのか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:42.81ID:UfccDQDs0
プロ野球は
今年は中止すべきだ
来年頑張ろう
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:12.21ID:aqrHLfQg0
秋風が吹き始める頃には日毎の感染者数が減少傾向になるかな?
そうしたら無観客で試合開催してテレビ放映料でたんまりと稼げんよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:41.26ID:VyqAr0hR0
>>451
集団免疫じゃ何十年もかかる、あるいはインフルエンザみたいに免疫できないかもしれない。
ワクチンや治療法ができるまでは解決しないよ。
いつ見切りをつけるかだけど、ヨーロッパみたいに致死率高いと見切りつけられないわな。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:03:32.44ID:aqrHLfQg0
>>464
アビガンの普及次第だろなあ
政府が後押しするって昨日宣言してたから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:12.22ID:6rwLJADO0
5ヶ月あれば150試合消化できるからヘーキヘーキ
最悪、8月開幕でも年内に消化できる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:50.34ID:VyqAr0hR0
>>463
秋までこの状況が続けば、高齢者はみんな死んでると思うぞ。
野球見る人はいなくなるよw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:05:39.86ID:NcDj3slx0
プロスポーツで一年無収入で耐えられる競技なんてあるの?w
どこもギリギリだろ運営
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:05:56.86ID:M9jbRv6T0
今年は無理だろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:07:42.23ID:Tocf2HMg0
世界と繋がってない企業レジャーなんだから勝手にルール決めて何とでもなる。でも客入れる選択は無いねw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:11:15.25ID:xKxDg4ak0
企業の損金コンテンツ依存の税リーグと違って
野球ファンが落とすお金に頼ってるし
一刻も早く再開したいだろうねぇ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:13:56.40ID:VyqAr0hR0
今、日本では毎年約二百万人足らずが死んでいる。
感染を根本的に防げない以上、これがもう百万人増える状況が数年続くかもな。
アビガンも副作用があるから、既往症のある高齢者にはホイホイ使えないだろう。
世界中で平均寿命が短くなるだろうね。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:16:17.15ID:6NOgKHTw0
観客入れてやれるわけないだろ
圧倒的数少ない選手ですらコロナってんだからよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:48:49.46ID:qJQ/ODFL0
昭恵が花見して遊んでるから安倍も強く中止要請できんやろね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:54:17.47ID:TGi0miNw0
2ストライクからのファールをアウトにして7回終了トリプルヘッダーで3連戦を消化すればいい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:55:16.18ID:5j6r0eN40
コロナばらまいておいてあほか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:07:04.41ID:NcDj3slx0
スポーツで助かりそうなのなんて
客層が太い大相撲くらいかな
他は税金入れないと全滅する
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:24:42.65ID:I+//ZtsG0
これからピークがくるんだよなあ。
沈静化に向かうのは、夏ぐらいだろうし。
三か月でペナントレースやるのかな?
うーん。無理があるし。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:32:28.17ID:Xm3fF2Qo0
2020年がやきうの葬式といわれてたが
東京五輪で恥晒す前にウイルスで死ぬとはw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:49:32.50ID:gSE2Y9KJ0
ダブルヘッダーじゃ足りないだろうから
トリプルヘッダーとかしたらなんとかなるかな
高校野球は1日4試合やってるから
最大4試合まではやれると思うよ””
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:11:07.38ID:DmwDTbvH0
>>484
恐ろしいことにまだイタリアの死者数が前日を超える数で増加してまだイタリアさえピークを迎えていない
今の日本はイタリアの2月上旬の状態
ピークはまだまだ先
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:25:16.04ID:rp1PfKsq0
GWに一儲けを企んだが泡と消えたな
これで予定通りに4/24開幕しちゃったらすげー騒ぎになるわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:26:22.97ID:VkpGkRoQ0
目先の小金を欲しがった団体が中国人観光客を止めない方に圧力かけたばっかりに大損w
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:30:28.59ID:bxruR6sf0
トリプルヘッダーとかやれば無問題じゃん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:34:52.40ID:zUremFuf0
4月末開催だと
プロ野球は1ヶ月チョイ中断でも、
そのまま後ろにずらして11月下旬には全日程終了できるけど
Jリーグはどうするんだろ?
2ヶ月中断でほとんどオフないし



Jリーグ
1月 上旬天皇杯決勝 28日ACLプレーオフ
2月 11日ACL予選リーグ開幕 16日ルヴァンカップ開幕 21日リーグ戦開幕→26日延期
3月 延期中
4月 4/末再開?
5月 試合開催中
6月 試合開催中
7月 試合開催中
8月 試合開催中
9月 試合開催中
10月 試合開催中
11月 試合開催中
12月 上旬リーグ戦終了 J1参入プレーオフ中旬終了

プロ野球
1月 
2月
3月 20日リーグ戦開幕→延期
4月 4/末開催?
5月 試合開催中
6月 試合開催中
7月 試合開催中
8月 試合開催中
9月 10月中旬リーグ戦終了 下旬CS開催
10月 上旬日シリ開催 中旬日シリ終了
11月
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:39:37.10ID:OnYEnPrk0
万が一GWに客入れてやるなんてことやったら殺人的行為だろう
K-1以上にファン、観客が集まるし
無観客でも選手や監督コーチに感染拡大のリスクがある
ヨーロッパのサッカーは結局それで開催中止になったからな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:47:46.08ID:Vid2ccis0
>>493
Jリーグは今季昇降格なしを発表してる。
親会社の経営状況に左右されない独立黒字経営で、かつ万が一のとき支援してもらえる体制なのは浦和くらいだろうな。親会社は三菱重工だから万が一にも破綻はないし。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:49:48.07ID:oWtanZWI0
>>493
プロ野球も5月下旬までには開幕しないと年内消化できなさそうだけど
幸い、ドーム多いから開幕しばらくは屋外球場、
12月終盤はドームメインで冬場もなんとかイケルかな?
これがコロナ終息が6月7月まで開幕伸びそうだと、越年も覚悟しないと消化できない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:51:11.86ID:cU0/VlvxO
プロ野球は大幅短縮でも成り立ちそうだからいいなと思ってたけどそうでもないんだ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:27.45ID:fd2BV1qh0
阪神「藤浪、伊藤、長浜の当該3選手は隔離しました。安全なのでペナントいけます」
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:47.12ID:hXE3Mb/G0
親会社の体力次第
オリックスは左うちわだろう
ソフトバンクは額がデカすぎるから球団の赤字なんて焼け石に水だがダイエーにしろここは呪われてるな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:56:19.51ID:oWtanZWI0
>>496
プロ野球は10月下旬から3月下旬までオフだしねぇ(笑)
やろうと思えば日程くむでしょ

ただドームが多いので試合会場確保できるかどうか
特に間借りしてる巨人と日ハムは厳しいかも
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:01:12.08ID:r+wYnYZy0
ソフトバンクが無期限の活動休止
もう開幕は無理だろう

選手に感染者だしちゃダメだった 阪神の対応も遅い他球団は大変よ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:04:51.13ID:oWtanZWI0
>>495
昇降なしにしても短縮できる日数って2週間くらいでしょ
つーか、プレーオフ自体はやりそうだし

https://www.jleague.jp/match/search/?year=2020&;month%5B%5D=12
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:10:10.16ID:RQLdRZgP0
野球はほぼ毎日開催で濃厚接触時間が他のスポーツに比べて桁違いだからもう無理だろうな
チームに感染者が数人出ただけでこの有り様
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:12:58.30ID:0Hlrwkiu0
金もうけのことしか考えてないのかやきうは
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:13:43.75ID:0Hlrwkiu0
コロナ拡散の元凶阪神に肩代わりさせろ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:53.54ID:caCQlGPh0
そりゃボランティアじゃないんだから誰だって金は欲しいだろうよ、当たり前じゃんか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:15:18.37ID:oWtanZWI0
>>504
球技の中では接触プレーは少ないでしょ
濃厚接触云々ならトップリーグ・Bリーグ・Jリーグの方が遥かに危険度は高い
ラグビーとバスケは中止だっけ?(笑)
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:18:23.49ID:V3OmSw180
>>493
プロ野球はまだ余裕ありそう

税リーグはもう何か短縮しないと消化できなさそうだけど
無観客でも消化しないとサカ豚自慢のDAZN様
やスカパーの放映権料減るんじゃね?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:33:56.26ID:Ro+DF6KD0
プロ野球開幕のdead lineはようわからないが
Jリーグは村井さんが4月中旬って言明してたんだっけ?
水曜に組みまくっても全日程無理なんだろうなァ
野球みたいに毎日やりますかwww
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:41:45.35ID:YyQ+2GYI0
>>501
ヒント…契約期間
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:48:02.51ID:c6a8Vd4F0
年俸制じゃなくて働いた分だけ給料払えばいいんじゃね
二年も三年も試合出てないのに何億も払ってる機構や球団が悪いですやん
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:48:52.95ID:l/56woxx0
まあ予定通りの全試合なんてもう出来ないだろう
その分興行収入は減るだろね

それでもそれを理由にした減俸を受け入れないし、
試合を消化するためのダブルヘッダーも11月以降の期間延長も拒否するのが選手会
今シーズン後はどんだけ揉めるだろうか
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:00:35.63ID:qJQ/ODFL0
シナ人観光客の銭欲しさで国民の命を引き換えにした安倍政権
女房の昭恵はあいも変わらずドンチャン騒ぎ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:06:43.32ID:r+wYnYZy0
>>509競技中の接触プレーは少ないのに
別の接触で感染となると厳しいわなw
プロ意識ないわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:07:38.40ID:Vid2ccis0
古田が会見で嘘泣きすればやきうファン()が味方になってくれたんだから今回も大丈夫だろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:09:58.27ID:Jei7G8dA0
やきうの底力とやらは?

そもそも同じ相手と3日連続とかおかしいよねw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:11:40.63ID:xZ7LN+1o0
この状況でやれるわけないだろボケ
プロ野球は一回開催して組織づくりからやりなおせ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:15:05.83ID:Srxp0Ise0
滅びてしまえ腐れ野球
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:15:25.16ID:yxrWJO/20
MLBを見習えよ。というより、マネばっかりするNPBがなんでやらん。
無理して全試合やったりとかバカもいいとこ。試合数減して、その分、選手の年俸減らせ。
少しは赤字埋められるから。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:21:43.78ID:KohoswZQ0
6月中旬まで延期なんて可能性もあるな。
そしたら半分程しか出来ないな。

ホームラン数・盗塁数・勝利数とか、なんか寂しい数字で閉幕か。
優勝も達成感が半分位かな。

シーズンが半減で同じ事をしていてもしょうがない。
シーズンが半減するようなら、
今年はもう特例シーズンにして、かつ新鮮なシーズンにしよう。
1リーグ2シーズン制にして、
・前期:11チーム×4試合(ホーム2試合・ビジター2試合)=44試合
・後期:11チーム×4試合(ホーム2試合・ビジター2試合)=44試合

日本シリーズは、年間1位がシードで、年間1位・前後・期優勝チームの3チームが参加。
締めはアメリカに行って日米シリーズ!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:35:12.05ID:N6L1awff0
感染した学生らが暴れまくるから
封鎖しても意味ないよね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:53:26.83ID:Ro+DF6KD0
>>512
契約期間外働いたらアカンって規定ないしねぇ
契約期間の2/1〜11/30の稼働に対して報酬
稼働しなければ対象外じゃね?
報酬的には12月末まで日程組めるでしょ

日程カツカツの税リーグはご愁傷様
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:06:08.02ID:+krQbfw80
プロ野球は3月21日開幕、10月中頃全日程終了
1ケ月半開幕が伸びて11月末には試合数減らさず全日程終了
12月まで試合試合出来るならまだ余裕ある
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:08:44.08ID:RJXJ37x/0
金もないのに金満メジャーの真似事したツケでしょ。自業自得
根性論で解決できないことがあるのに気づくいい機会だろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:15:06.13ID:+krQbfw80
酒井高徳
PCR検査でコロナウイルス感染だって
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:25:00.39ID:MBbGwuhs0
大改修したハマスタが無観客の公式戦と五輪も不透明な横浜は確かにヤバいな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:43:30.72ID:KohoswZQ0
>>526
12月西武ドームで日本シリーズとかスゲー気温寒いだろね。
今の西武ドームの名称忘れたけど。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:56:57.34ID:rp1PfKsq0
>>468
選手給料を9割減少とかにすればいいやろ
元々がリーマン等の仕事と違ってアブク銭を得て暮らしてる人らだから
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:02:13.88ID:+krQbfw80
>>532
近くのドームで
ていう可能性もあるらしい
西武だと東京ドームかなぁ?
ま、空いてるかどうか微妙だけど
最悪、ヤオフク・京セラ・名古屋・サッポコ
どっか空いてるでしょ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:05:18.39ID:euTWJwH50
野球にサッカーと兵庫県終わってるな…
阪神エリアはノロわれてるのか?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:07:26.19ID:R+/6Vl880
総務省は前身は内務省であり、戦前は特別高等警察の元締として、思想犯や政治犯の取り締まりを行って言論弾圧や国民統制を
行って暗黒国家を作っていたわけだが、現代社会でも性懲りもなく消防組織を使って思想犯でも政治犯でも犯罪者でもない一般
人を盗聴盗撮し、追いかけまわしたり、家宅侵入、窃盗、器物破損等の悪辣犯罪を繰り返し、昔のような暗黒国家に引き戻そう
としています。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:12:35.30ID:IYbAThE+O
そんなこと言ったって下半身臭イガース(藤浪もアレだがその藤浪だけに押し付ける球団も問題)がねぇ・・・・・・
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:14:55.08ID:+krQbfw80
スポーツ選手が呪われてるだけで
感染者自体は首都圏が多い

感染者数
地域   感染者
東京都  430
大阪府  209
千葉県  163
兵庫県  133
神奈川県 128
埼玉県   92
京都府   47
群馬県   18
和歌山県  18
茨城県   16
栃木県   12
奈良県   11
滋賀県    6
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:15:19.37ID:lac9WqCc0
こういう時
親会社のない広島は弱いな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:17:19.43ID:0yYN65RC0
>>539
在日除くと東京かなり人数減る
台東区の病院は在日朝鮮人エリアで有名だから
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:19:24.73ID:+krQbfw80
カープは剰余金90億くらいあるしねぇ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:20:25.66ID:euTWJwH50
向こう2年で劣化しそうな選手クビにしたら良いんじゃね?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:22:42.51ID:0yYN65RC0
>>544
確かに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:27:08.90ID:+krQbfw80
449 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/30(月) 12:12:38.62 ID:4vH/bBwX0 [1/3]
>>444
Jはまだ、選手でコロナに感染した人いないから
こっちは既に何人も感染してるのに
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:36:42.52ID:ixKR/6jg0
サカ豚の煽りがすべてブーメランとして帰ってくるねェ(笑)
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:50:31.89ID:/up3KUdf0
もうゲームで勝負つけたら?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:52:23.27ID:GFE6BpbA0
合コンで感染ひろげるようなバカ集団が笑える
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:57:28.02ID:eC1q89Sh0
野球はもう駄目ですね

選手が気楽に感染するし

そもそも野球なんてスポーツというよりも飲み食いイベントだからみんなマスク外して屋内で飲み食いするから観客も感染しまくりますよ

今年のプロ野球は中止でしょうね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:58:58.62ID:4t/EwJu10
できるわけない。
無観客でも選手や関係者から感染者が出るのは明白。
その度に中断なんかしてられない。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:59:53.91ID:GFE6BpbA0
組織としてまともに機能してない

【感染タイガース】阪神、セ・リーグ臨時理事会で他球団から叩かれまくる  「マニュアルにない」で4選手の名前公表を拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585560032/
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:07:55.42ID:eC1q89Sh0
シーズン途中で誰かが感染してもリーグ戦ストップだしね

プロ野球は終わった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:36.35ID:GFE6BpbA0
何を調査するの?
まさか隠蔽する気じゃないよね
実名報道してえらい!とか自画自賛してた連中だし

【プロ野球】<阪神・藤浪らと食事の2人の感染女性>女性たちの職業については「調査中」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585431046/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況