【テレビ】吉野家社長が辿り着いた“究極の牛丼の食べ方”に反響 「社長セット出して」の声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/03/30(月) 05:12:25.94ID:d+fka5zR9
吉野家社長が辿り着いた“究極の牛丼の食べ方”に反響 「社長セット出して」の声も
『ひとつ利口になりました』で吉野家社長の牛丼の食べ方が紹介されて…
2020/03/29 08:40 サバマサシ
https://sirabee.com/2020/03/29/20162288141/


さまざまなジャンル・業界での「利口になれる知識」を調査する『ひとつ利口になりました!』(TBS系)が28日放送。牛丼チェーン店・吉野家の社長が実践する「究極の牛丼の食べ方」が紹介され、話題を集めている。

■知られざる食べ方

超1流企業の社長や有名人が実践する「知られざる究極の食べ方」を調査し紹介する、『聞き出して街の人にひけらかしたい』のコーナーに滝沢クリステルのモノマネで人気の女芸人・金原早苗が登場。自身も週4で通うという吉野家・河村泰貴社長の「牛丼の食べ方」を調査した。

吉野家を知り尽くした河村社長が「ああでもないこうでもないとイロイロ試して最後にたどり着いた」牛丼を金原と男性客が実践、実食していく。

■究極の牛丼とは?

いつもは汁をたっぷり入れた「ツユだくだく」を注文する金原と男性客だが、河村社長の場合は汁を切った「ツユなし」を注文。それに味噌汁と生卵、お新香をトッピングする。

玉子の白身と黄身をわけるセパレーターを使い、黄身を牛丼に乗せ、白身は味噌汁に入れて余熱でかき玉風に。肉と黄身はよく混ぜて七味をたっぷり振りかける、その上にお新香を乗せれば社長がたどり着いた「究極の牛丼」の完成だ。

実食した金原、男性客らは「めちゃめちゃうまい。お新香が辛さを中和してくれている」と絶賛。ツユなしでさっぱりと食べられ、食感も変わると高評価だった。

■新型コロナの影響もあり…

気になった視聴者も多かったが、「吉野家社長の食べ方、注文めんどいから『社長セット並or大』をメニューに加えたら良いのでは?」との助言も出ている。

新型コロナウイルスの蔓延を受け、吉野家は臨時休校になった子供たちの食事支援として「牛丼並盛」のテイクアウトを税込み300円で提供。さらに27日から31日まで牛丼並盛を74円引きで提供している。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:19.41ID:FalCVEj90
他人丼じゃねーかw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:17:44.23ID:jtxBzg6f0
透かハゲ牛丼とかw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:17:46.64ID:sEYGCs9t0
吉牛たまに食いたくなる
タマゴは乗せない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:21:20.62ID:m6EZ5nPU0
卵なんて要らんよ
味がマイルドになるしキレがなくなる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:01:26.93ID:8sM8ecFg0
吉野家の味噌汁じゃ白身固まらないだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:58.27ID:2SZVgSY90
今やってる鍋焼き牛丼?みたいなのが
鍋が全然熱くないから普通の牛丼と変わらなくなってる
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:28:59.65ID:HRfrx1ow0
>>525 >>534
違う
金曜だか木曜くらいから子供関係なく誰でもできるようにしている
火曜まで
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:10.09ID:+c4jN1Of0
>>5
「狂牛病の患者はこのように味覚が狂います」といういい見本のようだ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:46:53.62ID:NqiUP5fe0
>>338
はあ?頭大丈夫ですか?
食べ物残す行為がイケてるとか誰が言ったんだよ。

そもそも自分が如何にも正しいみたいなつまらない価値観のひけらかしで優越感を感じるようなつまらないレスつけてイケてる自分に酔ってるお前の方がよっぽど気持ち悪いわ。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:11:54.69ID:uB4Z3sWA0
このスレ見て、今日の昼飯は吉野家にした。
まあたまには良いかな。
毎日とかは絶対に嫌だが。
あと歳食ったせいか、並だと多過ぎる。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 14:27:55.62ID:vTUwN1f00
>>5
トッピングしての味だろ味覚障害がよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:28:22.35ID:m6EZ5nPU0
>>598
並で多いって、吉野家行くなや糞もやし。
マジで草でもかじってろ

本当、こういう情けない奴ら増えたよな
吉野家で並頼む奴は吉野家行くな。あんなもん死にかけのジジイか見栄張った女子供が食うもんだ。5秒で食い終わるわ。死ね!
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:28:56.37ID:m6EZ5nPU0
知るかバカ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:29:43.96ID:zS9d5M2r0
松屋は全品無添加だっけ米はダントツおいしい
カレーは吉野家の方が好き
すき家が二年前くらいに限定で出してたビーフカレーが絶品だった
すき家の牛丼はトマトと茄子が合う
納豆朝食もすき家だな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:34:24.46ID:m6EZ5nPU0
すき家は糞。
バカ舌が行く店
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:37:37.48ID:m6EZ5nPU0
>>606
もっと言ってやれ
あと生姜大盛りで食ってるバカ
ただの生姜丼だろ

元の味付けが台無し
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:38:36.05ID:oshMuOjp0
その食べ方って「めしばな刑事タチバナ」て紹介してただろ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:41:48.99ID:2tHYFfhT0
一時期、吉野家社内の社長や課長や部長のお好みの食べ方が店内に置いてあったな。
評判悪かったのか、さすがにすぐなくなったけどw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:50:01.04ID:+ZsqoxXP0
>白身は味噌汁に入れて余熱でかき玉風・・・
TV撮影用の熱々の味噌汁だから出来る技だろw
普段提供されてるぬる味噌汁じゃ出来ませんよwww
0612競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2020/03/30(月) 15:55:44.90ID:AxyNNogK0
>>595
お前の書き方の方が気持ち悪い
いつまで経っても覚えてるし、それならその場でハッキリ怒れや!
お前って絶対リアルでは下向いてネットでしかこうやって粋がって言えないようなクズのくせにww
気持ち悪いし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:58:37.69ID:rXSKioe50
>>598
そこでもう一つ、裏メニューに「軽いの」てのがある
たしか肉は並、ご飯が少なめ、値段は並とゆーのがあったと記憶してる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 15:59:19.16ID:PIDFtvWB0
松の家の朝メニュー
400円ロースカツ定食(ご飯味噌汁食べ放題)の優勝
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:00:11.12ID:mF8jpIol0
>>602
並がちゃんとメニューにあるんだし好きなように食わせてやれよw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:04:52.18ID:uxTyDP8j0
ピンクの生姜丼にして喰らうのが一番
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:37:29.96ID:m6EZ5nPU0
>>615
絶対に認めん!
健全な男子なら特盛からだろ。大盛りは肉とご飯のバランスが悪いけよう

大の男が青白いツラしてほっそい声で「ぎゅ、ぎゅうどんの〜〜なみひとつ〜〜」て薄気味悪い。

そんな奴らはマジで吉野家来るな。線が細いにも程がある。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:44:37.21ID:D68HScVO0
ID:m6EZ5nPU0←この人凄いね
朝からずっとレスしてる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:46:10.02ID:m6EZ5nPU0
>>616
>>551

死ねバカ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:28.10ID:m6EZ5nPU0
>>616みたいな味覚障害のバカ舌見てたら昔ヘイヘイヘイで浜崎あゆみが「あゆは〜〜とんこつらーめんを〜〜しょうがでまっぴんくにしてたべたいの〜〜〜」

てアホ面して語ってるの思い出したわ。
こんな汚い食い方してんの味覚だけじゃなしに脳ミソにも某の障害持ちだろ。薄気味悪い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:13.54ID:jPRAw5t00
吉野家は朝の九時からビール飲む所だと思ってるわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:58:13.14ID:rXSKioe50
>>618
まあ30年くらい前にバイトしてた時にマニュアルに書いてあったオーダーで、今はどうなってるかは分からないけども、かなりレアな注文だったから「軽いの一丁〜!」て一回か二回しか通した記憶が無いww
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:01:53.05ID:IY6olLxA0
ボーナスが出たらお新香とみそ汁頼む
俺の中でのジャスティス
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:02:06.11ID:m6EZ5nPU0
吉野家でカルビ丼!とか牛すき焼きとか頼んでる奴らもアホ。吉野家は牛丼1択だろ。卵も要らん。
丼の横に「適度」に生姜盛って軽く七味振りかけてカッ食らえ!
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:12:46.50ID:uBb+qmqu0
明日まで割引か
子供連れて買いに行くかなぁ
紅ショウガと七味はマックス4つづつ貰って生姜丼にして食べよう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:19:29.78ID:hQq1+DEe0
吉野家の卵は冷蔵してあるから、味噌汁に入れても白く固まらないだろw
味噌汁の量も少ないし透明のままだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:19:40.02ID:m6EZ5nPU0
死ねよ池君味覚障害が!
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:23:36.53ID:hQq1+DEe0
>>629
まあ、確かに個人的には吉野家が一番口に合わないかなw
肉が少なすぎて、配膳された時に白飯の部分が多いし行く理由が無い

松屋が最強かな
サラダにレタス入れるのやめて欲しいけど
キャベツとコーンとピーマンだけだった頃のサラダが一番おいしかった
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:31:28.83ID:D68HScVO0
取り敢えず、このスレのせいで今夜は吉野家の持ち帰りに決めたわw
二日連続ww
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:33:58.05ID:m6EZ5nPU0
松屋(半笑)
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:53:23.37ID:opkdq8AA0
 
>白身は味噌汁に入れて余熱でかき玉風に。

ぬるくて不可能
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:26:05.68ID:jloTfx340
>>5
まさしくそれ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:29:36.05ID:BiRaMxEA0
昔の吉野家は本当にうまかった
あの味はもう誰も出せなくなってしまった

吉野家の七味は大好きで、沢山かけても美味い
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:03.24ID:CMFg8d+V0
つゆだくを頼まれると材料費ががかさむとか言ってたから、姑息に誘導してきたな。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:43:13.34ID:IY6olLxA0
>>633
オードリーの春日みたいな食い方だな
番組上の演出もあるんだろうが
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:53:29.98ID:eld0b6Lz0
>>568
じゃあ、つゆは美味しいのか?
あんなつゆと一緒に食べるごはんは美味しいのか?

ちなみに吉野家の米は福島の米
放射能を別にすれば、味は悪くないはずだが
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:02.59ID:rCBtnQKd0
オマイラが薬品つってんのは酢と焦げの混じった匂いだよ
デミでもする酸味に近い
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:57:16.02ID:q/XB+yA/0
>>633
これを見てネットの一部が牛丼ガイジとか言って叩きまくってたけど
何処にそんなキレる要素があるか分からん
ヒキオタには癇に障るのかね
まあこんな事やらんけど

牛丼ガイジって存在があるならここで何十レスってしてる奴だろ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:03:20.30ID:EKM+Dptf0
>>555
やはりあの
「店員さんからマークされてしまう」
ということは事実だったんだな…
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:16:06.56ID:PStiiqZ50
>>15
牛丼頼んだ如きで偉そうにすんなや底辺
黙って出されたもん食ってろや
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:18:37.49ID:FBO3UBYF0
>>5
メシヤドン
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:51.86ID:FBO3UBYF0
>>586
わかるww
たしかに汚いよな、あれなんでなん
一応広いスペース確保してる印象なのにそれが仇になってんのか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:21:51.32ID:K43zBYi00
陳圭一の麻辣鍋はよかったが、あれを通年やってほしい。鍋の手間が大変なら汁と豆腐で150円くらいで出して欲しい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:09.85ID:FBO3UBYF0
>>339
三回に二回はすごい!
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:30:45.92ID:4uiR0Hfs0
持ち帰りに紅生姜がなくて、多めに下さいって言ったら、1袋だけくれた…。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:05:14.79ID:LQgJzI1Q0
豚丼と牛丼のハーフアンドハーフとかないの?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:10:24.49ID:aJkupDU70
>>15
え〜、俺、映画「未来のミライ」見に行った帰りに、
吉野家で特盛り頼んだら、並み盛りが来てさ、「アレ?」って
思う間も無くブラジル人店員が、気づいてさ、「失礼しました〜!」
って、その並み盛り目の前で廃棄!新たに特盛り作って持ってきたよ!

言ってくれれば、並みもちゃんと金払って食ったのに…
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:14:22.81ID:NIeJPSXG0
最近、ネギ抜き汁だく断られる時あるけどなんでや?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:20:08.16ID:aJkupDU70
>>15
こおゆう《細かい》誤注文防止するために、
何らかの対策する気はないのかね?吉野家は。

細かい注文用の券売機設置とか。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:22:37.51ID:aJkupDU70
>>15
今度から、ブロックサイン付きでやってみろw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:23:17.88ID:Zq9VTXJs0
牛皿とライス、お新香、みそ汁
生卵はいらん
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:24:14.79ID:aJkupDU70
>>657
オマエが店員に嫌われてる…w
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:29:36.89ID:aJkupDU70
>>339
海中散歩の時に使う、サインボードみたいなの
持参して「ねぎぬき・つゆだく」とか明記する
のはどうかな?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:10.62ID:npH38tCw0
つゆなしとか注文できるのか。俺もつゆ多いの好きじゃないから頼みたいけど
恥ずかしいから元からつゆが少ない店に通ってる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:34.17ID:BE0CSfcC0
>>5
吉野家がうまいって言ってるやつは20年前のイメージで思い込んでるだけだよね
今一番うまいのは間違いなくすき家
一番不味いのは吉野家
肉の量が少ないのに不味いから吉野家は嫌われるんだよ
吉野家は不味い
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:25:54.80ID:a4fn3cPD0
ID:m6EZ5nPU0
この人何と戦ってるの?
新しいコピペ化狙ってる?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:38:03.11ID:o8FOflPa0
>>3
袋叩きでザマア
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:02.97ID:HRfrx1ow0
ガイシュツ通り、
白身入れてかきたま風になる味噌汁なんて熱すぎて火傷するわ
即苦情が来るレベル
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:54.23ID:yHqPSyrM0
>>670
吉野家コピペってあったなぁ
オフ会参加しちゃった
あれの新しいの狙ってるのかな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:04.33ID:mxJj0soN0
>>620
ド底辺層の食い物だから拘りあるんだろ
貧乏人ほど好きな味付けだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況