X



【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 05:58:49.26ID:BSNFgF2U9
https://blogos.com/article/444811/

昔からひとつ気になっているあるあるネタに「中学2年ごろになると、洋楽を聴き出す」というものがあります。

「中学2年ごろにやりがち・言いがちなこと」が「中二病」と名付けられたのは、1999年1月、TBSラジオ「伊集院光のUP’s(現・JUNK) 深夜の馬鹿力」で、「かかったかな?と思ったら中二病」という新コーナーが立ち上がった瞬間でした。そんな中でもわりと軽めで、「まあ、これはどの時代もそうだよね」というテイストで紹介されているのが「中学2年ごろになると、洋楽を聴き出す」というあるある。当時は「自分は違うけど、伊集院さんのストライクゾーンはこれなんだ」と受け止めるにとどまり、大人になった今では「ああ、1967年生まれの伊集院さんの中学2年は1981年。その年はアメリカでMTVが開局して、日本では『ベストヒットUSA』がスタート。クリストファー・クロス、ホール&オーツ、スティービー・ワンダー、ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロスなど、数えきれないアーティスト、バンドが日本でヒットしていたもんな〜」「それはむしろ、洋楽を聴かないほうが無理あるよ!」と分析していました。

中略

千葉県のFM局、bayfmで4月から「9の音粋(cue no on-iki)」という音楽番組がはじまります。月曜から木曜、夜9時から2時間生放送の「邦楽」に特化した番組で、新旧問わず「誰もが知っているあの歌の凄み」「あの有名な歌とセットで覚えてほしい隠れた名曲」などを紹介。老若男女問わず、世代を超えて楽しめる、親子の会話も、上司と部下の会話も、恋人同士の会話も生まれる番組をお届けします。中略
“あの頃の音楽”と再会したり“新しい音楽”と出会ったり、そんな夜をbayfmでお楽しみください。(大村綾人)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/03/28(土) 12:07:08.23

前スレ
【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585395376/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 05:59:42.19ID:qgVJ1d5Z0
洋楽か邦楽ロックかラップの3つに分かれる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:03:34.88ID:yu4Krni20
中一でYMO、中二でビリージョエル、中三以降はオフコースだった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:03:57.91ID:vnBVc+W40
洋楽は高校生
わりと中学は邦楽を聴く
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:04:36.88ID:xyOukSJH0
>>4
ダサ坊の典型
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:06:22.82ID:Abd7BF5K0
いいと思うよ〜世界には色んな音楽があって50s〜聞き返すと
日本の音楽って演歌以外丸パクリなんだと多々理解できるし
クラッシックや民族音楽幅を広げると楽しいよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:06:23.83ID:l0F5ZOCc0
そういえば中2くらいだったなw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:18:23.44ID:QhK78EPt0
キャンディーズや歌本目当てで、明星・平凡購入
そこで取り上げられてたKISSやO.N.ジョン、
B.C.ローラーズ、アバ、クィーン、ジャニス・イアン
あとケイト・ブッシュ、E.W&ファイアーなどなど
エアチェックしまくってた

まあ50代おっさんだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:21:05.81ID:WadVVhqw0
youtubeのおかげで今頃洋楽ばかり聞いてる
とりあえずデッド最高
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:25:12.90ID:MjeAwcn10
>>10
ヨーロッパのユーロビジョンにエントリーするようなポップスでは、東洋的なメロディーのものが目立つな
ボニーMの頃から今までほぼずっとだから、少なくとももう40年以上
エキゾチックさやオリエンタル感が持て囃されるのかもしれない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:25.14ID:FyWKuZ8D0
44だけど、中2の頃は兄貴の影響でユーロビートのハイエナジーを聴いてたな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:51.35ID:vFRZvztt0
中1でYMOを知ったのが今思えば音楽に興味を持つ始まりだった
中2のときにデュランデュラン、カルチャークラブなどニューロマがブーム
になってそこからそれにとどまらず洋楽全般にハマっていった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:34:38.25ID:SxDuIU190
元記事みると大村の中学が邦楽一辺倒だったのか高校が洋邦問わない趣味の人らばっかだったのかわからんな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:08.16ID:dxo+lnXA0
確かに中2だったwww
Foo FightersのLearn to flyが流行っていて、There Is Nothing Left to Loseを買った。
秋葉原で買って貰ったRio500というスマートメディアのMP3プレーヤーで聞いていたなぁ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:31.62ID:5X6UyOfa0
英語もしゃべれないのに聞くなよ
英語を理解できないのに聞くなよ
あるある
言わんけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:40:53.42ID:1pNYLVZ60
そんなことはない。俺なんか小5か小6の頃からミッシェル・ポルナレフをああ、いい曲だな〜と思いながらラジオから聞いていた。
カーペンターズを知ったのも多分小6だった。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:41:41.32ID:1gbBZsw50
中2じゃ遅すぎる
父親の車で70年代のハードロックがかかってたから物心ついた時から洋楽聴いてるわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:43:45.57ID:1pNYLVZ60
後ダニエル・ビダルな。
アメリカの曲よりもフランスとかのヨーロッパ系が好きだった。
それは当然で、ラジオをつけっぱなしにしながら勉強をするのが習慣だったからだ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:45:04.04ID:TGiH16vy0
>>21
お前それMD全盛期だっただろ。
MP3が時代に早過ぎてストレージも小さくてMDと曲数が大して変わらなくて迫害されていた。
ipodが出た瞬間、てのひら返してMDは淘汰されていった。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:46:02.77ID:5J6mG06h0
spotifyで色々ききまくりなんだよ。
自分が知らない曲がいっぱいでたまらん。

たまに「あれ? この歌のフレーズ知ってる」と思うと、邦楽でとても似たものが。
それ以上は言わない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:49:40.49ID:4DixbMaF0
多分普通に中二で“洋楽”にハマるとひねくれた聞き方をしなくて済むのだと思う、正常な聞き方
これが変な遍歴になると…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:52:15.98ID:QpV1xcUn0
この時期に反日ロックとかバカなの聴くと民主党に票入れたりするんだろな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:55:23.20ID:lGhVWdJB0
古き良き昭和の時代はねw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 06:59:02.02ID:vjDGuzYO0
>>31
反日ロックってなんだよ
そんなもんあるなら言ってみろボケナス
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:04:01.58ID:mfb/cJMy0
小学3年から6年の間から
中学で好みの分野がわかれ出す
こんな感じだったな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:10:14.34ID:4M34wBoD0
中二の頃、横浜銀蠅、エアサプライ、REOスピードワゴン、シカゴ、TOTOとかいろいろ聞いてた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:10:16.36ID:U7oRIZ2S0
小6でYMO聴いてそこからJAPAN聴き始めて宝島とかフールズメイトとか読み始めてPUNK/NWやプログレって流れ
オーソドックスなロックとかは後からだった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:11:01.72ID:Xfx50pwq0
あるあるだな
小学校のとき、ユニコーン、ブーム周辺聞いてたから
そのままグランジ、ブリットポップブームだったから洋楽が溢れてたっていうのもある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:14:20.33ID:rg3YTUgi0
中学くらいで確かに洋楽聴き始めて音楽の世界が広がったけど
それと同時期にNHKラジオのミュージックスクエアから流れてきた邦楽の
♪そっと 繰り返されてる町にふっと 駆け出してみたらー
そっと 風断ちかけてた夜にやっと 始まりを見てた♪
の衝撃のほうがデカかったなw
それまで聴いてたテレビの邦楽とは全くの異質さにビビった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:16:33.35ID:sAtOD3GD0
中学生で洋楽聞いて多奴のセリフは厨二くさかったな
「日本人じや、この感じの曲は作れないんだよな」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:18:07.32ID:QL2HOhHG0
大昔だが、中学ん時、
FM雑誌読みながら洋楽聴きまくってたなぁ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:23:03.95ID:6tUB04ux0
今邦楽はいうまでもなく洋楽も酷いことになってんだろ
リアルタイムで聞くようなアーチストいるのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:25:09.00ID:GxaNGFN/0
英語習って興味ある奴が洋楽にって話だろ
今なら小学生から習うから初体験年齢幅は広がってるかと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:26:36.50ID:fhuWHcTB0
>>47
ねらーはヒップホップ、ハウス、テクノといったクラブミュージックを通過していない人多いから今の潮流は辛いだろうな
もう20年くらい辛いんじゃないの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:28:29.42ID:Yjc3dsFa0
中学になる→勉強するようになる→ながらでラジオ垂れ流すようになる→洋楽
この流れで中1から聞いてたな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:28:31.73ID:1pNYLVZ60
歌謡曲がダサいと思い始めるのは中二からで間違いないだろうがな。
好きなものの優先順位が出上がってそのトップ以外のものを否定し排除しにかかるというのが中二病の特徴なのであって、
何かを好きになるのに年齢は関係ない。
中二病とは個人の精神発達に於ける言わば文化大革命のようなものだ。
それまでは邦楽も洋楽も好きなものは好きとして同じ平面の上に乗っていたわけだ。

それが更に何十年も歳月を重ねてくると、
ある時期から否定し去ったはずの演歌や歌謡曲は愚か超懐メロまでが自然と口をついて出て来るようになったから不思議だ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:29:10.33ID:4DixbMaF0
>>50
いや、そういうのを物珍しく感じる世代に支持されていると思うよ
所詮サンプルの繋ぎ合わせだから
寧ろ飽きているのがその前の世代
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:30:40.45ID:YHpN2nC30
伊集院くらいの年代は日本も洋楽ブームだったから入ってくる情報自体も多かったんだよな
実際、この年代くらいの人と会話すると
浅い深いは別として一番洋楽に触れてる世代だと感じる

今32の自分からすると中2で洋楽聴いてたのは
家族の影響で聴いてる奴か、バンドやってる奴くらいだったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:31:54.63ID:GT2RMnra0
高2くらいだったかな

ディープパープルね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:37:04.79ID:5Ub/oJkJ0
ジョジョ絡みの名前のやつはチェックした
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:37:24.56ID:fhuWHcTB0
>>53
サンプルの繋ぎ合わせは90年代だな
今は著作権料も高いしサンプリング系は大物ばかりだよな
やっぱりティンバランド以降ついて行けなくなったようだ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:40:27.97ID:l+Poi7MB0
中2くらいやな、で、大学2年くらいで洋楽しか聴かないやつを逆にバカにする
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:40:38.42ID:1+U42MxI0
ペイルファンテンズ 好きだったなぁ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:41:36.02ID:RoL5aYvj0
昔は再生媒体としてのCDしかなかったから、それをカセットテープに落として、
テープの装丁を自分でやっていたんだぜなん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:10.52ID:Xfx50pwq0
今年70になるお母さんも中2でビートルズだったそうだ
やっぱ昔からあるあるだw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:21.47ID:XBh/F+hg0
中三になると受験対策として学習塾へ通い始める人が増える
他校の異性との接点が増えて一気に自我がコンニチワするんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:47.50ID:jki0xcYr0
10年代はドラムンベースの曲もヒットしてたね
ドラムンベースブームだった頃もヒットチャート上がる曲なんてなかったよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:45:39.91ID:mJBFKxal0
おニャン子全盛期だったから
洋楽が神に聴こえた

日米差が有り過ぎ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:47:43.61ID:UTVK9yW90
フジテレビで夜のヒットスタジオがあった頃、外国人歌手も毎週出演していたから、小学生でも自然に洋楽を聴く機会があった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:48:44.98ID:Li8CSlpS0
小学校のときロックマンのボスキャラ募集全員プレゼントでもらったCDを中3まで聴き続けたわ
なぜならCDを買う金がなかったから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:49:32.07ID:YHpN2nC30
職場のパートで雇われた60過ぎのおばちゃんがキンクリファンだった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:51:21.52ID:s4meIbaH0
>>15
そういえばイヴリン・トーマスのハイエナジー最近良く聴いてるわ。

>>50
その辺だと昔シスコのポップでMURO氏購入!とかEMMA卓球氏使用!とか文字が躍ってたな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:51:49.78ID:Xfx50pwq0
>>43
私もミュージックスクエア聴いてたからずっと考えてたけど、ソウルセットかw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:53:29.70ID:Xfx50pwq0
スキャットマンジョンとかシャンプーとか入りやすいとこから入った人も多いんじゃないか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:53:38.06ID:zH5WbDNM0
中2洋楽の傾向としては
昭和40年男…アバアース、ビリー、洋フュージョン
昭和41年男…クィーン、ヘビメタ、ポリス
昭和42年男…産業ロック、ニューロマ、ボズ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:54:22.95ID:V9JYuHqt0
中2の頃というとF1ブームだったから
T-SQUAREを経由して歌詞のない曲を好んで聴くようになったなあ

その流れで、外国語を聴き取れないから
音として楽しめる洋楽も範囲になった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 07:58:47.84ID:s4meIbaH0
>>66
ドラムンベースもダブスッテプもポップスに定着したね、
2STEPは昔Mフロウや平井堅もやってたが。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:01:31.96ID:NFxxLbpe0
>>52
歌謡曲は日本のソウルミュージックだからね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:02:47.43ID:yt9GYf8j0
確かにそうだったわw
Taking by my g-g-g-generasion〜怒涛のエンディングに尻子玉抜かれただよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:14:04.95ID:LHM9/jjM0
中1からギター始めてたからギタマガとかヤングギター読み始めてベストヒットUSAのタイムマシンが楽しみだったわ。
MTVが始まったのが大きい。
中3からはジャズ、フュージョン方面に行ってしまったけど。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:19:17.97ID:yjGkUOQB0
中学生のころはおニャン子クラブとビートルズにはまってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:23:08.43ID:B8QHzWqm0
あると思う同級生がそうだった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:24:51.58ID:Fvd8kaCQ0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:25:01.78ID:EK7JxtcL0
洋物ドラマも普通に午後4時からコンバットとか奥様は魔女とかセサミストリート、ヘリコプターの奴等何だっけ?、マイアミバイスとか観てたな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:27:22.13ID:UFw8WhC10
>>23
薄っぺらい日本語が聞こえるのが嫌なんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:27:45.71ID:Fvd8kaCQ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:43.48ID:em//62140
>>1
中2の時にスターリン聞き始めたぞ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:29:09.43ID:55HAi+4c0
どっから手を出していいか分からんから
とりあえず評価が定まってたビートルズから
聴くことにしたが
もうすごくハマった。いまだ聴いてる。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:29.28ID:KfwCyumG0
「あるある」だな。昭和世代ベストテン世代だが、歌謡曲は卒業だ!って意識もあって
当時ビリージョエルやアバ、クイーン、アラベスクとかその辺も流行ってたから洋楽に食指伸ばし、
高校でメタラー(もちろん洋楽の)になった。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:07.09ID:fFEUIYlO0
デュラン・デュランとかカジャグーグー、カルチャー・クラブとか聴いたなー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:37:03.06ID:YNDEb8te0
>>108
GIオレンジ一択
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:28.97ID:Cl2c5VOz0
ディーボのホンダ三輪スクーターCMの曲名教えてほしいって質問があったけどCMはおそらくこれ でもCM用に作られた曲っぽい??
ディーボに詳しい方!

https://youtu.be/0IT8-wY3z1k
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:59.85ID:+CA0OcAn0
小学生の時にビューティフルサンデーが流行ったよ
それからカントリーロードが流行り、キッス、ジャクソン5、クイーンが流行り始めた
カーペンターズとかサイモン&ガーファンクルとかビートルズとか聞いてるのは
お兄さんやお姉さんがいる子だった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:21.34ID:DSaYHvLE0
中2の時はJ-POP最盛期と言ってもいい頃だからあんまり洋楽に目が行かなかったな
まだイカ天(いかすバンド天国)もビーイング大攻勢も小室もなかった(TM NETWORKとして存在はしていたがGet Wild以前)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:52.64ID:YHpN2nC30
ルナシーとかラルク聴いてたとこから掘ったのがきっかけで
バウハウス、キュアー、JD、ニッツァーエブ、キャブスみたいなNWとか
特にインダストリアル周辺のポストパンクばかり聴いてたから、
普通にリアルタイムな洋楽聴いてる同世代とも話が合わなかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:20.12ID:GJVLQCJh0
中学になると中間テスト、期末テストがあり自分の部屋にこもり試験勉強。その時ラジオを聞きだす。ラジオからはテレビで流れない洋楽が流れ初めてこれに触れる。今は昔
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:14.82ID:5weT8b850
中2からアコギ始めたから、洋楽には行かなかった
アコギじゃなくて洋楽聞いてエレキやったほうが合ってたかもな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:58.48ID:Cl2c5VOz0
>>69
マッチョな男バックダンサーが股間をタオルで前後にさするデッドオアアライブがインパクトあった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:30.14ID:TUeEGBGH0
カッコつけるため洋楽聞かなきゃ思って
いいな思って分からず買ったら
ベタなアイドルグループだったり
日本で言う演歌みたいなジャンルだったり
自分には音楽センスないと諦めた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:41.61ID:NFxxLbpe0
最近の子は洋楽聴かんからしゃーない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:44.77ID:Cl2c5VOz0
>>66
最初出てきたときジャングルって呼んでたのがいつのまにかドラムンベースってジャンル名変わったような あれは別物??
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:48:07.67ID:xj36W9Dd0
土曜の朝に日テレで西城秀樹がやっていたモーニングサラダっていう情報番組があって
(たしかまだ駆け出しの頃のとんねるずなんかも出てた)、その中で洋楽のPVを紹介する
コーナーがあったので色々興味を持った
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:48:36.15ID:oJsqXyYp0
ZIGGY好きだった友達がすぐハノイとかニューヨークドールズに行ってたわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:24.70ID:MjeAwcn10
洋楽聴くようになったからと言って、邦楽を聴かなくなるということは全く無かったな
音楽におけるテクノロジーの発達が日進月歩だった時期で、みんな工夫凝らして新しい音を作ってたし
何より日本の楽器メーカーが世界を牽引してたし(DAW全盛の今じゃ考えられない)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:05.19ID:Cl2c5VOz0
来日アーティストのチケット代がこれだけ高いと、10代じゃ行けないと思う
90年代はまだ5000円ぐらいだった マイケルみたいな人気アーティストだと8000円だったけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:45.72ID:YHpN2nC30
今思えばリアルタイムの洋楽ムーブメントで聴いたのって
NWリバイバルとダブステップの時くらいだったんだな
ニューレイブはクリキャスだけ例外的に好きだったっけか
あとは相変わらず世代とズレた昔の音楽か、
辺境系や実験音楽、民族音楽とかに行っちゃったし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:26.49ID:Cl2c5VOz0
80年代前期にアイドル路線のミュージックライフや映画雑誌スクリーンが最高部数を叩き出したことからすると、あの頃が1番、日本の女が白人に憧れてた時代な気がする
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:55.10ID:/+i6a+mT0
女「何聴いてるの?」
僕「PET SHOP BOYS 」
女「おしゃれ」

と言われた時代
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:54:40.66ID:KfwCyumG0
>>52
中二病がそのまま懐古厨に移行するんだろうな。 
5ちゃん(2ちゃん)ずっとやってるとそう感じる。。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:37.52ID:R0i6LCkk0
部活の先輩でカルチャークラブ派とデュランデュラン派で対立してた人がいた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:16.91ID:F8jFV1Kq0
パペポの選曲が秀逸だった

日本でユーロビートを流行らせたの(マイケルフォーチュナティ)はパペポ説
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:30.22ID:Cl2c5VOz0
80年代後半にアシッドハウスって名前で出てきたジャンルがいつのまにかハウスに変わってた
欧米で誕生する薬物の効能を高めるための機能性高い音楽って、薬物規制の厳しい日本だとどんな人聞いてるんだろう?シラフじゃおそらく楽しさ半減のような
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:03.10ID:R0i6LCkk0
>>124
秀樹はコンサートで当時最新の洋楽のカバーを披露して陰で日本の洋楽ファン拡大活動をしてた人だった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:43.87ID:OZptiWe80
幼稚園時代は圧倒的にスリラー一択
1〜3年はアバとかノーランズとかスティービーワンダー
4〜6年はマドンナとワム
中学はボビコーとNJSとマライアとシャーデー
高校は圧倒的にジャミロクアイ

箇条書きすると変なガキだなおい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:44.52ID:zH5WbDNM0
伊集院の学年だと
テレビはベストヒットUSA開始、ステレオ音楽館、テレビアンナイト、誰がカバやねんロックンロールショー
FMは軽音楽をあなたに、サウンドストリート、クロスオーバーイレブン
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:34.28ID:1c3DjQs20
音楽や映画がめちゃくちゃ響きだす年頃だからでしょ
感受性バリバリで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:17:22.55ID:OG0xUfuZ0
確かに中2でホワイトスネイク聴き出したわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:18:09.31ID:YHpN2nC30
>>143
ハウスって言葉自体は70年代の終わりにはあって、
アシッドハウスは単にその派生ジャンルみたいなもんだからではないの

デッドとかフイッシュとかのジャムバンド系もマリファナありきの音楽だよな
職場の先輩がフイッシュの来日ライブで、
アメリカからのおっかけファンが
「大麻ないか?」としきりに周りに聞いてたとか言ってたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:18:14.49ID:giktBGaE0
実際俺がそうだったから困る w
俺も中二病だったんか? って言うかビートルズやサイモン&ガーファンクル聴くくらいで中二病とかおかしくないか?
バッハやスティーヴ・ライヒ聴いて悦に入る中二より健全だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:30.07ID:4DixbMaF0
>>153
クラシック畑の連中も最近は元ロックファンということを隠そうともしないしな
多分中二でモーツァルトやショパンしか聞かない奴なんて最初から音楽なんて好きじゃない
0157なんとか勲
垢版 |
2020/03/29(日) 09:21:59.90ID:HDvNPc/50
>>38

今日も元気にドカンをきめたらヨーラン背負ってリーゼントw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:24.21ID:FiLzsaTw0
ゲーム音楽というジャンルは無くなったのか。永遠ループで終わりがないので、気が狂いそうになる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:39.44ID:OZptiWe80
>>154
Do I Doの華やかなブラスが刺さってその後の音楽趣味が形成されてるからな。下地はクインシー期のマイケルですが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:06.97ID:QE0aoKgI0
むかしは高校に入るくらいで好きな邦楽バンドのルーツとか元ネタを知りたくなって
洋楽をお勉強し始めたもんだけどな

今はあんまそういう元を遡る探究心とかない感じするな、世間見てると。
好きなバンドが好き、でそこで止まっちゃうような
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:50.06ID:46kIajlw0
土曜日の午後6時半からテレビ熊本のサタデー・ミュージック・スペシャルをよく見ていたな
DJかなぶんやによるプロモフィルムの紹介スタイルは声だけだったけど後発のベストヒットUSAのお手本に
たまにスペクトラムスとか国内のも一つくらい流してくれていた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:51.45ID:QE0aoKgI0
>>143
パワーハウスってシカゴのクラブでも掛けられてた音楽がハウスって言われるようになった

それがハウスの始まり。

アシッドハウスはハウスのサブジャンル。
ただ、シカゴのハウスの盛り上がりの中で初期に出てきたサブジャンルだから
初期のハウスとアシッドハウスが混同されがち
パワーハウスでは色んなジャンルが掛かってた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:28:52.94ID:YHpN2nC30
>>158
プレステくらいまでのゲーム音楽は面白かったな
限られた容量の中でいかに工夫できるか、みたいな試行錯誤を感じられた

逆に容量という制約がなくなった今は、映画音楽の劣化版みたいな感じになっちゃったね
0164通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:13.85ID:VsSeNrph0
>>1
まあ、そんなもんだろ。
で、それから進んで日本のインディーズ、そこからまた進んで海外のインディーズ。
その後はテケトーに聴きやすいのに行く。
てか、音楽なんて80年代で終わってるし、今はタイトルだけ付ければ歌詞はいらないんじゃないかと思ってる。
最終的にはクラシックか?w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:35.56ID:r/2B3vuB0
正確には中高生くらいから
年齢的に尖る時期なので
それで今まで聴いていたものとは別の何か新しいものを聴いたり触れたりしようとするんじゃないかなぁ

ロックとか、V系とか、メタルとか、ヒップホップとか、色々あると思うけど
大体こういう刺激的な方向に傾倒するというか。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:26.33ID:39FsT4oX0
>>68
>おニャン子全盛期だったから
>洋楽が神に聴こえた

自分はおニャン子にどっぷりはまってて、洋楽に興味を持つことがなかったなあ
聖子、明菜、キョンキョン、荻野目洋子、おニャン子、南野陽子、浅香唯などなど
アイドルの曲を聴くのが好きだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:29.69ID:21ReItRI0
高校の頃ガンズボンジョビエアロホワイトスネイク好きだったのに友達にBOOWYきかされたw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:40:57.43ID:Ex00j/e/0
中2になると下腹部を触りだす

まあ発情期だからな
自分を慰めてやれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:00.22ID:lfek+9BZ0
中学生の頃、カーペンターズとベイシティローラーズがリアルタイムで流行ってたが正直ダサいと思って嵌まらなかった
高1の時ZEPのライブ版聞いてコレだと思った
最初に聞いたのがレコード版なら印象違ったな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:48.63ID:5HymhJ0C0
ブルーハーツとか尾崎あたりじゃないの?古いかw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:26.24ID:21ReItRI0
邦楽はpearlストリートスライダース、レッドウォーリアーズなんかも聞いていた
ストーンズ聞いてからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:41.26ID:HKJbDQAM0
小3で初めてボーイズ2メンとマライア聴いて、生まれて初めて音楽で涙流したわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:35.71ID:JpPMHKOt0
ずーとTOP40の曲は一通り聞く習慣がついてたけど
オルタナが勢いなくなって来て、ブラコン・ヒップホップ全盛になってくると
流石に趣味が合わなくなって辞めてしまった
変わって日本のバンドに戻っていくという
0178通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:07.12ID:VsSeNrph0
ベストヒットUSA、MUSIC TVは毎週見てたな。あと、洋楽を扱うラジオも聞いてた。
従兄弟の影響からKISSから入り、ピストルズから多少パンクを聴いて、PILを聴いて、
日本のはオートモッドでそれからアインシュテュルツェンデノイバウテン、PTV、ニック・ケイブとか聴いてたな。
PILの日本初公演、ノイバウテン、PTVの日本公演も行ったな。
たしかノイバウテン大映京都撮影所でのライブで巨大な大魔神の作りものがあって驚いた。
身バレするかもwww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:39.13ID:euk2Xb9n0
ニューキッズオンザブロック世代多いですね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:53.14ID:sAOqhEzW0
今の中2は、YouTubeで山ほどPV見れるから
今さら洋楽でイキれないだろうな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:18.84ID:JpPMHKOt0
>>179
洋楽好きっていう、ちょっとオールドスクールな女子に
好きだった男性ボーカルグループ聞くと、だいたい世代が分かるあるある
他にテイク・ザットとかバック・ストリート・ボーイとか、最近だとワン・ダイレクションとか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:00:35.74ID:euk2Xb9n0
>>183
インシンク世代もいますw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:07.38ID:WJALxFIQ0
いまおばあちゃんのわたしもそうだった
なんとかゴローのこんばんは、こんばんはからはじまってオールナイト日本明け方の日野自動車?聴いてたよw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:56.68ID:6ksPJHS90
初期のマイケルデービスからフランスの70年代の電子音楽黎明期の怪作など
いまはYou Tubeでなんでも聞けるから、いまの若い音楽好きは耳が肥えていると思う
国籍問わず幅広いジャンルをカバーできるからな
ジャケ買いが雑誌くらしか情報を得る手段がなかった時代とは違う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:27.71ID:Cl2c5VOz0
>>176
ワンスウィートデイのビルボードチャート最長NO1記録が最近リルナズXに破られた
最近はチャートの価値が変わったから余り意味はないけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:43.36ID:JpPMHKOt0
>>185
青春が世紀末前くらいでしょうか…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:05.17ID:Cl2c5VOz0
>>179
松田聖子とダニーのデュエット、なんで小ヒット止まりだったんだろう ニューキッズの絶頂期だったのに 曲も良かった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:16.68ID:euk2Xb9n0
ステップバイステップもバックフォーグッドもめっちゃいい曲〜♪
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:21.14ID:rGNXmLBj0
高1からだったわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:05:44.42ID:Cl2c5VOz0
>>187
今の若い人はアルバム聴くのかな?
ユーチューブも基本はシングル単位だし Spotifyの無料会員はアットランダム再生になるし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:51.01ID:Y9SratRO0
>>1
シンディローパーはグーニーズの影響で小5からんでマドンナ、マイケル、a-haのテイクオンミー
やらカルチャークラブやらオアシスやら80年代洋楽聞き漁ったなあ。洋楽だけじゃなく、米米やBARBEE BOYSだのBOOWYだの邦楽もあの年代は豊作だった。中二限らず若いと感受性豊かだからなんでも楽しめた。あの、キラキラしたわけわかんない高揚感また味わいたいなあ
0198通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 10:08:29.97ID:VsSeNrph0
>>196
a-haのテイクオンミーは今でも映画で使われてたりするよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:09:17.09ID:nnwE55i40
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:15:07.93ID:Cl2c5VOz0
A-haは一発屋っていうよりアメリカでだけ売れなくなってそれ以外の世界では変わらず売れ続けた アメリカで売れなくなった理由はアメリカのマネージメント会社と揉めただか当時雑誌で読んだ記憶ある
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:22:06.63ID:U3uk5Ap80
1985年辺りに小学六年生だったけど、
シンディーローパー、マドンナ、
a-ha、リック・アストリー、何かを聴いてたな。
大阪球場のマドンナの音漏れを姉貴と聴きに行った思い出。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:23:16.10ID:U3uk5Ap80
あと、Sheena Eastonに、ボン・ジョヴィ。
この世代はアメリカマンセーだったからね。かぶれてたなーw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:28.03ID:NFxxLbpe0
エアチェック(死語)
0209通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:53.18ID:VsSeNrph0
>>208
FMレコパル派です。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:33:19.79ID:PQNz+GIt0
>>3
同世代の匂いw中一でビートルズ、カーペンターズ、中二でクリーム、ジェフ・ベック、ツェッペリン、中三でブァンヘーレン
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:33:36.36ID:JpPMHKOt0
ニューウエーブ、ポストパンクで目覚め
ノイジー、シューゲイザーで闇落ちし
マッドチェイスターでまともになり
オルタナティブで終了
0213通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:32.59ID:VsSeNrph0
ノーランズも流行ったな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:40:07.65ID:NFxxLbpe0
>>213
日本だけでね
本人たちもそれはわかっていて、
「ノーランズ、日本で大人気」という新聞をMVで小道具に使ってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:41:00.89ID:513zU35r0
VHSテープでエアチェックよくやったわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:42:06.97ID:Yl4E8p1C0
友人が持ってきたなんとかビッグ?とかいう洋楽ロックは聞かされてたけど別にハマらんかったな。でもブルーハーツにハマってたから中2ではあったと思う。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:44:43.82ID:fuHAKofK0
小さい頃からラジオ聞いてたから洋楽は自然と好きになったけど、アイドル全盛期と重なった結果
クラスで洋楽聞いてるの自分くらいだったな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:49:48.59ID:4bYXfCtD0
>>4
高校でクラスに1人か2人は洋楽好きがいておすすめCD貸してもらって聴き出すってパターン
ビートルズはピンとこなかったがクラッシュが良かったと感想言ったらパンク系統のCD借りたり
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:50:40.72ID:qdCbC09t0
ノーランズ、アラベスクな

ちゃんと自分から洋楽を聴いたのはデュランデュランからだな
それから、しばらくは特定のアーティストと言うよりはFMでヒットチャートもんなどをエアチェックした中から気に入ったものを編集して聴いたりしてた
レコードプレイヤーは持ってなかったので持ってる友達にアルバムは録音してもらったりもした
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:11.18ID:/+i6a+mT0
ロッキー・フットルース・ゴーストバスターズ・トップガンetc.

映画サントラ盤を買えば間違いなかった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:14.98ID:vz2Pdv2v0
隙あらば自分語りスレ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:00.39ID:k75RLDe80
昔は洋楽の流行が日本に来るのが遅かった
ヒットとか3〜6ヶ月ぐらい遅れてくる
FENのベストヒット40なんてシラン曲ばかり
0229通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:42.07ID:VsSeNrph0
映画に使われてる音楽とかに使われてたりしてそこから入る人もいるんじゃないかな?
トップガンのデンジャーゾーンとかフラッシュダンスとか。
あと、日本でカバーしたとか。
ネーナのロックバルーンは99とかユーリズミックスのスィートドリームスとか流行ったな。
0230通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 10:57:16.09ID:VsSeNrph0
なんか日本語がおかしくなったw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:08.02ID:KmAYrqPw0
>>165
尖ってた奴はコアなパンク聴いてたよ
普通か興味新旺盛な人が洋楽聴いてた
メタルも尖ってるってよりヲタクに近い
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:38.62ID:WAWqQdFO0
ジャニのドラマの主題歌だったサイモンとガーファンクルが給食の時間にずっと流れてた世代
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:52.20ID:Cl2c5VOz0
>>209
FMレコパルって初めて知った 検索したらFM雑誌の中でも音響好き向けっぽい
週間FMを買って、FM fanとFMステーションは立ち読みしてた FM fanの鮎川誠のビルボードチャート対談が好きだった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:01:57.78ID:ffBE0mKb0
すげぇな
今30の俺は全くついていけないわw
0238通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:05:58.82ID:VsSeNrph0
>>231
ディープパープルやらなんやら、やっぱりマイケル・シェンカーやろ?
0239通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:07:11.56ID:VsSeNrph0
>>234
せやで。機器類もいろいろこだわってたからな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:11:13.31ID:qdCbC09t0
FM雑誌はカセットインデックスが欲しくて買ったりはした
流行ってた鈴木英人の絵とかの
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:12:55.25ID:gcKSyB9/0
上に兄弟がいたりすると早くから洋楽に触れたりするな
うちの子は俺と妻の影響で小学生から洋楽聴いてるけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:14:40.25ID:arnXIrH30
中学MTV全盛
高校バンドブーム
邦楽ロックより洋楽の方が聴くようになったの先だったわ
80年代はアイドルも全盛だから
拗らせなきゃ邦洋問わず何でも聴くやつが多かった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:17:03.17ID:arnXIrH30
中学の頃はデュランデュランの缶ペンケースやワム!のステーショナリー使ってるやつがいた
0246通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:02.37ID:VsSeNrph0
>>240
FM STATIONてちょっとデカかったよね。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:32.57ID:KYFtdzlK0
>>98
洋楽も歌詞を和訳すると、びっくりするくらい薄っぺらい内容で失望することが多い。カッケ〜とか思ってた自分が恥ずかしくなるくらいに。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:09.32ID:arnXIrH30
前スレにも書いたが自分の場合は
ジュリー→GS→ビートルズと遡って
中学でビートルズにハマった
ビートルズ復活祭にも行ってたな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:10.61ID:jmVA1Wyt0
>>237
FMfan別冊の「カセットデッキとFMエアチェックの本」まだ持てっる、'86〜'88の3冊。
小林克也さんの、ベストヒットUSAを見始めたのが確か中2の頃だったと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:22:06.38ID:KmAYrqPw0
>>238
メタル、ハードロックなんて尖ってない
ハードコア、パンクが尖ってた
スターリン、原爆オナニーズ、アナーキー、SA
パンクスのラバーソウル狩りもあった80年代半ばから末
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:22:32.40ID:arnXIrH30
ハマったきっかけはラジオのビートルズ特集だが
小さい頃にポンキッキなんかで流れていた曲が多くて
この曲もビートルズだったのかって感じ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:23:09.35ID:zRuiCpHY0
戻ってこれないとこのスレでイきってるような感じになっちゃうのか…
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:24:07.34ID:KmAYrqPw0
>>243
懐かしいw
はじめはそれ使ってたけど
雑誌の記事切り抜いて使うようになった

鈴木英人のパブミラー買ったわw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:26:38.35ID:Cl2c5VOz0
>>243
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる今考えるとダサい文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする 日本語のタイトルもアルファベットで書くのがオシャレにだった
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする

>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする
>>243
なんでもアルファベット表記で書きたがる文化が日本で生まれたってこのアルファベットシール?のせいな気がする

https://imgur.com/TdRQGpc
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:26:54.41ID:qdCbC09t0
>>243
レタリングシート?シール?だっけ?
それは買ってた
上手く貼れなくて発狂したw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:27:50.00ID:JpPMHKOt0
>>258
マクセルにマクロス、大喜利か!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:27:50.14ID:KmAYrqPw0
>>254
気になったものから聴いて
そこからそのアーティストが影響受けたものや辿る
いろいろ広がって面白かった当時
邦楽アーティストはいつの時代もその時人気の海外アーティストの真似ばかりで
邦楽で辿りにくく面白くない
80年代はブルーススプリングスティーンに影響受けたあの人や
今はmaroon5っぽいの多いし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:28:02.31ID:rNMJ6eZv0
中1でハロウィンにハマったなー
そこから中学時代はほぼ洋楽
高校生になってからカラオケで歌える曲が無さすぎて、
カラオケ用に邦楽聞くようになったわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:28:14.84ID:NFxxLbpe0
>>250
んでね、エアチェックしたカセットを「僕のセレクトだよ」とかいって
デートの時にカーステレオで流したり、彼女にあげたり…
まではやらんかったおれは
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:29:34.10ID:JpPMHKOt0
カセットテープはまだ売ってはいるな、MDが中々見かけない
0270通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:31:43.61ID:VsSeNrph0
>>251
またメジャーなん持ってきたな。
ハナタラシとかMOBSとか持ってくるんならまだしも。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:32:57.58ID:NFxxLbpe0
>>254
俺は雑食なので逆に何でも聞いてたな
FENでジャンル問わずかけてたのを聞いてたから
ディープ・パープルがハードロックになってるのも後でわかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:04.97ID:qdCbC09t0
>>263
80年代ヒットチャートはメタルも入ったりしてたからヴァンヘイレンや
ラット、クワイエットライオット、ナイトレンジャー、ジャーニーなどから
メタル入門するパターンも多くあったと思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:21.36ID:CMSQtgL80
今は洋楽の丸パクリって感じの人はさすがに邦楽にあんまりいないよね
売れてる髭男やヌーにしても、彼らなりの消化をしてからら出してきてる
昔は酷かったからな。洋楽聴きだすと邦楽がいかに丸ごとパクってるかわかって、今まで俺はこんなパチモン聴いてたのかと落胆することになる。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:56.49ID:xUEDl8VY0
>>258
昔の人って頑張ってたんや 
カセットテープって何曲入るやろアルバムは全曲入るのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:38:20.51ID:KmAYrqPw0
>>272
そんなのは言われなくともON TIMEな世代なんで
尖ってた奴が洋楽とかじゃなく日本のパンクだったと言ってるだけ
洋楽は尖ってるより普通の人が聴いてた音楽
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:38:34.65ID:Cl2c5VOz0
週間FMに載ってる全米チャートがラジオ&レコーズ誌からのもので、シングルチャートは普通のヒットチャートだけど、アルバムチャートの方は全米ロック中心ラジオ局のエアプレイ数を集計したもので、グレイトフルデッドが何週も一位走ったり随分変なチャートだった
情報ない時代だから当時はありがたがってたけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:39:04.62ID:gcKSyB9/0
>>242
俺がそんな感じだw
80年代90年代なんてジャンル問わずに聴いてた
ラップ、レゲエとかも聴いてたし
だから全部中途半端で曲数はやたらしってるけど浅く広くになってる
イントロクイズとかはやたらに強いw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:41:27.60ID:KmAYrqPw0
>>273
海外は何を聴いてそれを消化して新しいものを模索
日本は縦軸が弱いからいつも横軸ばかりで
パクリじゃなくとも横軸意識してるなら洋楽聴けばってなる
昔ほどは丸パクリじゃなく
音楽スタイルの模倣になってるのかな
縦軸がしっかりしてこないとよいものが構築できないと思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:41:35.13ID:WxKuH81X0
日本人ミュージシャンが影響を受けたミュージシャンを上げると必ず外国人が入ってるのも中2と同じ現象だと思う
根っこはどっちも「日本人ダサい」だろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:43:59.97ID:SUcWhJ1u0
>>1簡単な英語がわかってくる年頃だしな。ビートルズQUEENサイモン&ガーファンクルよく聴いてたわおかげで英語の偏差値75こえてたけど、全く喋れん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:44:30.01ID:NFxxLbpe0
>>274
なので上でも言ってるFM誌(週刊FMとかレコパルとかFMステーションとかの)番組表には
曲名のほかに必ず時間が書いてあって
テープの残り時間を計算してエアチェック(死語)したもんだ
https://i.imgur.com/G8XTFdw.jpg
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:45:05.72ID:qdCbC09t0
>>274
120分テープってのも有ったが基本的にテープが長いほど絡みやすく切れやすくなるから
長ければいいってものではなかった
46分で収まるならそれに越したことはない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:45:23.23ID:J0TTHzit0
>>273
今なおそう思ってるなんてピュアですね
妖精さん?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:47:42.63ID:PMRwck0U0
俺はオフコースやさだまさしへ行った
そこで運命決まった
0289通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:48:22.07ID:VsSeNrph0
昔はネットなんてなかったからインディーズシーンについては完全に雑誌頼りだったな。
宝島、フールズメイト、ドールとか。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:50:29.80ID:Cl2c5VOz0
>>277
90年頃はダンスブームもあって、「ダンス音楽」って大雑把な感じで聴き手も分け隔てなく聴いてた
ミュージックマガジンですらハウス系とかラップ系を一緒にまとめた年間ベストアルバムトップ10を発表してた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:50:31.56ID:zH5WbDNM0
1979だけは邦楽=洋楽
ジャニーズが空気と化して、ピンクレディー急失速でアイドルが刺し身のツマになって、脱アイドルの歌謡歌手とニューミュージックが中心のチャートになったからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:51:12.73ID:CMSQtgL80
>>287
ん?
よく読んでくれ
今の邦楽は昔と違って洋楽の丸パクリではない
というのが論旨だから
0293通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:51:16.93ID:VsSeNrph0
>>273
アナーキーなんてピストルズやからなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:51:44.34ID:oDiTNxhlO
>>291
受け売りバカw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:52:47.94ID:KmAYrqPw0
>>291
Shakedown 1979♪
Cool kinds never have time♪
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:53:45.86ID:JumrwIYx0
>>241
姉が洋楽派だから、かえって自分は興味持てなかった
姉の聴くものであって自分の聴くものじゃないって感じ
単に好みの問題なのかもわからないけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:54:11.02ID:OZptiWe80
シャカタクのレコードガッツリ聴いたな
そしてミニコンポのDSPで遊んでた
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:54:50.38ID:KmAYrqPw0
>>293
遠藤ミチロウ少し前に亡くなったな
数年前に大友良英と一緒にイベントやってて法被来て盆踊りしてたわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:54:54.81ID:1OoWXwlt0
>>274
インレタ(インスタント レタリングシート)は高くてしょっちゅう使えなかったから、基本手書き

ネットにあった参考画像

https://i.imgur.com/fQ33nYC.jpg
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:55:08.51ID:Cl2c5VOz0
JAL1社提供のジェットストリームが今も変わらずやっていることが脅威
今度から福山雅治が声をやるらしい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:55:38.68ID:KmAYrqPw0
>>297
最初にガツンときたフュージョンだな
少し歌ある曲だけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:22.02ID:MG1St72/0
>>292
ラップ、R&Bとかパクるのか難しいからな

下手くそなギターに下手くそなボーカルでロック()で誤魔化せちゃうんだもんな
0305通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:24.87ID:VsSeNrph0
>>302
しかし、俺はウォークマンは持っていなかったのであるw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:30.10ID:KmAYrqPw0
>>302
ビデオデッキ戦争に負けたけどね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:39.45ID:CMSQtgL80
>>296
俺も兄貴にビートルズのオブラディオブラダ
聞かされてものすごくつまらなくて、
その後洋楽聴きだしても
ビートルズだけは敬遠してた
今は大好きだがなw
なぜオブラディオブラダなんて聴かせたんだ!
0308通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:26.16ID:VsSeNrph0
テープはマクセルかTDKだな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:45.24ID:jmVA1Wyt0
>>302
いや、得意分野で別れてたよ
アンプなら山水、カセットデッキなら赤井やNakamichi、チューナーならトリオ(kenwood)とかね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:00:55.64ID:qdCbC09t0
>>302
ソニーのウォークマンは高かったのでアイワのウォークマンもどきを買ってもらったw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:42.09ID:y0DUlzPx0
>>61
パシフィック・ストリートは今もよく聴くな
ネオアコにラテン?風味が絶妙
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:45.78ID:qdCbC09t0
>>311
TDK マクセルが二強だろ
ソニーは三番手

アクシアとかは全然後発
あえて言うなら続くのはボンとかスコッチか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:47.30ID:OExdKIFk0
>>303
まあだいたいマルパクリ!とかいうけど、いちおうそうだよな
尾崎豊のスプリングシティーンにそっくりなやつだって
さすがに元ネタよりは複雑な曲にしてある
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:53.68ID:KmAYrqPw0
>>311
AXIAは遅かったな
斉藤由貴のAXIAっ二股女の曲で売り出した
その後リアルな二股不倫女に、、、

俺はmaxell UDU派
0320通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:08.59ID:VsSeNrph0
CDになってからは圧倒的にソニーやろ。
スマホも音だけはいいわ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:05:17.14ID:KmAYrqPw0
>>313
>>314
俺もAIWAwwww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:06:27.20ID:CMSQtgL80
>>64
陽水は今でもカッコいいだろうが。
CD化されてないけど
東京ワシントンクラブなんて
痺れるほどロックだった
0325通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:06:57.96ID:VsSeNrph0
>>236>>261
ググって調べてみよう。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:07:39.31ID:y0DUlzPx0
>>68
洋楽から持ってきた曲がかなりあるんじゃないの
体育館はダンステリア(だっけ)は直前にヒットしたシンディ・ローパーのパ○りだったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:08:42.04ID:qdCbC09t0
>>318
そう
パクるにしてどんだけ自分の中で昇華させて、、
云々ともっともらしい話をするが、
昇華具合、その割合なんて簡単には測れないわな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:09:50.93ID:CnOCAjVy0
学校で英語習い始めて身について来るのが中2だから歌詞が気になってくるんだよな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:25.25ID:o9aQGBh30
>>326
それはタイトルからして明らかにパロディだろ
0331通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:29.10ID:VsSeNrph0
アクシアはちょっと安かって、パッケージもポップな記憶があるんだが?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:04.43ID:MG1St72/0
>>332
全部持ち歩かないだろと
お気に入りの2、3枚チョイスして終わり
CDウォークマン、MDウォークマンも知らない世代か?
0335通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:32.20ID:VsSeNrph0
>>333
ちょっとラウンドしてて普通の角型じゃなかったな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:17:32.50ID:Ipnh+wN00
自己陶酔の始まり
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:15.14ID:KmAYrqPw0
>>336
浅香唯CMやってたのか
AXIAは斉藤由貴→ボン・ジョヴィのイメージ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:20.69ID:6PPwTnmY0
俺は伊集院に近い世代だが、この世代は中学生になる頃にラジオを聴き始めていた。
ラジオを聴くと洋楽がかかっていたので自然と聴くようになっていた
今の中学生はラジオを聴かないみたいだから洋楽も聴かないんじゃね?
0343通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:21:40.15ID:VsSeNrph0
>>298
さっきググったらハナタラシの山怎Aイなんて今はラップやってるみたいだわ。
なんやそれw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:24:37.57ID:xUEDl8VY0
>>334
ウォークマンは聞いた事あるけどCDウォークマンとMDウォークマンは知らないわ CDってデカくないか持ち歩くには MDじたいわからん
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:23.08ID:xtYNnZPd0
丁度中2の時にソニーのドデカホーン買ってもらったなあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:43.27ID:qdCbC09t0
>>341
それはあるだろうな
今の若者は聴ける環境はあっても聴かない
情報は少し飢えてるくらいが興味が湧きやすいものだと俺は思う 
能動的に情報を知ろうとする意欲っていうか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:23.48ID:4DixbMaF0
>>345
ウォークマンの歴史、みたいなのを調べれば出てくる
MDというセミアナログという微妙な媒体があったんよ、結構便利だった、書き換えが容易だったから
同じようなのでDATってあったけど、ベータみたいな悲運の品だった…
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:28:01.69ID:KmAYrqPw0
>>343
ボアダムスか
独特の世界観あったからな
同じノイズの大友良英さんなんて
あまちゃんから売れっ子劇判作曲家だからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:28:41.68ID:MG1St72/0
カスラックうるせーからな
昔ショップで勤務してた時、好きなCD掛けてたけどね
今カスラックなら絶対ダッシュで来て、お金払えとか言いそう
有線ないとこは音楽掛けないだろなもう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:41.95ID:xj36W9Dd0
>>303
レイ・ケネディはアルバムの中でこの曲は地味な方くらい。他にもっと歌謡曲っぽい曲が
多いし、いかにも日本人好みな感じのアルバム。かのデヴィッド・フォスターのプロデュースで
TOTOのメンツがバックアップしてるしね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:31:57.54ID:KmAYrqPw0
今誇りまみれのカセット漁ってみたら
残ってるのXLU、UDUばかり
AXIA見つからなかったw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:32:02.34ID:xj36W9Dd0
>>232
>>278
その辺の世代は逆にサイモン&ガーファンクルのオリジナルを先に聴いてるんだよな。
ちょっと前の世代のお兄さんお姉さんたちの多くはバングルスのカヴァーで冬の散歩道を
知ったのに
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:37.63ID:CcfkZS3z0
松山千春とかオフコースを聴いてたな
洋楽は高校に入ってからかな ハードロック聴きまくったのは
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:37:02.44ID:qdCbC09t0
>>352
そうなんだ
ブルーススプリングスティーンかハードロッカーなのかと思ってたわ
もうちょい産業ロック寄りか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:39:49.03ID:zsZTndvr0
ある程度、当てはまるかな 周りが明菜、おニャン子とかで騒いでる時に、ビリージョエル
いいよジェイムズブラウンいいよとか周りの男子で特定のグループだけ洋楽語りし始めて
あまり興味ないのにいろいろ曲満載のカセットを一晩貸してきて、あまり聴く気がなかった
のにLIving in Amerricaってなかなか面白いメロディだなとか影響受けた中学時代
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:02.49ID:qFCxI6As0
洋楽が好きって人に「歌詞わかるの?」って聞いたら「わからないけどいいんだ!」
歌詞わかんなかったら意味なくない?
ノリで聞いてても変な歌詞だったらお笑いじゃんねw
0363通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:46.96ID:VsSeNrph0
>>361
ビリー・ジョエルといえばオネスティ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:43:48.86ID:KmAYrqPw0
>>355
バングルスの再結成おばちゃんライヴ
意外といける
スザンナホフスの歌声よかったな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:44:35.12ID:18Uqbd060
>9
アイドルの水着写真はオナニーのおかずになったな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:45:01.12ID:18Uqbd060
>>9
アイドルの水着写真はオナニーのおかずになったな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:45:46.33ID:MjeAwcn10
ゴーゴーズもおばちゃんになってから再結成したけど、あまり話題にならなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:45:49.89ID:NFxxLbpe0
>>362
何で洋楽聴いてる奴全員が「英語分からない」と思われるんかね
英語できる人間もいるが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:45:58.34ID:VEMAEfLp0
俺の時代はアーハ、ワム、ペットショップボーイズ、ライオネルリッチーが流行ってたな。
あとマイケルジャクソンとマドンナも。
80年代後半って意外と洋楽全盛期だったかも。
0371通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:46:08.97ID:VsSeNrph0
>>362
マイコーのブルージーンだったか、あれはストーカーの歌詞だったりする。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:47:30.97ID:U9JIxljm0
兄貴が
ディープパープル
レッドツェッペリン
ピンクフロイド
聴き始めたのが高1くらいなんで
3歳違いのワシは中1
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:48:16.87ID:zsZTndvr0
小林克也のベストヒットUSAを夜遅くまで起きて見て楽しそうな同級生とかが結構いた。
かかかかかめおっ!とかDJのマネを休み時間に披露したり^^
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:48:32.31ID:VEMAEfLp0
>>369
洋楽の歌詞はわからないほうがいいよ。
たいていはゲスいかバカっぽい。
音のイメージと一致してない。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:49:10.93ID:U9JIxljm0
ショッキングブルーの
悲しき鉄道員、シングル盤で買ったわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:05.98ID:U9JIxljm0
ポールサイモンの詞はいいよ
ワシはノーベル文学賞取ったヤツより好き
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:16.63ID:q8Dd3yHZ0
>>376
恋人にふられた・別れた歌でもメロディーが勇壮な感じだと
カッコよく聞こえるのは洋楽の強みだとは思う

WBCの奴とかマスカラスのテーマ曲とか歌詞見たらびっくりしたしw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:23.17ID:+nUrSxJx0
>>362
ダイレクトに歌詞の意味が伝わってこないから楽しめるという面もある
好きで聴いてるアーティストでも「この歌詞実はダサいんだろうなぁ」と思うことはある
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:46.71ID:NFxxLbpe0
>>376
いやこっちは留学もしたし洋楽の歌詞は8割はわかるよ
そんなにヘンなものもないし
ジャンルが偏ってるんじゃない?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:58.45ID:p8xYMiTk0
80年代末期になるとロックは聞かなくなってたな
トゥナイトでシャカタクのナイトバーズとか流れてる、いわゆるバブルの頃。
リーリトナーとジョアンボスコのLatin Loversとかに最高に痺れていた
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:53:06.80ID:U9JIxljm0
ブルーノマーズとか
つっまらん歌詞だけど
だがそこがイイ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:53:21.34ID:OZptiWe80
ベストヒットUSA経由でジョーンジェット知った時
なんだこのおばさんかっこいい!となって聴きこんだ事もあったな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:53:57.49ID:gO9g67Du0
>>355
むしろカバーされてる冬の散歩道知らんかった
どこかで流れてたっけ?
あまりにドラマが劇薬過ぎて曲のイントロ聴くだけでドラマが浮かぶ脳になってる
有吉の番組でさえ反応してしまう始末
0390通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:36.21ID:VsSeNrph0
>>378
めっちゃボケてたw

てか、シカゴのHard to say i'm sorry
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:44.55ID:zsZTndvr0
1982年あたりとか近所の駅前のレコード屋さんとかもマイケルジャクソンブームがすご
かった 小学生の自分たちもスリラーのレコードが一か所にずらーっと並べられてて、
この人が今一番一斉を風靡してるんだーかっこいいなーって デパートとかでもスリラー
のPVがずっと流れてて子供たちも見入ってた^^
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:27.65ID:q8Dd3yHZ0
クイーンと
トゥートゥートゥマシェリーの歌は
思い出したようにCMによく使われるイメージ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:56:17.58ID:TsOA5o8Q0
俺はニルバーナとかブラッククロウズ以降のは聞かなくなった
それ以前のものを掘り下げている感じ
0394前スレ973
垢版 |
2020/03/29(日) 12:56:59.56ID:LQfuoUnH0
>>113
お気遣いに感謝です。それは恐らく米国向けのCMで、
自分が訪ねていたのは国内版CMで使われていた曲です
↓の
https://YouTube.be/3Jhbnm1MtAI
20:26からのCMです
ちなみにスティクスのミスターロボットは24:27から
0395通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 12:57:09.75ID:VsSeNrph0
>>391
ビートイットでヴァンヘイレンと共演。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:57:13.47ID:U9JIxljm0
歌詞カードってもんが付いてたので
英和辞典でワカラン単語調べたりしたな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:57:47.90ID:SyRVpeHJ0
67年生まれのジジイだが
ガキの頃のテレビから流れてきた歌謡曲が原体験のハシリ
→小学生高学年でラジ関の全米TOP40で洋楽聞きかじり
→中学がメタル派パンク派がおってメタル派だった(別に仲違いしてたわけではないからパンクも聞いたがあんまり馴染めず
→高校でB!創刊で大量にメタル聞いたがスラッシュで離れた
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:57:48.12ID:Df4yQ1Br0
>>282
ぞっこんラブの凄いのはイントロ丸パクリだけどギターの音をあえてダサく歌謡曲風にしてるところ、さすがプロの仕事w弾いてるのは北島健二らしい。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:59:03.89ID:U9JIxljm0
コールドプレイの歌詞ってどーなん?
癒される系なん?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 12:59:08.73ID:KmAYrqPw0
>>385
ピンク・フロイドの歌詞好き

他ではスティングが教師で少しインテリアなんで
シェイクスピア引用なんかも洒落てる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:00:32.31ID:KmAYrqPw0
>>399
俺はいけた
クリス・コーネルの声が好きだったが
スットコ、カート、レイン、シャノン、
みんな逝っちまった、、、
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:00:54.01ID:aR2qmqhr0
>>393
あー分かる

オルタナの壁
ヒップホップの壁
テクノの壁
5ch世代の大半はこの辺で脱落した印象
90年代前半
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:11.07ID:9SYp/ykx0
小5のとき、初めて買ったCDがEL&Pとムソルグスキーだった。

再生中はそっと歩かないと音が飛んだ。
あとでCDの音質が良くなるという薄い円盤(回転安定のオモリね)を
買ったが、何も変わらなかった。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:22.90ID:OExdKIFk0
歌詞なんて、全然別の内容に書き換えることだって可能だからな
シャリーンと椎名恵とかジャネット・ジャクソンと島谷ひとみとか

つまり、歌詞分かんない曲を聴くリスナーは自分で作詞できなくても
ある意味それに近い聴き方ができるわけだ 
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:38.07ID:4kn86F1N0
>>407
蛍の光
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:00.33ID:MjeAwcn10
>>399
挫折しかかった奴らの一部は、NOWだのMAXだのダンスマニアだのの日本独自編集の洋楽コンピに吸引されてた
そこで日本で独自にヒットした北欧ポップアーティストがいくつも出てきたりして
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:01.12ID:NFxxLbpe0
洋楽の歌詞なんて文法的には中学英語で十分間に合うわけで
後は単語だけの問題だから、歌詞サイトでググって
英和辞書見ながら追っていけば意味は大体わかると思うけどね
そんなにコンプレックス抱えるようなもんでもない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:38.80ID:JtEYJopp0
>>1
俺は高1でファイナルカウントダウン
スペースローンウルフ610経由で
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:06:52.26ID:X71c8ucP0
クラシックから聴いてて小学生からWham!とかマドンナとかから入ってヘヴィな世界に行って
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:06:52.40ID:xj36W9Dd0
>>389
タイアップはなかったけどバングルスはプリンス殿下の書いたマニック・マンデーもエターナル・フレイムも
ヒットしたからな。当時の洋楽好きはみんな知ってる曲だった。

野島伸司と北川悦吏子のバブル時代からのトレンディドラマ2大脚本家は洋邦問わず曲とドラマが印象的に
結びついてるからな、良きにつけ悪しきにつけ。例えばすてきな片想いのビル・ラバウンティとか、空から降る
1億の星のコステロやエイジアとか、ロンバケのベンフォールズファイブとか良い例もあるんだけど
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:56.88ID:p8xYMiTk0
90年代直前は世はまさにイケイケ
ほんとにインディードのCMの「このBGM合ってます?」状態
普通のメシ屋であんな曲流れてた状態だった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:21.68ID:zsZTndvr0
80年代は結構洋楽が身近な存在だった。夕焼けニャンニャンでDuran DuranのPlease
Please tell me now♪が使われてたり(モヤさまの伊藤Pがその世代のせいなのか、
田中アナのお便りコーナーで流れてきたり^^)、テレ東の世界のプロレスのEDでEye
of the Ttgerが流れてきたり、PC88シリーズ買ったらシンディーローパーの曲が流れて
きたり(デモ映像の間奏で)。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:37.74ID:MjeAwcn10
>>411
キリスト教の知識は侮れない、意外な落とし穴になったりする
もし知らなかったら、例えばwitnessのことを普通に「目撃者」って訳しちゃったり(対訳ですら実際に見たことある)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:17.66ID:xj36W9Dd0
>>371
ビリー・ジーンね。それはオレの息子じゃない、認知しない、っていう。

でマドンナのパパ・ドント・プリーチはビリー・ジーンのアンサーソングなんじゃないかと。
パパ、怒らないで聞いて。あたし子供ができたの。産むわ、っていう歌詞
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:49.97ID:qdCbC09t0
>>386
パーラメントのCMでAORがプチブームになってその手の哀愁、郷愁メロディーもの
ばかり漁ったことはあったがもう社会人になった90年代だな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:57.39ID:gO9g67Du0
>>414
ロンバケが良い例かどうかは分からないけど当時のドラマはうまいこと洋楽とドラマを繋げてたね
何も洋楽興味ない人でさえ知ってたりCD買ってたもんな
あと野島は洋楽の他にも邦楽使ったりな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:11:25.88ID:p8xYMiTk0
DEVOは70年代末出てきたとき、
音楽雑誌とかで真面目にDEVOは本当に宇宙人の可能性があるとか書かれていた
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:12:24.90ID:xj36W9Dd0
>>395
あの曲はエディ・ヴァン・ヘイレンのギターソロばかり注目されるけど、あのイントロの印象的な
リフを弾いてるのがスティーヴ・ルカサーで、リズムを刻むのがポール・ジャクソン・Jr.
0424通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:04.29ID:VsSeNrph0
歌詞にやたらwannaが出てくる。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:28.46ID:2ZFt47EQ0
>>362
分かっても分からなくても、音とは関係ないからなあ
鳥が首を絞められるような裏声で「さくら〜」とかやられて
歌詞の意味がいいという理由で納得するリスナーの方が奇特だと思うが
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:31.61ID:p8xYMiTk0
>>420
フュージョンから発展形のボサノバやラテンミュージックとかが流行ってたね
その名残は例えば鬼平犯科帳のEDで流れているジプシーキングスのインストとか
0428前スレ973
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:49.90ID:LQfuoUnH0
>>417
おお、ありがとう!
ん十年の謎が解決wネットて素晴らしい!
ID:Cl2c5VOz0さん、改めて感謝!!
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:52.83ID:qdCbC09t0
>>388
ブロンディ - コールミー
とかな

汚れた英雄のテーマ
ローズマリーバトラー - ライディングハイが似てるのはナイショな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:14:29.89ID:KmAYrqPw0
>>389
バングルスの冬の散歩道は
映画Less Than Zero
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:15:23.47ID:fZyUXQMV0
学校で英語を習いだすんだから
英語の歌を聴きだして、なんにもおかしくない。
体育でバスケやったら、日曜にバスケやりたくなるのと同じ。

つまんねえことでマウントとってじゃねえよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:15:46.92ID:zsZTndvr0
NHKも森田美由紀アナとか1960年前後に生まれた人たちはもろに中二病っぽいところが
あって、いつも深夜便の音楽コーナーは趣味と実益を兼ねてて洋楽語りが面白い^^
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:02.99ID:Z0RtCuPI0
外国語だけどお前これ何言ってるのか聞き取れるのか?
と聞くと顔真っ赤にして、音楽は雰囲気だからっ
と言ってくるやつが多い
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:22.21ID:xj36W9Dd0
>>386
>>420
あの時代のフュージョンの影響を受けたAORみたいな音楽は洋楽マニアからはボロクソ言われてたけど、
今になって向こうではヨットロック、こっちでもシティ・ポップスと言われて再評価、リバイバルブームしてる、
っていう。世の中分からないものではある
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:51.21ID:KmAYrqPw0
>>427
時代劇にジプシー・キングス持ってくるセンス凄いよな
それに比べ今のフジは、、、
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:01.59ID:9SYp/ykx0
>>411
言葉の難しさは文法じゃないよ。

ポエムや歌詞なんかは英語学習者には最難関といえる。
短い文に意味が凝縮されているからな。
使われている表現だけじゃなく、
歌詞の中で使われなかった表現すら意味を形成する。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:18:34.14ID:xj36W9Dd0
>>430
あー、ナツかしすぎるなそれ。原作タイトルはコステロの曲から取ってるのな。同時期の
ブライト・ライツ・ビッグ・シティーとかも映画音楽話題になったな。いわゆるヤッピーの小説
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:12.32ID:qdCbC09t0
>>398
あえてか?

北島健二はいまいち好きではなかった
同じ時代なら鈴木賢司とか

今剛は今でも上手いと感じるがその二人はねぇ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:22.35ID:RlBQeu4g0
小五の時にバグルスを偶然ラジオで聴いて、その時のデビ=ドスの声に心奪われたのが初めての洋楽。
小六でYMOのソリッドステイトサヴァイヴァーと同時にクイーンに酔った。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:33.97ID:2ZFt47EQ0
入りは音の響きからだろ
先に歌詞を読んでから、書いてある言葉の意味が納得いく曲だけを選んで…
みたいな聴き方をする人は、洋楽とか邦楽とか関係なく、ほとんどいないだろう
0442通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:48.82ID:VsSeNrph0
オヌヌメを教えてやろう。
STYXのMr.Roboto
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:40.86ID:TsOA5o8Q0
ボブディランとか詩的なものは訳すの難しいだろうな
その点ストーンズは分かりやすい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:21:59.17ID:4ZmNU2E60
素朴な疑問だけど洋楽聴いてる人は歌詞を理解してるのかな
英語詞がチンプンカンプンでリズムだけ楽しんでる人多そう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:51.25ID:KmAYrqPw0
>>441
音から入り好きな曲は歌詞をチェック
歌詞よければ好きなのが増幅

それでええんじゃないの?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:13.27ID:fZyUXQMV0
中高生はくだらないオッサンの僻みなんか気にせず
どんどん洋楽聴いたほうがいいぞ。
たとえ英語の勉強しなくても、雰囲気で聴いてればいい。

以下は本気で書くが
大人になったとき、職場で外国人が来たとき
それで慌てて英語を勉強したときに、ガキの頃聴いてた洋楽が役に立つ! これはマジ。
つまり外人の会話の時の英語のニュアンス、リズム、文章のどこが主題なのかカンが働くようになる。
後追いの語学習得でも、洋楽好きとそうじゃないのとではかなり差が出るからね。
どんどん洋楽聴け。
0449通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:19.48ID:VsSeNrph0
おまいらベイ・シティ・ローラーズ忘れてるぜw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:38.20ID:qdCbC09t0
>>399
オルタナ、グランジ以前に80年代後半にブルース回帰、70年代回帰の流れがあっただろ?
あれでうんざりしてメインストリームの音楽からは離れて流行とは関係無い
音楽を聴くようになっていった
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:53.80ID:xj36W9Dd0
>>445
まあそれ言い出したら邦楽の歌詞だってあんま深く考えずに聴いてる人が多いだろう
0452通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:24:04.53ID:VsSeNrph0
>>446
そいつは番組にしか現れんだろw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:24:18.01ID:KmAYrqPw0
>>445
以前にも書いたけど
結婚式で別れの曲流すくらいだからなw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:24:48.47ID:p8xYMiTk0
>>434
多分マイケルのとこで洋楽は一周した
80年代後半はロックという空気じゃなかった。
90年代になると洋楽はアコースティックロックへ回帰していく
>>435
時代劇とフラメンコの相性バッチリだった
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:25:15.18ID:2ZFt47EQ0
>>447
普通はそうだと思うし、自分もそうだよ
歌詞に不道徳な内容が書いてある!とか、ムカつく世界観が歌われている!とかの理由で、
気に入った音の曲を聴かなくなったりはしない
逆に、うっとうしい曲の歌詞が下らなくて、蔑む気持ちが増幅する事はあるけれども
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:25:40.79ID:KmAYrqPw0
>>446
>>452
私はおばちゃんじゃない!

かれこれ10年以上いるけど
なにもんなんだろw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:41.03ID:32SWDpwe0
洋楽はもはや珍しくないからね
カラオケも廃れたし、衰退したのは自然な事
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:40.73ID:xj36W9Dd0
>>399
>>450
挫折どころかカート・コベインなんかユージーン・ケリーのヴァセリンズが好きな訳でしょう?
まさに80年代のネオアコ・ポストパンクのその後だし、あの一番有名な曲のギターリフはボストンだし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:02.29ID:4ZmNU2E60
洋楽よくわからないけど
The Knocks、ちょっと聴いてこれは良さそうと思った
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:14.63ID:zfUPN7jR0
ちょっと当たってるとは思う。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:34.00ID:yBL+a5nc0
歌詞見ながら聴いたらだいたい聞き取れるようになったけど歌詞の内容はどうでもいいかな
邦楽も好きだけど邦楽でもただの音として認識してて歌詞はどうでもいい派だからなあ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:05.93ID:qdCbC09t0
>>434
都会の景色と合うからな
夜の首都高とかああいうの聴きながら走ると良い

田舎ならもうちょっと牧歌的なジャンルがいいかも
0466通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:14.55ID:VsSeNrph0
>>461
え?ザ・ナックのマイシャローナ?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:30:21.15ID:KmAYrqPw0
>>456
Love is Cashは、、、

REBECCAでアンサーSONGなら
フレンズ→ルシアンヒルの上で
スレ違いだが邦楽史上最大の流れ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:33:06.95ID:YW2xy6A60
>>273
今の音楽はパクリする方が難しい
どこかしら混ざったのが普通で音も機材も制限ないからな。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:33:38.51ID:qdCbC09t0
>>442
そのアルバムのヘビーメタル中毒のサビを無意識によく歌う
あのアルバムはまあまあ聴いた
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:34:48.47ID:bWJi4aW70
俺は中3から

しかし今一番聞いているのは聖子ちゃん。聖子ちゃんにたどり着かなかった中3の俺をビンタしたい。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:34:49.82ID:KmAYrqPw0
>>470
Hotel California/Eagles
Wrapped Around Your Finger/The Police
Pink Floydの供給全般
ええものは歌詞もええで
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:32.80ID:xj36W9Dd0
>>247
>>470
薄っぺらい内容というか、そもそも意味がないものも多い。基本韻を踏むのが優先だし、
ドラッグ、サイケデリック音楽の名残もある
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:43.49ID:arnXIrH30
90年代前半は元ビートル達やストーンズ等、第一次ブリティッシュインベイジョンの連中が来日したり
ブルース系のBOXセットがいろいろ出たり
過去の音楽聴き漁ってリアルタイムの流行りは追っかけなくなってたな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:44.00ID:7p2f49xW0
jpop全盛期の90年代中坊に洋楽が入り込む隙は無かった
カラオケで洋楽歌う奴皆無
洋楽は高校からだわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:37:06.19ID:DQ+k6oNk0
最初に聴いた洋楽はFMラジオのアメtop40系
ごちゃまぜだったな、マドンナ、マイケルジャクソン、ボンジョビ、ティファニー、ペットショップボーイズ、べリンダカーライル
リックアストリー、デッドオアアライブ、ワム、ケニーロギンス、a-ha、プリンス、イエス、バナナラマ、ロスロボス、フォリナー
ホイットニーフューストン、TOTO、バングルズ、デュランデュラン、ブロンディ、U2、、、、
そこからなぜか日本のロックに傾倒してさかのぼりブリティッシュのホワイトブルース系にたどり着いた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:03.27ID:U9JIxljm0
一回洋楽から離れたのは
スミスとかマイブラとかの時代
そのあとレイジとかスマパン煮るばなとかで
また聴くようになって
フジロックも数回行ったが
今はまた聴いてない時期だわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:31.25ID:arnXIrH30
クイーンは映画の前だとキムタクドラマでベスト盤がバカ売れしてたな
0483通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:31.53ID:VsSeNrph0
>>473
今頃気付いたんかい・・・
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:50.54ID:/HfnJZcI0
>>465
この前we will we will rock you♪って歌ってる幼稚園ぐらいの子を見かけた
あれも映画のCMか何かで覚えたんだろうか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:40:37.68ID:iI1s1IzS0
>>8
これ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:04.05ID:qdCbC09t0
>>460
なんちゃらスメルズのリフだけを言うならなんの変哲も無いものだよ
そんなもんをボストンの○○に似てるなどと言ってもしょうがかい
カートコバーンの作曲手法
無機質、メロディー弱なヴァースで始まり
キャッチーなメロディー強なコーラス部分を対比的に効果的に盛り上げる
ってパターンを流行らせたってことが重要なわけで
それまでのポップスはとにかくメロディーが巧みに構築されてたら良い曲って感じなとこはあった
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:47.33ID:iXh9UJH/0
年取った影響なのか分からんけどボーカルが入ってるだけで胸焼けするようになってしまった
今はUKジャズ?とかインストばっか聞いてる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:42:11.31ID:OExdKIFk0
>>476
ぶっちゃけ割とPen Pineapple Apple Pen!の世界だからな
ジャスティン・ビーバーがツィートしたのが話題になったけど
例えばジャスティン・ビーバーのsorryなんてのはこれ↑の上位互換
みたいな歌詞だから
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:42:40.91ID:UlTwt8ZS0
>>481
スミス〜マイブラって10年離れてたのか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:43:18.56ID:qdCbC09t0
>>468
ラブイズキャッシュはマテリアルガール

でもレベッカ 土橋はいいセンスしてたよ
0493通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:44:29.90ID:VsSeNrph0
クイーンは何故か嫌いなんだよ。
なんか違うんだよ。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:16.85ID:UlTwt8ZS0
>>487
イルコンシタード良いね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:47.38ID:arnXIrH30
好きなアーティストがいて
影響を受けたアーティストなんかを聴いていくと
様々な音楽が影響を与えあってるのがわかり
ジャンルにこだわって他ジャンルバカにするようなのはくだらない事だと感じる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:53.20ID:+/Hrl7ss0
映画サントラよく売れたな
フットルースとかフラッシュダンスとか
あとマイケルは神だった
0498通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:57.22ID:VsSeNrph0
>>494
それは興味ないというか
0501通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:50:44.98ID:VsSeNrph0
>>480
カジャグーグーとかデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズとかはないんだな。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:18.13ID:466mEjEI0
ティーンエイジャーのころに流行った音楽がその人の音楽の好みを決めて
30代半ばになるともう新しい流行音楽を聴かなくなるという法則がある。
0503通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:19.54ID:VsSeNrph0
>>499
IDを抽出してね。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:38.57ID:y6v0Yyri0
小学生の頃、グループサウンズ目当てに『ビートポップス』という番組を見たのが、
洋楽入門だった
まだビートルズやローリング・ストーンズが普通にチャートに入っていた頃で、
ゴーゴーガールというおねえさんたちが、ゆらゆら踊っていた

以後、ビートルズ⇒ハードロック・プログレ⇒パンク・ニューウェーブ⇒ヘヴィメタル
と順調に進む  
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:52.40ID:S+kZCIUI0
●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●ジェイフロンティア株式会社
●中村 篤弘
●ショップジャパン
●セコム
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:53:41.81ID:DQ+k6oNk0
>>502
良ければ新しいのも聞くよ
ただ時代が変わったからそういう音楽はメジャーに乗らないので知る機会が限られるわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:26.32ID:iXh9UJH/0
>>495
そのバンド初めて知った
comet is comingっぽくて好きだわ

今はnerijaとかkokorokoとかmammal handsにハマってる
後はUSだけどkamasi washingtonとか
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:56:56.40ID:NFxxLbpe0
>>502
そもそも今の曲を
実際の若者が好んで受け入れてるかどうかも議論のあるところだな
これしかないから仕方なく聞いている側面もあるんじゃないか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:47.37ID:4ZmNU2E60
こういう感じのアーティスト他にいたら教えて欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=QJ-vhstIgC4
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:58:08.38ID:UlTwt8ZS0
>>507
へぇ聴いてみるね
ワイはアシュリーヘンリーが1番好き
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:58:46.60ID:GzqfvOAN0
小3からベストヒットUSA観てたわ、英語分かんねーからレンタルレコード屋で曲探すの大変だったわw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 13:59:05.30ID:qdCbC09t0
>>509
同じころならハワードジョーンズの方が才能はあったと思う
プリンスはあまりあれだなぁ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:00:36.40ID:UlTwt8ZS0
>>512
フェニックスとかタキシードとかブレイクボット
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:11:36.35ID:OExdKIFk0
訳詞みてがっかりするっていうのもおかしな話でね
当たり前だけど訳詞はあくまでも訳詞であってその曲の歌詞じゃないんだよ
例えば尾崎豊の曲で出だしで「あいらーーーーーびゅーーー♪」って尾崎が唄う。
これ「アイラブユー」って歌詞だから良いんだぜ?
ここの歌詞がもし日本語で「あいしてーーーーーるよーーーー♪」だったとする

良い曲かあ?台無しだよ そりゃ訳詞なんてろくなもんじゃないに決まってるよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:14:00.17ID:vggxlMPl0
>>456
オケも似てるな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:16:33.90ID:g7uORlEF0
厨二病だな、大きくなったらアメリカの連ドラにかわり
日本のドラマをディスって、アメリカ知ってる俺つえーてやり始める
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:19:08.01ID:u1pVoctP0
>>515
ハワードジョーンズは俺の中でニックカーショウやロビーネビルと同じ
天才の下駄履かされた一発屋枠だな
ペットショップボーイズも最初はブリティッシュポップのラスボスみたいなキャッチコピーで
すぐ消えると思ってたけど案外頑張った
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:20:33.77ID:KmAYrqPw0
>>509
プリンスは最大公約数取り込むタイプじゃないが
唯一無二の才能の持ち主
その中でもパープルレインは最大公約数取り込める名曲
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:23:13.24ID:DQ+k6oNk0
>>522
自分がコンプレックスあるんじゃない?
どこの国のだからとかいう理由で音楽や映画やドラマを取捨選択しているってのは
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:08.45ID:UlTwt8ZS0
>>519
気にせず貼って
アフロビートジャズもいいね
特に下はダンスミュージックとしても優秀
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:08.62ID:L5r42q1m0
中学の頃は道で拾った民謡のテープにはまって民謡ばっか聞いてたわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:25:16.00ID:qdCbC09t0
>>524
パープルレインはサウンドはあれだが曲的には昔からあるような曲だよね
ジャンルはちょっとなんと言うのかわからんが
アコースティックでやってるイメージをすれば理解出来ると思う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:28:18.28ID:Tn+8sG/20
今35歳だけど中2の時に狂ったように聴いてたのは、クリーム、ヤードバーズ、フランスギャル、ピクシーズ、ニルヴァーナだったな
未だにVictorのドラム缶が現役で、低音ズンドコしながらCDやらラジオやら聴いてるわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:24.31ID:KmAYrqPw0
>>519
これいいなアフロ系なら昔Antibalasちょっと聴いてた
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:41.64ID:NFxxLbpe0
>>520
尾崎の例はアレだがまあ言いたいことはわかる
Yeahは英語の音として聞くからカッコいいのであって「イェィ」とカタカナにしたら途端にダサくなる感じか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:33:18.68ID:KmAYrqPw0
>>528
アコースティックでやるような曲を
わざとあのギター入れるからプリンスになるんじゃないかな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:34:18.22ID:b4lSuPV40
またレコード聴きたい
プレーヤー買っちゃおうかなみたいな

あの当時買ったスリラーやフラッシュダンスにまたレコード針を落としてみたいw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:37:01.46ID:Zo2zcbNV0
シングル曲だけでなくアルバム全部聴いてはじめて「聴く」だからね。

洋邦問わずシングルしか聴いてないのに「聴いてる」っていう奴は少なくない。
中二病といえばアルバムの曲も諳んじられるられるぐらいで「聴く」と定義し
てたオレだわw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:16.68ID:KmAYrqPw0
>>536
日本では何かあるとシングル売上ランキングだけど
欧米はシングルランキングよりアルバムランキングだからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:03:34.16ID:dG0+SHw40
>>463
自分も音認識だなぁ
ワンオクとか聴いた事なかったけど、CSで流れてたTaking Off偶然耳にして歌詞分からんけど一聞き惚れしたしw
それから他の楽曲も聴いてみるようになったし
洋楽邦楽限らず好きになるきっかけって皆それぞれでおもしろいな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:45.12ID:Zo2zcbNV0
>>537
ホール&オーツみたいにシングルカットがヒットする土壌があった。日本はアルバム
のエサとしての先行しか売れないが。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:05.07ID:KWpBFwey0
メロディ重視の人のための2010年代洋楽選曲
女性シンガー編
Brian May & Kerry Ellis - One Voice
Molly Pettersson Hammar - I'll Be Fine
Sara Sangfelt - I Want You
Millena Biniam - Yeken kidus
Noemi - Don't Get Me Wrong
Zolita - Holy
LP - Other People
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:20.27ID:JumrwIYx0
>>502
普通はそうなのかもしれないけど、わからんな自分は
どんどん自分の中で聴いてるものが進化して好みに近づいてく感じだから
昔に聴いてたものほど聴けたもんじゃない感じ(例外はあるけど)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:14:14.70ID:U9JIxljm0
>>491
子育ての時期は離れてて
子供が小学生の頃は一緒に
スラムダンクとNBAにはまり
子供が中学になったら
子供の興味が音楽に移行して
その親はまた洋楽に回帰したww
歴史は繰り返されたんよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:35.72ID:VAjsVhYT0
スペースシャワーTVが観れる環境だったからそこで色々覚えたな
最初に買った洋楽がRUN-DMCで次にジャミロクワイ、その次にテレンストレントダービーという無節操さ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:45.66ID:YrPVRt8f0
洋楽からソラミミ投稿やろ(´・ω・`)
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:22:41.11ID:VAjsVhYT0
ぶっちゃけ歌詞が分からないから聴けるのもある
歌詞内容知ったら幻滅しそう
邦楽も曲の作り自体は良くても歌詞が糞だから嫌いなパターン結構あると思う
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:08.12ID:bJ7PteWZ0
中2か知らんけど洋楽しか聴かないミニシアター系の映画しか観ないアピールする奴は一定数いるな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:26:27.72ID:Df4yQ1Br0
>>247
洋楽の歌詞かっこいい!と思ったけどな。ビリー・ジョエル、ビートルズ、ストーンズ、ボブ・ディラン等。
メタルでもアイアンメイデンの歌詞はかっこいいと思った。ディープパープルは言わないでおくw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:28:58.20ID:8kJYLpAB0
若いころ繰り返し聴いた音楽は年とってからも聴く
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:29:22.95ID:vWCQnDiD0
オレは兄貴の影響で中1からONE HUNDRED PUNKS
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:30:15.59ID:U9JIxljm0
久々に洋楽シーンどうなってんやろ?
でスペシャやらで見たのが
レイジアゲインスト座マシーンと
マソソソソマソソソで
そりはもう驚いたわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:32:19.81ID:iQXFKfBr0
洋楽でもヒット曲の大半はしょうもない恋愛ソング
そんなものわざわざ訳したりはしないなw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:40:39.89ID:qdCbC09t0
>>532
だから内容的には大したこと無いって言いたいんだよ
サウンドプロダクション的にうまかっただけ

俺は個人的にそういう中味がイマイチなアーティストは好きではない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:42:41.81ID:iQXFKfBr0
プリンスはドロシーパーカーのバラッドは訳して聴いた
あれは小説だ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:44:40.63ID:8kJYLpAB0
日本のポップスも歌詞が恥ずかしくてイヤだった、いつもスターウォーズのサントラなどを聴いていた
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:46:18.10ID:qdCbC09t0
>>502
音楽の基本的な好み、感性はその頃、形成されたのかもしれんな
もうちょっと年を重ねるとアレンジ面とかも重視して聴くようになっていった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:46:31.12ID:KmAYrqPw0
>>549
俺の好きな歌詞の曲挙げた
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:51:42.81ID:KmAYrqPw0
>>561
ハワードジョーンズがプリンスより才能あって
中身がないって、、、、
サウンドプロダクションも含めての音楽の才能、センスなんじゃないの?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:53:14.96ID:8GeAik+40
かっこいいと思ってた洋楽の歌詞が実はすごくすごいらないことだったりする
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:55:42.82ID:u1pVoctP0
>>551
ブルーススプリングスティーンの歌詞も格好良いよ
ザリバーのMy Baby and Iとかボスじゃないと様にならないワードをさらりと歌う
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:56:34.05ID:MG1St72/0
>>548
それそれ
歌詞を単なる音として捉える方がいいね
邦楽ラップがダサいと感じる理由が歌詞を理解してしまうからだろな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 15:58:55.30ID:UjMAmITF0
ストリーミングがある現代の方が昔の洋楽で聞いた事無かった名曲も聴けるし
日本では無名でも海外では有名なアーティストの曲もリアルタイムで聴けるし
昔より洋楽に触れやすいんだがな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:00:03.96ID:u1pVoctP0
>>569
翻訳してガッカリした歌詞No.1はシスタークリスチャンだな
めっちゃ深い宗教的な歌詞かと思ってたら糞みたいなヤリマンソングだった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:10:13.62ID:ffBE0mKb0
いろんな洋楽聞いてもカーペンターズが一番好きだな
とにかく声がいいわ
年とっても飽きない
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:10:28.31ID:kXZc8J1s0
>>8
> 確かにNOWシリーズとか聞きまくった

それって90年代?
イギリスのチャートにNOWが大量に入ってて、
スゴく聴きたかったけど売ってなかった80年代。
0576通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:19.86ID:VsSeNrph0
今、ラップが人気らしいがあれは音楽ではないな。
メロディらしいメロディがない。講談かなんかだろう。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:34.50ID:U9JIxljm0
ウォーレンGとかエミネムとか歌詞の
意味ワカランけどカッコ良かったよ

日本語ラップはイロモノみたいだったけど
スチャダラは好きやったな
ブルーハーブっての良かったけど
今もやってる?
0579通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:34.29ID:VsSeNrph0
日本のラップの源流はトニー谷だろう。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:17:20.24ID:KWpBFwey0
メロディ重視の人のための2010年代洋楽選曲
男性シンガー編
Zak Abel - Everybody Needs Love
Sauti Sol - Isabella
5Star Akil - Personal
Miki Núñez - La Venda
Сергей Лазарев - Это все она
Khaled - C'est La Vie
Bo Henrik - Santa from Atlanta
Ben L'Oncle Soul - Etre Un Homme Comme Vous
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:24.36ID:dh6z5szw0
自分が中2のときは野島伸司のドラマが流行ってたので
カーペンターズがリバイバルしたな。
みんな聞いていた
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:50.89ID:SeTdBZL40
ジョージ・マイケルより「アンドリューが好き」って言ったら変わっている。ってゆあれた 
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:21:47.45ID:4DixbMaF0
>>583
アンドリューが居なくてもジョージはミュージシャンになれる
でもアンドリューが居なければワムにはなれない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:24:35.49ID:Cl2c5VOz0
プリンスのパープルレインの原型はゴスペル
Aメロの早口でまくしたてる感じは教会の牧師の説教

米国黒人音楽の同じメロディ・リズムをひたすらしつこく繰り返す感じとか
平坦なメロディーの上で個々のボーカルの表現・説得力・カロリーが勝負のバラードとかは
しっかり曲展開がある白人音楽好きな人にとっては退屈だと思う
(プリンスは曲展開がしっかりある白人メロディアス路線もあるけど)
ハワードジョーンズ曲はカラオケで素人でもメロディー、リズムをなぞって歌えば成立するけど
パープルレインはメロディー、リズム通りに歌ってもボーカルの表現力がないと成立しない
パープルレインは表現力ありきの曲
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:30:37.51ID:xj36W9Dd0
>>583
日本人が思い浮かべる外国人のイケメンってジョージよりアンドリューの方じゃないかな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:31:40.97ID:U9JIxljm0
人間失格でオープニングで使われてた
冬の散歩道もいいんだけど
エンディングの
水曜の朝、午前3時
がまたイイんだわ
切なくて
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:37:59.30ID:yV9E1da/0
>>590
わかる
またドラマのシーンにピッタリで
ちょうど登校時のシーンに流れること多かった
最終回にBoxerやエンディングに明日に架ける橋使ったのも合っていたな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:41:11.56ID:qdCbC09t0
>>566
個人的にはサウンドプロダクションよりもうちょっと基本的な作曲能力とかを重視してるからな
そういう評価規準ならハワードジョーンズ>プリンスだろ?
って話(もちろん個人的意見)
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:49:04.20ID:qdCbC09t0
>>585
まあジャンルはそんな感じか

色々考えたがこれに近いかな

プラターズ - オンリーユー

https://youtu.be/omkNsswtQ64

要は音楽的には何も目新しいもんは無かった
サウンドメイクでそう思わせただけ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:07.98ID:YkNlV6Dx0
J-WAVEのTOKYO HOT 100誰も聴いてないの?
高校の頃よく聴いたなあ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:50.35ID:QE0aoKgI0
2000年代中盤辺りからアメリカのヒップホップが追えなくなったというか
理解できなくなってきた

今のミーゴスとか聞いてみたけどもう何が何やら
ケンドリック・ラマーはまだいいけどなにがそこまで評価高いのか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:27.75ID:Wbkm/UST0
>>562
岡村靖幸が影響されまくった曲な
Dorothy was a waitress on the promenade
She worked the night shift
Dishwater blonde

職場はディスコで遅番のウエイトレス 頭はちょっと染めてるかんじで
0602通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 16:59:45.99ID:VsSeNrph0
>>594
らしいって書いてるだろ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:02:51.09ID:Wbkm/UST0
>>599
比較対象がパープル・レインじゃプリンス必敗じゃん
って言うかプリンス大好きな俺が断言するがパープル・レインなんて大して良い曲じゃないよ
プリンスは凄ぇ楽曲がとんでもなくいっぱいあるけども
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:03:06.51ID:MG1St72/0
>>598
ミーゴスはDJ Mustardとのコラボ曲Pure Water毎日聴いてる
Mustardはセンス良いね、むしろケンドリック・ラマーの良さわからん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:09:58.26ID:Cl2c5VOz0
>>599
曲展開あればいいってもんでもなく
どちらがより中毒性あるかの勝負だから
結局そこは好み
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:19:30.17ID:GN80KVvU0
勝手に作曲能力の話してるのいるな
それならスティービー・ワンダーやろ

どんなメロディラインか
どんなアレンジか
どんなアーティスト、バンドが
どんな表現力で演奏し歌ってるのか
いろんな要素があって
楽曲が出来上がる
そして聴き手がどんな曲を聴いてきて
どんな人生歩んできたか
それにより受け取り方も変わる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:24:34.10ID:YpKbIGdr0
まだやってんのかよwみんな好きだねえ。
このスレの影響で昨日はずっとyoutube見てた。
公式が上げてくれるのはいいよねえ。削除の心配がないし。
ジョージマイケルが特に良かったなあ。本当に凄いシンガーだったんだなと再発見。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:13.71ID:KWpBFwey0
メロディ重視の人のための2010年代東アジアンポップ
Hoàng Thùy Linh - Last Time
Soak - わすれな草
Али Окапов - Биле
DA ENDORPHINE - เธอมีฉัน ฉันมีใคร
Bold - Namriin Tuhai Bodol
Rei - JUMP
지나, 산체스 - Beautiful Day
エイトMAN - Forever Blue
舒米恩 - 約翰淑敏
IV OF SPADES - Where Have You Been, My Disco?
Timethai - มีอะไรอีกมั้ยที่ลืมบอก
0609通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 17:27:57.75ID:VsSeNrph0
>>607
CDTVをご覧の皆さんこんばんはーワム!です。
それではクラブ トロピカーナどうぞ!
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:28:34.06ID:U9JIxljm0
ラップって一時期はハマった
エミネムは8マイル見に行った
フジロックに来たからそれも見てる
あの頃スペシャやMTVでは
ラップ全盛期で黒人ラッパーが
車に大人数で乗って、
ナンパするPVが多かったww
ビースティーボーイズも好きだった
けどそれっきりで
日本語ラップは意味がわかるので
恥ずかしくて聞いてられない
一目惚れ〜とか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:31:32.97ID:AVvSiXid0
英語教育の中で最重要なのが中2英語だからな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:32:46.89ID:qdCbC09t0
>>606
スーパースティション、ステイゴールド、アイジャスコ
は個人的には微妙になんか足りない
パートタイムラバーが一番聴ける
ビリージョエルなんかもそうだな
大御所だからって言っても俺は昔からアーティストと言うよりはなるべく
曲単位で良し悪しを選んでたから忖度が働かないんだよ ビッグネームに対して
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:34:31.20ID:MG1St72/0
昨日会社の有線でハロルドメルヴィン&ザブルーノーツのWake up everybody流れて一回聴いただけでハマったわ
Shazam超便利、どんな曲でも聴き取ってくれるから、昔みたいに曲名分からないまま終わることないんだよな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:37:30.52ID:U9JIxljm0
ラップって一時期はハマった
エミネムは8マイル見に行った
フジロックに来たからそれも見てる
あの頃スペシャやMTVでは
ラップ全盛期で黒人ラッパーが
車に大人数で乗って、
ナンパするPVが多かったww
ビースティーボーイズも好きだった
けどそれっきりで
日本語ラップは意味がわかるので
恥ずかしくて聞いてられない
一目惚れ〜とか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:39:25.81ID:U9JIxljm0
スマん二重投稿

まあ今から古関裕而メロディ
聞きながら夕飯作るわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:41:47.81ID:LQa7xYWn0
中一でYMO、中二、中三でアリス、高一以降HM(スコーピオンズ、ディオ、ヨーロッパ等)
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:42:16.23ID:Wbkm/UST0
>>576
俺も基本ヒップホップ文化とか全然好きじゃない人間だけども
FLYING LOTUS とか DEATH GRIPS とかは いつもカッコ良いぞ
DEATH GRIPS の客層なんて明らかにヒップホップ文化とはかけ離れた風体のやつらや白人が多い
俺みたいなヒップホップ門外漢だからこそ勧められる 取り敢えず↑のそこらへん聴いてみてくれよ

日本だと例えば高速7拍子でラップする Answer to Remember『RUN feat. KID FRESINO』とか演奏とそれに追随するラップの技術面で面白いかも
https://youtu.be/zsf1yVLWdgw
ロックばっかしか聴かねぇんだったら春ねむりとか入門としてハードルが低いかも
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:42:24.23ID:DQ+k6oNk0
>>612
まーただ他の欧米圏とは違い
日本人にとっての「英語の壁」というのはそれはそれはもう高いことは身に染みて感じる
だからこそ中二洋楽ハマり込みというのはひとつ重要なきっかけや助力になったりする
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:44:11.78ID:OZptiWe80
どうでもいいけど両さんが不良の事をパープリンと呼んでたけど、あれはパープルレインのジャケット参照だと思っている
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:50.45ID:oDiTNxhlO
中2洋楽はバカの証拠
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:47:16.77ID:zXKhp0E50
中学はケミストリーとか平井堅、高校はColdplayとかリンキン・パーク、レッチリとかだったなあ。
0623通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 17:47:49.47ID:VsSeNrph0
>>618
てか、もう音楽自体すすんで聴いてないよ。
だいたいサントラ買うか、
直近バンドでCD買ったのはこれも映画絡みで覆面系ノイズのin NO hurry to shout;だよw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:48:50.46ID:EzbY3K8c0
無職のおじさんたちの思い出話か
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:16.22ID:57MsLDZI0
ラップは自由で良い
1小節のメロディーごとに合うフレーズをいちいち置かなくて済むし
言葉のメロディーが合わなくても成り立つし場合によってはメロディーだけBGMにしながら
言葉発しているだけでも構わないわけだから ヒップホップ文化は疎いけどラップは好き
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:17.52ID:KWpBFwey0
メロディ重視の人のための2010年代洋楽選曲
女性シンガー編
Dimie Cat - La voiture
Cserpes Laura - Fly
Rachel Crow - Mean Girls
Diandra - Lost
Wunderwelt - Freiheit = Gold (Hey Boy!)
Ewa Farna - Na ostří nože
Mary Cerbone ft. Fortuna - Musica & Musica
Indila - Love Story
Annalisa - Senza riserva
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:43.27ID:arnXIrH30
ヒップホップなんか全く知らなかったが
ブレイクダンスは風見しんごで知った
休憩時間にウィンドミル練習してたわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:51:08.25ID:hKF5FCqV0
何歳だよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:11.81ID:Wbkm/UST0
>>623
そんなお前に勧めた俺が馬鹿だった ごめんね
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:54:47.52ID:cu1s3JiR0
SWV
TLC
total
フージーズ
アリーヤ
ブランディ アンド モニカ
Nas

このへんは覚えてる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:53.19ID:arnXIrH30
フットルースのダンス練習するシーン真似てダンス覚えたり
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:44.95ID:IIsY7Xxs0
確かにピストルズ買ったのがそのあたりだわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:26.61ID:OZptiWe80
>>606
子供ながらに琴線に触れたスピーディーさんはDo I DoとMaster Blasterだな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:01:24.59ID:u1pVoctP0
カラオケでビートルズは歌えるけどラップは無理だな
ファンクやR&Bでさえついて行けないのに日本人にラップは理解できないと思った
逆に黒人はリズム感が強すぎて白人みたいな繊細なボーカルが出来ないらしいけど
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:05:01.79ID:5oW5Z0vt0
>>1
小6でビリージョエル聴いてた。
アップタウンガールが最高でした。
中1で佐野元春
中2〜3で横浜銀蝿
高校入ってパンクに目覚めGASTUNK、KENZI、ラフィンなど
今はBABYMETALデスが元モー娘の太っちょが加入したと同時にライブ行くとライブ慣れしてないヲタクが増えてきたのでもういいかなと。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:05:09.60ID:R/pQTk8K0
カルチャークラブとかデュラン・デュランとか洋楽聞き出したのは中2ではなく小6ぐらいだったわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:05:19.11ID:Cl2c5VOz0
ここ80年代ポップス詳しい人多そうなので転載・・・
下のリンクの曲名わかる人いませんか????
よろしくお願いします

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.164◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1565092400/l50
>>680
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:06:01.94ID:Cl2c5VOz0
>>640

>>680
です
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:36:42.88ID:5huTSVYn0
50歳
小学高学年でカルチャークラブとノーランズ
中1でアバ
中2でデュランデュラン
中3でマドンナ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:42.45ID:0dn5+/Fq0
Queen, KISS, エアロあたりが基本
ちょっと拗らすとZeppelinやCrimson方面に行き
更生不可能となる
0644通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 18:39:43.14ID:VsSeNrph0
AC/DCでヘッドバンキング
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:06.62ID:PTy/XlEf0
1981年なら邦楽はアイドルソング全盛期で、そういうの嫌いな人は洋楽を聴いた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:11.97ID:uTNHBlx50
ヴィジュアル系がブームだった頃に影響受けた層はメタルに傾倒していくイメージ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:04.61ID:WHnFvwKu0
>>642
時代合ってなくね?
0648通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 18:48:17.56ID:VsSeNrph0
>>494
あー悪い。ボンジョビはクロスロードだけ持ってたわ。あと、ジャーニーのグレイテストヒッツとか。
車の中で聴くとノリノリになるからw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:54:06.33ID:BanI5SOS0
うかつにも老害の自分語りスレに迷い込んでしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 18:59:47.33ID:8RS0ghu60
>>636
日本人が黒人音楽を苦手という傾向があるとすれば音楽の授業で歌とピアニカやリコーダーばかりだったからだと思うね
拍、小節を把握しリズムを取るってことを授業で殆どやってない。カスタネットでおしまい
ここの理解は実は超簡単なのだけど、避け続けて日本はメロディっ子なのだと自己に言い聞かせ悪循環
Youtubeとか見てリズムのレッスン動画的なのがあるだろうから、それらを見て覚えるだけで音楽の感じ方が楽しくなること請け合いですよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:07:22.30ID:U9JIxljm0
>>649
感染せぬようこもっておるのぢゃよ
0654通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:35.77ID:VsSeNrph0
>>651
日本の神楽はどうやねん。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:39.11ID:GcpyBkbO0
>>649
sageないで堂々と言ってもいいんやで
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:12.96ID:U9JIxljm0
渋谷に洗脳されて
「産業ロック」嫌いだったワケではないが
TOTOジャーニーは苦手だった
エアロは好きよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:13:20.22ID:QbiD1Nuh0
洋楽といえばFENだな
ウルフマンジャックショーやアメリカントップ40が好きだった
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:55.93ID:5MtbATj60
>>24
俺と全く一緒だ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:20.54ID:U9JIxljm0
ゴーゴーゴー糸居五郎とか?
最年長が現れたか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:25:25.08ID:U9JIxljm0
プログレは苦手やったが
クラシックの重厚なんは大好物やわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:25:25.61ID:U9JIxljm0
プログレは苦手やったが
クラシックの重厚なんは大好物やわ
0666通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:23.46ID:VsSeNrph0
あの頃は楽しいもんがいっぱいあった・・・
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:22.23ID:x01yd4FQ0
うちは環境だからか
幼稚園の時から洋楽聞いて育ったわ
ABBAやノーランズ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:46.29ID:cZxvGoi70
>>641
ざーっと見てみたけども…
探してた曲名を見るとCD持ってるのがチラホラあった
説明とか見て一曲も思い浮かばんかったぞ
とにかく説明がヘタクソすぎて分からんわ
洋楽と思って探してもらって邦楽やったとかな
自分には無理、協力できひんな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:38.19ID:qdCbC09t0
>>651
そんなもんでブラックミュージックがやれたら楽なもんだよ

授業とか関係無い無いw

ドラムやってグルーヴを身につけてもこんなの歌うための基礎なんかならないよ
https://youtu.be/xfmZRiePkEM

いかにももっともらしい話をしてるが、ちゃんと考えて語ってる?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:51:13.96ID:WTHbfBNP0
プリンス聴いてました
友だちの「英語わかるの?」は無視
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:55:31.46ID:U9JIxljm0
ドイツプログレとか
イタリアプログレとか未知の世界w
ノイバウンテンは名前だけ聞いたことある

あと息子が聴いてるニューロカとかも
足踏み入れたことない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 19:57:35.75ID:xtYNnZPd0
>>671
農協牛乳くらい分かるよな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:34:27.98ID:xcwp/2/e0
>>362
ピーターバラカンとマーティフリードマンと小林克也が
「英語圏の人間でも歌詞を理解してなくて聴いてる人は半数以上いる」=日本人が歌詞わからなくても聴くのはよくわかる
と言ってて納得した
そもそもスプリングスティーンのボーンインザUSAやイーグルスのホテルカリフォルニアをアメリカ万歳だと思ってるアメリカ人は多いと
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:50.29ID:GN80KVvU0
>>676
ボーンインザはアメリカディスって
それでもアメリカ生まれなんだって曲だもんな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:41:48.42ID:C/y4db710
ボーインザユーエスエーはUSA!USA!って曲

ホテカリは反戦活動家とかヒッピーたちがそういう時代も終わりとトーンダウンして
社会に戻っていく兵たちが夢の後的な様子を歌った曲
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:48:41.29ID:xj36W9Dd0
>>676
スプリングスティーンのあのアルバムのジャケは、本当は星条旗に小便かけてるんだ、って
言われてたけどな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:50:34.38ID:aJAI0+gR0
プロレスの入場曲関連で洋楽から入った。
それからゲームや映画のサントラとかのインスト。
高校の途中〜今も邦楽ロック。

結論、その時好きなものを勝手に聴いてりゃ良いんじゃないかと思ってる。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 20:59:19.96ID:a61d2LY30
こども部屋おじさん
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:00:31.38ID:a61d2LY30
ニルヴァーナに始まり、SOADで終わったよなアメリカって
0684通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 21:04:21.17ID:VsSeNrph0
>>679
インダストリアルというジャンルがあるんだけどね。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:05:14.04ID:XFV8Sv4s0
今の子はチョンポップだな
終わってる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:05:39.91ID:V3KX/9pR0
中2でラジオからバスケットケース流れてきて大げさじゃなくホントに椅子から転げ落ちたわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:08:55.50ID:a61d2LY30
日本はボウイに始まりモンパチで終わった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:27.74ID:C/y4db710
>>684
そういう低レベルな音楽リスナー層にウケてる音楽は自分から進んでは聴かない方がいいよ

音楽リスナーとしてのレベルが上がらないからな
0689通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 21:16:08.08ID:VsSeNrph0
>>688
それ、ただのあんたの価値観だろ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:19:55.95ID:C/y4db710
>>689
ただの価値観とか個性を尊重するとかそういう考えはまずある程度の音楽的水準
があった後の話なんだよ
プロの音楽的水準じゃないって話をしてんの
たまたまプロをやってるだけの話であってな
0691通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 21:23:49.33ID:VsSeNrph0
>>690
なにをごちゃごちゃ訳分からんこと言ってわざわざ絡むのよ。
強要すんなっつーの。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:28:55.21ID:aIjCdYqB0
中3の時にマッドネスやスペシャルズの2トーンブームもあった
スペシャルズのシングル”ギャングスターズ“のB面に入ってたスカバンドのセレクターズ
インストゥルメンタルなのに日本語で「私たち〜セレクタ〜」と歌ってるように聞こえるw

https://youtu.be/1-TncPbB5ME
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:33:55.84ID:GN80KVvU0
>>691
ボーンインザUSAを誤解してる馬鹿だから
放置しようぜ
0694通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 21:35:43.03ID:VsSeNrph0
>>692
マッドネスといえばホンダ シティのCMだな。
>>692
了解。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:40:12.55ID:V4VGjbr70
高2で初めてHalloweenのアルバム買った
その後はジャパメタ、インディーズ。バンドブームの四十後半
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:43:02.54ID:GdMkYShC0
中2で音楽の好みが固まる、ってのは聞いたことあるけど、洋楽聴くようになるってのは初めて聞いたな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:44:44.50ID:ZWZr5dO5O
中二の時なんてまだゲームミュージックが精一杯だよ
でも幼稚園の頃狂ったように聴いてたのはカーペンターズのシングル盤
特にB面のマスカレード(レオンラッセル作曲)が好きだった

それから中二の2・3年後にビートルズが好きになりすんなりと洋楽に入ったと思う

根本にはすでにアメリカンポップスやロックが好きになれる下地があったんだな、幼少の時から

考えるとゲーム音楽(特にドラクエ)もすぎやまこういちが持ってるポップス要素が大きいし
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:17.72ID:4oCFNtw30
オレは、中3だったけど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:49:39.37ID:l0F5ZOCc0
カッティンクルーとかアズティックカメラとかからはじめたなwいや〜笑わないでみんな〜wハズい〜w
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:15.27ID:mjRJSxBC0
>>15
44歳で中二の頃だとハイエナはもう流行ってなかったんじゃない。ヴィーナスとかイントゥザナイトとかでしょ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 21:56:14.30ID:Uy8sx1qe0
海外の大学が研究した結果
成績優秀な上位5%の人間が好んで聴いている音楽は
ヘヴィーメタルだということがわかった

それ以外を好んで聴いている連中は
頭が良い連中とは言えず、音楽についての知識で
音楽の是非を判断している連中に過ぎない

音楽がどういう風に作られてるか?
作詞はどのような言葉がチョイスされ
それがちゃんと韻を踏んだり
構造的にバランス良く配置されているか?等
を分析し、その内容が高度なら、それを好んで選択しているだけに過ぎない
だが、そういったモノは、本來的な音楽の良さを持っているとは言えない
ものばかりである
ここで音楽通が貼り付けているような音楽は
大抵、再生回数も少ないものばかり
つまり、多くの大衆に聴かれていない

多くの大衆に好かれない
一部の専門家や玄人にしか良さがわからないモノに
本当の価値があるのだろうか?

答えはノーと言わざるを得ない

良いモノは俺的判断基準では
ユーチューブで再生回数
日本人なら1000万以上
外国人なら1億以上のもの

以下のモノは再生回数1億を超えている
Youth 【Daughter】
https://youtu.be/VEpMj-tqixs
Dillion  【Thirteen Thirtyfive】
https://youtu.be/BDsuR22GQPQ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:00:35.05ID:f75UJwDN0
まぁ海外でメタル聴いてる奴って陰キャ非リアみたいな層だからな
案外勉強とかは真面目にやってそうだしなw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:00:44.49ID:mMudVXuH0
洋楽やジャズやバッハを聞いて
前衛音楽もきいて
最後は長渕にいきつく
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:02:29.53ID:G7eJ6wk30
洋楽は邦楽のパクリ元なんだから大元に興味持ってもいいだろう

ただ洋楽聞いてる俺凄いは痛い
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:05:58.79ID:DQ+k6oNk0
>>704
ながぶつwそれはないww
音楽以前に人として薄すぎる
いい曲やプレイもあるけれどね
0709通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 22:06:40.85ID:VsSeNrph0
>>704
何故長渕w
>>706
ゲーム音楽はなかったけど、PC音楽ってのが作り始められてたような・・・
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:08:30.23ID:f75UJwDN0
ゲーム音楽といえば、海外で悪魔城ドラキュラの音楽の影響受けて
音楽始めたとかいうメタルバンドいたよな
名前忘れたけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:13:24.38ID:vDm7Sb3x0
>>704
そういう人も居ていいね、いろいろ聞いていると妙なものに辿り着く
俺は小4でビートルズから入って色々聞いたけど、今はXTCが終着点なのかな、と思っている
ただそれもGENTLE GIANT を経てという奇妙なルートからだからまだ先があるかもしれない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:14:41.14ID:u1pVoctP0
>>677
もともとはベトナム帰還兵を立ち直らせるために書いたらしいね
開き直れよという啓発ソング
0714通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 22:18:21.02ID:VsSeNrph0
ゲームといえば有名なインベーダーに始まりギャラガやギャラクシアンだな。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:20:49.95ID:WHnFvwKu0
ZARDの負けないでには殺意が湧いた
0718通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/29(日) 22:32:05.36ID:VsSeNrph0
>>717
ググったらいまだにiPhone版とかあるみたいじゃないか。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:32:47.38ID:3n1u3IAo0
兄貴の持ってたレコードから洋楽聴くようになった奴けっこういると思うけど
その兄貴が洋楽聴くようになったきっかけは謎
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:33:59.41ID:juhFFVvq0
>>82
日本のソウルミュージックは演歌ですよ
歌謡曲はあちらのカントリーミュージックに相当
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:36:17.45ID:fw2yUM7+0
宇多田ヒカルの全米デビューアルバムを興奮しながら買って来て
よく分からないけど聞いてたな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:06.80ID:GN80KVvU0
>>712
そうそう、帰還兵のエレジーの歌
アメリカ万歳じゃないんだよね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:52:14.89ID:H98QYtYE0
人によって好きなジャンルはあるだろうけど
それが国籍によって阻害されるべきではないとは思う
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:55:07.52ID:nS6oAWTK0
ジグジグスパトニックもロバートジョンソンも
初めて聴いた時は何だこれ?と思ったが
今はどっちも聴けるようになってる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 22:59:44.29ID:vJd4DA9h0
レコパル読んでミスター及川に影響されてスピーカーの下に色々置いたり卵のケースで音を吸収させたり色々やってたなぁ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:03:54.54ID:+Iy64fq90
サイモン アンド ガーファンクル
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:07:31.12ID:vKlk08GC0
中2で久しぶりに近所の小学校同級生の家に遊びに行くと
昔の半ズボン姿とは結びつかない意外な洋楽アルバムを持ってて面白かった
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:09:34.83ID:3Vurn8rO0
確かにそうだった。地元福岡でちょうど洋楽のMTVとかの番組が始まったのが中二だった
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:29:47.25ID:WHnFvwKu0
>>723
宇多田ヒカルは変に米に合わせすぎた気がする
日本でやってきたことを少しだけ味付け変えるだけで良かったんではと思う
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:33:24.03ID:C/y4db710
宇多田ヒカルだか倉木麻衣だか忘れたが全米大学なんとかチャートでいい成績じゃなかったっけ?
気のせいかな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 23:42:51.87ID:baUKo7KI0
マジレスするとあるあるネタと思わせてあるあるではない、大丈夫じゃなさそうな人のネタです
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 00:06:28.78ID:DN1sS6zo0
>>723
アレは最悪
日本の変な女が発情してセックスセックスて連呼してるアルバム
にしかアメリカ人には見えないと思う
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 00:07:47.38ID:Xst3SpS70
Dr.feelgoodにはまってウィルコジョンソンのギターに憧れ真似て
まったく同じように弾くどころか足元にも及ばず挫折してギターやめた
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 00:57:52.33ID:gzVWR3750
>>332

カセットやCDの時代は持ち歩く本数に限界があるので、気に入ったアルバムは何十回と聞くのが普通だった。

特にカセットだとまともなサーチ機能もなく、早送りや巻き戻しが面倒なので、アルバムを通しで聞くものだった。だから曲順も含めて「作品」という捉え方があった。

今は何百、何千もの曲を持ち歩けるようになったけど、そのせいで広く浅い聴き方になってしまった。アルバムの中でほとんど聞かない曲もあるし、特定の曲やアルバムを聞きこむという習慣があまりなくなった。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 01:03:59.90ID:JzPMNAtm0
ミュートマですよね

40代以上は小学生のころはアイドルか興味なしか
アイドルは長渕やらその辺に流れる

興味なしはいきなり洋楽に流れる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 01:11:17.22ID:NR3sak230
カセットテープと言えば、学校じゃ知られた顔
https://youtu.be/8wYsrIltg_M
トンプソンツインズ何度も何度も聴いたなあ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 01:12:59.25ID:gzVWR3750
>719

兄貴さんは友達から洋楽を布教されたのでしょう。もちろん、その友達にはまた兄がいたに違いない。

兄貴さんの友達の兄がなぜ洋楽を聞き出したのかは謎。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 01:19:32.36ID:L4cs3IcE0
もともと中二病ってこういう思春期あるあるネタだったのに
なんでいつの間にか気持ち悪いオタクネタになってたのかイミフ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 01:21:27.96ID:NR3sak230
>>748
こんなのもあったね、でも一般的か?
トンプソンツインズじゃなければワムかスタカンだろ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 02:05:29.25ID:Vo73MHRV0
REM
NWA
EMF
KWS
KLF
TLC
SWV
etc.

高校時代、やけにアルファベット3文字グループが多かった記憶。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 02:17:01.90ID:5A+UZj570
ビリージョエルとかポリスとか、輸入盤レコード買って聴いてたけど、
時期はだいたい合致するな
中1の時はピンクレディーだったのにw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 05:47:20.68ID:owSABDRs0
反抗期の被害妄想がストレス爆発おこすと
反体制(反学校)反権力(反親)に目覚めて
それをこじらせると行動原理が自虐からの外国信奉という反国家(反日)に行き着く
邦楽否定洋楽無条件礼賛はその症状の一つに過ぎない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 07:27:11.56ID:RkHLlwxO0
小4でAMラジオ貰って洋楽に親しみ始めた。
中1でFM付きのラジカセ与えられて幅が広がった。
昔は洋楽番組が充実してたのよね。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 08:27:52.09ID:P83IQWm60
それまでTVが音楽の情報源だったのが
中2くらいからラジオがその役割を担うようになって
特にFMを聴くことが多いと洋楽に目覚める
インターネットやゲームが無い時代は音楽が娯楽の中心にいたしね
中学校で英語習い始めてアレルギーが薄まる時期でもあったり
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 08:40:38.78ID:iuweqLzx0
宇多田ヒカルはデフジャムと契約して当時はすごいと思ったけど、今考えるとブラックミュージックの枠に押し込める作風になって失敗だった
ユーチューブのコメント欄みるとアジア人(アジア系アメリカ人)人気がすごいから、本来のフォークやアジア歌謡風味も押し出した方が良かった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 09:43:08.22ID:hKgXzwEh0
中2でABBAにはまった。
もちろんリアルタイム
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 09:51:45.10ID:N69SWfEw0
今さらなんだけどベストヒットUSAって半分はベストヒットUKな内容だよね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:56.39ID:QULC5DwY0
知り合いも中2から洋楽聴き始めたわ、アーティストがみなPVを作り始めたあの頃は洋楽の番組がいっぱいあったな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:24:27.11ID:1fLzwfra0
中二とかだとZARDにはまってた時期かな
洋楽はなんかしっくり来なかった
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:38.85ID:YWAkyq/80
このスレ加齢臭がすごいよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:31.90ID:k5mrQYiX0
>>719
かなり特殊なんだろうけど
友達の大学生の姉貴が今で言うウドーみたいな呼び屋でバイトしててそこからレコード会社の人と知り合って
いろんなレコードもらって帰ってきてたってのがある
だから世間がキャンディーズやピンクレディ聴いてた頃オレの周りはサンタナやスライ ブルース期フリートウッドマックとか聴いてた小6の春休みだった
ZEPやパープルやELPにはまってたのはそれより前小5の秋〜冬頃だった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:14:17.47ID:pjEDfukh0
>>769
貴方にはきっとこれならしっくり来るはず

ダリル・ホール/ドリームタイム
https://youtu.be/oed8rUV_wdY
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:16:11.19ID:icI/b2y90
サカナクションのライブは妙にトンプソンツインズのライブに演出が似ている
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:18:29.12ID:vLoH9Fah0
うちの親がビートルズファンだったのでカセットが大量にあった
中学の頃は音楽聴いてなかった
高校になって洋楽8:2邦楽くらいの割合で聴くようになった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:22:54.37ID:EWN4p0J50
>>773
そうなのか
どうりでサカナクションには親近感が湧くわけだ
ライブ観てみよう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:28:39.02ID:64vSVO0c0
確かにそういう傾向はあるのかも知れんけど80年代は異常
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 13:33:24.60ID:tFML+Qlw0
たしか中2になると何かにつけてアメリカの批判をしだすというのがあったが
今時のそういう奴はもっと早くから安倍の批判してそうだな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:10:53.77ID:R2b4Z2D10
ラウドネス44マグナムから洋楽行ってなぜだかレッドウォーリアーズに戻ってきたやつがいた
高校の友達
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:45:48.06ID:iuweqLzx0
ラウドネスのアルバムはキャッシュボックスの◯◯位まで上った、とよく書かれてたけど、なんでビルボードじゃなくキャッシュボックス基準だったんだろう 単にビルボードより順位高かったからか
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:30.49ID:iuweqLzx0
大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れるに夢中になって数年後、ポリスのパクリと知ってショック
大沢誉志幸のアルバムconfusionの中であの曲だけ浮いてたのも納得 才能あるからパクる必要もなかろうに 日清CMソングだからポリスをパクるよう広告代理店、レコード会社から勧められたんかなあ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 17:37:05.02ID:iuweqLzx0
ポリスは80年代サウンドの割には今聞いても音がショボくなくて驚く
同じくヒューパジャムプロデュースでもフィルコリンズはしょぼい
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:01:36.56ID:q8jb6tyT0
>>759
> インターネットやゲームが無い時代は音楽が娯楽の中心にいたしね
あと本ね。
新潮文庫とか読み始める。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:03:26.12ID:yRb3eEzz0
小学校の高学年に海外物は興味が出るだろう
世界はどうなっているのか、音楽以外にも映画とか文学とか
普通な感性だろう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:10:56.88ID:VPFjTki00
まあ今日は志村けんに命じて
かっこつけだけで洋楽聴いてても許してやってくれ
そこからまさかの一曲が見つかるかもしれん
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:24:18.44ID:iuweqLzx0
志村けんがシンコーミュージックの洋楽誌に書いてたアルバム評がツイッターにある
0790通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/30(月) 18:31:05.06ID:p4iLVPRY0
>>770
5ちゃん全体がそうなのにそこに迷い込んだのはおまえやでw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:35:29.76ID:q8jb6tyT0
>>1
いまBSでは平日深夜毎日Beat UKという音楽番組やってる。
大半は80年代なので楽しめると思うw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:38:20.47ID:JSS91aKl0
中2の時初めて買った洋楽のアルバムがMCハマーのプリーズハマードントハーテム。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 18:40:38.86ID:a/Gh/MYc0
>>791
土曜深夜(日曜夜明け前)にやってた気がするが、今もう地上波じゃないんだ・・・
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:06:58.79ID:YRZ/YAFu0
中二ギター小僧の三大曲
ホテルカリフォルニア
スモークオンザウォーター
パナマ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:15.14ID:iuweqLzx0
MCハマーみたいな楽しくて派手な音楽、売れ続けて欲しかった ハマーのライブは今見ても楽しい 多数のダンサー従えて生ボーカル、生バンドで豪華
リアル追求した90年代は貧乏くさい
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:11:58.57ID:IPF/uhoy0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー
スキャットマン
C&C MUSIC FACTORY
2 UNLIMITED
ME&MY
STEPS
smile.dk
AQUA
ACE OF BASE
E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ
スノー(レゲエ)
シャンプー
パンドラ
ヴァニラ・アイス
ファルコのロックミーアマデウス
ニューキッズオンザブロック
リッキーマーティン
マイケルジャクソンのベスト
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー
マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ

正直、邦楽を聴いてるようなカスと音楽の話はしたくないね(笑)
0802通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/30(月) 20:21:56.83ID:p4iLVPRY0
マイコーのThis is itは劇場で10回観たしBlu-rayも持っとるわ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:38:42.07ID:zFt6Pwyi0
イジってる感じだけどそいつらのおかげでJ-POPは成り立ってきた
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 20:47:28.36ID:WJ0JAN8V0
NHKニュースを二ヶ国語放送で英語で半分は理解できる
toeicは対策も不十分だし雑魚なんだけど

でも洋楽の歌詞はサッパリ聞き取れないよ 最近の英語の曲は二割くらい
カーペンターズ以上のスローな昔の曲は多少は聞き取れるけど甘く見ても
四割以下しか聞き取れない このスレの大部分もせいぜい四割以下しか
英語の歌詞聞き取れないてのが多数派だろ?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 21:11:44.31ID:O2EdBY7KO
それは日本の英語力とその教育がずさんでありながら
何故60年以上に渡って言葉が分からないのに親しまれてきたかと考えれば分かる事

音楽は言語を越えるもの

ボブディランは最初日本はボブダイランと紹介したんだよ。いい加減だなw
ローラニーロもローラナイロ
トッドラングレンもルングレン

まあ・・・散々な話
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:01:30.57ID:iuweqLzx0
チャカカーンを訂正しなかったワーナーの罪は重い!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:19:45.53ID:aL1ShiCg0
QUEENのファンってやたらベイシティローラーズ馬鹿にするが大して変わらんw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 22:30:12.37ID:980u4jHs0
FMで流れる今の洋楽ヒットソングは楽器の音が聞こえないから苦手。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:35.19ID:/wpbBWYd0
中学になったあたりでMTV始まって洋楽聴くようになったわ
その次はラジオ日本の全米TOP40、続く全英TOP20も聴くようになって
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:24.71ID:prERnmM80
関東の人はFEN(AFN)が好きなだけ聴けるので英語のリスニング環境が恵まれてはいる。
今でも様々な曲が毎時間聴けて(同じのばかりで飽きる時もあるけど^^)、APニュースで
時事英語にも精通できるし。一番自分がよく聴いてたのはカントリーウエスタンの番組で
以前は日曜に4時間もやってて楽しかったなぁ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 00:22:25.39ID:IpCZNu4f0
子供のころに聴いて印象に残っていた洋楽は
ベートーヴェンのエリーゼのために(5歳くらい)、
ポール・モーリアの恋はみずいろ、
アニマルズの朝日のあたる家、
ビージーズのサタデー・ナイト・フィーバーの曲、
カーペンターズ、オリビア・ニュートンジョン、
アバ、ビートルズ、ベンチャーズ、ジャクソンズ。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 00:35:33.86ID:R2fy4hNn0
クラシカルな曲だったら
グリーンスリーブスと金婚式
ポップスより先に聴くわな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 00:41:19.96ID:I+aNbJ3p0
メロディ重視の人のための2010年代洋楽選曲
男性シンガー編
David Deyl - V Ozvěnách
Maître Gims - Brisé
Isaiah - It's Gotta Be You
Loyiso - Wrong For You
Boris René - Mon Amour
Robin - Onnellinen
Chase - Dust In The Wind
Charlie Boisseau - Pourquoi tu t'en vas
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 01:12:55.66ID:I+aNbJ3p0
メロディ重視の人のための2010年代洋楽選曲
男性シンガー編
Leiva - Guerra Mundial
Erik feat. Papa Jo - A tűzzel játszol
Gio Feat. Keizer - Dieper
Halott Pénz - Hello lányok (feat Diaz, Mentha)
Can Bonomo - Tastamam
גיא ויהל - השמש תזרח
Fréro Delavega - Ton visage
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 06:56:16.07ID:eU0b6kEi0
米国内で万引き対策のため長方形箱入りだった輸入盤のCDの箱をなくしたキッカケはホイットニーヒューストンのボディガード・サウンドトラックとケニーGのブレスレスを出したアリスタレコーズ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:35.17ID:499OeKsW0
東京民国における中2の特徴

中2になると反抗期になる 親や他人様に暴力をふるう

現実逃避し現実世界を知らない浅知恵しかないので
左翼や平等に傾倒する、オームの宣伝にも関わったカルト本ムーとか読みだす
反日トンキンマスゴミとソニーステマに洗脳される。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 09:59:41.08ID:rSwRIqMw0
これ昔の話でしょ
ちょうどいまアラフォーの人達ぐらいまでで終わり

今はもう違うだろうと思うよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:40.33ID:0bh5gzwK0
>>828
箱じゃなくなったのはいいけど、CDケースの上面三方に貼られてる剥がしにくく裂けやすいシールにはムカついたわ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:39:58.65ID:EEz1l57z0
>>833
やたらノリがケースに残って腹たったの思い出した
CDの価値無くなった今となればケースなんでどうでもいいけど
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 11:49:19.97ID:vLTkaou/0
英語できないのに洋楽聞いたり字幕映画見るのはバカの極み
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:00:53.57ID:72fNYjg60
偏狭だなあ
ものすごく小さな世界で生きてそう
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 12:21:52.42ID:w30cJba30
>>829を書いてる奴の中2感スゲー
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 13:43:33.49ID:mIOuXrvs0
ストーンテンプルパイロッツとジェーンズアディクションをアホみたいに繰り返し聴いてたな
どうも私はボーカルの説得力がだいじみたい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:46.74ID:tJlSuFzg0
>>808
nikeもアメリカ人がナイキと発音できなかった
とか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:06.59ID:sfhO0wjE0
>>828
LP用の棚に並べられるようにじゃないの?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 19:26:25.29ID:sgzVOkA10
れいこうどうで、初めて借りたのが
ロキシーミュージックのアヴァロンだったのを思い出すわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 19:48:44.58ID:eU0b6kEi0
プリンスのアルバム1999の国内盤CDが、いつまでたってもDMSRを省いてたのが腹立った
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 19:51:35.48ID:eU0b6kEi0
>>802
This Is It みると、あれだけ激しく踊りながらちゃんと生で歌えてるのがわかる
90年代のマイケルは何で口パクに走ったんだろうか 歌えるのに
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 20:14:24.33ID:9cODpy+30
>>1
小六だった
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 21:02:15.98ID:kM3aKVzv0
たしかに13歳から19歳までの間がいちばん新しい音楽を聴いた気がする。
その後はだんだん音楽どころじゃなくなった。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 21:07:23.37ID:qNZ+zJvi0
ということは、俺はまだ中2になってないんだな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:17.59ID:peJ8rlzW0
とりあえずネヴァーマインドは中二病っぽい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/31(火) 21:10:45.74ID:4vfIhf1s0
最初の洋楽、バハメン。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 01:10:16.66ID:g+pKdOF80
>>756
英語できるのと洋楽聴くのはあんまり比例しないと思う。
洋楽が日本で売れてた80年代よりも今の若者の方が英語しゃべれる人多いのに、
洋楽全く売れなくなってるし。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 02:09:24.93ID:C/zdTHQ60
中二病という言葉を造語して広めた人に踊らされている。
伊集院さんだっけ?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 02:42:44.52ID:OjdCrHi50
小5 YMO
小6 横浜銀蝿
中1 横浜銀蝿&銀蝿一家
中2 デュランデュラン
中3 ラウドネス
高1 レベッカ、尾崎豊、浜田麻里
高2 ユーロビート
高3 ユーロビート、バービーボーイズ、吉川晃司

ちょっと渋すぎるかwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 02:56:28.92ID:v+sUBYhA0
>>859
人気が下火だったはず吉川を何故その頃にと思ったが、「プリティデイト」がヒットしてベストテンに出てた頃か
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 03:04:09.79ID:05EKt1KM0
「中2=ライヴエイド」の年代?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 03:06:52.15ID:tIDSbQAN0
>>859
すごく真っ当だと思うよ
どの段階でも深みや歪みにハマることなくメインストリート行けてる
洋楽好き中二病アルアルでマイナー掘りたがり患ってないw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 03:11:09.56ID:05EKt1KM0
ライブエイドは日本の地上波テレビでも放送された。
日本からもラウドネスやオフコースが演奏したはずだけど、
そのほとんどは洋楽のアーティスト。
https://youtu.be/CmVqIgKOgEY
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 04:19:56.40ID:EGMqzdrs0
洋楽つーかラジオを聞き出した
テレビにはない情報や文化を求めて
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 04:48:30.17ID:cRVmlVtJ0
お兄ちゃんが居ると弟は早い
一番上の子は高校じゃない?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 05:45:32.84ID:MJeDuatQ0
音楽好きの親父と歳の離れた兄貴がいる奴は中2時点で詳しかったな
FM雑誌で仕込んだ知識では全く太刀打ち出来なかった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:39.07ID:vjFQFnel0
>>767
DJ Hondaはいけてるでしょ
服はあれだが
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:38:18.08ID:05Ol4jHo0
プリンスのパレード聞いてビックリした これで邦楽聞かなくなった
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:58:12.87ID:/l8j0VJN0
中二あるある。
・ラジオの深夜放送を聴き始める
・洋楽を聴き始める
・先輩や友達からオナニーの話を聴いて自分もやってみる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:59:50.83ID:jA4C+IZU0
>>871
中2病って、たぶん男として大事な通過儀礼なんだろうね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:24.33ID:lKjsOLkl0
言葉がわからないから一切興味ないという子と
言葉がわからなくても気に入ったら聴くという子とにキッパリ別れるんだよな

自分は後者だった
英語でもスペイン語でもフランス語でもなんでも聴いた
声や音の感じとかリズムが好みなら言語なんて何でもいい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:43:11.67ID:B010nKEh0
小6 ボウイ
中1 ボウイ
中2 ラフィンブルハジュンスカロティカ
中3 ビートルズ
高1 クラッシュラモーンズダムド
高2 エクスプロイデッドディスチャージ
高3 エックス
大1 ルナシー黒夢ワンズTボラン
大2 グリーンデイオフスプ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:43:44.27ID:B010nKEh0
痛い、思い出すだけで痛い奴だったw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:25.01ID:Zv/+w0r20
いやあガチガチであてはまって恥ずかしい
カッコつけてグリーンデイとかききはじめた頃だわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:03.29ID:B010nKEh0
人生最初に買った洋楽アルバムはプリーズプリーズミーだが、最後に買ったのは2008年だっけ?メタリカのマグネティックだ
死ぬまでもう買わない気がするw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:02:28.84ID:JQdVH1tg0
>>1
だって丁度RosannaとSeparate Waysの波に襲われたんだもん仕方ないじゃん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:14:14.69ID:sZF4o1YL0
洋楽の思い出

フラッシュダンス
グーニーズ
ゴーストバスターズ
ネバーエンディングストーリー
とかの映画からだな


兄の長男から
マイケルジャクソンのスリラー 
ディープパープルのハイウェイスター
あとはビートルズ

次男は
a-haのテイクオンミーかな

自発的に映画以外からだと
ガンズ、ボンジョビ、ミスタービッグ 
ウィルソンフィリップス、ビリージョエル、マライヤキャリー
このへんかなー
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:56:07.73ID:36fiosEj0
>>870
まさに中2
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:57:04.24ID:36fiosEj0
>>883
それまではレベッカとか渡辺美里とか聞いてたのに
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:04:17.18ID:dauc1sXNO
でもそういう奴に限って何も知らないよな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:13:55.19ID:j6mQNDNx0
中学の時、ミュージック雑誌の投稿欄に

「オジーオズボーンのTシャツ着て街を歩いていたら
知らない女の子にすれ違いざまプッと笑われた・・」

と載っていたのがいまだに忘れられない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:16:03.29ID:7Mz5OZUZ0
中1でビートルズ
中2でカーペンターズ
中3でイーグルス、アバ、ノーランズ

高校生でトト、ビリージョエル、マドンナ、ペットショップボーイズ、GIオレンジ(笑)、パットベネター
カルチャークラブ、ワム、ELO、デュランデュラン、スティング、デビッドボウイ、…だろ普通は
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:43:55.18ID:dhDehTkE0
意外とサントラで洋楽目覚める人多いんだよね
最近もララランドとかグレイテストショーマンのサントラはバカ売れしてるからな
「洋楽離れ」とかいうけど、洋楽聴くような人たちのほうがいまさら盤で買ったり
しなくなってるだけなんだよな おととし一番CDアルバム売れたのは安室だけど
配信だとグレイテストショーマンのサントラなんだぜ 配信だとエドとかブルーノ
のアルバムとかもたいていの国内アーティストのアルバムより売れてるしな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:14.74ID:B010nKEh0
サントラといえばトップガン
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:05:29.95ID:3JuuFCMe0
俺は高1だから遅かったのか?当時流行ってたガンズやボンジョヴィ、モトリークルーやメタリカを聴いてた
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:14:45.64ID:pAQXqRFc0
うちの嫁さん
中学時代初めて買ったCD
MCハマー

それ聞いた時
はらわた捩れるほど笑った
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:18:24.19ID:CjSWnLsi0
>>894
何がそんなに面白いの?
普通すぎてつまらんけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:21:43.95ID:pAQXqRFc0
女子中学生がMCハマーを買うのが
普通と思えるセンス
俺には理解できない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:22:18.00ID:yXnj2rRG0
俺は中学に入ってから、村八分とか皆んなが聞かないようなバンドを聞いてたな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:33:06.78ID:7Mz5OZUZ0
中学〜高校時代、MVが流行ったんだよねー
小林克也とか神の様にあがめられてた
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:48:49.99ID:uFRRq8a00
>>1
ダンスの授業が中2であってそのときマドンナとかガガとかアギレラ聴いて、
洋楽かっこいいと思ってから聴き始めた
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:22.67ID:twanU6350
最初にこの洋楽いいなと感じたのはゴーストバスターズとビバリーヒルズコップのテーマだった
ビートルズの良さは当時はいまいちよくわからなかった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 18:46:36.23ID:CjSWnLsi0
百歩譲って今の嫁が全くラップなんて聞かないタイプ
むしろ嫌ってるというなら
そのギャップで笑えるかしれんが
それはお前だけの事情だし
女子中学生がmCハマー買っただけの
どこが斜め上なんだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:13:22.89ID:05Ol4jHo0
洋楽曲のカバーだと知らずに椎名恵や麻倉未稀の曲がいいと思ってた小学校時代
大映ドラマが洋楽聴く素養をいつの間にかつけていた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:12.38ID:+aaI9pEe0
>>592
プリンスにもすっげえメロディアスな曲ってあるけどな
I Feel For YouとかManic Mondayとか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:07:23.64ID:dauc1sXNO
おれは38歳から聞き始めたけどね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:13:14.15ID:99yCmtJ00
>>3
中一からオフコース、中二はワムカルチャークラブデュラン・デュラン。
マイケルジャクソンやマドンナは趣味じゃなかった。
なぜか今になって、その頃の洋楽をよく聞いている。
TOTOやホールアンドオーツやフィルコリンズ、フォリナー
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:18:47.47ID:8sCNelM90
マミのラジカルコミュニケーションでマミの円盤観察日記というコーナーがあって、小学5年生の頃に聞いてたけど、当時ハマったのはマイケルジャクソンとバングルス
バングルスは大好きで4年以上も毎日聴いてたわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:19:02.91ID:05Ol4jHo0
>>640
Fra Lippo Lippi - Angel
と判明しました
スレのぞいてくれた方々ありがとうございました
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:27:35.72ID:dauc1sXNO
38歳から
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:15.56ID:Eoxe9wMp0
洋楽でもビートルズみたいのは厨二感ないわな

厨二がハマるのはハードロックとかメタルとかオルタナロックみたいのじゃね???
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:00.81ID:sRm/9tOc0
ビートルズは優等生の聴く音楽だからな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:22:22.25ID:ZB/E7ASE0
中二というか、中学時代は洋楽入門者で
ヒットチャートを追っかけていた。

ビートルズはもはや学校で教わる古典だったなあ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:24:10.78ID:ZB/E7ASE0
古典であってもビートルズよりもベートーヴェンの音楽のほうが
むしろハードでヘヴィーだと思ったよ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 05:34:33.70ID:i2hzE0uP0
音楽は芸術
芸術とは、己の思いや感情を表現すること

僕は君の特別な人になりたいんだ
だけど、僕は気持ち悪い奴さ
どうしようもないんだ
一体僕はここで何をしているんだ?
僕は君にはふさわしくないんだ
君は僕のもとを去っていく
走り去っていくんだ。。。
何度も。。何度も。。
僕を避けて、行ってしまうんだ。。。byCreep
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況