X



【元りあるキッズ】テレビから消えた“未来の松本人志”、近況を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/03/28(土) 05:12:52.80ID:dOPC+gO+9
2020年3月27日 18時24分ナリナリドットコム
テレビから消えた“未来の松本人志”、近況を語る
https://www.narinari.com/Nd/20200359128.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202003/27/20200327036.jpg


かつて“未来の松本人志”と呼ばれ、将来を嘱望された元りあるキッズの安田善紀(34歳)が、3月26日に放送されたバラエティ番組「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」(毎日放送)に出演。近況を語った。

安田は11歳のときに、お笑いコンビ・りあるキッズを結成。1998年には「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール福笑い大賞」を受賞、以降も数々の漫才賞を受賞し、その才能は関西のベテラン漫才師からも高く評価された。また、2003年のM-1グランプリでは決勝にも進出する実力派だったが、相方の借金問題で2014年8月に解散。ピン芸人になって以降、近年はメディアで目にする機会はほとんどなくなっていた。

この日、番組は「かつて大阪で人気だった今や全く見ない芸人の生活は大丈夫なのか?」をテーマに、「会うのが10年ぶり」というメッセンジャー・黒田有(50歳)と、とろサーモン・村田秀亮(40歳)が安田の自宅を訪問。

現在は東京の家賃6万2500円の1DKでひとり暮らしをしており、作家の仕事をしているという。芸人は辞めたわけではなく、安田が書いたネタを、ほかの芸人と都度組んで漫才をやるスタイルで続けているそうで、作家の仕事とライブが月7〜8本、ギャラは約5万円と明かした。また、以前はメロンパン屋さんでバイトもしていたが、そのお店が潰れてしまい、「収入がない状態」。メロンパン屋さんを一人で片付けており、その分の日当はもらっているという。

そして、今後については「ホンマのことを言えば、もう一回コンビを組んで、漫才をやりたいです。M-1にもう一回出たい」と語った。

(おわり)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:28:02.90ID:ZRhyiMqw0
やめた相方が若い頃にチヤホヤしたらそのまま調子に乗るダメなタイプだったな
周りの大人が悪いわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:31:27.99ID:kNfIpdXmO
>>54
まあ確かに、竹田は在日日本人だわな
>>1の安田は在日朝鮮人っぽいけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:32:58.13ID:qLbk8bbB0
>>66
才能がまったく無いコンビがあんなに賞受賞するわけねーだろ
おまえに見る目が無いだけだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:36:01.23ID:c9TqelfC0
漫才がいとしこいしにソックリ
ビデオとか持ってたのかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:39:18.83ID:h2OUuj+u0
今の松本人志を見て、どう思ってんの?それを聞けよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:41:27.27ID:/Q9R2TP50
大阪ローカルで千鳥がゲイ弄りした番組は滅茶苦茶面白かったけど
コンプラとガチゲイ故に1回こっきりだった。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:47:33.33ID:isXAJl040
メロンパン屋ってうちの近くにもあったが潰れたわ
メロンパンなんてコンビニで100円で売ってるからわざわざ金かけて食べようとしないからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:50:19.95ID:zp/J6v340
りあるキッズの逃げた方は、競艇にハマって借金まみれになって逃げんたんだろ。
ギャンブル中毒で身を滅ぼした。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:51:16.23ID:c9TqelfC0
>>73
youtubeない時からそうだったんだよ
行間読めない奴はレスしないでくれ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:54:45.07ID:jo29IV+t0
背が一気に伸びたのに、顔や声があまり変わらないアンバランスが気持ち悪い。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:56:37.31ID:BkpLNd1k0
俳優としてやってたよな?と思い調べたら、そっちはまえだまえだだったか。
吉本と松竹との違いか。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:56:58.39ID:u+pnhv/P0
そ も そ も つ ま ら な か っ た
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:57:53.96ID:vCpgsXnr0
>>5
吉本のこういうしきたり苦手。高卒で先に入社したやつが大卒とか年上なのに後輩扱いして高圧的な
社会人いたらめっちゃ感じ悪いよね。しかもあいつら芸人のくせにサラリーマン以上に媚びあってるし変なやつらだわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:03:55.84ID:iN7+fjLP0
品川庄司と同期になるんだってな
そりゃ後輩もやりづらいけどこの人もやりづらいだろうに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:04:01.17ID:InF/I1Q30
>>87
芸能人先輩はいいけど完全に年下が罵倒したりアゴで使っていいとかおかしいよな
不快な感じがテレビからも感じられるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:18:40.21ID:fIiOUquN0
まえだまえだとかもだけどガキってだけで持ち上げてただけで
ネタは面白くないしガキじゃなくなったら相手されなくなっただけ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:28:44.46ID:qLbk8bbB0
>>79
は?俺の方が先にいとしこいしの話をしてんだが
youtubeじゃなくても有線とか昔のテレビでいくらでも流れとったわ
いとしこいしは2003年まで活動してたしな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:30:45.21ID:qLbk8bbB0
>>87
別に吉本関係ねーし。

鶴瓶だって入門したら小学生の兄弟子がいて、アゴで使われたからしまいに
泣かせたという話は有名だぞ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:35:54.07ID:nkXdYGIg0
子供の時分からいびつな人間関係の中に身を置かせるのはまずいだろうな
その鶴瓶の兄弟子の小松も身を持ち崩して犯罪者に転落して死んだし
>>1の相方の借金問題にしても同様
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:49:16.32ID:V5nfpeEo0
こいつらがガキの頃の周囲の大人が悪い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:49:56.50ID:otZ6Q2w40
>>87
ほんと自分もこの大阪芸人のしきたりは苦手だな
その辺プロ野球なんかはちゃんとしてる
ただプロレスラーや相撲なんかは芸人寄り
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:11.12ID:AYgMtpDo0
早熟な子を大人だけの環境で育てるとひどいことになるってのはプロスポーツだとよくあったりする
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:44.04ID:VpoA+5I30
>>76
ちんこ頭でカミングアウトしてるからな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:52:53.20ID:otZ6Q2w40
>>87
リーマンの場合は、中途入社の場合なんかでもマナーいい会社だと
お互い敬語だったりするけどな
マナー悪い会社だと後から来た奴は下だから上に来るのは許せんってな応対をする
社風みたいなのに左右される
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:58:43.60ID:otZ6Q2w40
>>102
だからそういう会社は足の引っ張り合いが激しい
後から来た人間が上に行かないように罠を貼る
つまりモラルが良くない

芸能界と互換性のある広告代理店とかマスコミ出版なんかの業界はそんなとこある
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:00:35.75ID:JVD7Bv340
上下関係で言えば90年代まではNSCでも明確に残ってたけど、2000年代以降は先輩後輩のコンビも増えたせいか、3年前後ならかなり緩くなってる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:07:45.60ID:GBIlJQP50
>>103
はえー怖いな
俺の会社は割と能力主義で、仕事がそれなりにできりゃフランクに接してくれるのが多いんだけど、恵まれてるんだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:10:13.10ID:C3CbK2V+0
天才を捜す番組あったよな
天才漫画家を捜すとか勝ち抜きオーディション形式の
漫画家の時、子供が勝ち抜いて絶賛されてたけど、どうなったんや
なんか、昔、イラストレーターみたいなことしてるという噂は最後にネットでみた   
  
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:14:00.06ID:rpbjAz4n0
高専卒で入社すると後輩が年上の大卒で嫌だと言ってたなw
そんな心境だろう。
お互い複雑。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:18:31.05ID:fGw1k7kO0
>>5
吉本は当時ほとんどが高卒で入ってくるから、上下関係は年齢順で違和感なかった
(短大卒や大卒はほとんどいない時代)

なので、当時11歳で吉本入りしたこいつらはある意味扱いにくかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:59:28.35ID:tdOYWXvF0
>>91
あれは気の毒だった
マーケティングで子供を持ち上げてたら勘違いするわな
確かに良い物は持ってたのだから
ちゃんと教育されたら大成したかも知れないのに

まあ、相方がアホだからどの道ダメだったかも知れんけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:07:20.73ID:3ijXNEGw0
品川祐 (47・芸歴24年目)
庄司智春 (44・芸歴24年目)

りあるキッズ安田(34・芸歴24年目)
りあるキッズ長田(34・芸歴24年目)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:20:53.79ID:41dUlTBK0
>>96野球とかサッカーは、プロ入りするような選手って学生の時点で大会とかで絡みがあったり知名度あったりするから
プロなってからがスタートみたいな世界はこうなりやすいのかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:32:18.33ID:6JtoV3Q50
>>96
プロレスラーは最近はそうでもないらしい
一緒にショーを作り上げるのに、関係こじらせてもいいことないし、そういうのが原因で何年か前に事件が起きてるしな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:59:14.26ID:ecDwyFnR0
>>87
普通社会人なったら中途入社で自分より何歳年下だろうが先輩だから敬語使うのが当たり前だと思ってたなぁ。まあ自分は後輩が年上だったら敬語使うけど。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:59:28.31ID:weMZ8HDM0
>>115
野球は年齢・学年が基本で上下関係厳しいが、同じ大学で浪人してる場合なんかは年下が年上にため口ってのもある
サッカーは飛び級が多いから敢えて上下関係を緩くした
先輩を〜君付けしたりとかはユース、試合中はスピードが重要だからカズさんじゃなくてカズと呼んでもいい、みたいなのは中田発祥といわれている

芸事は特殊だから先にプロになってる人が先輩でそこから学ぶという意味でそうなってるわけだから理不尽ということでもない
コンビ組んだのが先輩後輩でコンビ間はため口にしたりとかそれでややこしくなったりはあるが

普通の会社でも年下の先輩や上司はままあることで別に偉ぶってるとか会社がおかしいというわけでは無くて、仕事をやりやすくするためでしかないわな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:00:12.43ID:dQhjFa1E0
子役と同じで、子供であることが売りだったのが子供ではなくなったら売るものが無くなる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:05:45.19ID:weMZ8HDM0
>>118
普通はそうだよ
後輩がよっぽど年上とかならお互い敬語とか先輩のほうが尊重して敬語じゃなくていいですよって提案するだろうけど、そのこと自体が悪いわけではない
基本的に年上の後輩とか部下に偉そうにして反感が生まれたならそいつが悪いだけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:41.72ID:iT0wGlWx0
借金億近くでたむけんからも借りてテレビで苦言されてた
芸人街金やばい筋から金かりまくったがまさか自己破産してたのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:42.61ID:gUV3DZN30
役者の子役と違ってお笑いの世界は子供時代からやっちゃダメだってのをわからせてくれた人たち
子供のくせに芸歴が上になってしまって兄さん扱いされてその環境になれて天狗になって
いろいろやりづらいこと多かっただろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:36:29.08ID:qOnbllvx0
>>46
ハセ兄とはどうなったんだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:50:06.51ID:4I0bonnC0
元相方が後藤真希喰ったのと末高斗夢が相武紗季喰ったのは同級生としてマジでうらやましかった。ちくしょう。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:54:57.39ID:duAkHOw60
声変わりでダメになった

あのm_1ネタは好きだった。もう一本見たかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:59:03.24ID:I1xCRUm90
相方の浜田みたいなのがまだ子供なのにキャバクラの姉ちゃんはべらして遊ぶようになって
ゲイの相方とうまく行かなくなったってハナシダッタヨウナ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:10:09.43ID:0LrE7Kuq0
長田がモロあちらの顔だった
妻子はどうなったんやろ離婚したんかな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:32:26.33ID:j/JupU7H0
>>87
吉本内ではそうなのかもな
タモリなんかはさんまより芸歴は下だけど年は上でタモリさんと呼ばれてるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:34:38.68ID:1waIYw8u0
いとしこいしと爆笑ヒットパレードで共演してたな。中学生くらいだったが
安田のボケは面白かったよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:36:26.91ID:l63z+gH00
七不思議のネタ覚えてるな
七つ無いところが七不思議だとか言ってた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:38:31.21ID:ApSuqQg/0
関西住んでないからわからんがメッセンジャーはテレビよく出てるの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:40:37.79ID:3esTygbS0
りあるキッズってどう見てもチョーセン人コンビにしか見えなかったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:49:35.28ID:7moJlx040
>>129
末高トムって吉澤ひとみと付き合ってなかった?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:30.53ID:HnY3/Rgk0
>>5
どっちか知らんが
カッパのCMで共演した山瀬まみも
「片一方は礼儀正しくかわいいけどもう片一方は生意気でかわいくない」と言われてた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:01:50.48ID:HnY3/Rgk0
>>133
蒲郡コロナ基地外と同じにおいするから離婚するのが賢明な判断
長田といるよりもシングルマザーになった方がマシ
まあ、長田と妻子も同じ性分だろうがね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:09:36.28ID:JtDOma4R0
野性爆弾のくっきーが芸人辞めようとした時に止めたの松本かね?
くっきーは客を笑わせる気がないんだから辞めさせりゃよかったのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:14:52.01ID:aRR5D6Lb0
>>133

祝儀もらうために、結婚したとなってただけで
実際は入籍してなかったらしい。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:35:16.09ID:PpJX3Mwe0
>>119
>飛び級
日本の教育制度に(アメリカなどのように)当たり前に取り入れられていたら、サッカーやらのスポーツ界はともかく芸能界での秩序は一層おかしなことになってそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:40:55.70ID:X3c3PSXF0
昔メッセンジャー相原が
既に人気がなかったりあるキッズのお宅訪問をやった

茶髪の方はエロ本を本棚に並べて
「よしよしちゃんとネタ仕込んでるな」
と褒められたが眼鏡の方は何もなしで相原に怒られた
すると別室に行って一人で泣き出して相原は呆れかえるばかり
見てて暗くなったわ

相原はその後他の番組でも呆れた話としてしゃべっていたなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:44:33.70ID:jzfg60VK0
松本人志というより、夢路いとし師匠とトィナイトのしずかを足した様な感じやったな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:56:09.44ID:RprY+/ED0
>>57
コント香川さんのしゃべり方だよな
小物出してくるとことかも
まあどの少年達が勝ち進んでも高須が書いたネタやらされてたんだろうね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:38.81ID:cycGuMDP0
サイボーグADという逸材をうまく使いこなせないメッセンジャー
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:16.46ID:svgyLmCW0
>>151
ネタをあらかじめ仕込んでもらっとかないとダメなお笑い芸人とか最底辺じゃん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:46.34ID:3ijXNEGw0
>>147
おまえアホやろ
野性爆弾、ネタもロケもむちゃくちゃおもろいやんけ
ロケなんか場外ホームラン連発やんけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 16:06:17.36ID:RprY+/ED0
>>160
私の靴下はいてくださいと脱ぎ出す怖さ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 16:23:22.39ID:rzD3Rg4N0
>>96
6歳歳下の先輩垣原は高山に高山くんと呼びタメ口、
高山は垣原さんと呼び敬語。

3歳歳下の先輩K介は安田をプッシュアップボードで殴りまくりの上、
グーパンチ。
しかし1年後に橋本真也の手下になり
難を逃れる(しかし橋本真也の天然ぶりにも散々な目に合う)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 16:30:20.49ID:rzD3Rg4N0
>>94
>>117
興味深いのは、あのヤッさんが
さんまと小松は女にもてていたと
さんまのまんまで言っていたこと。

さんまはわかるが、
大人になれば、小松の魅力、なんとなくわかる。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:52.84ID:ciA1GaB10
>>21
普通、バイって恋愛機会と性交機会が2倍になるけど
こいつの場合、男女どっちからもモテない風貌なのが哀れ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:09:49.73ID:DKIAkmvP0
>>1
>かつて“未来の松本人志”と呼ばれ、

呼ばれてたっけ?相方のツッコミが浜田にそっくりだから
「未来のダウンタウン」とテレビでゴリ押しされてただけで
ボケのほうには松本の要素はなかったぞ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:40:55.36ID:V4r6qTXr0
本来、色々と矯正するべき若い頃に野放しになると
こうやって人生棒に振っちまうんだな

見世物小屋の大人達の罪深さ
子役とか早めにやめた方がかしこい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:10:44.70ID:LrCx5sRZ0
同期と組もうとすると10歳くらい年上になってしまうからコンビは組めないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況