X



【金ロー】『魔女の宅急便』金ローで今夜!注目ポイントをおさらい[03/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/03/27(金) 18:37:10.00ID:dAH1I/jd9
スタジオジブリのアニメーション映画『魔女の宅急便』が27日よる9時より、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて放送される。見どころを紹介したい。
https://img.cinematoday.jp/a/svPR1fHVPWsD/_size_640x/_v_1585212327/main.jpg
■愛され続ける『魔女の宅急便』

 『魔女の宅急便』の原作は、数多くの絵本や児童文学作品を手掛ける角野栄子による同名作品。脚本・監督を宮崎駿が務めて1989年にアニメ映画化され、長く愛されてきた。挿入歌には荒井由実の名曲「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」が使用されている。

 物語の主人公は、魔女の掟に従って両親のもとを離れ、黒猫のジジを相棒に1年間知らない街で暮らすことになった13歳の少女・キキ。海沿いの大都会・コリコでの新生活に戸惑い、騒動を巻き起こして落ち込んだりしながらも、パン屋のおかみさんのおソノや画学生のウルスラ、友達になるトンボなど、さまざまな人たちとの出会いを通して成長していくことになる。

■豪華声優キャストが集結!

 キキの声を担当するのは、人気声優の高山みなみ。本作ではウルスラ役も務めており、一人で二役を兼任している。ほかにもジジ役の佐久間レイ、魔女のおかあさん・コキリ役の信沢三恵子、おソノ役の戸田恵子、トンボ役の山口勝平など、豪華な面々が名を連ねる。
https://img.cinematoday.jp/a/svPR1fHVPWsD/_size_640x/_v_1585212327/sub.jpg

 そのうち高山と山口は人気アニメ「名探偵コナン」シリーズで、高山が江戸川コナン、山口が工藤新一と怪盗キッドの声を担当しており、コナン好きには一味違った楽しみ方も。また、山寺宏一や大塚明夫などが声を吹き込んだキャラクターも姿を見せている。

■名場面もたくさん!

 『魔女の宅急便』には名場面がたくさん。以前「金曜ロードSHOW!」で放送された際に実施された好きなシーンランキングでは、「ミルク粥」の場面が一番人気を集めた。ここでは風邪を引いたキキのためにパン屋のおソノが作ったミルク粥を、黒猫のジジが一緒に食べることになる。

 ほかにも、魔法の力が弱くなったと焦るキキがほうきで飛べなくなり、練習をするもうまくいかずに初めての挫折を経験する「折れたほうき」、高山が声を担当したキキとウルスラが同じ画面に収まる「一人二役」のシーンなど、多くのファンに愛されている名場面がランクイン。今回の放送で新たに好きな場面を発見してみるのも一興かもしれない。

https://img.cinematoday.jp/a/svPR1fHVPWsD/_size_640x/_v_1585212327/sub2.jpg

https://www.cinematoday.jp/news/N0114952
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 02:43:15.51ID:yZ+rGaJ10
原作でキキが故郷の年越し料理として作る肉団子のトマト煮か何かが美味しそうだった、結局コリコの年越しに巻き込まれるんだけど
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 02:56:47.02ID:ODn+xOHN0
なんか夏に見る物ってイメージだったけど
この時期も良いな
魔女の宅急便なんて旅立ちを迎える季節にピッタリじゃないか
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:09:28.87ID:0ISDGQAW0
>>163
つまらん奴だなあ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:17:17.47ID:QIOzaA2K0
見るの何度目だよって感じだけど普通に面白かった
ジブリってラピュタ、トトロ、魔女の宅急便まではやっぱり文句なしに面白かったんだよな
その後はおかしくなってもののけ姫まで迷走してた
もののけ姫の終わり方もなんか途中で切ったような感じで変だし
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:30:15.34ID:LZ1yRyZO0
なにかにつけて「モデルはここだ!」とか出てくるのがウザい。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:41:08.25ID:TtT4bc390
>>589
孫の誕生日にもチョコケーキ焼いてやればいいのに…ってなる嫌いなシーンだわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:42:35.96ID:cDRgfQHW0
ジブリで面白かった最後の作品
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:43:14.96ID:uiW7DWMbO
>>610
大きくなってからみると序盤の旅立ち前の父とのシーンで涙がとまらなくなるな
最初からクライマックスやで
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:34.54ID:r4UD0gWM0
初めて見た
パンチラしまくってたけど
オムツみたいで全然エロくなかった
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 04:38:06.49ID:7zo8OhPA0
無理やり盛り上げようと必死だな懐古爺さんw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 04:43:47.76ID:QD+xKWw80
寝落ちしてしまった(´・ω・`)
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 04:50:51.08ID:HRD/7HXF0
ニシンパイ女後からも一回出てるのな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:10:04.78ID:C7DPceGp0
ジジは自分がいたら主人の成長はないと
判断してしゃべるのをやめた男前
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:14:17.56ID:fHYCDv1x0
新しいなんらかの映画より
視聴率取れるんだから懐古もへったくれもないだろ?
ディズニーはその場だけの消費で続かない

若いヤツなら数字を重視しろ
出来ないヤツは若くして老害なんだわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:15:04.87ID:hI+BoPQ00
>>375
ジジやろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:30:40.38ID:HRVgOH5G0
魔女の宅急便の実写版をやるならキキ役は絶対広瀬すずがいいと思う
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:34:35.62ID:yM1O9GQ60
>>91
初潮迎える少女が心と体のバランスが不安定になり悩むことがテーマらしいから丁度良いのでは
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:38:13.26ID:mV0UBUYh0
86 ラピュタ
89 トトロ
91 魔女宅
92 紅の豚
96 耳をすませば
97 もののけ姫
うろ覚えだが、1〜2周期で映画作ってた気がする
90年代の日本は濃密だったなぁ
ゲームとか音楽とか漫画も、ものすごい数が毎年リリースされてた
膨大すぎて全部追えてなかったし
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:38:49.30ID:mECC1Cf40
場面によって車が左通行だったり右通行だったりするのが気になる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:48:16.47ID:llZHjcHx0
ホントにおもしろいと思っておもしろいっていってるんか?
クソかったるくて最後まで見てられないクソ映画とはいわないけど
荻上直子監督の映画みてるみたいやわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:51:18.31ID:85KaJOJy0
>>1
来週は、思い出のマー兄
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:52:21.39ID:OLsFX8nb0
大人になってから観ると新たな発見があってなんか新鮮。
海岸エリアにタワーマンションそびえてるやん…とか、キキが運んでた重い荷物の正体イモだったのか、とかね。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:52:55.67ID:G3VKMXLS0
>>2
お前ら、小芝風花をたたきまくってたくせに。
例によってトクサツで手のひら返しやがって。
まあ、珍しく良いほうへの手のひら返しだったけどな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:59:10.56ID:pXAnfsTCO
ジジの動きがちゃんと猫の動きで感動した
何場面かはそれ想像した猫の動きだろってのはあったけど
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:05:12.69ID:HRVgOH5G0
>>633
面白いよ
アニメ大嫌いで全然見ないのに、魔女の宅急便だけはなぜか見ちゃう
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:06:14.99ID:6f41kXFs0
結局最後まで見た事あんのトトロしかないわ(´・ω・`)
次点のラピュタはラピュタ到着した所で満足しちゃう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:10:51.84ID:9xO1WibS0
今の時代、萌えキャラなんて死ぬほど溢れてるから
今のオタクにとってはキキくらいでは萌えないんだろうなあ。

まあそういう輩は深夜アニメでも見てシコシコしてればいいんじゃない?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:16:01.97ID:dtzDt8CI0
注目ポイントは月曜日の株価
ジブリ作品が放送されると大暴落が起きると言われている
都市伝説だが
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:36:26.16ID:2GxWwLOM0
>>28
え?そうなの?
嘘でしょ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:38:44.62ID:FoFij8lT0
結局最後はジジと会話出来るようになったのか?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:56:23.95ID:kpN7+nK60
>>648
原作はトンボと結婚して、双子の子供が生まれてその子たちが巣立つとこで終わるから安心しろ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:17:04.39ID:5O8WraHx0
黒猫が途中から話さなくなるのを観て
視聴者の何千万人の子供が大人に成長していったことか

この一点だけでも
脚本家の偉大さが分かる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:28:11.45ID:zf1YRmFb0
モデルになった街はモナコよね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:38:41.52ID:emf4E6om0
>>613
猫の恩返し観ろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:11:51.29ID:zf1YRmFb0
・風の谷でナニシタ
・となりのトロトロ
・ハウルの動く腰
・平成ぬきぬき合戦ちんぽこ
・事をすませば
・しものけ姫
・マゾの宅急便
・天空の塔ドピュタ
・アレ勃ちぬ
・股の下のポニョ

気になったんで調べたらこれだけありました本当にあるのでしょうか?
その他、マゾ戦記、思い出のナーニー、シコシコ坂から、カリをすう口の城なんかもありそう
だけど無いみたいですね大変勉強になりました
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:14:08.91ID:5S1vN2CH0
バルス!
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:56.60ID:P0mbP2QX0
>>653
話さなくなるんじゃなくてジジは最初からキキとは話してない
幼児が頭の中で空想の友達や縫いぐるみと会話するのと同じで
キキもジジと架空の会話を楽しんでいたのを両親や周囲の友達は適当に合わせてあげていた
大人になって空想の友達が不要になったからキキの頭の中でジジは2度と喋らない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:20:49.25ID:aaGWbV9v0
あの包み焼きの造形を見ると恐らくセンターにニシンを一匹丸ごとブチ込んでいる
食えるかそんなもん
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:31:02.93ID:HRVgOH5G0
>>660
ジジがぬいぐるみの演技をしてたのはどう説明するんだよ
会話ができないとあんなの無理だろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:56:44.36ID:PJYs3WK10
雨で濡れた後、パンツは干してなかった
濡れたまま履いてたから風邪ひいたんや
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:03:05.33ID:0GfLq93X0
ニシンパイの女のパーティーと飛行クラブパーティー、同じ日か?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:13:06.34ID:6gro5Zz40
パン屋の主人のウインクにゾッとするジジかわいいよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:17.81ID:QPRA+xYB0
宮崎駿先生とポンジュノの対談しないかな?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:24.86ID:/cpq8PWq0
中年になって見ても感慨深いものがあるな
今が幸せだと思ってる中年も同じ様に思うのかなぁ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:19:52.18ID:AC2R41Gs0
>>612
おばあちゃんは一回喜ばれるとエンドレスで同じ物をだす習性があるからしょうがない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:28:33.93ID:IssMJa2A0
ラスト、ジジのニャーでさりげなく終わるところは本当にうまい
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:32:24.23ID:c0yO/wIK0
原作読んだら映画のトンボの改悪が酷すぎることに気づいた
もう観れない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:33:23.92ID:VIb8iKAv0
ニシンパイの老婦人がお手伝いさんを呼ぶとき、婆さんと聞こえてしまうが、本当はバーサという名前だったのは驚き
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:38:25.73ID:THk2SmoU0
話忘れたんだけど
結局一年住みつづけれたの?
故郷に帰ったあとのその後とかの話もあるの?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:46:21.57ID:S+0h8RZw0
ホウキに跨ってると擦れて変な気分に
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:47:50.26ID:Fm0MxTtm0
久しぶりに見たら色々なシーンが琴線に触れて10分おきくらいに泣いたわ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:48:21.83ID:vTUEs9CL0
実はジジは最初から喋っていない
あれは全部キキの独り言
終盤はキキが成長してきたのでジジの声が必要なくなった
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:07:43.28ID:SX/mIqEj0
原作読むとジブリ映画のクソっぷりがよくわかるよね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:15:33.00ID:aaGWbV9v0
親戚のばあさんも遊びに行った時に小遣いと一緒に砂糖まみれの大甘黒棒を出されて美味しいか聞かれた時に社交辞令で「すごく美味しい」と答えてしまったのが運のツキ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:17:47.25ID:aaGWbV9v0
しずかちゃんは、ホウキにまたがって飛んだ時、しっかり股間を押さえて痛がってたな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:35:55.62ID:csLVd+4O0
魔女子さーん
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:53:36.25ID:P6NcBHqp0
おばあちゃん、何か私味覚が変わったたみたいでニシンとカボチャの包み焼きがあまり合わないみたい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:56:30.14ID:3YQFsZ8a0
昔金ローっていうとヤマトと緒形拳のビールとISUZUジェミニのCMだった
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:02:29.77ID:p13wqcJQO
とんぼに朝からナンパかよって言った友達の声とニシン孫のパーティー会場の中からだーれ?と言った声が一緒
石崎了
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:03:26.40ID:I1HR/hNW0
ポニョって色使いとか作画とかちょっと変だよね
何か意図してああやってるの?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:12:47.85ID:/hbBJJwy0
なんだかんだ見たよな、おそのさん可愛いわ
子供の頃デブの妊婦ババアとしか見れなかったけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:28:30.50ID:Aw/dCsh/0
舞台のモデルはイギリス。これは婆さんのニシンパイやパヤオ視察等で発想の源になっているのは間違いない。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:29:59.99ID:Aw/dCsh/0
ポニョは完全手書きにもう一度回帰しての拘ったパヤオ的には何度目かの挑戦的作画。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:32:55.89ID:Aw/dCsh/0
魔女の修行で来てそのまんま現地で結婚したのがキキの母ちゃんだろ。
キキもそのまんまだろ多分。街のヒーローになったんだから。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:49:47.61ID:I1HR/hNW0
>>694
でも失敗だよ・・・
水道水をバケツに注ぐシーンで黒線で水流を表現するとか
アマチュアのパラパラマンガみたいだぞ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:17:15.81ID:igpo5cJB0
>>692
おそのは興味ないわ

キキママがエロくてたまらん

余裕でやれる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:20:07.80ID:igpo5cJB0
>>545
15回観ても感動するな

しかし紅の豚だけいまいち
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:25:56.07ID:QPRA+xYB0
アカデミー賞のさらに上の宮崎駿賞を創るバルスww
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 13:49:20.54ID:DAdDlorX0
>>662
ジジ喋ってない説はそこの説明つかんよな
誰がなんと言おうとキキとジジは会話出来てたと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況