X



【音楽】沢田研二、岸部一徳と急接近で高まる「ザ・タイガース」再結成説を直撃!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/03/27(金) 05:04:43.36ID:xmzW60a79
3/27(金) 4:00 週刊女性PRIME
沢田研二、岸部一徳と急接近で高まる「ザ・タイガース」再結成説を直撃!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00017504-jprime-ent
沢田研二
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200327-00017504-jprime-000-1-view.jpg


'67年、『ザ・タイガース』のリード・ボーカルとしてデビューして以来、半世紀以上“わが道”を歩んできたジュリーこと沢田研二。

「デビュー以来、所属していた渡辺プロダクションを'85年に独立。設立した個人事務所の社長は、元ナベプロの方が務めていました。それが昨年末、社長の交代があって、新社長が岸部一徳さんになったんです」(音楽業界関係者)

 沢田で記憶に新しいのは、

'18年『さいたまスーパーアリーナ』ライブのドタキャン騒動。動員数が予定より2000人以上も少なく、スカスカの客席を見て激怒し、公演を直前に中止した。

「沢田さんは、とにかく気難しくて有名。そんな彼にモノを言える数少ない人が、二人三脚でやってきた事務所の社長さんでした。でも、岸部さんも沢田さんとは50年以上の付き合いがあるんです」(前出・音楽業界関係者)

 17歳だった沢田を、自分が組んでいたバンドに誘ったのが2学年上の岸部。ベース担当の岸部は“サリー”として、デビュー後のザ・タイガースでリーダーも務めた。当時を岸部は過去の雑誌インタビューで、こう振り返っている。

《音楽は18歳のころ、当時の仲間と遊びみたいに始まったんです。あとから沢田研二が入らなければ、4人でただただダンスパーティーをやって、それで終わっていたかもしれない》

 ザ・タイガースは、日本のGSブームの頂点に立ったが、売れ始めのころは東京・四谷のアパートで、メンバーとマネージャーが共同生活。そのときも沢田と岸部は同じ部屋だったという。
「自分は俳優だと思っております」

 '71年にザ・タイガースは解散。岸部は沢田のバックバンドに参加しつつ、30歳で俳優業に転身。当時の樹木希林さんの事務所に入るも、仕事は少なく不安な日々だった。

《あんまり深く考えないほうだから“まあ、何とかなるだろう”と思っていたら、ちょうどそのころ、沢田が自分のマンションが空いてるから使わないかと言ってくれてね。僕はそれがホントにありがたかった》

 そんな沢田の応援もあり、地道な役者修業の末、岸部は見事に花を咲かせた。

「'95年に、岸部さんは自分の俳優事務所を設立しています。そこには井上真央さんや岸本加世子さんらが所属しています。今や岸部さんといえば俳優としての活動がメイン。米倉涼子さん主演のテレビ朝日系人気ドラマシリーズ『ドクターX』でも欠かせない存在です。それなのに、新たに沢田さんの個人事務所の社長業も引き受けたのは、よほどのこと。ザ・タイガースのファンなら、また再結成があるかもと期待しちゃいますよね」(前出・音楽業界関係者)

 そこで、まずは沢田の個人事務所を引退した前社長に、今回の社長交代についての経緯を聞いてみると、

「もう80歳になるから退職しただけ。その後のことはわからないなあ」

 と素っ気ない。沢田の個人事務所にも聞いてみたが、

「前社長が高齢で辞めることになったので、沢田の人間関係で、岸部が代わりに就任しました。ザ・タイガースの再結成とは関係ありません」

 とのこと。岸部本人に話を聞くべく自宅を訪ねたが、京都で撮影中のため、不在。そこで岸部の俳優事務所に連絡すると、スタッフが岸部に電話で話を聞いてくれた。

「ザ・タイガースというより、長い友人である沢田さんから社長をやってほしいと頼まれたので引き受けました。ただし、今はあくまでも俳優業に重きを置いており、自分は俳優だと思っています」

 以前、岸部はインタビューでこんな話もしていた。

《死ぬときは少なくともこの2人(編集部注:ザ・タイガースのメンバーである沢田と森本タロー)にはそばにいてほしいね》

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:34:38.87ID:I5DpQpKt0
タイガースは、半世紀以上たっても新旧メンバー全員が存命という
世界的にも稀有なバンド
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:19.59ID:XRwXTO5R0
>>169
昭和ウルトラマンの主演俳優みたいに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:45:48.86ID:TC6Oba220
もしかして日本の音楽はGSに追いついていないような
すごいレベルが高いな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:46:24.54ID:LtwqE7eE0
沢田研二  現役シンガー
岸部一徳  重鎮俳優
瞳みのる  中国文学研究の第一人者
森本太郎  音楽プロデューサー
加橋かつみ ? 何して食ってるんだろ
岸部シロー タイガースくくりでは認め難いのでどうでもいい 
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:09.72ID:TMSfUZR30
>>1
ふと思ったのだけど、沢田研二は痩せて髭を剃ったら岸部一徳よりもイケメン爺さんになるのかな....?

ライザップの沢田研二バージョンが見てみたい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:28.48ID:I5DpQpKt0
田原俊彦・安達祐実のドラマ「愛してるよ!」で
岸部氏がマヌケな悪役の校長を演じていて、完全に主役を食っていた
誰も知らない・憶えていないだろうな……
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:49:25.47ID:uAuWtYBl0
一方あっちのタイガースは・・・
0178通りすがりの一言主
垢版 |
2020/03/27(金) 21:52:25.46ID:L74c+w/S0
>>176
消毒しますた!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:52:42.75ID:yAfFyWov0
岸部一徳のほうが俳優として成功したからな
いっぽう沢田はコンサートドタキャン騒動から見てないな
落ち目なのにあれでクソミソ付いて一徳にお願いするしかないんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:54:07.01ID:xNzgcf970
ジュリーはジムモリソンが好きだからね
若い頃はセックスシンボルで 今は太って髭もじゃも気に入ってるのかねも
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:58:07.14ID:4GTdIYMI0
>>173
加橋かつみさん、何やってるって、都内でライブ定期的にやってるよ。
一番、近くで会える人じゃないかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:58:46.09ID:TC6Oba220
GSの馴染みな曲ってお前のすべてーじゃないか
これのフレーズは知っていた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:45.62ID:OtH1Nkzc0
>>30
鏡コントはマルクス兄弟の丸パクリ
ついでに髭ダンスの扮装や動きもグルーチョマルクスのパクリ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:03:02.74ID:OtH1Nkzc0
>>160
そのタンバリンも短気なジュリーに「お前、リズム音痴や!」と、
テープで鈴の部分を固定されて音が出ないように加工されたw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:07:55.11ID:Rn18fYVq0
駅員に「芋ジュリー」って言われてチョーパン事件w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:15:16.01ID:YP2NwQy+0
>>189
実写版カーネルサンダース
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:16:39.01ID:jrXX93un0
>>176
虎キチのジュリーも泣いてはるで(´・ω・`)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:16:47.02ID:LtwqE7eE0
あやめ池のライブで最前列で騒いでいてメンバーに怒鳴られた少年が後の明石家さんま
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:17:08.94ID:h+Hbh9+Q0
「時の過ぎゆくままに」のベースは秀逸
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:17:40.27ID:r2veLUSz0
>>68
あのドラマで岸部一徳という人を知った。

大立ち回りしたあとの店員の
「ハツお待たせしましたー」みたいなセリフが
すごい印象的。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:19:25.19ID:TC6Oba220
タイガースが解散して3年で沢田研二が出来上がってるんだな
すごいスピードであの完成度は驚く
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:37:09.98ID:Hq4a4nMG0
シローのナチュラルな高音はジ・アソシエイションの曲に威力を発揮した
当時のレパートリーに「グッバイコロンバス」があったが
あれはシローの高音があってこそ名演だった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:37:10.62ID:erjCyIY40
岸部シローって今「寝たきり老人」なの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 23:09:20.82ID:kgO2wT130
wikiみたら、2013年に再結成してるじゃん

それより岸部修三って誰だよって思ったら一徳のことかw
一徳の息子もバンドやってるんだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 23:22:58.79ID:ouywM96i0
 
仲良しの米倉涼子呼んでやれよ
沢田研二は嫌いじゃないが
やっぱり頭がおかしい

 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 00:06:40.58ID:dmXo6X9M0
>>1
>「デビュー以来、所属していた渡辺プロダクション
>を'85年に独立。設立した個人事務所の社長は、
>元ナベプロの方が務めていました。

喧嘩別れとかではなく暖簾分けなんだよね

ただ前妻との離婚のせいでナベプロとの関係が悪化
して結果的に干されることになるが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 02:35:04.04ID:vGHUKZh10
>>179
長年一緒にやってきた社長にまで
見限られたんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:18:27.91ID:x56V008F0
>>203
干されてはいない
テレビも映画もドラマもよく出ていたし
ただ再婚独立の時に半年休んだのが痛かった
欽ちゃんも視聴率100%男の絶頂期にレギュラーを全部降りて半年休んだら急に人気が落ちて、復帰後はヒット作なし
ピンクレディやフィンガー5もアメリカ進出で日本を少し留守にしたら急に人気が落ちてな
昭和の芸能界は絶えずテレビに出ないとすぐに脱落した
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:19:46.85ID:x56V008F0
>>200
世界的にレジェンドクラスの大コメディアンだが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 05:26:31.36ID:81yYWjaa0
>>2
懐かしいww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:33:34.47ID:BIOCs7yW0
>>211
Wikiだったか読んでびっくりした。
シローが麻原へのインタビューで弁当屋の話をしたら表情が和らいだとか。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:54:11.73ID:cuGonfA50
ジュリーが一時期仕事が全く無くなって困窮状態に陥ったことは確か
当時知り合いのスポーツ新聞の記者に「仕事ください…」と不精ひげ生やしてうつろな目をしたジュリーが懇願してたとか記事になってたの見た記憶あるし
誰かれ構わず仕事無心するくらい追い詰められてた時期はあった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:03:32.51ID:0APPN3Qh0
>>193
あやめ池懐かしい
みさき公園もなくなるし生駒山上は何とか持ち堪えてほしいな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:08:08.65ID:KkprEN2E0
>>213
そんなことあったんだ…
そんな状況でも毎年アルバム作ってたんだからすごい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:10:59.80ID:/hbBJJwy0
中尾ミエ「意地があるんなら痩せろ」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:13:23.68ID:lW5AaHjR0
この記事書いてる奴何歳だよ?
今更こんなじいさん達が集まったところでなんだっつーんだよw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:14:54.84ID:1v2m0a6p0
あれタイガースでコンサート
やってるだろ、
シローも車椅子で出た
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:17:16.84ID:1v2m0a6p0
一徳さんも仕事まったくない時期があり
子育てしてたらしーよ
でも彼は貧乏が嫌ではなかったと
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:18:52.01ID:3+cxA1UKO
>>167
でも、資産すべて(当時で20億円)をピーナッツ妻に残し、自分は手ぶら無一文で田中裕子のもとに転がりこんだんやで。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:22.72ID:3+cxA1UKO
>>166
沢田研二は萩原死去でマスコミにコメントは出さなかったが、自分のコンサートのMCで、「今回ショーケンが亡くなったのはこたえた」と語っている。

若いときからショーケンと言えばジュリーだと並べて出され、ありがたいけど恐縮していた。僕なんてショーケンと比べて全然たいしたもんじゃない。
僕は生き方が下手くそだけど、ショーケンはもっと下手くそだった。
けれど大好きだった。かなわない。

そんなことを少し泣きながら言ってたわ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:31.33ID:csHrOzby0
ワタナベ独立後のに90年代沢田研二と田中裕子が確定申告した後に記者会見してた映像覚えてる
あれはなんだったんだ?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:43.97ID:AOdejT7Q0
当時10年ロマンスを集まって歌っているのを見てこんな年になっていろいろ大変なんだな・・・と感じて見ていたよ
その頃まだ30代頃でしょ時代だな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:34:08.90ID:aeehJ/A30
シローは無視かよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:36:35.21ID:1v2m0a6p0
>>68
時をかける少女の
ボケた先生役も好きだよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 11:56:40.60ID:m3xn4Pzb0
>>222
若い頃のジュリーはショーケンにメロメロだったね
私がコンサートに行った時はショーケンの話はしてなかったわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:11:36.14ID:cuGonfA50
田中裕子って今の木村多江とか西田尚美みたいな不幸顔の走りみたいな女優さんだったよな
ジュリーと結婚してからほとんど女優として見なくなったな
なんか凄いラブラブ夫婦らしいとは聞いたことあるけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:27:03.71ID:d4SVgJDr0
>>1
東京事変、自粛しないのかよ

2020年4月4日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月5日(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール

2020年4月8日(水)
NHKホール

2020年4月9日(木)
NHKホール

https://sp.kronekodow.com/goraku/incidents-tokyo2020/

【東京事変】椎名林檎、西村担当相に苦境訴え ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585106474/
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:09.52ID:SJ+vWh070
>>216
ガチで言ってたの?w

全盛期は体型維持のために吐いてたっていう噂があるが。
腐っても鯛、デブってもジュリーなんだね。
ただ中尾ミエが言うようにプロ意識は皆無だな。過去の栄光で食えてる
ラッキーな人。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 12:59:05.74ID:AOdejT7Q0
ショーケンとジュリー違いは男人気だね
ジュリーがかなわないっていうくらいだから
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 14:32:11.10ID:7CUWIfPA0
>>222
いい話だ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 16:24:28.01ID:lCbBHGvO0
ショーケンもジュリ―も基本ヤンキー気質だよな。GS全体がそういう人種で構成されてた。

どれだけ無茶やれるかが評価の基準だからね。ジュリ―もかなり好戦的だがそれでも常識人の
範囲において。ショーケンは…w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:34.12ID:vGHUKZh10
>>237
暴行事件とか起こしてるのに
どこが常識人なんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:08:45.74ID:lqlShPWu0
歌ってる時の魅力はジュリーのほうが上だが
俳優としての存在感はショーケンのほうが上だったと思う
そういう個性の違いもおもしろいなあと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:14:12.02ID:6834Q3BI0
岸部といえばたけしの教祖様とかいう映画で
いちゃもんつけてきた
寺島進に百発くらい蹴りかましてたシーンが思い出される
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:14:37.74ID:vGHUKZh10
>>220
金を投げつけて妻子を捨てた
田中裕子に全財産投げつけられて捨てられないと
エミさんの苦しみは一生出来ないだろうよ
この薄情野郎は
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:14:54.34ID:0TpuRDPm0
>>148
この時のライブ映像カッコよかったなあ
色つきの女しか知らない世代だが
オフクロ連れて見にいきたい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:55.62ID:vGHUKZh10
>>242
一生理解出来ないだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:52.91ID:ZR+l2TvZ0
若い頃のジュリーはマジでスーパースターって呼べる存在だった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:36.63ID:0TpuRDPm0
>>244
最近は知らんけど数年前までは声は紛れもなくジュリーだったわ
カーネルサンダースが放つ美声で謎の感動を覚えたわw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:27.93ID:EavPNntL0
>>244
それ
見た目も声も酷い
今のは偽物だと思ってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:06.10ID:yPNXO82Z0
好きなアイドルが郷ひろみや松田聖子みたいに劣化せずいつまでも魅力的だとファンとして嬉しいだろうな
好きだったアイドルが見る影もなくなったり落ちぶれて早死にしてしまったら自分に見る目がなかったような気になるだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:02:10.06ID:5q1wmzQt0
カーネルサンダースに官房長と余計なノイズが邪魔で音が入ってこなさそうw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:16:21.65ID:n5A/IGNV0
タイガースの再結成は加橋かつみとジュリーの距離感次第じゃないかと。ジュリー面倒な人だし。
一徳は井上バンドクビになってから大変だったので、もう(気持ちの上で)ミュージシャンにはなりたくないだろ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:18.76ID:by85YGeo0
>>241
萩原聖人主演の「教祖誕生」だな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:10:33.18ID:QmNjousM0
望みのないものに期待しても時間は待ってはくれない
70ってぜんぜん若いって感覚だな
紅白でザ・タイガースを連れてきたら見直すわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:09.93ID:vGHUKZh10
>>256
あれはあれで不自然なサイボーグだが
沢田の方が汚くてキツイな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:32:41.40ID:OW7dViz60
>>257
悲しいくらい差があるな
何だこのカーネル・サンダースは
笑わせにかかっとんのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:13.80ID:OW7dViz60
>>253
再結成しても誰が見に行くんだ
ファン後期高齢者ばっかりだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:15.35ID:uVZuXsuk0
グループサウンズとバンドって何が違うの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:17.58ID:1waIYw8u0
黒沢進がGSと認定したバンドがGS
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:58.48ID:h/+syfGk0
>>267
イタコが必要だな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:02.27ID:+o6VLhle0
岸部シローは参加できる状態なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況