X



【特撮】「ウルトラマンZ」6月20日スタート 新ウルトラマンはゼロの弟子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:24.15ID:px9s1V0A9
円谷プロダクションは26日、人気特撮「ウルトラマン」の新テレビシリーズ「ウルトラマンZ」(テレビ東京系・午前9時〜)を、6月20日(土)から放送すると発表した。新ヒーローとなるウルトラマンゼットは、登場から10周年を迎えたウルトラマンゼロの弟子。地球人の青年・ナツカワハルキと一体化して、宇宙の平和を脅かす謎の存在に立ち向かう。

 ゼロに憧れ、努力を重ねて宇宙警備隊の一員となったゼットは、師匠譲りの熱いハートで突き進む熱血ヒーロー。ある時、ゼロと共に、宇宙に飛び散った悪魔のカケラを悪用して惑星を滅ぼす謎の存在に立ち向かったゼットは、怪獣を追って一人で地球を訪れ、対怪獣ロボット部隊・ストレイジに所属する新人パイロット・ハルキと運命の出会いを果たす。

 師匠のゼロは、宇宙拳法の達人であるウルトラマンレオの弟子に当たり、そのレオはかつて、ゼロの父・ウルトラセブンに厳しい特訓を受けた。いわば、セブン一門の末弟とも言えるゼットだが、ゼロいわく、その実力はまだまだ「半人前どころか三分の一人前」。しかし、才能やポテンシャルは彼も認めるところで、未熟で発展途上だが、正義と平和を愛する心は誰にも負けない。

 物語の主人公となるハルキも、空手の達人で礼儀正しい、根っからの体育会系。地球に飛来した怪獣との戦いで命を落とすが、ゼットと一体化することで一命をとりとめ、正義のヒーローとして共に戦うことを決意する。ハルキ役の平野宏周(ひらのこうしゅう)は、1999年4月1日生まれの20歳。大役への抜てきに「まさか自分がウルトラマンになれるなんて、本当に光栄です。子供の頃に憧れていたあの気持ちを忘れずに、自分も子供達に憧れられるような存在になるため頑張ります」と意気込みを語っている。

 また、ゼロの声を務める宮野真守も参加しており、共に歩んだ10年に「僕もゼロのそばに、ずっといられることが出来て、本当に嬉しく思っております。初めはヤンチャで、『戦う』と言う事の真意も、まだ理解できていなかったゼロは、失敗を重ねながらも成長し、『ヒーローとは』を知っていきました」としみじみ。そんなゼロが師匠となることに「本当にびっくりしましたし、とっても感慨深いです。『あぁ、大人になったなぁ〜……』と、どこか親心と言いますか(笑)どんなストーリーになるか、僕も期待しています! 皆様も、是非楽しみに待っていてください!」とコメントを寄せている。

「ウルトラマンZ」登場ヒーロー

ウルトラマンゼット
ゼロに憧れ、ゼロに弟子入りし、努力を重ねた新人ウルトラマン。その才能やポテンシャルはゼロも認めているが、現状では、彼曰く「半人前どころか三分の一人前」のヒーローである。体育会系で、常にパワー全開! 地球の文化に疎く、言葉遣いを間違えてしまうなどコミカルな部分も。未熟で発展途上ながら正義と平和を愛する心は誰にも負けない、熱血ヒーローだ!

ウルトラマンゼロ
ウルトラマンゼットの師匠。ウルトラセブンの息子でもあり、様々な宇宙を越えて戦っている歴戦の勇者。故に危険な任務も多く、師匠のウルトラマンレオから防具の役割を持つウルトラゼロマントを授かった。光の国を襲った怪獣を追撃する中、敵の罠により異空間に飛ばされてしまう。

https://news.livedoor.com/article/detail/18021888/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35465_97_7b62c3dd_1b777b26.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:46.01ID:EbTiPyXB0
メビウス、ゼロあたりは元気だったのに
もうどんどんダメになってんね
おもちゃ屋のウルトラコーナー維持のために作られる本編
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:11:41.95ID:UNQM0XzM0
初代とかセブンが防衛隊含めまじめ調につくって好評なのに
なぜコミカル防衛隊とかの路線なんだろな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:11:57.22ID:yBEeOdbV0
>>92
メビウスは菱形だったね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:12:17.25ID:tqnhfegp0
毎年子供がのってくるクリスマス時期に終わるんだよ
サンタさんが来た日に終わったりする
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:13:42.26ID:OOaCFchr0
ニュージェネのウルトラマンはOPの作りがマジでセンスが無い
主題歌もチープなのばっかりだし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:16:45.89ID:NOpeCNbO0
最終回は敵にズタボロにされたZのもとに
グレートウルトラマンが現れるんですね?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:18:45.12ID:rkT9CZyD0
モロボシダンやおおとりゲンは出るのかな?
できればその他の昭和ウルトラマンも出演してほしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:18:47.11ID:wmyZmMvp0
ウルトラマン乙
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:19:26.84ID:kfQ7rtSH0
ウルトラマンズィー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:22:26.65ID:Z2Xo3dFi0
>>1
コイツラ1万歳以上なのに何故かここ50年ぐらいて世代交代が激しいな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:22:56.19ID:9S2FfHrj0
やたらとアイテムを使って変身に時間がかかるのは勘弁
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:23:53.82ID:yBEeOdbV0
ウルトラマンXと合体してウルトラマンZXに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:29:17.17ID:MazT0uxU0
ライダーのモモタロスと同じで、声優さえ押さえておけばいいからゼロは使い勝手が良いんだろうな
人間体もいつも適当に怪我人に憑依してるしw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:29:46.58ID:2Gc/PmJL0
変身アイテム(?)が遊戯王の腕に着ける奴っぽいな
これで召喚したりアイテム装備する感じかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:23.10ID:R8TiG7FX0
師匠と弟子なんか

セブン一門の前座、二つ目、真打ち昇進やら
師匠たちの中で一門の止め名の襲名を誰がするかやら
ウルトラ協会理事選挙にからむスキャンダルやらで
攻めて欲しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:31:15.70ID:jO8PgdO80
どう考えてもゼットン
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:00.33ID:UO/O1WZH0
>>67
たぶん防衛チームが出てこない
つうかまた変身アイテムでかいなあ
タイガ:キーホルダー
ルーブ:メダル
ジード:カプセル
とか読み込ませてたがコイツも何か小物使うんだろうなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:07.79ID:NOMWWLgi0
Zって付けたらこれが最後って事か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:35:40.42ID:UO/O1WZH0
>>80
今はウルトラマンも変身アイテムに小物を読み込ませる事で
変身やフォームチェンジ、パワーアップを行う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:16.84ID:CuNGO6al0
今年度3Qまでの売上

仮面ライダー 245億円
ウルトラマン 65億円
プリキュア 59億円
スーパー戦隊 50億円
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:56.09ID:Q8CBVX+90
次はウルトラマン∀
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:34.71ID:0EMdJONT0
>>16
ウルトラマンレオ「呼んだか?」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:39:41.12ID:uPmdewJy0
初代マンは死んだハヤタにウルトラマンが乗り移ったという設定だったと思うけど
あとの人はみんなウルトラマンが地球人の姿になってるだけという認識で良い?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:14.78ID:zaUYzC/Q0
ウルトラマンシリーズって何故途中から肌の青色を許すようになったんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:03.18ID:yiA7NpIl0
>>46
ウルトラマンは帰ってきたウルトラマンの時点で
仮面ライダーに差をつけられた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:04.68ID:5L59zfRB0
>>144
えーっ、そんな初期段階で?
新マンの視聴率よかった気もしたけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:45:42.66ID:CuNGO6al0
>>141
そもそもウルトラセブンが青色になるはずだったのが合成の都合で赤くなった

後に成田氏の描いたウルトラマン神変も金と黒のカラーリングなので
ウルトラマンは赤と銀でなければダメという人間は無知な上にセンスもないバカだから何も語ってはいけない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:39.15ID:kWEQNzPc0
色にこだわりが無いのならウルトラマンBLACKなんてカッコいいかもね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:32.58ID:uPmdewJy0
ヒーロー物の主演した人だいたいが憎い悪役もやってるけど藤岡弘、は思い浮かばないな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:40.99ID:BxGalXR60
>>98
>>48
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:56.25ID:MAAFZ20F0
>>130
防衛チームに関しては
「ウルトラマンに変身する主人公が軍人とはこれ如何に…」
みたいな指摘を受けて、最近は採用されなくなりました
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:50:04.20ID:PP15vvcX0
ドラゴンボール
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:28.51ID:qPRQ7pKN0
>>138
光の国出身者で言えば新マン、エース、タロウ、ゼロ、タイガは憑依タイプ。
レオ、80、メビウスはウルトラマンの変身。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:54:09.92ID:+5EE/i/N0
>>151
Xで防衛チームの玩具が全然売れなかったからだよ
今回から防衛チームは復活するけど、戦闘機は売れないから主戦力はロボット
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:24.03ID:qPRQ7pKN0
>>153
一応光の国に訓練学校があってそこ光線の練習とかしてて卒業したら晴れてウルトラマンになれる。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:28.68ID:3QpVwqgO0
>>141
合成技術が発展したから
昔は青い背景で撮って背景を消すというやり方だったが(ブルーバック合成という)
体色が青だと背景の青といっしょに消えてしまうので使えなかった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:57:12.12ID:UO/O1WZH0
よく読んだら防衛チームは出るんだな
でもこの感じだと統一した制服とかないのかもしれん
オーブみたいに必要最小限の出番しかないとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:40.07ID:JSOqMpMT0
そう言えばゼロのハイタッチ会が無くなったって聞いたわ
お前コロナにかかるんかい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:00:03.74ID:UO/O1WZH0
>>156
本当防衛チーム影薄くなったよな
ニュージェネ7作で戦闘機持ってるようなチーム2つくらいしかないし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:00:41.59ID:M2b7UC1V0
胸にZってダサくねw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:20.83ID:L8aY7bap0
イップマンみたいなもん?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:38.03ID:Bk0xdl/80
タロウの息子→レオの孫弟子ってことは
次の主人公は、80とユリアンの子か?
この場合、母親が判明しているJr世代は初になるが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:05:00.91ID:MOl8QoQ40
ウルトラマンコロナ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:08:59.22ID:+YcPdgNI0
>>1
ま〜たバンダイ主導のゴミウルトラシリーズ開幕か
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:10.80ID:iLMG0JrP0
ティガ、ガイアは頑張ってたんだけどなあ、コスモスとかいう闘わないウルトラマンあたりからおかしくなった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:19:29.27ID:A+eZlXGf0
やっと来たか

by 60歳

色々と凄い時代になったなw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:20:56.98ID:5L59zfRB0
ていうかウルトラマンみたいな宇宙ものは流行らんよね
人類は外宇宙どころか月に行くのがやっとだと結論出ちゃったし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:19.08ID:UNQM0XzM0
ウルトラ警備隊がウルトラマンの兄弟で
ウルトラ観測隊がセブンなのに
その設定なくなったよね
地球にきたセブンは453号とかで
観測隊の隊長もセブンと瓜二つ
少なくともセブンはあと450人はいるはずだし
セブンは地球上で3分縛りもなかったはず
カースト制のしたがセブン一族で観測隊だったんじゃなかったか?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:22:38.24ID:6Q23h8dX0
初代やセブンの頃の方が設定とかストーリーがしっかりしてると思う。その後のは、どうせ子ども番組だからって雑になってった。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:23:39.05ID:4EjwgYvG0
>>9
書こうと思った。
ズィーだよな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:24:49.71ID:4EjwgYvG0
次の次くらいが、
ウルトラマンZZ TOPになるんだろうか。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:26:14.10ID:FNeABUfb0
ベラベラベラベラおしゃべりなヒーローは大嫌いです。
黙って戦え
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:26:57.42ID:5L59zfRB0
>>191
タロウの1話参照
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:29:20.38ID:M2b7UC1V0
>>191
性器はどこにあるの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:29:32.26ID:FD0OsK2H0
そして輝くウルトラソー(´・ω・`)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:30:55.75ID:vEOA5ux90
はよ母の「不義の子」関連の話やってくれよ
光の国も一枚岩じゃないのわかってんのに
新ヒーローばっか増やしても空虚だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況