X



【サッカー】<Jリーグ>J1は5月9日再開で基本合意!J2は5月2日。J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/25(水) 13:52:57.76ID:YZ/Wo7k09
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により2月下旬から公式戦を中断しているJリーグは25日、各クラブとウェブ上で臨時実行委員会を実施し、J1を5月9日から再開することで基本合意に達した。

目標としていた4月3日の再開は再延期することとなった。

J2は5月2日、J3は最短で4月25日からの再開を目指すことも確認された。

3/25(水) 12:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-23250338-nksports-socc
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:15.92ID:FmUeo7Iu0
>>98
雪降らなくても寒いと来客数が減るんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:58:19.36ID:T8MRgNlq0
無理だろ
たった1ヶ月で終息するわけない
イタリアとかアメリカみたいになって
スポーツどころじゃなくなってる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 22:31:25.34ID:fKGHVDnd0
DAZNはジャッジリプレイと練習試合だけだな

どうすっかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 23:08:07.31ID:1V7wiC0b0
>>93
新規コンテンツが↓の状況だもんな
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
この時期、通常ならサッカーだけでも一週間で百近くあるのに
全滅だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:23.59ID:e6zC1dbI0
いや、もう無理だろ・・・

なんで無観客じゃダメなんだ?
お金以外で何か説明できる?練習試合はしてるのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 23:58:19.90ID:hzM03A/G0
>>104
クラブの人気ないだけだろ
2月の開幕では客入ってるんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:51.17ID:H+VNKLkT0
>>109
いやお金が全てだろ
そもそも無観客なんてのはなんか問題を起こしたチームのペナルティを受けてしりのが主だぞ
なんで何の責任もないチームがそんなことを率先してやらんといかんの
プロの興行をなめてんの馬鹿なの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:09.39ID:gNa5t9E40
日立台どうするんだ?
シーチケ5500枚って聞いたがアウェイ川立見席だし間隔開けて座れるほど席がないのでは
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:59.72ID:4LXUc+Yy0
ずぅ〜っと試合やらない、2020年は第1節のみで終わるほうが無観客でやるよりマシなんだろうな〜w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 03:36:18.24ID:m8ocb7LZ0
>>112
抽選で入れる人きめようか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 03:39:57.38ID:sHwULEPv0
まー無理だろうね5月頭じゃ収束はおろか下手したら今よりもっともっと状況が悪い可能性もある。
最終的に年内開催は不可と東京オリンピックにならうんじゃないかなとプロ野球も
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 03:44:04.53ID:WpdNw/iN0
サッカーくじの収益をJリーグに限定的に回して残りのリーグやカップ戦など全ての試合を無観客それをDAZNで中継が落とし所じゃないか
チケット買ったつもりでBIGやtotoを買ってファンサポーターも支えればいい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 06:10:26.55ID:cvf2jzjD0
ルヴァンは夏に一極集中開催でやってみてほしい
北海道と軽井沢でグループリーグをやって
決勝をどっかの涼しい都市で
一極集中開催は何が起こるかわからなくて面白い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 06:43:09.88ID:hCaHj94i0
とりあえず再開すっけど、あんまり大勢来るじゃねーよ
一体感の無い静かな応援で宜しく!

いやいや応援なくて良いかもな…
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 12:03:38.44ID:2ZjxPALC0
多分5月の再開も今の状況じゃあ無理だろうな、選手何人かは再開予定までに感染してる気がするよ特に首都圏クラブ所属選手は
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:17.12ID:nD9IYjc70
>>119
それじゃ内輪向けコンテンツまっしぐらじゃん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:49.38ID:MazT0uxU0
屋内外の差はあるとはいえ、岐阜のおばさん合唱団がクラスター化したってことは、
サッカーの応援は普通にダメだわな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 02:17:21.81ID:V3E3HKqy0
ゴール裏閉鎖しかないだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 02:23:34.17ID:a+sDYDBx0
プロ野球が当分無理になった件が かなりデカい影響ありそう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 02:39:07.58ID:NI4H+U/F0
選手にでなければ最悪無観客はできなくもないだろうけど
収入面で終わるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 02:50:04.13ID:VH/wKhS70
>>110
ホーム開幕戦は初詣的なイベントだから寒くても客集まるのよ
それ過ぎると寒い日は客足が鈍る
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 02:54:07.62ID:yu7tB7nP0
かなりの確率で東京のロックダウン来そうだし、正直無理な気がするけどやらないとかなりのチーム潰れるしなあ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 03:26:24.02ID:V3E3HKqy0
試合に行けなくてもサポは通販でグッズ買うよ!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 03:29:25.18ID:WB0qA+9i0
>>1
もっと大変なことなってるわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 06:14:37.19ID:Sius9Qhn0
WHO幹部も認めた…イタリア&スペインの大規模感染「欧州CLが重大な役割」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-43479223-gekisaka-socc

もう今期は無理

>>129
潰れるのは仕方ないだろ
もともと多すぎたんだから
小さい所潰さないと全部死ぬ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 11:47:36.56ID:cdbM+QXC0
再々延期するだろうな
早くて7月再開
それも無理なら今シーズンは無しかもしれない
壮大な損害が出るけどサッカーだけじゃなく経済全てにおいて損害額は計り知れない
企業の倒産や失業、死人が沢山出るかもしれないけど、もはや人類の力ではどうしようもない
ワクチンが出来ない限り
出来ても変異したウイルスとのいたちごっこがあるけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:50.22ID:oe6sWV/D0
5月開催予定だったコミケが中止。
コミケでさえ中止なんだからサッカーの試合なんて絶対無理だよ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:22:59.86ID:LpwqR/N+0
ユースは4月18日からだろ
甲子園を叩きまくってた連中はなにしてんだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 06:44:51.22ID:8UQciZXx0
潰れそうなクラブはグッズを通販でいっぱい売ってよ
応援する気持ちのあるサポは買うよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:38:30.09ID:YOdrTgEA0
ACLのアナウンスあった?
4/7やるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況