X



【野球】<復活の舞台は来年へ>王氏「五輪は世界に野球の面白さを伝える大会」球界関係者「五輪の影響力はWBCの比ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/25(水) 13:49:15.99ID:YZ/Wo7k09
2008年北京大会以来となる五輪を迎えるはずだった野球とソフトボールの実施は来年までお預けとなった。

日本や米国では人気の両競技も世界規模で見れば競技人口は多いとは言えず、五輪は格好のアピールの舞台だったが、持ち越しに。各球団が侍ジャパンに代表選手を送り込むプロ野球は、東京五輪の期間を挟んで公式戦を約3週間中断する日程を組んでいた。来年の五輪実施時期は未定だが、再びプロ野球は変則日程を余儀なくされそうだ。

 野球日本代表「侍ジャパン」は昨秋のプレミア12で初優勝。日本が世界の頂点に立ったのは09年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来10年ぶりだった。稲葉篤紀監督は「これを五輪につなげたい。国民の期待は非常に大きい」と本番に目を向けた。

 ある球界関係者は「五輪の影響力はWBCの比ではない」と言う。WBCは米大リーグの選手も出場し「真の世界一」をうたうが、本腰を入れて臨むのは野球が盛んな国に限られる。だが、五輪は野球人気が高くない欧州など全世界にテレビ放送されるため振興、普及の効果が違うと指摘する。

 日本でも少子化などの影響で野球の競技人口は減少傾向。東京五輪での野球・ソフトボール復活に尽力した王貞治ソフトバンク球団会長は「五輪は世界に野球の面白さを伝える大会」と意義を語り、宇津木妙子日本ソフトボール協会副会長は「夢として五輪を目指している子どもが多い。あるのとないのとでは全然違う」と話す。

 北京大会のソフトボールは日本の金メダル獲得で国内に盛り上がりを生んだが、12年ロンドン大会から除外されブームは下火になった。オールプロ選手で臨んだ野球は北京ではメダルさえ逃して4位。当時、外野手として出場していた稲葉監督は「五輪の借りは五輪でしか返せない」と強い思いを吐露し、ソフトボール日本代表の宇津木麗華監督は「東京五輪はわれわれの人生。何があっても全力で向かっていく」と決意を語っていたが、悲願へ向けた思いは来年まで宙に浮いた。

3/25(水) 13:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000080-jij-spo

 
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:05:08.80ID:gPieW6Cj0
>>239
「すべて」って言っちゃってるし、
それよりなにより……

もうちょっと自分達を客観視出来るようになった方が良いよ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:36:43.41ID:XcCrxb960
>>球界関係者「五輪の影響力はWBCの比ではない」


メジャー選手が出ない大会なんか何の意味もないのではないか?
ダルもマーも筒香も出場しないと思う。

騒いでいるのは日本の焼豚おじさんだけ、、、、、、
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:57:10.22ID:0qPoIfT50
日本のアホな焼き豚どもが一番聞きたくない言葉・・・

「野球なんて世界の誰も興味ない」

でもこれが一番現実的な言葉。
焼き豚どもはこの言葉を胸に刻め
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:48.45ID:+AoiXm1P0
過去に何度も開催されたのに全く効果がなかったじゃん・・・
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 09:06:35.68ID:GDEIiM/90
WBCなんて開催できる国なんてアメリカと日本だけだもんね
サッカーW杯なんて9割以上が開催したいと思ってるに対し天地の差
そのアメリカですら第5回で終わる話があるんだしやきうだけどんだけ嫌われてるのかがわかる
第5回WBCがやきう年間視聴率1位ラストチャンスだろうよ。サッカーもラグビーも4年に1度のW杯含め様々な大会あるから今度もチャンスは多い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 09:20:27.72ID:9DGamzTB0
WBCってのはWORLD BONSAI CONVENTIONの略だからな。
世界各国で開催してても歴史も人気もアレより遥かに上。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 09:26:17.97ID:E4LuA/AW0
オリンピック延期で野球イスラエル代表が辞退したら
野球の野球らしさを出していて面白い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:00.10ID:lp2kLbf70
>>254
実際に2017年は盆栽と野球の両方共日本で行われたがそれ目当てで来日した外人は圧倒的に盆栽の方が上だった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 11:35:02.78ID:GDEIiM/90
サッカーなんてアジア大会だけでも優勝するだけでも知名度抜群なだけに差がね
野球選手がいくら頑張ってもアジア内でもスターになれないからね。イチローがギリギリレベル(MLB18年と頑張った甲斐はある)
逆にサッカーやバスケあたりなら世界的にも有名になれる。Jリーガーにいる助っ人選手もアジア全域で知られる。イニエスタはともかく名古屋のジョーとかもいる
アメリカ全域でも大谷の知名度はNBAの八村に確実に負ける
プエルトリコ、キューバ、ベネズエラで人気落ちたのは野球は痛い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:04.31ID:gPieW6Cj0
>>257
外人に知られたいってモチベでスポーツ始める奴なんているの?
君は天才に生まれ変わってスポーツするなら、イチローみたいな存在になるより香川みたいな存在になりたいの?
香川が本当に知名度スゴいのか知らんけども。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:36.06ID:6vB/FOaP0
何をモチベーションに上手くなりたいかは人それぞれだが、野球なんて世界の誰も興味が無い
っていうか野球なんて選手達も金だけの為に嫌々やってる糞つまらないレジャー
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 12:28:30.85ID:GDEIiM/90
>>258
そういうのはともかく野球は世界から嫌われてるってだけの話だよ
野球なんてどの国言ってもマイナー扱い。それが現実だよ
実際にイチローとか香川とかはともかく今は野球の人口が減ってるという事実が残る
リオとロンドンでは野球はなかった。パリもしないしロサンゼルスもアメフトであり野球はスルー

憧れ以前に野球にスターはいないってことだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 12:35:40.24ID:6vB/FOaP0
プロ野球選手のシーズンとか糞つまらないだろうね
毎日毎日球が飛んでくるのを突っ立って待ち、自分の打つ順番が回ってくるのを座って唐揚げを食べながら待ち

これがスポーツってw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 12:53:04.29ID:aA1zb/wO0
サッカーが消滅したら世界の人々は困るが野球が消滅しても困るのは世界で日本の焼き豚と朝鮮人だけ(((*≧艸≦)ププッ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:03:12.66ID:RYIsfkGD0
>>258
知名度がどうのよりも世界中の人間が注目する大舞台でプレーしたいというとこだな
そういう夢が叶えば知名度も自動的に付いてくるわけで
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:09:14.11ID:1L00+h+P0
国際化とか諦めて鎖国した方がいいんじゃないか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:11:31.21ID:rgfuye3P0
ナボナ同様 森の詩もヨロシク(^^♪
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:15:13.50ID:eEmOSmNE0
五輪にとって野球はお荷物だな
五輪のために建てて済んだらすぐぶっ壊すんだから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:24.77ID:aA1zb/wO0
人類は野球など興味ない。とっくに歴史が証明している。いい加減に事実を認めろよクソ迷惑な日本の野球関係者どもはwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:43:46.80ID:6vB/FOaP0
普及どうこうとか有名どうこうとか以前に人間がやって面白いかどうかを考えた方が良いぞ焼き豚
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:49:10.72ID:aA1zb/wO0
信じられないが日本にはWBCはサッカーのW杯のようなビッグイベントになってほしいと思ってる連中がいるんだよな( ゚д゚)ポカーン

焼き豚マジで頭イカれてる。ま、昔から焼き豚がキチガイなのは知られているけど(^_^;)

ホームレスが俺は大企業の社長になるんだって言っているようなものだ(((*≧艸≦)ププッ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:51:48.44ID:581Dds0q0
ソフトボール世界選手権
7大会連続で決勝が日本対アメリカw
ごみすぎる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:56:50.10ID:2G7962y30
>>258
イチローって勝つための選択肢としてあり得ない場面でも単打のみを狙って隙間記録を狙ってただけの人でしょ
チーム競技をやるスポーツマンとして全く尊敬できないどうでもいい人じゃん
香川云々以前に問題外だわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:57:15.91ID:UPgELhKu0
> 五輪は野球人気が高くない欧州など全世界にテレビ放送されるため振興、普及の効果が違うと指摘する。

野球競技出場国すら放映権買わないレベルなのにどうやって見るんだよ…
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 14:29:32.79ID:fj4VNDGD0
五輪中止を訴え6月の都知事選に再出馬する桜井誠(日本第一党)が、
1月の街宣活動などで国や国民に警告していた。 厚労省や安倍総理と小池百合子は何と言っていたか?

https://twitter.com/ddvVVzFJQAQ91YD/status/1242950088399282176 桜井誠「武漢出身者の入国規制」

厚労省「新型コロナは風邪のような症状」 安倍総理と小池百合子は「春節おもてなし」

/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:29:20.68ID:dtEv+jqc0
確かW豚Cって来年の春だよね
最悪東京五輪が同時期に来ちゃうねw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:30:42.55ID:GDEIiM/90
>>262
まさにそれ
サッカーがなくなれば世界各国困るけどやきうはどうでもいいよな
なくても困らないのがやきう
五輪の扱いもサッカーは仕方なく競技になったからこそのU23なんだよね。除外されたスポーツと一緒とはあり得ない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:35:13.44ID:dtEv+jqc0
12年前のやきうんこりあ豚↓



207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O

サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 17:41:51.54ID:DRBhtzUq0
五輪は延期だが
野球をやるとは限らないよ王さん。
一番不要な競技。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 17:46:21.42ID:581Dds0q0
野球五輪会場その後
1992バルセロナ五輪 サッカー場に改修
1996アトランタ五輪 翌年解体駐車場に
2000シドニー五輪 ラグビー場に
2004アテネ五輪 サッカー場に改修
2008北京五輪 解体し商業施設に
2012 2016 競技から除外w

五輪で世界に野球の面白さ伝わってませんw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 17:47:00.94ID:GDEIiM/90
野球ファンって他国同士の試合を見てくれないよね。冷たい人って印象しかない
他スポーツの大会では他国同士でも取れるのに野球だけ日本の試合でないと数字が取れない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:53.12ID:w796VMsU0
誰も見ないのにどうやってアピールするの?
売れないアーティストが路上ライブやってても
誰も見向きもしないだろ
野球はそれ以下やで
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:15:26.18ID:H23a9GS00
そもそも見るのは100人中1人いるかどうか
そのうち9割は10分も見ない
試合1時間以上見るのが、よくて1000人中1人
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:18:12.42ID:0D85SiH6O
つまりこれで豚双六が世界に全く普及しなかったらつまらない事が確定するわけですね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:32.35ID:NKkngF6V0
>>204
そもそもW豚Cなんかセカイどころか開催国のアメリカ人ですら

誰も知らないし誰も中継見ていない(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:54:02.23ID:NKkngF6V0
ゴキロー(笑)とかセカイどころかアメリカ人の大半が知らない(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


【MLB】<任天堂>マリナーズ売却「もともと球団経営は商売として成り立っておらず、社会貢献に近いものでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463962705/
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:00:13.74ID:PxCLGEa50
6カ国の大会でPRできないと思う。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:02:00.08ID:F6SiV7bF0
>>274
これプレミアなんちゃらか
裏の声優アワード(主演女優三瓶)&グラブルにトレンド負けた奴なwwwww
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:26.28ID:1aJ+K7oK0
ぶっちゃけ既存の野球ファン以外はあんま見ないと思う
正式競技目白押しだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:34:48.25ID:jaIj3TUI0
やきうマスゴミがニュースで花形の正式競技みたいな基地がい報道するだろな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:04:42.95ID:l5pbab950
野球って300年後なくなってそう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:05:49.92ID:GDEIiM/90
日本の総人口が落ちてるからいづれそうなる
他国では野球はあくまでマイナー。生き残るのはクリケット
恐らくあったとしてもかーなり不人気競技
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:07:48.61ID:VUdmPg0i0
WBCがガチでやきう強い国を決める戦いで、
五輪野球は各国の若手がMLBやNPBに自分を売り込む場

みたいな感じになるのが理想かなー
100年後ぐらいに
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:09:05.89ID:VUdmPg0i0
>>275
野球やってて単打狙いがあり得ない場面なんて存在しないよw
自分が野球知ってる感じのスタンスで入らなくて良かったな、キミw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:15.92ID:pOYffnmz0
>>296
100年後まで五輪卒業のままの方が断然確率高いなw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:22:05.10ID:VUdmPg0i0
>>260>>263
スポーツ関係者がその競技の普及や振興を目指す過程で、
選手の知名度向上はその手段にも結果にもなるのは分かるけど、
選手の知名度をその指標にしよう、って話じゃないよね、>>257は?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:30:36.89ID:2TeN2Wx30
>>1

そもそもやきうがつまらなくて五輪から追走される訳なんだが…
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:51:22.10ID:v2zUyIJx0
>>258
こんな事言ってるからやきぶたはアホで気持ち悪いんだよww
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 20:59:03.16ID:VUdmPg0i0
>>302
感想じゃなくて反論をどうぞ。
知名度ぐらいしか勝てないから知名度で勝負しようとしてるだけでしょ?
その方がよっぽど気持ち悪いと思うぜ?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:07:17.00ID:GDEIiM/90
>>303
反論も何もやきうは世界で人気がないが現実だけど?
悔しかったら五輪除外されずに維持し続けろや
ま、今のプロやきう選手に誰一人有名はいない時点で五輪なんて夢のまた夢

焼き豚ご自慢のベスト4もサッカーはロンドンでベスト4になったけどやきう君はそのころ何してたの?
やきうW豚Cはどうして日本以外の試合ではだれも見てくれないんだろうね。ラグビーW杯とは大違い
サッカーアジア杯より規模が小さい時点でW豚Cは笑えるよな。
焼き豚的には大谷(笑)がスターだっけね\(^o^)/
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:50.85ID:GDEIiM/90
焼き豚ご自慢の世界一の道のり

中国→韓国→韓国→キューバ→韓国→キューバ→韓国→アメリカ→韓国

焼き豚って韓国大好きだよね
5回もやりあえるなんてすごいやんwwwwwwwwwww
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:10:14.06ID:EEiEkJZ20
その競技自体の人気や所属チームの人気、選手の活躍度や露出度、評価など様々な要素が重なって結果的に高まるのが知名度だと思うんだが…「知名度ぐらいしか勝てない」って…
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:11:25.87ID:TbehyYrO0
王さんがホームラン打って聖火台に火をつけるわけですね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:22:38.50ID:dtEv+jqc0
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/15(金) 08:40:50.61ID:8JbkinEK0
普通に次も野球の国で開催なのは野球にとって朗報でしょ
ロサンゼルスならアメフトと野球でほぼ決まりのようなもの
次はパリで日本文化が根付いてる国だから野球が採用される可能性もある
そうしたら正式競技復帰もあるかもしれない



218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/14(木) 12:03:58.91ID:LFaxX7QC0
パリ・ロスでの野球開催は決定同然。

日本マスコミと日本のIOCスポンサーが「今後野球開催しないと放送権料や協賛料を減額する!」と
ひつこく迫れば必ずIOCも折れてくれるよ。IOCはカネが欲しくてほしくて仕方ない組織だし。




↑何て言うか焼き豚って妄想の中でしか生きられないんだろうな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:23:13.73ID:V5xQHZrL0
>>310
スポーツエンタメで一番いい指標だと思うが
他に何で勝負すんの?
やきうは年俸や年収でもボロ負けだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:23:27.13ID:5ILi27Wv0
日本と韓国でしか放送されないのにどう伝えるつもりなのか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:11.31ID:3Caj/7bY0
「五輪の影響力でもっと世界に知名度広げたい」とか、何マイナースポーツみたいな事言ってるの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:50.47ID:VUdmPg0i0
>>314
少し古いデータだが

世界のアスリート年収トップ100選手
http://www.forbes.com/athletes/list/

スポーツ別
*1位 野球(26選手)
*2位 アメリカンフットボール(21選手)
*3位 バスケットボール(18選手)
*4位 サッカー(12選手)
*5位 テニス(7選手)
*6位 モータースポーツ(6選手)
*7位 ゴルフ(5選手)
*8位 ボクシング(3選手)
*9位 陸上競技(1選手)
*9位 総合格闘技(1選手) 以上100選手
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:31:03.39ID:3QEfXQZs0
>>299
ゴルフは復帰するのに100年くらいかかったらしいね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:12.62ID:OJdl/w+D0
いやいや そもそも野球は見ません
中継されないからな 放映権を買ってないから
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 22:12:08.12ID:bAoD1UwW0
やきぶたてスポーツバーとかでも嫌われてるんだよねw
酒癖悪いし、他のスポーツ下に見てる態度が丸見えだしww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 23:30:35.18ID:bAoD1UwW0
>>303
誰も興味ないレジャーに本気で議論する価値が皆無なだけだよw
自惚れるなwゴミクズ焼き豚w
そんなんの積み重ねで野球死ねて言われるんだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 23:41:14.74ID:2TeN2Wx30
>>258

焼き豚本人は気付いてないが、そもそもスポーツの王様サッカーと地方の奇祭やきうを同列で語ること自体が焼き豚の頭がおかしいところ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 00:40:47.54ID:AOOR0DTn0
決勝がサッカーと重なるんだろ
誰も野球なんて見ないわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 00:42:21.47ID:AMpu+v4l0
やきうにマジになるのは日韓だけやろ?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 00:43:08.67ID:AOOR0DTn0
重ならなくても世界の誰も見やしねーかw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 00:57:54.51ID:7OrCtVA60
そもそも五輪の野球中継なんて
ほとんどの国で放送しないから
影響なんてない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 01:00:05.51ID:GI3yBWo50
東京五輪で野球は実施しないでほしいわ。正装して参加しなければならないのに、汚いドカタの作業服を着て招待もされていないのに勝手にパーティーに参加するようなもんだろ野球は(呆)
そんでもって、あの前代未聞の糞レギュレーションだろ?もう間違いなく東京五輪最大の汚点として末代まで語られるに決まってんじゃん・・・( ゚д゚)ポカーン
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 01:01:03.29ID:AG/SPPKY0
>>324 分かるわーww
スポーツバーで野球見てる集団だけなんかダサくて、なんか変なノリで浮いてるんだよねー
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 01:01:21.33ID:oXHut/Bc0
マジでもう一回王シュレットの刑に処すかこの老害
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 01:17:27.08ID:b/Plu5b/0
>>332
北京の時はアメリカでさえやらんかったそうだからなあ
そもそもIOCがメジャー出せ言ってるのはアメリカの野球ファンがメジャーの選手出ない五輪なんか見ない
って話があってじゃあメジャー出せってなってる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 02:40:44.51ID:GI3yBWo50
野球は国際大会をやればやるほど野球のつまらなさが世界に広まるということに日本の野球関係者は全く気がついていないんだから滑稽だw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 02:48:06.07ID:8qIeETAA0
どうやったらこんなお花畑になれるんだろう
野球が一体何大会正式種目として五輪にあったか、それでも結局この有り様
残酷だけど色んな競技が同時進行される五輪で野球が生中継する国は多分日本だけ
世界中の9割の人間が五輪で野球をやってた事も気付かないで終わる

よく日本人がメダル取って急きょ録画中継とかやられてこんな競技やってたのかって
日本人の大半その時になってやっと気付く競技が他国にとっての野球
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:42:23.78ID:GI3yBWo50
オイ焼き豚ども?お前ら野球の世界大会ってやってほしいのか?国内の野球ファンは野球に国際大会なんて必要ないっていう層も一定数いるけど、お前ら頭のイカれた焼き豚どもはどう思っているのか聞いてやるから答えろよオイw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 03:44:00.76ID:HTCs9Ouv0
野球の宣伝に五輪を利用すんなよ。
まぁこの世代は神格化され過ぎて勘違いしてんの仕方ないとこあるんだろうけどまともな見識もってるひとはいないのかな。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:42:12.30ID:2+/JY03I0
オリンピックの延期で参加国が辞退しないかな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:51:12.45ID:/Ozxi96J0
野球なんて絶対世界的スポーツにならないのに 何で復活させたんだ!?献金か?第一メジャーのトップ選手は出ないんだろ
空手もルールが微妙過ぎ 
相撲が一番発展しそうだったのに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 07:56:57.83ID:vgeKwCuE0
>>343
地元の五輪で仲間はずれになりたくなかったから無理やりねじ込んだ。もちろん他の開催地ならしなかったよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:37.03ID:JuLVeHEE0
>>294
どう考えても300年も持たない
あるいは大幅なルール改変で全く別の競技に生まれ変わって生き延びるか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:45:53.77ID:7v/t9kIA0
地道に啓蒙してくしかなかったのにね
五輪頼りじゃどうにもならんて
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:54.09ID:2qH8zkyg0
五輪種目ではないけどクリケットは十分生き残る要素高いけど野球はな
東アジア内で中国に支持得ることができなかったのは痛い。よって東アジアでもメジャー競技になれない
相撲で有名なモンゴルも実はサッカーはプロリーグに3部ほどある。香港やベトナムもサッカーのプロリーグがある

代表に頼る必要はないと焼き豚は言うがその国内リーグも落ち目だってことに気づいた方が良い
国内リーグが人気落ち目で代表にも頼ることができない時点でやばい
巨人が攻めて視聴率20%取れればまだ何とかなるがそれすら一桁はやばいよ。巨人が取れない以上11球団は言うまでもない
SBファンの焼き豚は地元視聴率を自慢するがそこの地区は福岡県の一番北あたりしか調査してないからそこまで自慢すらならない

300年所か100年も危ないんじゃないか?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 09:46:49.42ID:h7wu7SY10
>>6
ソフトボールは女のために改変した野球じゃないの?
野球の底辺の位置付け
実際男はやらないし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 10:02:31.21ID:dnWmuuCH0
地道に頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況