X



【サッカー】<年収ランキング>1位はメッシで156億円!C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:32.07ID:jnIFINsl9
C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位 指揮官1位はシメオネ監督の48億円

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200324-00253271-soccermzw-000-3-view.jpg

バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、今年もサッカー界の年収ランキングで世界一となったようだ。フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」によれば、この1年間で1億3100万ユーロ(約156億円)を稼ぎ出し、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)らを抑えて堂々1位となった。

 同誌によれば、メッシは今年バルセロナから受け取る給与とボーナス、その他の広告収入等を含めて約1億3100万ユーロを稼ぐことになるという。唯一無二のライバルと目されるポルトガル代表FWロナウド、バルセロナの元同僚でもあるパリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールを抑えて、昨年に引き続きサッカー界のトップに立った。

 2位のロナウドは昨年から500万ユーロ(約6億円)増の約1億1800万ユーロ(約141億円)。3位のネイマールも前年から450万ユーロ(約5億3000万円)増やして9500万ユーロ(約113億円)だった。

 なお、監督部門ではアトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネ監督が4050万ユーロ(約48億円)でトップ。3000万ユーロ(約36億円)を稼ぎ出したインテルのアントニオ・コンテ監督が2位、2750万ユーロ(約33億円)でマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が3位となった。

3/24(火) 10:25配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-00253271-soccermzw-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:19:54.40ID:8Vq4wpuh0
>>100
フォーブスのスポーツ選手年収ランキングによると
マイクトラウトって人が55億で最高みたいだね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:28:45.12ID:WoXSo9MP0
MLB選手の年俸
1000万ドル以上 140人
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/
テニス選手の年収(スポンサー収入等含む)
1000万ドル以上  9人
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/08/26/highest-paid-tennis-players-roger-federer/#148704016cc6

テニスとか個人スポーツは世界トップ数人はすごい年収多いけどそれ以下は一気にダウンするね
MLB年俸140位>>テニス年収10位
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:34:09.81ID:XMwS3eMf0
>>104
一位で勝負できない焼き豚必死w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:42:11.89ID:bFT7dCEo0
hydeの身長と一緒か
たいしたことないな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:44:00.72ID:CJb9kUDO0
>>89
このスレにわざわざそんな書き込みしに来る時点で人生単位で負けてることを自覚しろよw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 07:44:31.09ID:GrGx5HGp0
どこまで正確か知らんが
forbsのアレでは調査開始から1位になった事のあるスポーツ選手は

2回 タイソン
1回 ホリフィールド
6回 ジョーダン
2回 シューマッハ
11回 ウッズ
4回 メイウェザー
2回 ロナウド
1回 メッシ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:19:40.66ID:k5M7qnO20
>>108
個人スポーツが1位だけは圧倒的に有利だがそれ以下は年収一気に下がる
ボクシングの世界王者でもバイト生活とか多いし、テニスプロの殆どは収支マイナス
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:30:31.33ID:q3NLWcy30
>>105
しょうがないよ。
野球選手は世界的に無名だからスポンサーも付かず、いつもトップ30圏外じゃん。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:33:08.14ID:q3NLWcy30
>>102
メッシの3分の1か
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:35:09.68ID:q3NLWcy30
経済的に世界>>>アメリカだからスポーツ選手の収入も世界ナンバー1>>>アメリカナンバー1になるのもしょうがないよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:40:37.20ID:qKy1VZn90
>>102
そいつアメリカ人でも5人に一人くらいしか知らない不人気おっさんだよ(笑)

まぁやきうんこりあ(笑)選手が不人気すぎるからだけど(笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:55:05.54ID:k5M7qnO20
>>113
欧州サッカーは経営ギリギリまで高年俸出してて、アメリカンスポーツはサラリーキャップや贅沢税でかなり抑えてるのも大きい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 08:57:31.37ID:y7CUD8Ht0
世界のスポーツ選手の年収ランキング
https://www.forbes.com/athletes/#44e132c355ae

競技別トップ100人
バスケ(35人)
アメフト(19人)
野球(15人)
サッカー(12人)
ボクシング(5人)
テニス(5人)
ゴルフ(5人)
F1(2人)
総合格闘技(1人)
クリケット(1人) 以上100人
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 09:11:45.46ID:fB/Pf/Wp0
ロナウジーニョ 750円
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 09:15:56.39ID:loShjJs90
>>116
つか一番は欧州サッカーは世界中の
テレビ局や企業から金が集まるのが
一番の要因だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 09:28:26.10ID:q2uLXCfe0
みんな髪の毛どフサフサだな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 09:48:49.23ID:XMwS3eMf0
3倍くらい試合してサッカーに負ける棒振りw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 10:16:37.33ID:7cL/U9p/0
>>122
先発投手はシーズン30試合前後でしかも試合の半分出て降板だからサッカーより少ない
野手は活動量が少ない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 13:54:10.01ID:DQF+FFAk0
>>125
ロナウドもメッシもコロナ対策にめちゃくちゃ寄付してるよ

お前はそれ以上の貢献とかしてんの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:23:27.86ID:Am1V5Pj20
さすが人気No.1スポーツですな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:30:02.40ID:Vak2Etph0
ガラガラ野糞との格の違いを見せつけた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:02.52ID:uINHtitj0
>>63
原文見てみろ資産が270億とかだった
日本語語訳した記者が間違えてただけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:45.68ID:HAewZAkz0
世界一人気あるスポーツだからサッカーは断トツで稼げる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:05:09.05ID:Vak2Etph0
焼き豚の大嫌いなネイマールは焼き豚の生涯年収をたった1日で稼いでしまうw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:07:06.18ID:Hpr3s2aD0
メッシエンタープライズだよもはや
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:03.09ID:05KmIISU0
>>130
んなことはない
ダントツのスポーツなのにトップ10の平均がアメフトと大差ない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 07:32:05.52ID:E1/4tkkz0
ジニ係数 (所得配分の不平等さを測る指数。1に近いほど1人が集団の所得を独占。0に近いほど集団の所得が均一。)

0.96 男子テニス
0.94 女子テニス
0.61 MLB
0.56 NFL
0.52 NBA
0.41 MLS
https://theconversation.com/amp/rich-rewards-for-those-at-the-top-in-tennis-but-what-of-the-rest-35961
http://harvardsportsanalysis.org/2014/01/measuring-salary-inequality-across-major-sports-leagues/


ジニ指数だと個人スポーツは最悪
世界トップ数人だけが稼げてプロのほとんどは収支マイナス
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:48.67ID:pVxEy4/E0
世界では稼げるサッカーが何故日本では稼げないのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 10:37:06.93ID:U3J7Z0S00
これ給料、賞金、CMなどだけの概算で

実際は3人とも副業してるから
もっと稼いでるんだよな
全員各々のブランド持ってるし
クリロナはホテル運営までしてる、実際の経営は他人に任せてるが
出資率半分のホテルが幾つかある
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 11:34:14.95ID:ZTL/8Ehx0
日本で1番稼いでるスポーツ選手は断トツでイニエスタだもんな

日本でも最も稼げるスポーツはサッカーじゃん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:14.82ID:E1/4tkkz0
>>141
そりゃ国内の年収1番同士を比較したらニート>大企業社員、国家公務員
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:56.80ID:IQj2X6PL0
1位 テイラー・スウィフト(約202億円)
2位 カニエ・ウェスト(約163億円
3位 エド・シーラン(約120億円

歌手も儲かるんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 14:30:18.49ID:S4I4d2yP0
>>141
Jリーグは一部のロートル外人だけ厚遇して
日本人Jリーガーはーショボいしねぇ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 14:55:46.93ID:O2V2fk2k0
メッシの方がクリロナより2歳くらい若いもんな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 14:59:56.79ID:uuEt320y0
>>138
簡単な事さ
日本ではこんな過去に少しスターだった選手が落ちぶれた挙げ句犯罪者になって
刑務所で人気者になるような下劣なスポーツは好きじゃないって事さ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584809601/
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 15:01:27.64ID:dq/HwqFS0
ネイマールってそんなにいい選手かなぁ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:30.94ID:O2V2fk2k0
>>138
日本の金も欧州が吸い上げてるからだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 15:23:32.31ID:WhCUQTKr0
コロナの影響で金に物言わせた獲得がし難くなるから年俸バブルもここまでかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 16:05:06.29ID:U3J7Z0S00
>>148
スタッツはえぐいぞ

メッシとクリロナがいるから霞んで見えるだけで
実力の話なら
ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョなどのブラジルレジェンドに勝るとも劣らない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 17:04:44.38ID:eIp6X+ae0
>>140ワニは馬鹿にするけどさっかあ選手はマンセーwww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:50.31ID:YRP8pNnH0
日本人税リーガーの年俸スレでは他人の年俸自慢してどうする?
ってサカ豚発狂してるのに
海外のサッカー選手の年俸は自慢するサカ豚(笑)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 19:09:49.89ID:V0FHgnEH0
プレミアには本物のスターがいない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 23:19:14.65ID:niYeVy2F0
>>151
そんな数字よりタイトルの方が大事
ジーコだってワールドカップ取ってないから
ペレより明らかに格下だし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:31.66ID:kOaXnM8+0
>>153
日本人じゃない日本語堪能なサカ豚が自慢してると思われ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 07:32:45.80ID:8eexFEno0
ラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド130円計算)
*1位 1億4300万円 ダン・カーター
*1位 1億4300万円 マット・ギウタウ
*3位 1億3000万円 ハンドレ・ポラード
*3位 1億3000万円 チャールズ・ピウタウ
*5位 1億800万円 マロ・イトジェ
*6位  9750万円 オーウェン・ファレル
*7位  8450万円 スティーブ・ルアトゥア
*7位  8450万円 ダン・ビガー
*9位  7550万円 ニコラス・サンチェス
10位  7410万円 マイケル・フーパー
https://rugbyheadlines.com/highest-paid-rugby-players/
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:53.79ID:kOaXnM8+0
まーた、日本人じゃない日本語堪能なサカ豚が他のスポーツ選手の年俸disってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:06.85ID:35HFWGv60
日本人じゃないのってやき豚じゃないの?
やきうって外国人に寛容じゃんw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:51.90ID:kOaXnM8+0
サッカー選手の年俸スレで何故か
学校じゃない朝鮮人学校の朝鮮人を排除してる野球に
まーた、日本人じゃない日本語堪能なサカ豚が激怒してる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:11.61ID:dBpYEC/e0
税リーグはポンコツ外人には厚遇して
日本人選手には薄情だし


2019年税リーグ年俸ランキング
1位イニエスタ34歳神戸32億5000万
2位トーレス 35歳鳥栖 8億
3位ポドルスキ33歳神戸6億4000万
4位ジョー  32歳名古4億
5位ビジャ  37歳神戸3億5千万
6位ランゲラッ30歳名古2億
7位金崎   30歳鳥栖1億5千万円
8位遠藤保仁 39歳大阪1億2千万
他4人
12位今野泰幸 36歳大阪1億5百万円
13位槙野智章 31歳浦和1億円
他11人


99位高橋祥平 27歳磐田4500万円
99位チョンスン25歳鹿島4500万円
99位米本拓司 28歳名古4500万円
99位ウエスクレイ27歳神戸4500万円
https://www.soccer-money.net/players/in_players.php 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 13:31:46.04ID:7ouICLgn0
ヨーロッパなどの多くの国はサッカーのプロサッカーリーグが大人気だけど
日本のプロサッカーリーグはイマイチ人気ないしねぇ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 14:16:11.77ID:AuoHAD0L0
>>165
その割には東京都サッカー1部リーグ程度のショボいリーグを欧州のプロ野球リーグと言い張る焼き豚
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:22:17.07ID:pX/ctIbZ0
>>166
税リーグとプレミアなどのヨーロッパリーグの比較でっせ(笑)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:28:01.06ID:JgXVVUVr0
手取りで算出してくれないとどれだけなのかわからん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 16:28:07.52ID:6mBIERUl0
俺なら1年やって引退し余生を楽しむわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 17:49:14.32ID:mIQ0WGGJ0
>>167
野球がショボすぎて悔しそう
Jリーグ程度でも野球世界3位の韓国リーグよりずっとマシなんだもんな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:32:08.86ID:pX/ctIbZ0
>>171
海外のプロサッカーリーグは人気あってプロ野球よりはるかに給料高いけど
日本の税リーグは不人気で
プロ野球より給料ショボいって簡単な話なのに
なんでサカブタちゃん発狂してるんだろう?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:52.20ID:NKkngF6V0
>>165
やきうんこりあ(笑)は地球全域で全く人気無い(笑)

お前の祖国のテコンドー以下だよ(笑)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:36:00.28ID:acTRRCJP0
損糞民は?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:37:13.04ID:NKkngF6V0
>>172
日本のやきうんこりあ(笑)の無能がアメリカ行ったら

数人除いて全員2Aレベルだから年収200万円程度なんだよ(笑)

これが適正価格(笑)

日本の低知能のゴミカス親会社が勘違いし過ぎなんだよな(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:39:47.38ID:pX/ctIbZ0
>>175
税リーグは人気ないから
プロ野球より給料安いって話なのに
サカチョンは日本の税リーグは無関心なのかねぇ??

サカチョンだから仕方ないか(笑)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:41:06.36ID:NKkngF6V0
>>176
本当の事指摘されて発狂発作が止まらない

食糞やきうんコリアン豚老人のお前(笑)

こんなゴミカスに億の金とかやきうんこりあ(笑)団の

親会社は無能無知の狂人揃いだろ(笑)


【MLB】「ライバルが多すぎた」「打力の欠如が…」広島残留の菊池涼介、直面した厳しい現実を米メディアが分析
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577453142/

【野球】なぜ菊池涼介はメジャー挑戦を断念したのか 守備職人が直面したMLBの現実 138試合 .261 13本 48打点 14盗塁
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578545725/

【野球】張本勲氏、広島・菊池涼のメジャー断念残留に「あれだけの打力では獲るところがなかったと言ってもいい」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577580282/
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:08.26ID:pX/ctIbZ0
>>177
サカチョンは日本の不人気税リーグは無関心www
サカチョンだから仕方ないか

なんでサカチョンは税リーグに無関心なんだろ??

またコピペして逃げるのかな??(笑)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:31.76ID:NKkngF6V0
>>178
脳が腐敗してるから日本のゴミカス2Aレベルのオッサンに億の価値があると

洗脳されている認知症の後期高齢者がお前(笑)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:09.58ID:pX/ctIbZ0
>>179
不人気税リーグに無関心なサカチョン(笑)
なんで海外のプロサッカーリーグは
あんなに人気あって、給料も高いのに
日本の税リーグは不人気で
プロ野球より給料安いのか答えてみ(笑)


あ、サカチョンだから日本の税リーグには関心ないから
税リーグが不人気なのはどうでもいいのかな???

サカチョンはなんで日本のプロサッカーリーグが不人気なのか
サカチョンの意見でいいから答えてね(笑)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:51:50.04ID:CNrBbv/W0
>>172
サッカー界が凄まじいだけで野球世界3位リーグよりマシって話なのに何で理解できないの?
超発狂?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:55:51.64ID:pX/ctIbZ0
>>181
ヨーロッパを中心としたプロサッカーリーグが人気あるのは否定してないし(笑)
世界であんだけプロサッカーリーグは人気あるのに
なんで日本のプロサッカーリーグである税リーグが不人気か
アホのサカチョンに聞いてるだけで
お前もサカチョンだからどうでもいいのかね?(笑)

答えてみwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 18:59:40.37ID:NKkngF6V0
>>180
日本でもセカイ(笑)でも

地球全域で不人気で死んでるやきうんこりあ(笑)の末路(笑)

ブレークダンスに人気で惨敗(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:01:21.63ID:NKkngF6V0
>>188
本物の狂人だから

やきうんこりあ(笑)がセカイで1番人気があると

本気で思い込んでるんだよ(笑)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:04:25.67ID:NKkngF6V0
やきうんこりあ(笑)セカイランク1位のピロリーグなのに

セカイの誰も興味無くセカイのどこの放送局も

日本のやきうんこりあ(笑)の放映権を買いに来ない(笑)

マジでうんこカスレベル(笑)

日本の野球なんて世界の誰も興味がない
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4f5ee57e13cb9.jpg
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:05:28.81ID:pX/ctIbZ0
IDコロコロのサカチョン(笑) ID:TGsjECkX0

ヨーロッパを中心としたサッカーが大人気で
世界であんだけプロサッカーリーグは人気あるのに
なんで日本のプロサッカーリーグである税リーグが不人気か?

税リーグが不人気なのがどうでもいいキムチ臭いサカチョンはもういいから
税リーグに興味がある日本人のサカ豚でもOKですから答えてね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:07:10.29ID:pX/ctIbZ0
IDコロコロのサカチョン(笑) ID:3NdmHOuw0 [2/2]

ヨーロッパを中心としたサッカーが大人気で
世界であんだけプロサッカーリーグは人気あるのに
なんで日本のプロサッカーリーグである税リーグが不人気か?

税リーグが不人気なのがどうでもいいキムチ臭いサカチョンはもういいから
税リーグに興味がある日本人のサカ豚でもOKですから答えてね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:07:12.02ID:NKkngF6V0
>>192
哀れな生き物の不人気やきうんコリアン豚老人の

孤軍奮闘が笑えるね(笑)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:07:46.69ID:3NdmHOuw0
野球の年収ランキングもフォーブスで毎年発表されてるはずなのに


最近はスレ立たなくなったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:09:15.09ID:UIwbxJrB0
切りが悪いから6億くれないかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:11:47.21ID:MbmgNtAn0
バルサインテル時代のブラジルのロナウドも今の市場なら同じくらいの価値はあるかな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:12:30.73ID:3NdmHOuw0
プロ野球の年俸が日本人Jリーガーより高いとか言っても野球の場合は日本人かどうか不明なんだよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:17.28ID:a8N8UMlP0
フォーブス発表の2019年日本の富豪トップ5

1 柳井正 ファーストリテイリング  2兆7670億円
2 孫正義 ソフトバンク 2兆6670億円
3 滝崎武光 キーエンス 2兆670億円
4 佐治信忠 サントリー 1兆2000億円
5 三木谷浩史 楽天 6670億円


日本の大富豪の前ではメッシすら霞んで見えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況