X



【芸能】三四郎・小宮「ダウンタウンは品のかけらもない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:11.12ID:Chne6xtw9
2020年03月23日 12時30分
http://npn.co.jp/article/detail/200002439

三四郎・小宮浩信が、22日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演した。
今回、彼が挑んだのは、小宮に関する質問を1日かけて投げ続ける耐久企画『24時間インタビュー』。
ダウンタウンらは、VTRでインタビューの様子を見届ける。
インタビュアーと共に、幼少期の頃から振り返っていくことに。
父親は研究員、母親は塾講師で裕福な生活をしていたという小宮。
しかし、その2人とはあまり話すことはなく、「合わなかった」と語る。
小宮は、相方・相田周二との出会いについても述懐。
「海の学校」の出し物で、同級生の相田が披露したコントの面白さに衝撃を受け、小宮から声を掛けたという。
しかし、そのコントは、ダウンタウンが番組でしたコントのパロデイ。
小宮家では、両親が厳しく、「高校生まで『品がない』ってことで、ウッチャンナンチャンさんはいいけど、
 ダウンタウンさんの番組は観させてもらえなかった」と告白した。
改めて、「なぜダメだったのか?」と問われると、「(ダウンタウンは)品のかけらもないから」とバッサリ。
松本は「親が言うてても、お前の言い方があるやろ」とツッコミを入れていた。

http://npn.co.jp/res/images/article/200002439/5dfa9e179213f9e502b0acf01e17f2fd_photo.jpg
三四郎・小宮浩信
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:27:28.25ID:ej4MXtVE0
関西のお笑いは下品さが売り物、品を落とせば落とすほど客は喜ぶ
芸人が悪いのでは無くて観客のレベルに芸人が合わせているだけ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:27:52.38ID:SPDvg7Jg0
>>97
目やに→目くそ
鼻くそ→鼻くそ

ただし目くそって言わない関西人もいるからw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:27:56.87ID:kz54UO9p0
息子は清掃員か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:14.67ID:AUA9MvE70
言い方がアレなだけでオアシスって言ってたし好きなのは伝わってきたよ
子供の頃にリアルタイムでダウンタウンを見させてもらえなかったのはかわいそう
ダウンタウン見てる奴は社会不適合者
これには笑ったけどそういう要素もあると思う
この頃のダウンタウンはいじっめ子的な笑いの要素が強かった
俺は親の立場になったが そうなると見て欲しくないという気持ちもわかる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:32:40.43ID:wYg2hKHP0
ウッチャンナンチャンて何やってけ
マモーミマーとか叫ぶ奴だったか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:40.00ID:AUA9MvE70
>>101
小宮は松本の最近のお気に入りらしくて
ちょくちょく飲みに連れてってもらってると言ってたぞ
逆にだからこそ言えたのかもしれんが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:42:35.04ID:DCUr10J70
たしかに
どっちも小汚ない爺だし
ってかダウンタウンにこれ言える小宮オモロイw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:17.91ID:7b5qd6jM0
そんな家庭で、なんであんな歯並びしてるんだろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:45:31.99ID:IjgbNwh80
品のかけらも無いって誰も知ってる事では。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:53.60ID:UUYDY6SV0
松本人志のヴィジュアルバムでの「マイクロフィルム」なんかは品のかけらも無いわなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:48:15.30ID:vQrSGxtm0
アメトーークの留年芸人で留年してた話は知ってたけど母親死んだのが直接の原因とは思わなかった
ただの自堕落とか怠けじゃなかったんだな
そりゃ高1で親死んだらグレるわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 16:52:16.90ID:REA6xB800
>>3
鯨の腸をアパートの2階から捨てるコントも気持ち悪かった
面白かったけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:43.85ID:2RlIVHAc0
>>111
ドリフも下多かったしTVバラエティの宿命なのかね
下ネタ無しでTVで成り上がったのって欽ちゃんとウンナン位か
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:01:56.18ID:PwdB8vgU0
たしかヘイヘイヘイで江口洋介がゲストの時、顔射の話してたよな
月曜夜8時に顔射の話とか当時でもよく放送できたよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:10:16.58ID:m/KLQjK50
>>22
京都人だけどめっちゃ受けてたわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:12:23.90ID:Zgnc4iqf0
>>4
同意。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:14:18.10ID:lf3uj2el0
>>1
今1番つまらない生意気タレント。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:15:11.44ID:mvqPmlcp0
結局10歳くらいまでの環境ですべてが決まる
ダウンタウンの2人のように朝鮮部落で育てばそうだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:21:42.33ID:Dac7Az6E0
>>48
カキタレは落語界の隠語から来てるだろ
タレ=女性
かく=性行為
マスをかく、なんてのはここから来てる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:21.35ID:mvqPmlcp0
一番ビジュアル的にやばいのは多分コント荒城の月
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:25:15.64ID:zYdApHBq0
>>129
母親が突然死んで
人は突然死ぬ、俺も明日死ぬかもしれないのだから勉強しても仕方ないと悟ったんだよな
交通事故死かなんかだったのかもしれんな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:26:11.76ID:lfdzVJ3C0
品も無ければ学もない
だから面白かった
オッサンというかもう爺さんか
になるとどうしても常識が身についたりいろんな縛りができてつまらなくなる
それでも他の芸人に比べりゃまだ面白い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:45.76ID:mvqPmlcp0
とんねるず全盛期とダウンタウン全盛期って4,5年ずれてね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:28:50.41ID:5VUjHo3MO
ダウンタウンのコントは尼崎の日常。別に芸でも何でもないから評価するものでも品を求めるものてもない!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:29:03.07ID:lfdzVJ3C0
>>7
とんねるずはダウンタウンが東京来て終わった
あんなトークやコントそれまで見たことなかった
所詮パロディ、タレントじゃ芸人に勝てなかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:30:21.06ID:gRYRg1ui0
ガキの使いのトークの初期の頃はタレントの悪口ばかりで面白かったのにな
途中から自粛させられたのかボケツッコミのトークになってるつまらなくなった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:32:51.69ID:xc9N8LGC0
吉本のおかげでテレビに出ているだけのイジメタウン
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:33:35.45ID:3KAp6CpZ0
仮性包茎
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:34:12.60ID:2Stdb5400
>>17
前歯折れたのは芸人になってから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:34.88ID:yj5ncjtF0
電磁波倶楽部
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:40:15.26ID:lfdzVJ3C0
いじめって意味じゃとんねるずだろ
定岡を坊主にしといて石橋が負けたときは坊主にしないで短くしただけ
あれで本当に引いた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:42:04.54ID:GmtVBysI0
24時間インタビューいまさら小宮はショボすぎ。
宮迫でもやってやれよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:43:00.55ID:hHJJCWUy0
金!暴力!SEX!を地で行くコンビですから・・・・
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:31.79ID:JnjwvBLT0
神やぞ!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:45:08.77ID:UYkXq7Zy0
>>151
とんねるずの番組の裏にダウンタウンの番組ぶつけてダウンタウンの方が打ち切りになってたじゃん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:47:22.53ID:JNW7bevv0
そういう禁じ手と時代の空気がマッチしてたんだろうな
当時は確かに面白かった、若くて勢いもあったし
不思議なことに、今見るとまったく面白くないんだよな
知性のない小汚いジジイは絵ヅラも汚いし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:47:22.84ID:932mhoeK0
俺は親に禁止されそうな番組は隠れて勝手に見てたな
夜中にじいちゃんの部屋で毛布をかぶって光と音が漏れないようにして
ガキの使いやパペポやプロレスを見てた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:47:34.02ID:94uRhDty0
うちなんてある時期まで8が視聴禁止だったわ
昔は下品なチャンネルだったから
8は下品だから専ら1と6しかつけない
昔はそういう風潮確かにあった

ウンナンはいいけど、DTはダメという家庭もそれなりにいるね
現にそういうやつ身近にいた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:49:47.71ID:YUYDrb6Z0
母親が高一の時に亡くなったって聞いた瞬間あ…そうなんやってトーンダウンした浜田が一番笑った
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:50:22.07ID:AA3BIIHh0
ミモーマモーの世代か
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:55:16.52ID:6PqIlBGx0
>>151
とんねるずの若手時代に出てたお笑いスタ誕、とか爆笑だったし、初期のみなおか、生ダラなんかは
ガキ使、ごっつより全然面白かったけどな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:56:06.68ID:932mhoeK0
小宮はTV登場時から、おぎやはぎや劇団ひとりに悪い言葉使ってたからねえ
松本とも個人的な飲み会で交流があるようだし、
(面白ければ)ここまでは言っていいっていう線が分かってるんだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:57:30.95ID:jvTSxrBF0
生理中の篠原涼子を押し倒して 股間の匂いを嗅ごうとする今田な
あれは 見てて引いたわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 17:58:49.09ID:zaWwAjzz0
DTが受けた理由って過剰な下品と暴力だからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:01:29.68ID:DTwAEH2s0
関西民国人に、関西弁を平気で使ってる奴に、品が有るわけがない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:02:06.00ID:932mhoeK0
やっぱり東野のチリチリパーマに熱々あんかけをかけ続けたのがよくなかったんだろうな・・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:03:26.82ID:7H67z96m0
でも実際にとんねるずとダウンタウンの番組は見せたくない親は多かっただろ

当時は過激な方が人気あったから2組とも売れてたが
ウンナンや所みたいに過激じゃない笑いの方が好きな人が多いのも事実
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:06.17ID:HwOEFWKZ0
小宮の父ちゃん東大で大学教授だった記憶
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:06:25.84ID:4gK9R9WK0
成城でもカースト上位と金銭感覚違い過ぎてそいつらのパシリになってたという
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:07:42.48ID:HwOEFWKZ0
>>148

おっさんになってスーツ着てコメンテーターしても教養ないから寒いんだが
オリラジ中田と反比例してる

ずっと芸人に徹すれば無教養でもカッコいいが
賢いふりしだすから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:09:53.79ID:Vw5R6fBf0
まあ確かに品はなかった
下品なんだろうね松本は
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:10:07.20ID:YRU9jUkk0
俺的に魚人の産ませてめよのコントは気持ち悪くてトラウマだった。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:10:15.70ID:D2GQQ5bu0
たまには下品なのも見たいけどな。
とんねるずのモジモジ君で女子アナが激辛寿司食って吐いてるところに
あなたの子供なのって言わせてるのめっちゃ興奮した。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:15.80ID:7bGMZfue0
確かにアホアホマンのパンツはそこまで汚さなあかんか?とは思った
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:45.91ID:D2GQQ5bu0
>>148
ダウンタウンがNSCのときに
さんまと巨人と紳助が授業に行って
一番良かったコンビ挙げたら三人ともダウンタウンだったらしいし
やすきよよりちょい下世代でも分かる人は分かるんだろうな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:16:20.53ID:94uRhDty0
昔は、ひょうきん族禁止の家も多かった
でも全員集合はいいの

どっちに品があるかといったら、やっぱドリフの方だから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:17:05.71ID:pWmcjlao0
横山やすしにチンピラの立ち話と言われたがダウンタウンは天下取った
笑いに品性や社会風刺を求めるのは二流
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:17:08.44ID:ZSQLevgp0
ぺこぱみたいな優しいツッコミが持て囃されてる時代だから、
小宮のMCは、割と時代とあってる気はする。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:17:34.69ID:D2GQQ5bu0
>>194
すぐユーチューバーと比較するお前ってつまんねえな。
鳥肌立つわ。死ねよカス。きっしょ。
ゾクッとしたわ。消えろボケ。
お前は喋んな書き込むなクズ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:18:08.50ID:8F0AKx3m0
>>196
紳助はダウンタウンを見て漫才やめたらしいからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:18:20.42ID:o3YGL3eg0
>>45
このなりでいじめられっ子はないだろ

芸能人はいじめられっ子はカミングアウトしてもいじめっ子はいないよね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:21:03.30ID:6yMjOjU10
ダウンタウンはだいぶ変化したとは思うけどな
今はだいぶまともになった。けど昔はひどかったよ
浜田がカメラに写ってないときに高校生アイドルの尻もみしだきながら
「え?なに?普通のことやで?」ってずっと尻ガンガンもんでその子が
ただ黙って何も言えずセクハラされてたエピソード話して
ゲラゲラ笑ってたあの時代ね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:22:28.96ID:9gCnr8hz0
今日本で1番面白い人間は古谷実だが、
古谷実の笑いの三次元化に成功したのがダウンタウンであるって馬風師匠が言ってたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:17.38ID:ZSQLevgp0
芸人でも素養を身につけてる感じの芸人はなんとなくわかる。
小宮とかアンガールズ田中とか。
面白いとか面白くないとかとは別に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況