X



【競馬】ドバイワールドカップデーが中止 アーモンドアイなど日本馬20頭はすでに現地入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/03/22(日) 22:15:37.93ID:xvigH7Af9
 世界的な国際競走であるドバイワールドカップデー(28日、メイダン競馬場)が中止になることが3月22日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。

 日本からはドバイ・ターフで連覇を狙うアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)など20頭が出走を予定し、現地入りしていた。

 主催者はこれまで、新型コロナウイルスの影響で無観客での開催を目指していたが、世界を取り巻く情勢の変化から、中止を決めたもようだ。
https://hochi.news/articles/20200322-OHT1T50184.html
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:42:15.55ID:77QwbsLq0
馬「(;д;)マズー」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:42:20.93ID:kwZdpcfY0
>>78
以前は向こうが用意する便はフライト時間が長いから、自腹で別便で行く陣営も多かったけど最近はどうなんだろ
さすがにクラブ馬は向こうが用意した便に乗ると思うが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:43:18.79ID:jL/UA0cc0
ダノンは川田が乗るの?それとも当初の予定どおり三浦?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:44:22.52ID:YY8ElRYL0
サートゥルも金鯱賞なんか使わず大阪杯直行にすりゃ良かったのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:44:43.32ID:zMT3KlsX0
>>16

これ、これ(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:45:56.66ID:GWlEkTWF0
逆に国内の競馬ファンはアーモンドの国内次走が楽しみ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:45:58.58ID:z9zqyrzh0
コロナに対する各国対応
マジで日本は世界2位くらいの神対応してね?
1位は台湾。ドバイ糞過ぎる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:46:58.72ID:EFqwZHi+0
せめて1ヶ月前に決めとけよ
中国もアラブも金を幾ら持とうが頭はすっからかんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:07.31ID:MwV2wa/L0
大阪杯安田が激戦必至か
宝塚もメンツ揃うかもな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:30.41ID:PCmg/+Y+0
デムーロとかいうクズが人気馬のってとばしまくってるから早く帰ってきてよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:07.89ID:qx+5TKCv0
世界中の金持ちが集まる中で王族の威厳を示す為のイベントだからな
無観客でやる意味ないよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:47.64ID:YY8ElRYL0
>>99
大阪杯はもう間に合わない
もっと早く中止してれば豪華メンバーになったのになぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:50:09.39ID:I74k5iCt0
JRAだったら、(JRA関連会社の過失で起こった)馬用サプリに違法薬物混入事件のときみたいに
出走できなくなった馬にそれなりの見舞金を出すだろうけど
どうなんのやろな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:50:41.25ID:2ILb6ISC0
>>59
そうそうたるメンバーだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:52:30.60ID:1SpNAb8s0
輸送費往復でいくらかかるのやら・・・
馬主が全額払うの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:53:40.92ID:I7FZcp/x0
運んで中止とか死んどけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:53:49.64ID:ci7XYr8a0
>>21
「ノーザンの使い分け」「社台の運動会」と言っておけば、通と思ってるバカw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:53:58.97ID:7du5QOoc0
>>108
職員とか騎手とかたくさん動くわけで
無観客だからなんでも良いってわけじゃないからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:28.11ID:XDZSgWLN0
馬肉かな
0126114
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:04.20ID:1SpNAb8s0
>>119
>>120
サンクス
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:14.93ID:8WCVLIt70
あーあ、アイーモンドちゃんはこのまま汚名返上できずに引退かな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:06.25ID:3QjVZjZT0
この時期にいく必要ないよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:19.39ID:ZJAOgqnS0
ウマインフルエンザ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:39.28ID:4fngL5iQ0
じゃあああああああああああああああああああああっっぷううううううううううううううううううううううう
WWWWWWWWWWWWWWWW
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:53.53ID:oV8qBsu60
ホクトベガの骨も国外持ち出し出来ないくらい動物の検疫はややこしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:09:26.05ID:9bbekyQ30
日本だっていつまで開催継続できるかわからんで
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:15:16.05ID:ygEUWFqG0
F永「ドバイに行っていた日本の競馬関係者は当面隔離すべきだと思う。
  調整ルームで感染が広まる事態になったら開催できなくなる」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:22:11.85ID:5QpTnxYO0
ここまできたらやってほしかったなあ
UAEまだ深刻な状況じゃないなら、
殿下のひと声でなんとでもなったろうに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:22:22.77ID:tNnWQwBO0
馬がかわいそう
0143捕手
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:00.89ID:EIknBjoV0
馬券売らないから無観客開催へのハードルは低いと思ってたが、
日本のみならず欧米のバイキンイメージを払拭できなかったか。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:13.91ID:SldSxg5B0
UAE「馬は返しません」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:21.75ID:V4AZpzY90
福永大勝利やんwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:43.80ID:wWfJt6Dy0
オブライエンはドバイ遠征を断念したって言ってたのは正解だったな
日本は何やってんだよ
JRAが悪いわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:58.64ID:lTUVgIkg0
>>137
F原調教師「俺が隔離されて管理馬が出走停止になったら困るのお前だろタコ助」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:28:18.02ID:VqO/0PWm0
>>13
早々に無観客開催でやるつもりだったのが、国の入国制限が厳しくなって関係者も来れなくなっちゃったからね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:28:36.21ID:OWaF+uHZ0
UAEもかなりやばいのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:29:10.10ID:+s3+uH170
アーモンドアイ引退でいいんじゅね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:34:49.92ID:xVT0LYpZ0
>>152
馬はそもそも検疫があるからいいけども人がな
騎手やスタッフがゴソッといなくなるのは辛い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:35:48.18ID:KlM8o94P0
馬券買えなくなっちゃったのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:38:01.62ID:I74k5iCt0
>>149
むしろ遠征してくる競馬主要国の方が
(日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、香港、フランス)どこもあかんやろ
オブライエンがいるアイルランドは患者数102人くらいらしいけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:42:55.08ID:c9s6IXUg0
帰ってこれるの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:43:48.65ID:9IiS412l0
グリーンチャンネル内でもJRAでの馬券発売ついては検討中って言ってたから
ありえるとは思っていたけども輸送前に決断して欲しかったね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:47:31.66ID:I74k5iCt0
ちゃんと調べたらアイルランドも結構やばかった

国 患者数(人口100万人あたり人数)
米 26,969(81)
仏 14,459(222)
英 5,018 (74)
豪 1,353 (53)
日 1,054 (9)
愛 785 (159)
香 274 (37)

UAE 153 (15)

UAEからみたら競馬やってるとこどこも
大阪から見た兵庫県よりやばい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:35.77ID:hM6fK15q0
>>140
エミレーツが25日までで旅客機の運行止めるからじゃね?

https://www.traicy.com/posts/20200322149541/
> 大阪/関西〜ドバイ線は、3月26日から6月30日まで運休する。エアバスA380型機で1日1便を運航していた。
> これにより日本線は、エアバスA380型機で運航する東京/成田〜ドバイ線、ボーイング777-300ER型機で
> 運航する東京/羽田〜ドバイ線のいずれも1日1便のみとなる。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:49.46ID:IFjhF7T60
アーモンドアイもずいぶんケチがついてしまったな
下手すりゃ春は全休だな ざまぁwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:53:39.92ID:/0HW8cHY0
>>81
香港だってどうなるかワカランからなぁ
最悪、日本からの入国が出来ない可能性
もあるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:58:00.57ID:SekmgeCo0
>>161
中共に抵抗してるとはいえ香港は便宜上は中国内になるし武漢とも近いからねぇ
ホットスポットに一瞬でも入ったらアウト、入国既成の対象になるし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:04:27.90ID:YHDoK1DO0
えええええ楽しみにしてたのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:04:55.90ID:D0gZsUS30
>>58
愛知の感染具合からして、多分ムリ。下手したら皐月賞あたりまで無観客じゃないか。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:08:30.01ID:dzW5C/180
>>18
最初から逃げてんのお前だろって話
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:09:57.82ID:dzW5C/180
>>136
会員納得させる為だけだろそんなモン
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:12:54.12ID:dzW5C/180
>>146
日本関係ねーよ大阪杯から逃げてんだから
ノーザンとシルクと調教師に言えや
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:16:09.89ID:ilUtFHac0
牝馬にG1取られると牡馬の強い馬を種牡馬にするときに箔がつかないから
強い牝馬は海外行かせてる説があるのに全部台無しだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:19:05.01ID:QJTQRiW00
ルメールは2週間監禁されるの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:24:17.09ID:yMZ/dJD80
日本が競走馬の輸送拒否したらずっとドバイにいさしてもらえるの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:33.17ID:6YqMNLZ60
さすがにこれには笑いが止まらない
普通に中止になると俺でも思ってたのに大量輸送とか愚の骨頂だわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:39:16.68ID:zrzUcfnl0
3年前辺りから
競馬は終わってる感あるんだよな、なんとなく。もうやらないだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:28.78ID:pnB/pkEV0
色々と回避し辛い状況だったけど、遠征決めた全競馬関係者の見通しがちょっと甘すぎたな
騎手と馬が可哀想や
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:50.07ID:yciwzvUI0
ドバイ断ってタワーオブロンドン福永
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:52:20.59ID:yciwzvUI0
ドバイ断ってタワーオブロンドン確保した福永は好判断だった
とても日曜五頭立てで前が壁になった騎手とは思えない判断力
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:53:01.64ID:RsKM/YOk0
ディープさいきょっきょー!!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:12:58.38ID:6YqMNLZ60
>>181
これこそ馬優先主義だな
日本のやった事は泡銭稼ぎにしか見えない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:18:47.27ID:+l03J8se0
>>186
マジックワンドさんの扱い見てもそんなこと言えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況