X



【ニューヨーク州】 コロナ検査総数4万5437人、感染者1万356人・・クオモ知事 「このままでは780万人から1560万人が感染する恐れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:53.28ID:jvy3Pgij9
米東部ニューヨーク州のクオモ知事は21日、州内の新型コロナウイルスの感染者が
前日より3254人増え、1万356人になったと発表した。同州(人口約1950万人)の感染者は全米最多。

クオモ氏は、このままでは780万人から1560万人が感染する恐れがあるとの見方を示した。

クオモ氏は急速に増加しているのは検査数を増やしているのが理由だと強調。
検査総数は4万5437人で、西部カリフォルニア州や同ワシントン州の約2倍だという。

その一方で、クオモ氏は、最終的に「人口の4割から8割」が感染する恐れがあると指摘。
「重要なのは(それを)いかに遅らせるかだ」と強調した。

ニューヨーク市内では人工呼吸器など医療物資の不足が指摘されており、医療体制のパンクが懸念されている。
https://mainichi.jp/articles/20200322/k00/00m/030/076000c
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 18:57:53.57ID:zSz6HVx50
ニューヨークって、よりによってクオモのときにコロナがきてしまったな、不幸にも。
ワシントンはホワイトハウスがあって救われているよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:00:46.10ID:A0rRKzZk0
コロナに非ずば人に非ず


体現しそうだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:02:41.79ID:ipvD7UJ70
陽性率が高すぎ
こういうのを検査が足りてない状態って言うのでは

日本は検査数他の国に比べて少なくないし
それなのに陽性率はすごく低い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:03:27.37ID:ipvD7UJ70
>>23
だよね
780万人これから感染するというより
もうそれぐらい感染してるって話になっちゃうよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:04:14.18ID:ipvD7UJ70
>>29
日本の検査数は他の国と比べて少なくないよ
しかも陽性率がものすごく低い
「日本は検査が少ない」はもう完全に大ウソだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:06:26.67ID:/KsZ9sFR0
はっきり言って医者や科学者に頑張ってもらうしかないね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:02.00ID:5rx/wJUt0
ちゃんとした検査をやばい患者にやる検査が大事
医療崩壊したら終わり
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:47.33ID:ipvD7UJ70
>>42
武漢は1月19日に
集合住宅の住民4万世帯が
手の込んだ手料理をひと品ずつ持ち寄ってのパーティーがあって
それで爆発した
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:47.75ID:/KsZ9sFR0
素人にはどうしていいか分からないね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:09:48.43ID:cI4oXvyz0
ニューヨーク州はスペインの半分ぐらいの人口で
世界の中心ニューヨーク市も抱えているウイルス発生後に数百万の中国人が訪れた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:10:43.89ID:1/QwJFTn0
クモ男?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:12:18.02ID:a/4xMHbO0
感染率たけえええ
やっぱりインフルって言われてたやつはコロナだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:12:22.20ID:nn3V7Zs00
なぜこれが日本の話じゃないのかと悔しがるパヨク
0253(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/22(日) 19:12:24.68ID:QqXURXoL0
ニューヨーク住まいのセレブたちもさすがにあかんか
(´・ω・`)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:13:10.57ID:9q8aZym10
実は日本では既にコロナ流行っててとっくに免疫出来てる説だったりして
中国に近い国ほど致死率低いとかおかしいだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:14:50.05ID:sod+3NNw0
>>254
その説結構言われてるな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:15:58.38ID:01nXL56V0
これだけヒット率が高いのはありえん
今年のアメリカのインフルの大流行の実態は武漢コロナだったんじゃねえのかw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:18:18.34ID:AS+SGsrT0
俺はCDCはとぼけてただけで、インフル大流行はコロナと知ってたと思うけどね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:18:40.21ID:jhUICBQx0
>>233
あいつは死んでよし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:21:44.08ID:ipvD7UJ70
西早稲田とかvankとか1号とかスタスとかが伸ばしてないスレは
勢いないね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:23:51.83ID:QgZPWiwQ0
日本ロックダウン間近。スーパーから食品が消えるのでアマゾンフレッシュを検討しよう。また、人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ,::
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:25:18.68ID:uQtheC9L0
小室圭も綾部も帰国するしかないな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:26:37.94ID:goO0W7BG0
リアルにバイオハザードの危機
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:28:58.74ID:RN5jIlF/0
クオモ…名前からしてイタリア系ですな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:36:37.81ID:f4ij2/9R0
>>56
こんなん絶対入りたくないわ
1人でも感染者いたら連鎖して感染していくやん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:07:42.78ID:zDCbLipY0
アホはそればっかだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:08:39.70ID:k90d8zTv0
インフルで沢山亡くなってるけど
何割かはコロナだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:09:30.42ID:ocv/slNk0
ニューヨーク州で1万てことは
推定で全米すでに50万突破してるだろう
だけど全然死なない
中国みたいに隠ぺいしてるとも思えない
やはり単なる風邪程度だな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:16:15.59ID:goO0W7BG0
眞子さまが心配していらっしゃる。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:22:40.50ID:uJaPFqQC0
資本主義の名の下に自己責任とばかりに弱者を切り捨ててきたツケが来てるよな
さすがに病院代が高すぎて行けないのはキツい
医療保険も国民が嫌がって結局やらない
そりゃこうなるわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:25:11.76ID:AMEowX5n0
4人に1人感染ワロタ

まあ普通の風邪と変わらんし年寄りと疾患持ちだけ気をつければ
そのくらいの確率で感染してても不思議じゃない
要は死人を出来る限り減らせばいいんだから
軽症者を見つける意味がない事に馬鹿なアメ公でもそろそろ気付けよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:20.50ID:ZYZPckd60
>>235
検査所で感染とかありそう

>>236
そらあ、人が押し寄せる
まさにイタリアの二の舞をしゃってるなあああ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:22.65ID:waiKRck80
アメリカはインフルエンザでも大失敗してるんだよな
でも死人は少ないし、びびりすぎだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:59.94ID:DoEeDCIa0
集会やってた民主党支持者に広がりまくってんじゃないの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:51.66ID:ZYZPckd60
>>277
「まさにイタリアの二の舞をやってるなあああ」だった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:29:49.20ID:rjbFS4P60
去年から広まってたよなこれ
日本よりアメリカの方が中国人留学生もビジネスマンも移民も多いだろうしな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:11.94ID:wCeQolwv0
>>254
日本人の潔癖ぶりと挨拶がキスハグではなくおじぎだったり
医療機関の頑張りによる部分が大きいんじゃね
でも感染者が増え続けると医療の崩壊が待ってるし予断許さない状態は続いている
ピークはまだまだ先だと思ってるけどこの状況でK-1とか他にもイベントいろいろやりだすようだしどうなってくか・・・
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:55:15.08ID:Ghc8FKdR0
毎週末弾丸で国内外旅行しまくっている知人女性が、行けなくなるといけないからと先週末急遽弾丸NYしてた。
今週末は北海道にスキーに。先月はフィリピンやハワイにも行ってたし、合間に国内の島にも行ってる。
島って医療環境整ってないから万一地元のお年寄りに感染させてしまったら大変。
都内にいる平日もクーポン飲み会とかしまくってるし、この状況下でそれを続けられる神経がすごすぎる。。。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:00:29.76ID:mfkn4yzz0
重症者だけ検査すりゃいいのに
大量にやるから医療崩壊して
死人が増える、アホのやり方
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:00:57.89ID:lmgsT6+10
明らかに以前から蔓延してたでしょ
中国の発祥は武漢じゃないが正解だったのか?
日本の発症者の内半分以上はアメリカ人からかもな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:38:32.54ID:Bma85X7e0
Weezerのリバースと同じ名字じゃん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:27.79ID:fP6b0CDZ0
真面目に検査するのが悪い
日本方式でやれば良かったのに
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:21:44.41ID:j88+Jyd30
>>52
わかる人に聞きたいんだが
コロナ騒ぎが本格化する前に
罹患して自然治癒した人が多いと
現在は感染者割合が少なくなると思う?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:24:08.52ID:iILrhMiP0
土足国家は早く気がついてほしい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:25:16.28ID:RV/myfHP0
>>291
イタリア系
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:27:15.21ID:kWzTXWFn0
>>294
感染者の15〜20%が重症化するというのはもはや常識化してる
つまり何千万人も既に感染して治癒していたら
何百万人の重症者も一緒に生まれてるって事だ

こんな当たり前のこと言うまでもないと思うんだが理解できない奴はいつまで経っても理解できないんやなぁ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:30:04.95ID:fJVDpWoQ0
>>294
集団免疫が機能して感染者がいても抗体持ちで囲えば感染者の増加はゆっくりだろうね
日本はそれを狙って自粛とかやっていたんだろう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:31:21.11ID:VAyBCPwc0
Weezerのボーカル出世したな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:31:23.50ID:rn8eG4zz0
>>56
こいつらに今日のNHKスペシャルの飛沫CGを見せてやりたい。中に入った瞬間うつるぞこれwww
訴えられるよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:34:54.13ID:j88+Jyd30
>>297
感染者に対する致死率も各国全く違うことが
わかってきてるよね。と言うことは重症化率も
違うよね。
なので299がベストアンサーね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:36:04.49ID:2zdrdWTz0
>>299
日本は感染者少ないから全体検査した方が俺はええと思うけどな
逆に欧米は検査隔離するスピードより感染拡散するスピードの方が遥かに速いから検査する意身が無くなってる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:37:35.92ID:RPARMvFd0
>>56
馬鹿だよな
症状が無いのに感染源のいる場所に行くとか
マジで死ななきゃ治らない馬鹿
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:39:36.38ID:j88+Jyd30
全体検査って献血車みたいに
「検査にご協力お願いしまーす」とか?
それとも全国民検査?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:42:35.96ID:M8OhH0qC0
>>304
自主隔離のコストが大きく病院隔離が必要なんで無理よ
なんとかして自主隔離体制を整えていく必要はあるけどね
同居家族がきつい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:44:18.16ID:RCyQ0pXx0
前のインフルエンザがコロナだったの隠蔽してたのか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:45:51.15ID:2MmFylDy0
これ検査に来て感染してる検査パンデミックだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:29.96ID:9FfDZ48y0
埼玉】「ゲームに課金しすぎてお金が足りず、
ミルクを薄めた

2018/12/06(木) 12:17:11.05
夜は実家にゲームやりに
帰ってたらしいから

ミルクが買えないとかの
問題じゃないわなこれ
夫も実家もひどくて笑う
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:47:50.59ID:fJVDpWoQ0
>>304
日本は終始フェーズ4の対応
軽症者(肺炎なし軽度肺炎)は熱冷まし渡して帰ってもらってる
8割が自然治癒すると分かってその人達にはうつさない努力をしてもらう
感染したら年齢問わず致死率が高いならとれないやり方
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:39.05ID:OnnAEY3q0
ニューヨークの検査してるところ映像で見たけどありゃ駄目だw
誰もマスクしてないし集団感染が蔓延るだけ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:57:02.19ID:KnwNzL6x0
45000人を検査して感染者10000人超えってヤバ過ぎるな
陽性率が20%超えてる
日本は厳選してよっぽど疑いのある人しか検査しないけどそれでも陽性率5%しかないからな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:57:49.35ID:ZHOP2ezG0
>>138
貧乏人は何も知らずに死んで金持ちだけが人工呼吸器で一部生還、これが正解だったな。
アメリカはこれしかなかった。
今もう手遅れ、イタリア化しそう。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:59:26.11ID:9FfDZ48y0
消費者庁審議官夫婦、飛び降り自殺か

2018/12/06(木) 12:25:37.7
27日午前3時ごろ、
東京都豊島区のマンション敷地内で
男女2人が血を流して倒れ
ているのが見つかった。

2人は7階に住む
消費者庁審議官

神宮司史彦さん(52)と
妻久美子さん(53
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:00:29.02ID:j88+Jyd30
>>314
日本、完全に集団免疫国に認定かな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:18.81ID:goO0W7BG0
検査して医療崩壊するって理屈もよくよく考えてみたら変だよなあ。

その理屈どおりなら、
日本でも市中にそれほどコビッド19感染者が蔓延していることが前提になる。

もしそうなっていたとしたら検査していなくてもその感染者のうちの一定割合は
入院や集中治療が必要になるほど病気が悪化するわけで、
コビッド19だと分からないまま治療を受けることになる。
そのほうが医療現場にとって不用意な院内感染を招き、崩壊の危険を招くだろって思う。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:04:24.07ID:N9RfOrs10
>>319
つまり中国人が馬鹿だということ?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:27.49ID:aI1QzWUs0
日本は検査をしないんじゃなくて、
PCR検査をしなくてもほぼ陽性の重症患者を見分けられるからPCR検査いらないのかとも思う
CTスキャンの時点で怪しい患者をほぼスクリーニングできるって話だし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:18:44.46ID:j88+Jyd30
>>319
国民が衛生、感染予防を気にしているので感染がゆっくり 
かつ
病院を無闇に訪れて検査しないことで感染者が一定割合
これくらいしか今のところ思いつかないな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:19:46.74ID:Ih8lp/Pq0
日本の場合CTなど(1万人に1台)で肺炎患者をより分けてから治療、静養を行う、経過観察のち重症患者は高度医療
今の問題は指定感染症を早急に解除しないと新型軽症者の隔離で医療圧迫してしまうわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:21:24.52ID:KnwNzL6x0
まあ、アメリカはつい先日までバスケとか政治集会とか屋内に万単位の人間が密集するイベントを
ノーガードでやり続けてたからな
日本は欧米より1か月くらい早くからJリーグを皮切りに屋外イベントすら中止にしてたし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:21:34.62ID:kWzTXWFn0
>>303
俺は重症化率の話をしてるのに何で致死率の話にすり替えちまうんだ?

全情弱共通の特徴は読解力が無い事や人の話を聞かない事が上げられるが
お前も情弱の特徴がガッツリ出ちまってるな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:34:20.03ID:RCyQ0pXx0
外出るなって言われても
宗教の名の下だったら出歩いて狭い部屋に行く外国多いから無理だろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:40:47.38ID:d7opNfeB0
検査して陽性でたらこんな大勢隔離できないしアメリカ人が大人しく自宅待機なんてするはずないもんな
ワクチンもないんだからむしろ検査なんてしない方がいいよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:01.38ID:YaF/wBhn0
こういう数字ってどれくらい信憑性あんの?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:45.71ID:hNXwXTBA0
>>1
そのうち死ぬのは何人だろうか
推移を見守りたい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:49:59.60ID:Ih8lp/Pq0
>>330
検査の仕方だと思うなあ、アメリカなら日本以上に機器は揃ってるはず(金額無視)
肺炎も新型も同じ治療方針だから新型従来と分けるのではなく日本みたいにCTなどの検査で肺炎として治療にあたる
まあ日本の場合新型と特定してしまうと指定感染症認定のせいで軽症者でも隔離して医療圧迫という誰特法があるから厳格には出来ないんだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:25.35ID:j88+Jyd30
>>326
重症化をへての致死じゃないの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:16.29ID:AL1+UXXf0
疫病の怖さは貧富の差なく感染することよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況