X



【相撲】大相撲三月場所十四日目 白鵬落ち着いて碧山を撃破! 鶴竜投げの打ち合い制してこちらも12勝! 明日横綱相星決戦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/03/21(土) 18:00:02.50ID:poCNo6A29
          東    決まり手    西
琴ノ若   (8勝6敗) ○上手出し投げ● 錦木    (5勝9敗)
石浦    (8勝6敗) ●  押し出し. ○ 明生    (7勝7敗)
志摩ノ海 (8勝6敗) ○ 突き落とし ● 勢      (8勝6敗)
千代大龍(8勝6敗) ○  叩き込み. ● 琴奨菊  (7勝7敗)
千代丸(7勝5敗2休)●  押し出し. ○ 照強    (8勝6敗)
東龍    (5勝9敗) ●  押し出し. ○ 栃煌山. (2勝12敗)
松鳳山. (3勝11敗) ●  寄り切り. ○ 佐田の海(6勝8敗)
大奄美  (5勝9敗) ●  押し出し. ○ 玉鷲    (5勝9敗)
炎鵬    (5勝9敗) ● .上手投げ. ○ 妙義龍. (4勝10敗)
豊山    (7勝7敗) ●  肩透かし  ○ 栃ノ心   (6勝8敗)
隆の勝. (11勝3敗) ○  押し出し. ● 御嶽海. (10勝4敗)
隠岐の海(7勝7敗) ●  上手捻り  ○ 霧馬山  (8勝6敗)
魁聖    (8勝6敗) ● 突き落とし ○ 徳勝龍. (4勝10敗)
大栄翔  (8勝6敗) ○  押し倒し. ● 竜電    (5勝9敗)
北勝富士(4勝10敗)○  押し出し. ● 輝      (7勝7敗)
阿炎    (6勝8敗) ○ 引き落とし ● 遠藤    (7勝7敗)
宝富士  (8勝6敗) ●  寄り切り. ○ 正代    (8勝6敗)
貴景勝  (7勝7敗) ○   突き出し . ● 阿武咲  (8勝6敗)
白鵬.   (12勝2敗) ○ .上手投げ. ● 碧山.   (11勝3敗)
朝乃山. (10勝4敗) ● .下手投げ. ○ 鶴竜.   (12勝2敗)

2敗:白鵬、鶴竜
十両3敗:琴勝峰

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/14/

    明日の横綱・大関戦
明日の取組はのちほど発表されます
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:19:43.33ID:hNw2gTUa0
わんわん優勝
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:19:43.82ID:SyFcsTIn0
>>344
ブルマンちゃんはチビ苦手だけど石浦は五分やね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:22:07.23ID:B9eHD7O20
>>337
そうそうそれでいいんだよ
明日は死闘が2戦も見れるからマジ楽しみだわ、朝乃山は勝てば大関で間違いないな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:22:52.71ID:iA+41cLu0
明日負けても朝乃山は大関になるでしょ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:23:16.35ID:EEIWrjgU0
豪太郎さんは大関昇進決めた場所でけっこうでかめのケガしたから長らく低迷したけど
そのおかげか角番脱出の心得みたいなのを早い段階で会得できたおかげで細く長く続けられたと言える
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:23:46.69ID:DtpPLTDq0
>>1
史上最強最高大横綱の白鵬がまたしても勝ってしまった。
馬鹿ノ花信者は脱糞して枕濡らしてるの?www
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:23:46.85ID:K8cCYwWn0
鶴竜は朝乃山戦でのテンションを明日まで維持出来るかどうかか
消耗してしまったかもしれないがw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:25:25.91ID:S/lNJCx40
>>350 >>356
どっちが勝っても「やっぱりモンゴル八百長で〇〇が勝った」っていう増豚みたいな奴らw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:26:13.11ID:FjZaVzGA0
5月場所は自前の国技館で開催だから状況次第では2週間ぐらい送らせてもいいから観客入れてほしい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:27:18.57ID:PSXRole80
>>357
勝たなきゃだめだと思うんだけど
どうかなあ
大関1人だけだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:27:33.51ID:FkHIPHlv0
相撲板とここどっち見てても八百で白鵬が勝ち、八百で鶴竜が勝ちって意見があるな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:54.61ID:gSPMDFSx0
鶴竜は体が中に浮いて完全死に体
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:31.48ID:qU0+Gmu+0
明日はモンゴル互助会の華麗なるしょっきり相撲がみれるわけですね
楽しみ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:30:08.49ID:rpKVytnT0
まあ明日勝てば昇進だと思うよ
今日のはグレー星評価で
カド番芸人豪ちゃんを育てた境川が審判長だぜ?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:30:10.02ID:S/lNJCx40
>>360
大好きな貴乃花は相撲界を追放され
大好きな稀勢の里は史上最弱横綱との汚名を残し引退
そして大嫌いなモンゴル人横綱達が明日優勝をかけた一番を争う

それでも毎日相撲を見て毎日相撲スレをチェックしレスをし続ける増豚は完全なマゾです
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:30:19.88ID:NufK9wnL0
やっぱり碧山は白鵬には勝てなかったか
これ、白鵬居なかったら今場所も平幕優勝になってたな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:12.15ID:P367qhyT0
>>367
ということはやっぱり間を取ってガチなんだよなw
現状の白鵬鶴竜の力関係って全然測れなかったから楽しみだわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:14.95ID:kBGB3SIE0
>>367
どういう展開でどっちが勝っても「ほら、言った通りだろ?」って言えるための予防線の張り合い
白鵬鶴竜戦前日の定例行事です
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:44.51ID:iBGTCpsX0
朝乃山は実力はあるがまだ勢いで取ろうとするよなあ
構える事が出来れば綱までいけると思うが
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:24.55ID:h6dDwddj0
優勝かかってても、いつもの通りのがっぷり組み合う花相撲やるの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:34.11ID:3jhpQ6y10
大関昇進の33勝はあくまで目安であって
昇進かかってる場所でイマイチだと
結果的な合計は多くても見送られがちだし
将来性の期待値が高いやつは
もっと出来るだろとけっこう見送られちゃう
逆にこの先あまりチャンスなさそうなやつが
頑張ると結構すぐあげちゃう
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:57.82ID:St0qkZ4S0
くそ審判部のしょうもない判断でいらん負けつけたんや
明日は勝っても負けても大関上げえや
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:03.67ID:g0FEw06n0
豪栄道は32勝な上に連続二桁白星挙げたことない状態で昇進してるから境川なら朝乃山上げるわw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:07.29ID:0xKdiBcb0
朝乃山は来場所大関へ再チャレンジだな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:12.55ID:CJYYKRn+0
>>364>>371
ワッチョイ相撲板には同じ書き込みできないんだよなお前wwwwwwwwww
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:17.91ID:5FjWqbMl0
>>373
二人とも次いつ優勝できるかわかんないし、優勝して休みたいからガチでいくと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:36.31ID:HU6XKJps0
琴奨菊が7勝7敗になってるのがキモチワルイ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:26.27ID:ThHOB4CX0
>>348
死に体やろ
あれが死に体じゃ無かったら何が死に体や
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:51.24ID:BeEOtwzh0
>>351
えー…貴乃花には遠く及ばないでしょう
まず下半身の粘りが違いすぎる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:20.11ID:Wub4qWU90
稀勢の里なんか直近30勝くらいで大関なって2場所連続優勝なんかした事ないのに横綱
挙げ句、横綱で3勝90敗くらいで引退
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:48.53ID:AjMzzBmD0
自分に安価指してコピペしまくるキ印を
何とかならんのか
一人相撲すんなってw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:08.23ID:jzfjJgnT0
朝乃山負けたら笑うけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:51.78ID:z/JvnjfQ0
昇進って雰囲気だからな
カド番寸前の貴景勝に勝ったところで好印象にはならん
空いてるからと言って千秋楽までに盛り上がってなけりゃ無理なんだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:39:00.48ID:/kLJbRbq0
>>372
白鵬いなかったら鶴竜との取組もあっただろうな
ちな鶴竜とも1勝20敗で絶望的
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:39:07.80ID:hUWwUsL30
キセは豪太郎と同じ32勝や
でも32勝昇進の大関はわりと優秀やで
チヨスもそうだし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:05.77ID:CRoKsKnj0
>>396
ブルマンさん下からじゃなくて上から振り下ろしてくるから
組んでももちろんだけど、上手い力士にとっちゃ離れてもそんな怖くないよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:42.25ID:EEIWrjgU0
史上最も好成績で昇進した栃ノ心が史上最低の成績になったし、昇進時の成績なんて大した意味はないんだよな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:45.02ID:aMsFEpt60
むしろ明日貴景勝をカド番に叩き落としたら人事的な観点から昇進だろ
こっちも忖度で白鵬戦免除されてる状態の大関だぜ
大関なんてこんなもんでいいんだよw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:15.21ID:slCbQgis0
>>394
鶴竜には張り差し無効化されるから、白鵬も頭から突っ込んでいくしかない。そっから差し手の攻防に勝った方が相手を土俵際までもってくことになるな。強引に投げ打っても鶴竜は今日みたいにしっかり返してくるし、どちらが勝つにせよ速い相撲になる。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:31.17ID:kBGB3SIE0
https://pbs.twimg.com/media/EToFG09U0AASa-z.jpg
上位はまあ予想通りの範囲だけど、今場所も最後に7勝同士のつぶしあいを重点的に組んでていいね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:31.60ID:3jhpQ6y10
>>391
大怪我しながら優勝したのは
横綱昇進後の出来事だと忘れるなよ
あと二桁勝って引退危機延命した場所が一回ある
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:44:42.00ID:EEIWrjgU0
千代丸に豊山ぶつける非情っぷり
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:46:22.22ID:YSBhM3st0
>>382
けど豪栄道は昇進前の三場所で白鵬に2勝1敗、鶴竜と日馬に1勝2敗と横綱戦4勝5敗と五分に渡り合った
朝乃山は横綱の休場が多くて機会が少なかったとは言え二場所に鶴竜から不戦勝のみ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:46:56.91ID:J2c6mm3r0
最近大関になっても直ぐに降格する
八百かは知らんがカイオウ千代大海豪栄道みたいに粘る奴いないな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:48:49.79ID:slCbQgis0
>>410
優勝経験の有無は結構評価に響く
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:13.75ID:XrfelZH20
>>367
格闘技で30代半ばがずっと勝ち続けるって異常
そもそも10年以上もトップに居続ける事も異常
脚本のあるプロレスならわかるが他の格闘技でそんな事ある?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:44.80ID:aMsFEpt60
>>411
まあそこらへんは…
0419名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:29.48ID:iEfv75u10
>>416
え、あるでしょ
相撲は一度負けたら王座陥落するわけでもないし
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:51.61ID:GpTxRFNN0
>>416
ボクシング
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:09.14ID:EEIWrjgU0
>>416
医療の進歩か世代交代の失敗なのかわからんけど、ここ数年は30過ぎてから全盛期迎える力士が異様に増えてる
あと横綱に関しては休場をうまく使いこなすことで強さを保ったまま延命に成功してる印象
もちろんうまく使いこなせずに引退したやつもいたけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:14.77ID:3jhpQ6y10
>>416
ボクシングは結構いるじゃん
チャンピオンはマッチングする相手選べるからだけど
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:32.80ID:qKxuSrvh0
大関稀勢の里は優秀だったし32勝で昇進もありなんじゃね
朝乃山も安定して二桁勝つ力はあるように見える
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:06.72ID:CRoKsKnj0
アベマの方も見てきたけど、お兄ちゃんは際どい相撲どころか
鶴竜割と余裕ある扱いだった。巻き替えたので前に出てこられるのは想定内で
割と余裕持って投げ打ってると
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:59.03ID:jceAgqcH0
朝乃山明日勝ったら昇進でいいだろ
貴景勝も7‐7だから死ぬ気で当たってくるだろうし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:37.55ID:jzfjJgnT0
貴景勝も調子戻ってきた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:03.02ID:3jhpQ6y10
>>426
お兄ちゃんはそういう価値観の部屋出身だから
まあそりゃそうだろう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:51.26ID:BeEOtwzh0
>>427
そういえば先場所朝乃山に負けて土俵下でメチャクチャ悔しそうにしてたの思い出したわ
唇噛みしめて泣きそうになってた
でもなあ…今場所の佐藤がそこまでの闘志を燃やせるかなあ。頑張ってほしいが
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:09.55ID:dx31Q8cT0
朝乃山は優勝しないけど二桁勝つ大関には絶対になれるから上げとけ
御嶽も二桁勝てないけどなかなか落ちない大関にはなれる気がする
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:12.54ID:UYRv6tAV0
朝乃山はまだ三役在位3場所だろ
稀や豪は三役定着長かった
33勝で昇進見送られた貴景勝の例もあるし、明日勝っても負けてももう一場所見るべきだ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:57:41.89ID:kBGB3SIE0
>>432
稀勢の里と豪栄道かな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:58:00.30ID:jceAgqcH0
無観客のお詫び+一人大関+横綱と物言いの相撲
+朝潮停年
朝乃山大関に上げてよし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:20.81ID:UYRv6tAV0
稀は歴代でも強い大関で安定二桁だったけど豪は違うな
朝乃山が安定二桁できる根拠はない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:29.39ID:KbLeDziQ0
>>427
優勝経験もあるし横綱二人に負けたとは言え鶴竜には善戦して内容も悪くなかったし大関倒して11勝ならあげても良いだろう。貴景勝も勝ち越しかかってるとなるとすぐに陥落じゃないけど入れ替え戦みたいだな。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:37.66ID:dx31Q8cT0
>>434
いや豪栄道は二桁滅多に勝てないので違うw
その分全勝優勝というミラクルも起こしたけど
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:29.33ID:CRoKsKnj0
>>430
まぁ手ついた時点で失格扱いしてるのもあるか

あと鶴竜は相手が手つくのちゃんと見て落ちてる、
朝乃山の肘の付き方は逆に怪我するので良くない、
朝乃山は2日連続で立ち会いが酷い、今日は単に頭下げてるだけで足がついてないなど興味深かった

白鵬が待ったで熱くなってくれたらチャンスあったのに、今日は審判が怖い境川さんで
叱られて冷静になっちゃったとか面白かったわw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:50.97ID:NufK9wnL0
まあ朝乃山はもう一場所待ったほうが良いな
最近の大関は弱すぎる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:25.41ID:iQF82Ga00
明日は貴景勝が勝てば面白くなる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:55.41ID:KbLeDziQ0
協会としてもコロナやらなんやらで次は盛大に盛り上がたいだろうし新大関とか景気の良い話作りたいだろうから明日貴景勝に勝てばあげそうな予感もする。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:59.57ID:AJpfOAEZ0
大関に長い間留まるってあんまり褒めたもんでもないんよな横綱になれるだけの力がないってことだし
朝乃山にクンロク大関くらいの力はあると思うけど十分に力つけて一気に上がって欲しいわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:21.31ID:DbG2b3Nt0
モンゴル相撲の日本場所が、まだ続いてるじゃねーか

終わったと言われたら、終われよタコが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:32.93ID:dx31Q8cT0
>>437
上位で4場所連続二桁してるじゃない
これ大関昇進前のキセもしてないんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:02.47ID:EEIWrjgU0
>>432はそれぞれ朝の山を稀勢の里、御嶽海を豪栄道に喩えてるんじゃね?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:15.45ID:KbLeDziQ0
>>440
正直今日の相撲朝乃山の勝ちはないけど無観客じゃなかったらたぶん取り直しにしたと思うんやが。。。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:18.50ID:CRoKsKnj0
豪栄道は安定して2桁勝つんじゃなくて安定してカド番を勝ち越すことで大関を保ってただけだからな
まぁそれはそれで凄いけどさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況