X



【漫画家】やしろあずき「100日目で死ぬワニ書籍化でやっぱり金儲けかよとか言ってる人は…」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 09:00:30.14ID:Cyn5X2WD9
https://twitter.com/yashi09/status/1240888349231067138
やしろあずき@月曜日(3日目)西A62a
@yashi09

100日目で死ぬワニ書籍化でやっぱり金儲けかよとか言ってる人は絵を本業にして食べてってる人に対して何言っとんじゃあんなすげー作品を100日以上無料で描いてたらワニの前に作者が死ぬだろ単行本を買ってワニくんの魂を側に置いてやれや!!!!


https://twitter.com/M92Lj/status/1240982219277008896

ワニの作者のきくちゆうき、アナ雪ステマ作家一味のやしろあずきファミリーじゃん!こんなのに何度も踊らされて学習しないツイッター民は奴らから見たらどんなに愚かに見えるんだろうな

https://pbs.twimg.com/media/ETjaustUYAArj2c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETjausvVAAASo7k.jpg


関連過去記事
「アナ雪2」騒動で批判されたPRタグの無い広告マンガ やしろあずきも過去に投稿認める
2019/12/ 7 18:04
https://www.j-cast.com/2019/12/07374557.html


関連スレ
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584748408/


★1が立った時間 2020/03/20(金) 23:59:36.30
※前スレ
【漫画家】やしろあずき「100日目で死ぬワニ書籍化でやっぱり金儲けかよとか言ってる人は…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584716376/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:57:56.17ID:ldTAUkJm0
>>943
ピュアなやつが多いんだなw
まぁ本当にピュアな人間は何時間も張り付いて叩かないけど
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:58:22.75ID:a+ixyy4o0
なんかわかる。
素敵なキャラクターをつくり、それを殺してすぐ
電通「はい、死にましたーかわいそうですねー、グッズ買ってこのキャラを追悼してくださいねー」
ってさ。ちょっと根本的な、人として抵抗でちゃうのは当然だろ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:58:41.84ID:Z+mlYjcE0
>>945
でもこれが流行ると確信してグッズなどを最初から進めていたとしたら
この企画者はすげえ実力者だよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:58:49.17ID:JndXYE8c0
>>942
大手は無名の作家のネットでちょっとはやったってだけの相手に派手な商売はしない
するとしても腰がかなり思い
だけど、これは電通案件なんでーと言えば、手をスリスリしながらすぐうごく
そういう話だろw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:59:14.48ID:p/CDwtO60
>>926
ほぼ既存絵貼っただけなんだからデザインに時間なんかかからん
ワニは作者にオサレサブカル要素があるから有り絵だけで充分グッズデザインが成り立つ
海外生産より国内生産のが出来はいい、コストはかかるけど
短期国内生産の原価率は海外生産に比べて爆上げするけど、人気の最大値でグッズを出すスピード感の背に腹は変えられん
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:59:17.87ID:csGSjacK0
金儲けに対してじゃなくて、
始めから仕込んでた、今回のプロモーションが嫌だって話だろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 11:59:45.81ID:N0OxSLYB0
漫画で金儲けは全然問題無い

問題なのはステマでしょ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:00:17.00ID:JndXYE8c0
>>957
俺は知らなかったので流行ってないでしょw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:00:22.25ID:ZFqfRpjk0
直後に書籍じゃ、そりゃ怒るで
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:05.64ID:XMKGbJA40
>>955
余韻も含め作品じゃねーのって思うからそこブチ壊してきた事に驚いたわ
そういう意味でメッセージ性なんかどうでも良かったんやなって引いた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:31.03ID:btcAGdMH0
気に入らなかったら買わなきゃいいだけなのに文句言う意味が分からないし、多分互いに分かり合えない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:35.66ID:ZFqfRpjk0
>>944
車に轢かれて死ぬんだが
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:56.59ID:p2y1cusz0
まあたしかに
クリエイターはお金に変えないといけないから当然の話
ただ
SNSでやるとアマチュアの作品みたいに見える
ある意味だましてるともいえる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:59.11ID:QhjySbln0
やり方は雑だし漫画は下手だし、電通のクオリティも落ちたなというか在日は頭悪いな
日本人もなめられたもんだな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:01:59.10ID:am0m4sqN0
金儲けはいいけど人を感動させるならもっと工夫してほしい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:03.17ID:BodRe/FB0
>>965
ステルスは批判されていいけど
漫画だって広告やパチンコの版権で儲けるんだよ
売れるとね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:12.16ID:h05FcqBI0
>>944
わからないならわからないって言えばいいんだよ。
俺もわからない。だからって感性が乏しいとも思わない。
これをいいと言ってる奴も、案外「何がいいのか」は具体的に言えない。
「なんか味があるんだよ」みたいなぼやかしたことしか言わない。

つまらないものはつまらないんだよね。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:21.40ID:a+ixyy4o0
大マスコミが「はい、死んだー。かわいそうですねー、ほら、お前ら早くグッズ買ってねー」

これが人として、日本人の性質の劣化なのかもしれない。
嫌な時代になったと感じてしまう。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:33.36ID:p/CDwtO60
>>958
だからこれのグッズ化で動いてるのは大手じゃないじゃん
てかこいつ元々小学館で漫画書いてたんだろ?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:37.31ID:M+xOUcxf0
パチンコ化は企画されてないんかな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:48.84ID:ZFqfRpjk0
とにかく車に轢かれすぎる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:03:35.93ID:ZFqfRpjk0
100年後に死ぬワニだと作者が死んじゃうから、しゃーない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:05:35.34ID:ZJjfMh0m0
今日のお前がいうな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:05:37.62ID:qDzeQ9xb0
電通は自分たちが思っている以上に嫌われてるから、やるんならバレないようにやってね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:07:58.88ID:BodRe/FB0
素人や売れてない時は版権叩くけど
いざプロとして有名になると版権擁護
パクリも許さない
それがクリエイター
自分が稼ぐ為にね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:09:46.86ID:rTbgL9tb0
別に稼ぐのはいいよ
でもタイミングがさ、人の感動を足蹴にしてんだよ
なんでプロがそれわかんねえのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。