X



【芸能】 松本人志局長になってから神回連発?“爆発ポテト”は“爆発卵”を上回る伝説となるか…<探偵!ナイトスクープ>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/19(木) 06:37:18.33ID:5xQFr5TV9
2020/03/17 16:30 配信

3月20日(金)夜11:17より、ABCテレビにて「探偵!ナイトスクープ」が放送。橋本直、石田靖、たむらけんじが調査した依頼VTRを、局長・松本人志、顧問・キムラ緑子、秘書・増田紗織アナウンサーが見守る。






伝説となった“爆発卵”を上回る、新たな爆発モノが爆誕?

ナイトスクープの依頼の中でも屈指の“神回”とされる「謎の爆発卵」(1993年12月24日放送)。依頼内容は、依頼者の友人が卵を電子レンジで温め、ゆで卵にしてかじった瞬間、突如卵が大爆発したというのを再現するというもの。

そんな“爆発卵”を超えるかもしれない「超危険な爆発ポテト!?」が今回登場する。調査するのは橋本直。

依頼者の大阪府の男性は、お祭りの出店で見かける外はサクサク、中はモチモチの食感がなんともいえない長〜いフライドポテト「ラスポテト」が大好物。だが、最近ではめっきり販売店が減り、貴重な存在に。

そこで、ラスポテトを何とか自宅で作れないかと思った男性は、試行錯誤の結果、かなり近いものを完成させることに成功。だが、揚げている最中のポテトが爆発。油は床や天井にまで飛び散り、顔に大やけどを負ってしまった。

それ以来、ラスポテト作りが禁止となってしまい、ラスポテトへの愛情が日々増しているという男性。そんな彼のためにも、自宅で安全においしいラスポテトを作る方法を探すことに。

すでに危険な香りがしている「超危険な爆発ポテト!?」だが、橋本と依頼者の男性は安全に「ラスポテト」を完成させることができるのか注目して見てみたい。





探偵らしい人捜し依頼も登場!

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://thetv.jp/news/detail/227282/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:42:35.12ID:L3IRBnFT0
もう精神的に疲れて笑う気も起きない猫動画見ているほうがマシ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:44:18.85ID:75TDOS6q0
又、レンチン物か。小枝には、笑わしてもらった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:47:22.62ID:Rm7V2J5tO
松本人志に対し、
たまに越前屋俵太が嫌みたらしいツイートしてるけど
何かせつない。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:48:18.35ID:vGhXloPr0
>>6
寛平の排便はガチ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:48:41.02ID:hp5aqDEm0
いや、司会が変わってもスタッフが変わるわけじゃないから、ネタが良くなったのはただの偶然で松本の手柄じゃないだろ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:50:02.84ID:kDy8uGwr0
まぁスタッフも松本が怖いから頑張ってるんだろうな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:51:08.56ID:RWqXfqxE0
価値のないものを価値あるように見せてるのは、
食品偽装と変わらないのでは?
今の消費者は騙されんよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:52:42.73ID:Wqy6Zz1Z0
この番組って東京で観れるのかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:55:55.65ID:s7il0DFB0
どうせ妙な作り方しただけだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:57:08.46ID:CGokhFhT0
最近の依頼者のしらこさ、わざとらしさが目立つよね
この依頼もナイトスクープがあるからポテト作ったろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:57:24.71ID:VOKDozXj0
松本になってから何故か見る気が起きなくて見てないわ
雰囲気変わった?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:58:23.28ID:ivY2hT9s0
ラスポテト首都圏だとどこうってるよ
上野公園のが潰れてから食えなくなった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 06:58:57.83ID:61BUE1FZ0
こんなスレたてないといけない位視聴率落ちてるのかな
松本になってからも変わらず酷い依頼と内容ばかりだけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:00:58.47ID:wsZR/jHj0
誰も見てない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:03:32.40ID:wsZR/jHj0
誰も見てない、
マスコミ得意のこうなったらいいな記事
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:05:35.75ID:L0H1z+GI0
おならしたらうんこも出た寛平の回は
死ぬほど笑ったわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:07:04.90ID:9+GVk+H00
パラダイス
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:07:07.50ID:q5eF5MyE0
探偵ナイトスクープは小枝がおもしろかっただけなのがはっきりしただけ
D−LIFEの後釜としてこれがくると思うとがっかりしかない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:07:07.69ID:q5eF5MyE0
探偵ナイトスクープは小枝がおもしろかっただけなのがはっきりしただけ
D−LIFEの後釜としてこれがくると思うとがっかりしかない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:07:09.23ID:c/hoHKt50
この番組VTR中ワイプやったほうがよくない?
たまに見るがあれスタジオ必要なのかと思ってしまう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:07:52.30ID:2E11sB5s0
>>8
松本人志に見せるための番組に成り下がった
松本が嫌いとかそういうのではなく、完全に違う番組になった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:09:53.42ID:2E11sB5s0
>>26
なるほど
オレとか>>25とか>>31とかはオッサンなのかもしれんな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:11:32.16ID:75T7HCOH0
先月アマゾンで電子レンジと対応のポリ容器
これを買って「レンジでお料理」にチャレンジ
ポリ容器に具剤を入れてふたをしようとしたが前のは小さくて合わない

まあ何でも蓋になればいいやと思って壊れてたレンジのターンテーブルを
蓋替わりにしたらピッタリ。
15分チンして数分冷ましてから取り出したらポリ容器とターンテーブルが
真空状態になって外れない。

5分ほど外そうとやってたが外れないので冷えれば外れるだろうと
諦めて2階に上がってたらドカンって爆発音
アレ真空状態に耐えかねたターンテーブルが破裂すんだな。知らんかった
1cmほどある強化ガラスが20個ほどになって吹き飛び部屋に傷がついていたから
あのまま外そうとしてた時に爆発したら大怪我か死んでるほどの破壊力
卵ならかわいいがそんなこともあるから気を付けなはれ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:13:24.79ID:CZv6uhb40
松本になってから一回も見てない
あの闇営業の件から大嫌いになってもう何見ても笑えなくなった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:14:06.96ID:QYgYs4h50
昔のほうが面白かった たぶん9割の人間がそう言う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:14:37.78ID:uQfCYtsi0
見てない報告いらないから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:16:46.29ID:sK9b6flP0
上岡龍太郎が司会の時よく見てたわ
くそつまらん番組だったのに何で見てたんだろ俺
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:19:26.20ID:H0wWVGp30
松本だからって西田のときからマイナスになってることはないけど腰巾着のたむらがホントうざい追放してほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:19:30.53ID:Y5aqk7hV0
最近は演出がひどくて鼻につく
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:20:34.10ID:oshNuHFm0
こないだトータス松本が本名で依頼者として登場してたね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:21:24.00ID:oshNuHFm0
>>30
クドカンも褒めてたなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:22:30.36ID:xJ/QpwyZ0
松本になって初めて見たけど変な空気で本当につまらなかった
西田も微妙だったけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:23:01.26ID:q5eF5MyE0
小枝ならどんな依頼でも神回だった
企画ありきとか本当にレベルが低い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:23:32.21ID:JN6rWUtl0
松本になって探偵と局長が馴れ合うようになった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:24:55.24ID:EZEcjk7C0
>>1
松本になって少なくとも間違いなく変わった事はこうやって番宣をあたかも記事のようにしつこくしつこく吉本が無理矢理書かせてニュースに流すようになったこと
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:25:50.41ID:/KB8rh9d0
ラスポテト - Wikipedia
これ見ると家庭用のが売ってるみたいじゃん
自分で作りたいなら変なことしないで家庭用の買って好きなだけ作ればいいんじゃね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:18.00ID:JDjfJk800
>>14
日曜夕方にMXでやってる
家族で見てて凍りつく事もしばしばw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:27:38.72ID:9SZ5ajqo0
>>37
それでも視聴率第一なんだよな。
探偵ナイトスクープの視聴率と見逃し配信まとめ
https://rating-maniac.com/blog-entry-1865.html
>2020年の探偵ナイトスクープの視聴率
2/28(15.4)(NEW)
2/14(14.5)
1/31(14.8)
1/10(13.8)
2019年の探偵ナイトスクープの視聴率
12/20(13.9)
12/13(14.5)
12/6(15.4)
11/29(15.2)
11/22(15.0)
11/15(13.3)
8/2(13.3)
6/28(12.7)
6/21(11.0)
6/14(13.5)
5/10(13.8)
5/3(13.2)
4/19(12.9)
4/12(13.4)
3/8(13.4)
探偵ナイトスクープ(14.6)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:28:18.74ID:Ohz22wx40
面白かった時代は10年位前まで
松本になってからは全然見てない
どうせ探偵の笑いを評価して探偵は局長に媚まくりでおわりだろうから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:31:22.39ID:q5eF5MyE0
探偵ナイトスクープはポテトが爆発するのがおもしろいのではなく
どんなくだらないと思う依頼でも
真剣に検証して感動的にする小枝がすごかったのであって
こんなしょうもないリアクション芸に感動なぞない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:31:51.56ID:hW6avjEJ0
>>1
上岡龍太郎・西田敏行までだったな、
今は松本の舎弟番組
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:32:13.47ID:qqffzg950
俺は上岡から西田になって見なくなって
松本になってまた見るようになった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:33:00.63ID:5R+2s6Gy0
西田時代末期によくあった
依頼ですらない糞みてえな我が子自慢が無くなったおかげで
一気に観やすくなったな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:33:50.93ID:vfIESoAh0
俺が俺がの松本より浜田の方が多少ましだったかも
ただ松本信者に頼れない分より内容勝負になるから視聴率は落ちるだろう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:34:32.44ID:uuOwW5wr0
糞素人がテレビに出たいだけの糞番組 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:35:31.97ID:gFOWYTaJ0
こんな記事が出る時点でお察し
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:36:46.73ID:Y6kMcZqC0
俵太や小枝が無茶してた頃までだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:36:51.70ID:6SoGuwYx0
>>19
視聴率が5%上がった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:37:13.68ID:yrBEakN10
視聴率下がってるらしいじゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:42:58.48ID:WJZ65qdi0
オープニングの決めセリフがいつ観てもバカっぽい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:03.07ID:k05pN3aK0
関西発の番組って照明暗いし出演者の目が軒並み死んでるからすぐわかる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:03.21ID:moc2BjJC0
松本キー局で仕事無いねん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:19.77ID:ZUEifsrQ0
>>40
あぶねえな(>_<;)
おまえが無事で良かった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:45:06.01ID:rU3AptH40
MXでやってたの知ってたけどいままで見たことなくて
松本になってから見るようになったんだけど
女子アナが美人だな。ぜんぜん関西っぽくない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:46:04.99ID:WJZ65qdi0
>>62
寛平まで緊張して媚びてたのはガッカリした
スタジオの空気が硬くなった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:46:39.62ID:2OWOM5/g0
吉本探偵が増えすぎた。
つまらなくなったのは、吉本株をABCが持ったせい。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:48:53.44ID:Zmw49PCp0
印象操作が過ぎるスレタイ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:51:03.47ID:ZUEifsrQ0
松ちゃんになってから(なのかどうか知らんが)
下ネタ増えてない?
毎週探偵がパンツ脱いでる印象(´・_・`)

この番組好きだけどBGMがベタ過ぎてちょっと…子供がどこか行く回ならスタンド・バイ・ミー…オッサン頑張る回ならロッキー…若ものならファンモンとか(>_<)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:53:37.31ID:GGz5Qips0
依頼内容を精査するのも大変だろうな
いろいろやり尽くしたし最近だとユーチューバーのネタと丸かぶりする危険性がある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 07:54:26.77ID:LCTSdpbo0
ちょっと前の大川栄策の前歯見えないの回が久しぶりに面白かった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:03:35.76ID:wQ5zZIek0
松本の探偵を見下してる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:05:22.09ID:FMu6OOFW0
局長を泣かさないとって言う作り方から、
笑わせないとに、シフトチェンジ。
スタッフもたぶん、緊張感が高まっている。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:10.44ID:9SZ5ajqo0
>>61
【芸能】大炎上・木下優樹菜が飛び火!フジ水10新番組に早くも打ち切り説
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573344870/
>この時間帯であれば8?10%程度の数字が求められるところ、10月30日の初回
2時間スペシャルの平均視聴率が4.8%、11月6日の2回目が2.9%(すべてビデオ
リサーチ調べ、関東地区)と大爆死。
http://cheerful-days.com/?p=68874
>昨年10月末からスタートしたバラエティ番組『BACK TO SCHOOL!』(フジテレビ系
水曜22時)が、半年足らずで打ち切り終了が決定したとの情報をニュースサイト『日刊
大衆』が報じています。

↑を考慮すると金曜23時台に10%台ってのは凄いとオモ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:34.90ID:WdQs42t70
コンビニでゆで卵チンして取り出した瞬間ボンと
破裂したときはびびったわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:07:01.13ID:WnPvhH7F0
感動ネタなくなったのはいい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 08:07:40.39ID:RgZpUpRA0
百田尚樹が放送作家をしていた頃の「ナイトスクープ」は尖がっていたけどね。
最近は全く見ていないなあ。
個人的には「アイヌの涙」「爆発卵」「超自由形水泳」などが面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況