X



【東京五輪】五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/03/18(水) 10:58:47.30ID:xgizBAmF9
 新型コロナウイルスの感染拡大を理由に東京オリンピック(五輪)・パラリンピックが中止となった場合、大会組織委員会が定める観戦チケットの
購入・利用規約上、払い戻しはできない見通しになっていることが18日、大会関係者への取材でわかった。

 組織委は規約で「当法人が東京2020チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人は
その不履行について責任を負いません」と明記している。

 そして、「不可抗力」について、「天災、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、
天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当法人のコントロールの及ばない
あらゆる原因をいいます」と定めている。大会関係者によると、新型コロナウイルスが原因で中止となった場合、この規約の「公衆衛生に関わる緊急事態」
にあてはまるという。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000014-asahi-soci
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:25:43.84ID:xjZbRySC0
>>109
段ボールベッドも追加で
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:29:15.98ID:13KMtcW50
TV観戦派の貧乏人には関係ない。金持ちザマァwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:33:35.30ID:uW7lo7l80
うわー当たった人キツイな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:36:50.64ID:tc1Anq6e0
>>247
特定一部に対する批判をかわす手段として用いたところで、国は痛くも痒くもないので、施行する側の費用対効果は大きいんだよ
おともだち王国だってことを忘れんなよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:45:40.88ID:cFCeqW5O0
すべてハズレた我が家には一切関係ないこと
ザマーとしか言いようがない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:47:03.80ID:CCY7+2kE0
貧乏なくせに一生に一度のことだからと奮発した層が気の毒だ
彼らにとっての10万円は大きいぞ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:47:49.03ID:NBtRGxYV0
規約上、
中止の場合は払戻しは出来ずに諦めるしかないけど、延期の場合は無効扱いにするには少し無理があるので訴訟の余地はあるな。
まぁ優先販売ぐらいが落とし所だろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:48:29.08ID:ILuOhG/T0
当然ロイズで保険かけてるでしょ?
払い戻ししなかったら保険金はどうするの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:55:34.66ID:osx7AizO0
フジテレビで春日が言ってたけど
規約上違う年に延期なんかできないって話だったよ
年内ならいいけど越年はダメって
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:57:30.21ID:zN6ByH9+0
イベント自粛→勝手に自粛しただけだから払い戻せよ
五輪中止→規約に書いてるから払い戻し無し
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:59:23.06ID:5AuSk5Nu0
仮に開催されたとしても無観客でしか出来ないだろこの状況じゃ
それとも外国人観光客を徹底排除した上でやるのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:02:04.69ID:y2yvfcVYO
>>286
決まった日時、場所で出来ないなら
延期も中止と同じだろう
その条件でチケットを買ったんだし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:06:04.30ID:HINBPBEM0
中止だ
中止だ
さっさと中止

高額チケット買ったやつら、ザマアミヤガレ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:07:24.16ID:Zy+zb8c80
>>287
放映権料の補填だろ
スポンサー料やチケットは規約でボッシュート出来ても、競技が行われないのに放映権料は入らんだろうし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:07:35.25ID:Co7B7oOg0
中止して再度開催すれば倍の儲けや
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:10:05.98ID:4QB+cXFp0
結局この五輪でいくらドブに捨てることになるんだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:11:57.75ID:Dc4wGFhI0
払い戻し出来ないなら税金で補填しろよ
官民総出で詐欺まがいのことしやがって
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:13:07.89ID:Bsaf0xB40
規約も読まずに人が買うから応募しなきゃの低能どもが暴れるスレですか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:01.30ID:kv7eQCXf0
>>11
> この不可抗力リスト以外で中止になるのはどんな時?

組織委員会主導による各国予選時における八百長行為の発覚。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:19:18.49ID:E9iRmpiX0
>>1
ふざけんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
武漢ウイルスは人災だから払い戻しなし
IOCはふざけ倒してるな
日本から出てけよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:21:31.38ID:Dc4wGFhI0
>>301
たとえ規約読んでても
感染症で中止で払い戻し無しなんて予測した奴いなくね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:31:51.61ID:hgZ3+iJ50
もう中止でええわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:33:42.80ID:z5iu1SLl0
開会式当たった俺涙目
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:35:18.19ID:smLSMQr80
規約にあればなんでも有りは流石に横暴だと思う
東京マラソンの返金の件と比べればチケット購入数も金額も桁違い
もし本当に中止になったらこれから先訴訟起こされていく様を見てみたいな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:42:28.32ID:Fo1pqG4l0
こんな状況だし別に開催しなくてもいいよ
オリンピック楽しみにしてるのって基本ジジババがメインだろうし
若い奴は興味ないし
それよりウィルスもちこまれるほうが危険すぎて辞めて欲しい
どうしてもっていうなら2年後ぐらいに開催だね
もうすぐ死にそうな人にとっては不幸だけど
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:48:04.17ID:+C4FEn2+0
エネオスのCM土曜逃げろ逃げろのチケット当たるーに聞こえるわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:50:12.64ID:ydDKb7rV0
これは集団訴訟事案だな
いくら規約に書いてあっても法的におかしいものは認めらないからね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:15.47ID:ydDKb7rV0
まあどっちにしろ税金で賄われるものなんだしチケット代分の所得税減免ぐらいはやらんと日本人でも暴動起こるでw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:17.74ID:zHmsiY7x0
復興五輪掲げた東京がコロナのせいで中止になって2022年には北京でコロナ復興冬季五輪が大々的に開幕w
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:42.72ID:nkdZYGt10
こんな感じかな

中止→払い戻し無し(規約で)
無観客→払い戻し無し(東京マラソンみたいた感じで)
今秋に延期→払い戻し無し。秋に使える
来夏に延期→払い戻し無し。来夏に使える
2年後の夏に延期→払い戻し無し。2年後に使える
ロサンゼルス代替開催→払い戻し無し。ロサンゼルスで使える。交通費は自費で
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:29:53.36ID:nkdZYGt10
高校野球の地方大会の1日3試合のケースでチケットを事前購入してた場合

3試合目だけをみたいたので、それまで自宅待機
1試合目の試合成立後に雨で2試合目、3試合目は中止

払い戻し無し

東京オリンピックに当てはめると、聖火リレーをやった時点で、その後が中止でも払い戻し無しでは
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:31:23.03ID:WCsq8FM40
嫁と自分で家族4人分のチケット申込んで全滅
今は葉書応募してるけど当たっても買えねえや
中止だろうし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:08:07.61ID:8f4U7azp0
本来なら払い戻しが無いわけ無いだろって思うところ、前代未聞の東京マラソンの前例があったから、買った人は焦ってるんだよね

地震保険に入ってないと、火災保険だけじゃ地震には雀の涙の見舞金程度だし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:09:44.82ID:8f4U7azp0
まあ、ソニーの株券を100万円分持ってても、今夜、ソニーが倒産するとただの紙切れだしな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:12:32.65ID:hN9MNi6f0
>>24
中止で決まりやなw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:12:49.34ID:jcS+87Mc0
チケット当たって威張りまくってたヤツwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:26.44ID:HINBPBEM0
ザマアミヤガレ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:14:06.47ID:wrQ0sp5E0
仕方無い そりゃすでに金掛かってるんだから







0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:14:17.17ID:H9JSefoX0
チケット買えなくて怒っているやつ
ガッツポーズじゃないか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:15:08.05ID:UrwYFdnG0
いや、将来幻のチケットとして価値出るから
そのまま持っておけよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:16:21.39ID:BR/HIVx20
規約に書いてある時点で怒れよ
いざそうなってからキーキー言ってもダメ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:16:40.00ID:MaphGvbC0
コロナで中止の場合、IOCの責めに帰すべき理由もないし、
そもそも規約に返還しない旨が明記されてるのだからこれは仕方ない
チケット買った人は涙を呑んでください
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:16:44.73ID:H9JSefoX0
>>342
大量に出回るから果たして
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:18:16.72ID:wrQ0sp5E0
開会式とかチケット30万とかしたんでしょ?






0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:18:49.27ID:VyXdd/LJ0
全て落選したワシ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:19:26.83ID:wj7SbfCK0
僅かな金額だしこの状況だから返金無しでも仕方ないかと諦めるけど
こんな前例出来ると有事になったらIOCが責任取らずに負債丸投げのまま遁走するから
高リスクだけであまりにバカらしくて今後どこの国も手を上げなくなるね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:21:19.12ID:BYV2sxZl0
今の時期に中止なら不可抗力による緊急事態とは言えないのにな
中止を決めて払い戻しすりゃいいのに
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:22:35.29ID:lyiKvAHz0
安いチケットに2万くらいしか出してないけど、それでもパーなら腹立つんだから何十万も出してる人はもっと気分落ちてるんだろうな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:22:50.26ID:BYV2sxZl0
>>341
ギリギリまで引っ張って規約にある緊急事態として中止にする可能性はあるな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:25:25.64ID:BWZ0QP/A0
当選セッション数:2 セッション
当選枚数:10 枚
当選チケット代金の合計:292,536 円(税込)

[内訳]※すべて税込
 チケット代金:288,000 円
 配送料:864 円/ 1件につき
 発行手数料:3,240 円(324 円/1枚につき)
 支払手数料:432 円/1件につき

↑のやきうの準決と3位決定戦のチケットが幻になるのか…
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:35:51.84ID:3IvMWX/D0
コカコーラのチケット当たりますもなんか可哀想だな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:35:57.10ID:/PEFkd480
わしサッカー予選3日分9000円の被害やw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:36:39.74ID:yOrVx2sr0
>>356
やきうなんて見る価値なし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:40:36.99ID:kY27EzwL0
ライブなんかで客側の都合で行けなくなりましたには返金しませんが
天災なんかでイベントできなくなりましたって場合は返金してくれるもんだけど
天災で中止でも払い戻ししませんはスゴいなw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:41:47.31ID:djucts610
払い戻されないチケット代金を分配するまでが五輪利権政治家です
貰う前に寿命が来てしまうと、
貰えないのです
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:43:09.22ID:djucts610
返金されないチケット一覧のページ作れば小金持ちだぞ?早よやらんかのう?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:47:03.77ID:DziKHCb10
開催して家族で見に行って皆感染したら、と思うと
損して得取れ
なのかなとも思う
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 16:57:15.30ID:UfF0bM1W0
宣伝とか設備とか飲食とか
もうお金使ってるからね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 17:01:15.52ID:DziKHCb10
エネオスのCMが楽しそうで好きです
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 17:01:28.98ID:sU83/LeP0
中華に賠償してもらおう
あいつら金持ってるだろ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 17:07:34.95ID:0iTmQ6X/0
゛□規約に同意しますか?゛


よくあるコレは次の項目に進むためのボタンじゃねーんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況