X



【速報】IOCバッハ会長「予定通りの開催を目指す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子藩 ★
垢版 |
2020/03/17(火) 23:35:14.80ID:2v1g5iUH9
2020年03月17日23時13分 時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020031701215&;g=spo

【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は17日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて延期や中止の懸念が高まっている東京五輪について、各国際競技団体(IF)との臨時電話会議で、予定通りの開催を目指す方針を改めて示した。出席者が明らかにした。

 東京五輪予選を兼ねる大会の中止や延期が相次ぎ、各競技で五輪代表争いに混乱が生じている事態を受け、IOCはこの日、臨時理事会を開催。各IFや各国内オリンピック委員会(NOC)に対し、情報を提供する電話会議を開くことを決めていた。

 既にIOCに対して五輪予選の手続きを変更するよう求めているIFもあり、7月24日の開幕が迫る中、IOCは早急な対応を迫られている。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:29:23.78ID:DjjbsWN20
この記者、功名心からか、先走りすぎじゃないか?

他がどこも追ってないよ。
出席者がペラペラとアジェンダを明かすわけなかろう。
また、例によってチョンボなんじゃないのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:29:45.87ID:b63Mg01D0
そりゃそうよ
むしろ問題はヨーロッパの連中
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:29:55.39ID:6XrDiR4Y0
>>203
もはや開催国の都合ではなく全世界の都合なのにね
戦争なら二国間の問題だけれど
疫病は全世界の問題だ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:30:53.57ID:NAxpFYhS0
聖火も無観客だと盛り上がらないのにな。
国民も今となっちゃ延期で覚悟してんだからさっさと延期宣言したらいいのにな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:31:18.79ID:k20it2H/0
そう言えば、札幌のマラソンコースの、42.195kmだっけ?測定は進んでるの??
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:32:17.32ID:Vw9lKZQT0
なんか強行もありうる気がしないでもない。
凶行な気もするが。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:33:24.76ID:Rol3aZcO0
>>212
IOCはそこまで損しないから黙ってみとくだけだよ
日本側が強行したいなら どうぞって立場
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:34:03.86ID:uB51E8F80
中止、延期の時は手数料は持つから全額返金してくれよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:34:29.68ID:6XrDiR4Y0
>>212
本来ならそうあるべきなんだよね
あくまでも五輪の主催者はIOC
開催国は会場を貸しているだけなんだから
開催の有無の判断を開催国に丸投げするのがおかしいわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:35:24.18ID:YvIvFT7T0
日本としちゃ夏開催なんで、その頃には
国内は終息してるという肚がある
だからボールをIOCに投げたんだが
IOCはそのボールを持て余してる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:35:26.52ID:EzZmWMLm0
やるとしても無観客の可能性濃厚だろ
アメリカは放映権料もらえるけど日本は稼げねえ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:36:00.70ID:PlA4YpOZ0
各国選手も日本に来たくないだろうが
我々日本人としても、誰が感染してるか分からない国外から大勢の人が来るのは御免だ

ここは政治的立場を捨てて、東京オリンピック反対運動を
日本国民総決起で展開するしかないだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:36:33.49ID:iaXO7s7N0
いくら貰ったんやろなバッハ
羨ましいで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:36:41.45ID:yHfP2WjL0
>>195
ホンコレ
バカパヨクは理解できないだろうが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:37:33.05ID:YvIvFT7T0
>>221
日本はその頃には終息しとる肚がある
海外の客がキャンセルするなら国内で売ればいい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:37:33.78ID:GfwRsKQH0
半値になった電通株仕込んだから絶対にオリンピック開催しろ
コロナとか知るか
金儲けしたいンゴ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:37:42.36ID:5km329yp0
もう勝手にやれよ。しかしアスリートは誰も来ない。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:37:52.60ID:Rol3aZcO0
>>221来たい人だけ来てって話になるだろうね
もしかしたら都内の学生を観戦に行かせる可能性もある
招待みたいな感じで
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:38:07.04ID:MMwuwzOM0
いややるなよ
でも日本のせいで中止って事にされて金払わせられそう
チケット買った奴等は返金なしで次の開催時に優先的に!で誤魔化されます
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:38:38.78ID:O591QVKb0
IOCもやらんとカネが入ってこんからな 日本政府と利害は一致してるw
とはいえ、それまでに収まるかどうか・・・
後、今以上に入り込んでくる外国人の検査とか大変やぞ・・・
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:39:54.75ID:PlA4YpOZ0
もういいよ、そんなにやりたければロンドンでやれ
これ以上国内にコロナウイルス持ち込ませるなよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:40:12.82ID:2nzDr9CN0
>>206
いや、賠償金を払わなくてもいいって話でもなくて
中止ならIOCが契約したなら、それを元にIOCが
日本なら日本が契約を元に払うんであって、中止を決めた側が払うんじゃ無いって話です
そもそも中止に対するキャンセル料的な設定は無いんじゃない?
IOCや日本が賠償金払うのも変な話で、保険にはいるでしょこういうのは
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:40:14.62ID:YvIvFT7T0
>>222
選手に選ばれりゃ絶対に来るってw
命賭けてもくるよ
そんくらい選手にとってオリンピックは価値が高い
今後の選手生活とその後にも関係する
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:40:27.80ID:qbdON9eY0
IOCは我々じゃなくて開催国の日本が出来ませんって言ってきたので延期中止にしますって事にでもしたいの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:40:29.10ID:DjjbsWN20
これは取材不足で時期尚早だと思うよ。
バッハにしたって、電話の相手ごとにニュアンス変えるだろうし、
漏らした関係者にしたって、日本人なら利害関係入るから、
客観的に言えず、希望的観測が混ざるだろうし。

何のニュース価値もない気がするけど。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:42:43.04ID:KRCfmp9C0
復興五輪が薄れて
コロナ・強行五輪のイメージ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:43:53.26ID:TgFOLH1y0
開会式と閉会式だけ無観客で新国立でやって一日で終わりにすりゃ良いよ
開催したって事実だけ出来て余計な恥もかかずみんな満足だろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:44:24.73ID:fG6nprFG0
日本の首相もオリンピック会長も自分が言い出しっぺになりたくないんだな
世論が盛り上がってもう一発トランプあたりに大げさな言い方とかしてもらわないとムリなのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:44:45.68ID:Rol3aZcO0
>>240
日本が決断する必要があるみたい年内の話はね。
だから日本は強行を選択してるんじゃない?IOCは見守る感じかと ただ来年に延期と日本が言うと口を出す権利がある
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:45:20.48ID:wWub++Q20
一言でいくらなんやろか
政治的配慮の発言なんだろ
あとは落としどころ(決まってるだろうけど)
それまでは金目で日本と協調するつもり
個人的には税金を注入するランニングコストの
問題もあり延期は賛同できない
世界の笑いものになっても強行するか中止だ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:45:43.27ID:e+2hUQ200
>>119
世界のプロスポーツは昔と比べて過密日程になっている。
延期なんか絶対あり得ないし、
まず無理な話。これはガチ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:45:54.08ID:GbcyPQ8V0
出来るわけない
予選行われてないのに
日本が勝手に決めるわけいかないんだから
IOCがさっさと責任持って延期の合図出しなよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:46:00.36ID:ouwlRi4O0
五輪の前までに予選全て終わらせるの無理でしょ
最終的な決定はやはり5月頃する予定なのか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:46:33.87ID:1i9rUTJw0
普通に1年延期だよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:38.15ID:udAgEV1o0
金って怖いわ...
冷静になれなくなる
平和の祭典がいつのまにか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:48.03ID:Rol3aZcO0
>>252
日本でもイベントあること知らないだろw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:51.10ID:YvIvFT7T0
要するにオリンピックに関係する
スポンサー様のご意向次第なんよw
シャーねぇな、来年にしたるわ、と言わせないと、IOCは死ぬw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:48:40.70ID:oI0V6tpY0
当たり前だ、それがこの人の仕事だ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:01.01ID:Sv7IN1BQ0
>>249
世界のプロスポーツは昔と比べて過密日程になっているが、
多競技延期なんか絶対あり得ないし、
まず無理な話。これはガチ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:12.17ID:PlA4YpOZ0
>>250
実は、もうやらないって決めてるんじゃないか
だけど発表すると混乱するんで
万全の体制で、完全に撤退の準備を整えてから
撤退表明じゃないだろうか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:13.38ID:IUCycwyf0
夜の交流も絶対自制が効かないから、選手村はコロナ村になるね。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:38.47ID:Rol3aZcO0
>>256ランキング上位とかで判断するんじゃない?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:52.24ID:K3uVohIf0
WHOに下駄を預けたか。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:50:42.15ID:YvIvFT7T0
延期するにしても問題はオリンピックだけじゃなく
他のイベントの予定が全部ぐしゃぐしゃになる
その調整をIOCが出来るかどうかだけど
そんな調整力ないやろなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:51:01.85ID:nuJYJiNf0
IOCが腹括ってとっとと決定すりゃいい話
何で決めない日本が悪いみたいな話になってんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:52:55.39ID:YvIvFT7T0
結局、IOCがコロナを甘く考えてたからこうなった
自分の尻は自分で拭きなよw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:53:07.69ID:D77OVt9+0
>>49
君は性格いいな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:53:34.05ID:+e0juu1i0
誰も決断できない異様な雰囲気
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:53:59.05ID:2nzDr9CN0
>>242
日本は開催、もしくは中止、延期をIOCに理由を付けて持ちかけることはできるけど
決定権はない
決定権が無い契約をIOCと結んでるって話なだけで、日本に理由がある無しと違います
そもそもこの情勢で日本に責任があるって誰が思うんだ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:54:00.59ID:pTnwQjkd0
まぁ選手は予定通り開催されるつもりでいるみたいだけどな
日本選手くらい本音言えよと思うが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:54:05.25ID:Rol3aZcO0
>>265
ほとんどの人が知らないかもしれないが日本でも大会あるんだよね。あまり話題にならないが
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:55:39.72ID:weIUnHpR0
治療法も無いのに検査してどうすんの?しかもただの風邪でしょ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 00:57:32.56ID:QTm6eCTX0
五輪の予選とかくじ引き良いレベル。
世界選手権じゃないのだからwwww
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:00:52.28ID:ebTUuaQE0
ワイーロ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:01:14.06ID:y2yvfcVYO
延期が一番、難しい。

調べれば中止の方がマシだと理解できるはずだ

懲りずに、また、やりたいなら

新規で立候補から、やり直すべき
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:03:39.16ID:1i9rUTJw0
>>254
あっても1年延期
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:04:33.37ID:wgy5hANa0
コロナ流行ってんの日本じゃなくて世界中なんだからどう考えても無理だろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:05:27.52ID:YvIvFT7T0
>>279
日本国内だけならなんとでもなるが
海外のイベントなんかビッチリ詰まってるから
このパズル解くには量子コンピュータがいるよw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:06:10.28ID:1i9rUTJw0
中止中止言ってるのは日本を終わらしたい在チョン勢力
在チョン始末して1年延期になるその為のコロナ世界の民族淨化
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:07:17.15ID:y2yvfcVYO
1年後、2年後なら100%の確率で開催できるとは限らないから

余計な費用を垂れ流して延期するんだから100%でなくてはならない

その間にコロナ意外のウイルスとか

ウイルス意外の災害だって起きるかもしれない

延期が一番ダメ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:07:37.45ID:1i9rUTJw0
>>281
量子コンピュータはすでに有るコロナが終われば新しいテクノロジーが出て来て文明が移行するその為のコロナ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:08:30.36ID:nuJYJiNf0
延期するなら思い切って4年丸々とかじゃねーと無理無理
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:08:43.54ID:y2yvfcVYO
>>281
日本国内でもビッグサイトが使えなくて

展示会が行えなかったんだぞ

それが、更に延びるなんてダメだ

延期が一番、ダメ

中止で始末をつけるべき
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:09:07.22ID:1i9rUTJw0
延期でもう決まってる新しい文明になって開催する
フリーエネルギーに新しい量子的エネルギーの活用宇宙技術
宇宙のディスクロージャー
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:10:48.76ID:wgy5hANa0
>>291
またコロナ流行ってるかもなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:11:14.77ID:y2yvfcVYO
延期が一番、困る

五輪のために施設が使えないのを我慢して来た団体も、ある。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:13:49.68ID:N9Aez8B/O
結局やる

結局ただの風邪だからな

大袈裟に騒いでるのはただのポーズ


本来疫病流行は増えすぎた人間の調整役
ただの新陳代謝
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:14:01.69ID:1i9rUTJw0
>>294
みんな我慢してるだからみんな1年ずつずれる自分だけ我慢しなくて良いと?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:16:28.13ID:3pKuKNy10
>>293
インフルエンザみたいに毎年だろうな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:27:59.85ID:+OJluNEq0
>>240
銭もうけしたいだけ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:29:17.88ID:D+/dgCMn0
ワクチンができたら、騒動は一気に収束するかも知れない
感染者はなくならなくても、インフルエンザ並みの病気になる
アメリカは株価が急落しているから、国の総力で大統領選挙前までにワクチン完成させるのでは
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:29:27.29ID:1i9rUTJw0
>>301
ユーロとコパアメリカが1年延期を発表してる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 01:30:25.31ID:1i9rUTJw0
まあでもアビガンで治るんだけどねそれとビタミンC点滴7日間で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況