X



【橋下徹】<新型コロナウイルス感染症の検査数提言>「検査数については絶対、絞っていくんだと…テレ朝に負けないでください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/15(日) 21:49:48.70ID:9vyMMK4I9
元大阪府知事の橋下徹氏が15日放送のフジテレビ系「日曜報道THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。

 番組では、世界的に拡大する新型コロナウイルス感染症について特集した。スタジオには西村康稔・新型コロナ対策担当大臣が生出演。橋下氏は「検査数に関しては検査をどんどん広げますっていうメッセージは間違っていると思うんです」と提言した。

 その上で「どんだけテレビ朝日から文句を言われようがモーニングショーから文句を言われようが検査数については絶対、絞っていくんだと。死者数を落とすために検査は拡大しないんだということをバチーンっと言わないと」と話した。これに西村氏は「絞るというのは誤解があるんですけど、疑いのある方はしっかり診ると」と述べた。

 さらに、橋下氏は「不安感を払拭(ふっしょく)するような検査は今はやめてくださいねって政府はハッキリ言わないと」と提言し「テレ朝に負けないでください」と伝えていた。

3/15(日) 8:26配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:50:19.78ID:+MbiNIyA0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://continue.ezua.com/1483.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:53:39.88ID:l6uJZ4ok0
専門家出さないでこういう素人の意見ばっかテレビで流す日本の馬鹿メディア
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:55:43.78ID:Eym4k6Is0
そのまま絞りに絞って長期化させろ
五輪がパーになりゃ大傑作だ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:55:47.68ID:lTd4mpW20
テロ朝
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:55:59.43ID:lgCRrsJi0
>絞るというのは誤解があるんですけど

いや、誤解じゃなく間違いだ。
テストには治療だけでなく、感染分布を明らかにする目的がある。
誤陰性、誤陽性があっても、多いほうがいい。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:58:05.41ID:6Ve+j45I0
アメリカは日本ではなく、新規感染者数が減少しだした韓国式を採用

アメリカ→「症状が出ていたら」もれなく病院、もしくはドライブスルー検査場で受けられるようにする

日本→症状出ているだけじゃ検査は受けられない。濃厚接触とか感染ルート近くにいないと診断してもらえない。


イギリスも日本法式なんかではない

イギリス→初期に検査をたくさんして、市中がどうなっているかわかってきて感染爆発回避不能だとわかったらやめた。そして37.5℃なら自宅待機要請をした。

日本→初期に検査をしていないので、市中がどうなっているかもわからないまま、
「市中で感染は広がっていない(なぜなら検査していないから感染者は見つかっていないから)」として、
 37.5℃が4日以上になるまでは自由にさせ、自宅待機は要請していない。


日本式は日本しかやってないよ

フランス 検査をしぼるといっても、日本以上の検査数
ドイツ ドライブスルー方式採用
アメリカ ドライブスルー方式採用
イギリス 検査をしぼると言っても、日本の5倍の検査数

日本   武漢とおなじく重症者のみ検査、軽症者発見させず、市中を動き回らせる。
     毎年インフルエンザが数千万人感染していて他国と変わらないにもかかわらず、
    「日本は清潔な国だからコロナ感染者が少ないんだ!周りみてもいないだろ 」と言い出す。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:58:35.60ID:oOSZnMs20
とんでもないくずだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:58:38.72ID:6Ve+j45I0
無知の橋下みたいに
「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多い。だからコロナを気にしすぎ」っていう勘違いをしている人を完全論破してあげるね。

通常のインフルエンザより大流行しパンデミックと認定された2009年インフルエンザの場合の各種数値.
・病院まで来て検査をしてインフルエンザと確定された人数  1.85万人
●データから推測された実際の感染者数   数千万人
●データから推測された実際の死者数    28.4万人(アメリカCDCによる推定値)

「インフルエンザは毎年数千万人がかかって、日本でも毎年数千から1万人が死んでいる。」っていってる人の数値はこのうち●のほう、推定値の方ね。

一方、コロナの感染者数や死者数といえば、
実際に病院で検査をして確定された数。
つまり2009年の大流行インフルエンザで言えば、
上の1.85万人の部分の数字がメディアに出ている数値。

つまり、比較対象が全く違うわけ。
「コロナはまだ10万人しかかかってないし死者も数千人だから、インフルエンザ以下の影響しか出ていない」とかいってるのはアホなわけ。
インフルエンザのように推定された現実の感染者数と死者数のほうでみれば、
すでに世界ではコロナの感染者数はインフルエンザよりはるかに多い。

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多いのだから気にしすぎ」って言ってる人はそれが分かっていない。
「全頭検査すると分母が100倍くらいになるから重症化率も致死率も普通の風邪並みになる」て言ってる馬鹿も時々いるけど、
なんで感染者数だけあがるっていう前提にするんだろうね。重症者数も死亡者数も増えるのに。
死後に検査してようやくコロナだと分かってくる人が何人か出てきているように、
死因がコロナとされていない人の中にも、 実際はコロナで亡くなっている人はたくさんいる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:12.20ID:6Ve+j45I0
具体的反論が不可能な正論集

https://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t3/l50
↑の正論集まとめは、
「検査をたくさんすると医療崩壊する」とか、
「感染者がふえていない日本のやり方が正解だったね」などと言ってる無知も反論できずにだんまり
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:17.20ID:ttlPTw1n0
どーせ死人の数は誤魔化せないし肺炎で入院する患者の数も隠し通せない
それで十分
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:23.53ID:oOSZnMs20
>>11
濃厚接触者いたって調べないよwww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:47.55ID:6Ve+j45I0
橋下といえばコロナを拡大させた張本人だからな

大阪の感染者数が数字上は増えないのは、
維新が下記のようにクソみたいなことしてしまって検査体制がろくに無いからです。

橋下や吉村大阪府知事は、「検査は単純作業で、正職員がやるのはムダ」「独立採算でやれ」と感染対策を軽視してきた。
大阪では、衛生研究所は縮小・統合の上、2017年に全国で唯一民営化し、その過程で研究員(環科研)の数は4割も減らされた。

https://twitter.com/oishiakiko/status/1232242873552134144

そして、
2/5 橋下徹「新型肺炎、安倍首相の政治決断を断固支持する。致死率もそれほど高くなさそうだ。」

橋下のTVでの発言  
以下は冗談じゃなく真顔で
「若い人に感染させて抗体作らせた方がいいんですよ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:53.60ID:nbVKBTcM0
橋下は庶民の敵
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:02:42.58ID:MCI5qwKb0
>>1  専門家が検査数増やすべきだと言っているのに、、、くそ安倍を応援したいの見え見え

安部恐慌  株価急落は無能な安倍政権が原因・年金溶ける  感染症を国内に広め、検査も制限。欧州からの渡航制限もしない後手後手の安倍政権

今年1月に原因不明の感染が中国で広がっている情報はあった。(1月23日 武漢封鎖)
日頃、有事の備えが必要だという建前で改憲を訴えていた安倍は
中国人からの渡航を春節前、遅くとも1月中〜末までに全面禁止すべきであった。
観光業へのダメージはあるが、今のように日本全国・全業態に経済的な損失が起こるよりはるかに影響は少なくて済んだ。
しかし、経団連など経済界と強く癒着した安倍自民党&公明党政権は、1月24日に中国人ウェルカム動画を配信。
封鎖するどころか、感染者が潜んでいる可能性が高い中国人観光客を日本全国に大量に招いてしまった。アホノミクス失敗と増税不況を誤魔化す目的もあった。
日本国内での感染起源はここにあり、安倍自公政権の大失策が元である。  ← 台湾と比較すると明確

クルーズ船の対応も、酷く大失敗。横浜寄港前に感染者がいたのは分かっていたんだから、5日より前にヘリで医療チームを外洋航行中の船に派遣し、乗客の船内活動を全面停止させ部屋に待機。
五輪用のオリンピック村を緊急使用し、チャーター船を使って船上で移動させ、一人一人個室隔離すべきであった。
オリンピック村を利用すれば、船から降りた乗客や乗員も更に2週間ほど追加隔離が出来、国内の二次感染を抑えることが出来た。
これらを行えば乗船客からの国内感染も広がらず、死者も出ず、休校措置やイベント中止もせずに経済活動への影響は最少であった。(感染が収束した後に検証が行われば、安倍政権の無能で亡くなった遺族から訴えられるであろう。)
海外からの批判も出ず、日本の信用も地に落ちることはなかった。このままでは政府だけでなく日本人も信用されなくなる。

学校は感染者が出ていない県も休校するのに、マスクの海外持出しや大都市の満員通勤電車は止めず、対策はあべこべで整合性が無く、高額な休業補償で財政破たん寸前。
安倍友との会食ばかりに力を入れ、中身の無い会見ばかり。具体策は後で。裏では機密費?でランサーズなど使い姑息なネット工作。
PCR検査も口先だけ拡大していると説明、実際には感染者数を押える為か、拡大実施せず。発熱外来も臨時病床も作らない。
軽症者は検査を受けられないので恐らく数千〜数万人規模の感染者が日本にはいて、毎日急増している状態。
欧州が感染爆発しても東京五輪開催の為、渡航制限せず、相変わらずの無能&後手後手ぶり。

8年長期政権中(CDC)など疾病管理予防の備え何もせず平和ぼけ。安倍友優先で国難対応出来ないアホ安倍は、有事対応も疎かで口先だけの無能総理・指揮官。
優秀な民間人を大臣に任命せず、周りはバカ大臣ばかりで、後手後手の加藤厚労相・厚労省の無能さにはあきれるばかり。
対策は場当たり的で泥縄式。来年度予算審議でも予算措置をせず税金を無駄遣いするだけの戦後最悪の総理・安倍自民党&公明党内閣。
平気で改ざん、ねつ造、嘘をつく WHOも買収  消毒用アルコールも無い  一刻も早く国民に謝れ!!  #安倍はよ辞めろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:03:35.93ID:6Ve+j45I0
日本一の売春街 飛田の顧問弁護士である橋下徹が大阪市長という闇
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e12eb1f3a9bd7fac3cd06030afa2a79b

> 島田紳助が飛田遊郭に通っていて、飛田新地の管理売春業者の顧問をしている面白い弁護士を見つけて読売系テレビに売り込んだのが政治家橋下徹の原点。
もともと、橋下徹が世に出てきたのは、紳助が司会を務めていた『行列のできる法律相談所』(読売系列の日本テレビ)への出演がきっかけ。
茶髪のチャラい弁護士として、品の無い毒舌で司会の暴力タレント紳助と丁々発止とやりあった姿がB層が面白がり、そのまま選挙で勝ってしまった。
実力はなく論法も詭弁が多くもろい。

橋下は悪徳商工ローンのひとつである「シティズ」の顧問弁護士だった
https://togetter.com/li/1216956
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:04:04.98ID:F21Mygtp0
コロナに関しては政治よりもマスコミ、特にテレビ朝日が一番国民から批判されてる
テレビ朝日は反省した方が良いよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:04:38.29ID:yDmrv3pq0
適当な理由つくって調べないことが
安倍と大阪維新の都合がいい真実。

世論づくりに責任のない場所から
精が出るこったなこの糞。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:05:45.64ID:dhV8z+Qc0
ワイドスクランブルでは村中先生を2回出して検査は不要って放送してるし
モーニングショーで玉川さん個人が全員検査しろと言ってるだけで
朝日がどっちとかは言ってねえぜ

まあ朝日が潰れるのは構わないけどさ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:44.02ID:VEPGMYae0
テロ朝モーニングショーを指定して非難さすが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:07:57.76ID:U7m2hTST0
おまえホントに責任とれよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 22:07:58.04ID:rv14FvtN0
遠征診療とか、健保ダタ乗りとか、不法滞在とか、白タクとか転売屋とか、
そういう連中が検査を希望しているんだろうなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況