X



松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:51.61ID:iBpmGZ969
「ダウンタウン」の松本人志が15日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

 番組では、スポーツジムなどで他のマシンがガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」について特集した。

 松本は、「トナラー」と遭遇したことについて「例えば、すごくすいている映画館で座席指定かもしれないけど、なんでここに座るのやろ。もう始まったし、多分お客さん増えへんからどっか行きぃやって」と明かした。

 さらに「あとトイレも男子トイレだと広いところなら4つ5つ空いているのに意外と横来る人いる。まさにこれ」と話した。自分自身は「オレは絶対しないね」とし「こういうヤツってこういう性格なんでしょうね。あとオレって分かっててくるヤツもいる」と指摘していた。

報知新聞社
3/15(日) 11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-03150067-sph-ent

※前スレ
松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584245237/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:23:58.12ID:y3BZgu4j0
ジムはヤバいが映画館の指定席で隣は仕方ないんじゃね?
劇場には鑑賞のベストポジションがあるわけだし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:14.19ID:O3B9PoiG0
電車のボックス席

通路側に座ってたら、隣の窓側に座ってきた奴いたな。ガラガラなのに。
むかついたので席を立った。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:29.73ID:I3TYBFmB0
俺は別の場所が開いてなくても隣にこられるの嫌だけどな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:52.89ID:qmL+IEOL0
パチ屋のトナラーは嫌がらせしかいないな
隣に来て俺が当たったら舌打ちしてどく奴多いし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:16.62ID:42+nBh230
始発駅の次の駅で、ガラガラの車内なのに若いにいちゃんが隣に座ってきたのでビビったわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:41.04ID:xmJP05Nj0
それはそうと電車で端の席が空くと
座ってるとこからシャコみたいに移動する人は
ちょっと面白い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:43.27ID:JJnZmu5x0
ここ見てると隣を嫌う人ほど他人を障害だとか攻撃的なこと言うけど
むしろそっちの人のほうが寛容さが無くなる障害なんじゃないの
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:26:55.84ID:Oqzdoepg0
集ストだろ。松本はきっと何かの組織に狙われてるんだよ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:16.46ID:FkWrbocb0
そこまで混んでないコンサートで隣に来て、靴を脱いだおっさんにはキレた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:25.35ID:O3B9PoiG0
>>908
シャコというのは魚介類のですか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:27.68ID:ChPKDdEZ0
すれ違う時に咳払いする奴も気持ち悪いな
ストレス発散でもしてんか?アレ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:27.70ID:O3B9PoiG0
>>914
だな。「俺は優遇されて当たり前」って思ってるってことだから、って心理学者の本に書いてあった。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:33.57ID:1GMCBYCc0
>>915
ホモだったとして何が悪い?
お前らだって美人の女性がいたら隣に行きたいだろ?
それと同じなんだよ実に自然なこと
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:57.61ID:P/YnnP+40
>>896
閑散期深夜の高速駐車場でやられた
俺はあえて売店やトイレ、出口車線とか遠い不便なガラガラの所停めてるのに
一台あけて隣に来たやつ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:29:16.64ID:O3B9PoiG0
>>913
あれはたまたまなのか意図的なのかいつも気になる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:29:57.74ID:TN9+PD860
ワイドナは生放送じゃないから時事問題が周回遅れになり
扱えないからこんなどうでもいい話題してるんやろか
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:59.61ID:CtiA4j2z0
うちの学食は俺のまわりだけ誰も座らないけどそれも嫌なもんだぜ(´・ω・`)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:25.67ID:c+npydex0
前に同じベンチの反対となりに座ってきたオバちゃんいたから去り際に聞いたことあるわ
「なんで隣に座ったの?」
「え、いや空いてたからよ、ごめんなさい、ごめんね」
「あーいや、別に全然いいんだけど不思議に思っただけ」

単車止めてヘルメット持った変な兄ちゃんが座ってたから
あえて避けたら悪いとか思ったんだろうな

あとオフィス周りのベンチだと数少ないから相席当たり前になってたりする
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:26.45ID:FkWrbocb0
>>921
二本撮りとか言ってなかった?
だから全く世の流れと違う事やってる時がある
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:47.06ID:70i7Wfrt0
俺は暇な時はきちんと迷惑だって説教するよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:49.50ID:dGhQp79N0
気持ち悪いよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:32:16.55ID:vAw2FdzI0
基本一人がいいけどたまには会話もしたい
でも一人がいい、知人程度の人はうざいし、赤の他人には近寄ってもらいたくない
わがままな性格だけど、気分が乗らないんだからどうしようもない
疲れるんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:18.73ID:6GmtBzXW0
でも、電車で空いてるのに若いかわいい娘が隣にすわってくれるとうれしいよな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:24.32ID:sTud+9mH0
電車で幅とって詰めないやつの横には行きます
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:34:09.16ID:CtiA4j2z0
>>921
これネットニュースにあったやつ
ワイドナはそういうのしか取り上げない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:34:18.36ID:jYBKFrOc0
>>1
>もう始まったし、多分お客さん増えへんからどっか行きぃやって
アホか、そんなに気にするならお前が動けや
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:34:20.00ID:/kyAFm5w0
この広い駐車場でなんでわざわざ並べてくるんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:09.74ID:xmHmoZQ00
松本って何百億も持ってる割には
寄付したりとか何にも動かないよね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:30.09ID:O3B9PoiG0
2列のグリーン車に乗ってると
最初は隣に座ってほしくないけど
だんだん混雑してくると
自分の隣だけ空いているのはいやになるディレンマ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:34.10ID:1q2Kvs0z0
多分同じ類いなのが、満員電車で車両の中央側向いて立つ人
顔が突き合っても平気みたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:36:27.48ID:Oqzdoepg0
松本はユダヤに喧嘩売ったからその報復だと思う
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:03.38ID:OmvNUl/00
ガラガラ駐車場で隣に並べるやつは自分の車を大事にしてない上に
運転も下手なのがわかってるから迷惑以外の何物でもない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:27.32ID:KFnw13JJ0
まあ距離感おかしい奴おるよな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:31.18ID:k9T+ouVE0
映画館はてめえが良い席取るのが悪い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:39.26ID:CtiA4j2z0
トナラーがツイッターのトレンド入っててワロタw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:38:14.68ID:ppCujdPo0
ID:JJnZmu5x0
こいつは多分みんなの心が一つになったという言葉が好きなタイプだろう

>>913
だいたいそういう奴は攻撃性ある奴だわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:38:22.98ID:ftO7+wdt0
映画で脇に座ってこられたから上映がはじまってひとつ空いてる脇にずれたら
ワザワザ臭いポップコーン買って上映開始後にずれた席の奴に来られたことあるわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:01.64ID:W+RVcdly0
トイレですぐ真横に立つ奴
ウンチしてるときにドアのすぐ前に立つ奴

嫌いだ!
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:05.61ID:fNk210+Y0
スーパー銭湯とかのロッカーで、ほとんどの人が使わない下段のロッカー使う奴も頭おかしいと思う。
上段同士で隣に来られるより遥かに邪魔。
本人も低い位置から荷物取りづらそうにしてるしなんなのあいつら。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:45.89ID:8jSBR83p0
ホモでは?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:50.80ID:mZmYtgXK0
うちの街は異常に自転車乗りが多いんだけど、ババアとかが後ろにぴったりとなぜかついてくるんだよね
そんでこっちが曲がる時に限って向こうも車線変更したりしていつもイラついてる

ショッピングモールの駐輪場でわずかな隙間なのに隣に停めてきた時は苛つきMAXであとからそいつの自転車を端っこにぶん投げてやったわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:54.39ID:BhgvHdJG0
>>1
お前が席移動したら解決
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:48.96ID:Zx/6VrE90
エレベーター内で前をみないで
わざわざ横向いてこっちみてくる奴
しね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:42:02.35ID:Zgnnsvw20
映画や劇場は後ろ確認してからずれろよ
座高高いやつきたら見え方変わって迷惑
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:42:23.75ID:O3B9PoiG0
すぐ満員になることがわかっている始発駅の場合は
きれいな女性の隣に座る
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:42:48.32ID:mrPIcM/g0
>>948
そいつもスーパーの駐車場で隣に止める奴みたくお前を目印にして自分の席覚えてんだろうな…
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:43:29.58ID:wmedGNLW0
今の映画館は全席指定だから他が空いてても席を変われないんだよ!
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:43:31.53ID:e5nqOFll0
>>14
少なくとも10年は映画館行ってないな、これ笑
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:43:36.93ID:xf2upKWt0
映画館に関しては全員がネットで席選べればいいんだが、
前売り券とか無料券とかあったら受付で買わざるを得ない。
なのでトナラーが発生してしまうのはしゃーない。
過去1回あったが、自分が空いてる方に移動した。

それ以外はたまに頭おかしいとしか思えない事はあるなー。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:05.87ID:ICnAl4EW0
>>935
駐車場の場合は、目印がないとちゃんと並べられない奴と、
きれいに並べないと落ち着かないやつもいる。トナラーとは違う人種。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:29.69ID:xq27y93e0
ブィッ…ブププスゥー…

最近、他人の近くへケツを向けに行ってかましてるオナラーが急増してるよな
自転車やバイクの信号待ちで、青とともに鳴らしながら発進するアホも何度見たことか
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:51.70ID:KCKokklX0
そういう人たまにいるけど
買った座席に座っただけだから間違ってはないんだよw
気の利く人ならガラガラだとしたら席移動するけど
そこにキレることは無理
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:04.84ID:A+IBXEeR0
> もう始まったし、多分お客さん増えへんからどっか行きぃや

自分が動くって選択はないんかねぇ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:17.69ID:O3B9PoiG0
>>967
向こうも同じこと思ってイラついている可能性もあるしな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:23.19ID:UBSd7IEz0
関係ないが今日放送グダグダだったな。芸能ニュースばっかだし。三浦退屈だっただろうな。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:42.78ID:yXjVm60W0
>>36
自分の隣の出てない台、回らない台に座るから腹立つんだよ。

ああいうのってアスペルガーだから。
必ずこっちの熱い演出ガン見する。
ただただウザい。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:52.11ID:O3B9PoiG0
>>968
基本動かないし、動く時はネットで宣言する人だから
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:58.31ID:2hWsjkHt0
>>918
美人が居てもわざわざ行かない

ノンケから見りゃ接近してくるホモは嫌悪の対象
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:46:36.64ID:keOWAhcT0
空いてるのに隣に誰もこないと不安になるしね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:46:59.09ID:KZFwBPUM0
全席指定でもガラガラだったら場所移るくらい自己判断しろよ
ゆとりもさとりも人のせいにすることだけいっちょまえで
自分で考えて行動することも出来んのか?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:30.62ID:O3B9PoiG0
議論もしつくしたし次スレは不要だ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:56.42ID:3uBXZDDY0
ガラガラの電車で隣に座られるのは嫌だな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:48:29.91ID:GQwql+TD0
俺は言うよ一つ開けてくださいよって
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:48:39.29ID:xq27y93e0
>>971
出てない客の隣りなら出そう
出してる客の隣りで嫌がらせして席を奪おう
どっちにしても詰んでるからやめとけ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:03.50ID:JNd1Sn5O0
ソフバンのCM見たけど、異常なほど眉間に鬼のように皴寄ってんのな。
別に怒ってるわけでもないのに。
若い頃は寧ろ飄々として普通の顔なのに、ここ10年くらいずっとあの状態。
本人は意識してないんだろうが。
40代の頃は映画で天才松本を世界に証明するって躍起だったから、その影響だろな。
やっぱ悩むとか考え詰めるって良くないわ。
怖い顔だわ。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:11.50ID:O3B9PoiG0
埋め
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:44.39ID:A+IBXEeR0
映画の場合は見るのに適した席とかあるよね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:51:09.05ID:WuPRoT9+0
座席指定の座席で選んだ席以外の席に座るのは
ルールを破るのが苦手な日本人にとってはハードルが高いんだろう
自分は自分が選んだ席の隣に誰かがいるのが遠目から分かったら
カラガラなんであれば迷わず別の席に座るけど
そういう融通が利かない人がいるのは想像できなくもない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:15.07ID:sXkLf+wC0
俺はトナラーだよ。後から続々と人が入って来たときに途中に席が空いてるのはその人達が座りのが大変だから詰めて座るようにしてる。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:55.48ID:O3B9PoiG0
埋め
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:53:01.79ID:+2uerKEp0
駐車以外は何も思わないけどな映画なんてその場の事なんだから逃げれば良いじゃん
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:53:07.06ID:ppCujdPo0
じじいはここに決めたらテコでも動かない
そして隣に座って腕組みにイラつく
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:54:51.40ID:1SBEDgqG0
>>987
あなたの方が正常だよ
松本みたいなのが神経質ぶって隣に座るなとか言い出すとサイコパスに見える
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:56:14.86ID:b2KqtyD90
>>1
視力が悪くて見えてない人もいるんだろ!自意識過剰
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:56:26.15ID:HOrp31+p0
正直、電車で子連れがいたりすると感覚的にトナラーになる だって可哀想じゃん
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:19.84ID:WuPRoT9+0
>>995
あなたはガラガラの映画館で隣に座られてイヤじゃないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況