X



【BBC】 世界で毎年、インフルエンザに感染するのは約10億人、そのうち死亡するのは29万人から65万人だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/03/15(日) 12:50:55.82ID:8b399Xtc9
感染者5万6000人を対象にしたWHOの疫学調査によると、感染した5人に4人は軽症で済む。

調査によると、症状の割合は次の通り――。

80%が軽症
14%が重症
6%が重体

致死率については、1〜2%ではないかと言われているが、確かな数字はまだ定まっていない。

数万人がまだ治療中で、その中から死亡する人も出るかもしれない。そのため、致死率はさらに高くなる可能性がある。
その一方で、軽症のまま報告されず、確認されないままの感染者も多いと思われるだけに、致死率はもっと低い可能性もある。

つまりどういうことかというと、たとえばインフルエンザと比べてみる。世界で毎年、インフルエンザに感染するのは約10億人。
そのうち死亡するのは29万人から65万人だ。どれだけ重い症状が出るかは、毎年変わる。


新型コロナウイルスの治療は現在、基本的な対応に頼っている。患者自身の免疫機能がウイルスを退治できるまで、
呼吸を助けるなど患者の身体機能を維持するのが、治療の基本だ。

その一方で、ワクチンの開発作業も進んでおり、年内には治験が開始できるようになると期待されている。

医療機関は効果を期待して、抗ウイルス薬も試している。
世界各地で連日、数百の新しい感染者が報告されている。しかし、多くの感染者は報告も確認もされていないだろうと思われている。

昨年暮れに中国・湖北省で始まった集団感染を皮切りに、韓国、イタリア、イランなどでアウトブレイク(大流行)が発生し、
今では世界中の感染者は約10万人を超えた。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51783060

https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/5877/production/_111174622_coronapyramid.jpg
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:54.88ID:D718xXui0
>>331
検査は数分
陽性でても薬渡して家返すからな

新型コロナじゃ症状なくても検査に丸一日、入院14日なんてやってりゃそりゃ崩壊しますわな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:26:12.51ID:FzV+UUyU0
>>346
本当に怖い空気感染症なら
こんな時期にイベントやりまくってた欧州なんて全滅するわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:27.34ID:FzV+UUyU0
>>349
イタリア、スペイン、フランス
続々と死亡しまくってるが毎年ただの風邪で死んでますかー
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:56.34ID:diXgNGqH0
>>284
インフルエンザは、ワクチンもあれば薬もある
それに対して新型コロナは、ワクチンもなければ薬もない
スペイン風邪の場合は一旦収束したが、秋に強毒化してまた流行りだして
多くの若い人が亡くなった
今のうちに収束させとかないと、スペイン風邪みたいになったらほんと怖いよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:06.71ID:mT6wAhEi0
我々は毎年流行ってたくさん亡くなるインフルエンザが及ぼす状況を
何故か部屋にこもり息を潜めてテレビやらネットで眺めているようなもんだ
まあちょっと不思議ではある
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:18.57ID:j8NnKkmm0
今度のウイルスの遺伝子が長いんで、変異して凶暴化するリスクはあるが、
いまんとこ騒ぐほどのもんではない
これ以上自粛して経済破綻させるのは愚かだ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:29:45.42ID:s/38B/Ek0
致死率はインフルより高いのに死者数が全然少ないんだから
感染力はめちゃくちゃ低いということ
所詮雑魚なのがコロナ
来月には日本では完全にオワコンだな、温かくなるしな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:27.51ID:6GmtBzXW0
左翼連中が不安煽りすぎてんだよ
インフルの予防接種しないようなやつらが
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:34.52ID:D718xXui0
>>349
風邪と変わらないと言うと過小評価だと騒ぐ奴らってそもそも風邪を過小評価すぎなんだよね

拗らせて肺炎になって死ぬ可能性なんて風邪でも十分あるのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:14.03ID:kw7gNQ9Y0
インフルは、ワクチンがあっても毎年日本で数千人が死ぬ
コロナは、この2ヶ月で数十人が亡くなっただけ

何故ここまで過剰に怯えるのか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:52.15ID:hBCcBTr40
>>356

> 来月には日本では完全にオワコンだな、温かくなるしな

新型コロナ、季節が変われば終息? 専門家からは懐疑的な見方も
2020.03.14 Sat posted at 20:20 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35150816.html

https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200314-22brasil.html
《コロナウイルス》ブラジル国内の感染確認者151人に
=サンパウロ州「数カ月で46万人感染も」=年金の一部を前倒しで支給
2020年3月14日
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:32:45.18ID:D718xXui0
>>354
遺伝子が長い???

もう何も喋らないでくれ
デマ撒き散らすだけだから
どこかにあるコロナウイルスの説明を何度も読んで理解して来い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:25.27ID:j8NnKkmm0
この程度のもんで世界経済ストップしてたら二度と現状回復できなくなる
この風邪は7つ目コロナとして定着して、
この先何度もぶり返す
感染者が大半になって、大半が抗体持つようになって終息してく
むしろ若く健康なうちに感染して自然治癒した方が得なくらいだ
ワクチン開発も、成功してもこの程度の致死率で身体リスク犯して接種する必要がないほどのものだ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:17.64ID:49X8xWSl0
これから毎年流行るインフルみたいになってくのかなあ
そうすると2-3週間隔離しなきゃいけないってのが一番問題になってくるわ
よっぽどホワイトな正社員じゃないともたないでしょ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:36:40.66ID:D718xXui0
>>362
都合よく数字を振り回すのはやめな

1%か0.1かなんてほとんど意味のない誤差だから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:40.75ID:C+yuWFWd0
インフルエンザは感染しても治るんじゃね?という安心感がある。重症化したら運が悪かったで割り切れる。だから感染してもいいかなと。

新型コロナは高確率で肺炎からの重症化が報道などによりインプットされた。実際、軽度を含めて30%くらいは肺炎なってしまうんじゃないか?
それに感染してから完治するまでがやたらと長い。再燃した人の場合、陽性→陰性診断→陽性で、潜伏期間が30日以上というケースもある。
またイタリアの医療現場を見ると、新型インフルエンザで治療薬が無くてもさすがにあんなにはならないだろうと容易に想像できる。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:42.00ID:gBvke6bg0
>>361
ウイルス死滅かせる治療薬がなくて
しかも飛沫感染するからだろうな
ただ騒ぎすぎて世界恐慌引き起こす一歩手前まで来てるのはなぁ
放っておいても数週間で陰性になるのに
陽性者がヤケクソになってばら撒き男がでるとか過剰反応
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:57.41ID:FzV+UUyU0
>>371
死亡率1か0.1が誤差?
サンプル数がとてつもなく少ないならそうだが?
どうでしょうね?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:38:35.85ID:j8NnKkmm0
人の免疫力て、
若いマックスと比較して、
40-50代で5割、70代で1割に落ちてるそうだ
だから高齢が重症化してる
喫煙者も弱い
50代まではまず死なないんじゃないか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:02.05ID:D718xXui0
>>374
もういいよ

お前がパニック煽って楽しんでるだけなのはよくわかったから
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:46.35ID:JgGDJtOd0
何が悪かったと後に検討するなら
  中国政府の過剰な反応
これにつきる。 あれ見たら誰でも過剰に反応しちまうわ。

もしかしたら武漢で広まってたのはコロナじゃないとんでもないウイルスって可能性もあるけど。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:14.53ID:FzV+UUyU0
>>377
パニックは煽らんが?
現状維持で日本は収束するはず
ビビりすぎとか言ってるアホは致死率1%の重みを知ればいいよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:38.50ID:1JAALyNi0
>>17
ペットの糞そのままってどういう事
家の中にトイレ置かないで放し飼いなのか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:07.47ID:j8NnKkmm0
夏場になったら少なくても日本ではほとんど消えてくはず
イスラム礼拝のマレーシアくらいで、
東南アジアは拡大してないからな
日本でも北海道があれだが、
大量中国人の沖縄はわずか3人だけ
ただ海外からは持続持ち込みされるだろうが

3/14
【話題】 新型コロナ、加湿器を使い、湿度50%、セ氏22.22度にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明・・・米報告書
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584173781/
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:46:55.49ID:1PLooVz/0
下らんな。全校生徒1000人の学校で感染者ゼロで休校なんてあり得ん。
マスコミの影響力というのは怖いな。あいつらが騒ぎ立てるだけでここまで経済崩壊させることができるわけだから
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:22.16ID:D718xXui0
>>373

>ウイルス死滅かせる治療薬がなくて
>しかも飛沫感染するからだろうな

それっていわゆる風邪と何も違わないんだよな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:39.41ID:HIuIvX0E0
>>343
発表されてる感染者数なんて意味無いわ
けどダイプリは症状出てない人も含めて全数検査だからわりと参考になる
ダイプリは感染者700人で死者7人
日本の医療があればジジババだらけのダイプリですら致死率1%
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:48:39.02ID:vGsfkvkG0
まず致死率2%ってのが間違いない
今発症してる患者の致死率が2%だろ
発病率が低くただの風邪の様な症状でコロナと気づいていない人もも含めれば今の10倍は感染者がいると言われている
分母が10倍になれば致死率は当然10分の1で計算しなければいけない
医者も0.1から0.2%位が現実的な数字と言ってるよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:30.83ID:zZAjUEGs0
インフルエンザウイルスは人類と2000年以上も戦ってきた。
コロナウイルスは比較的新しい。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:40.44ID:jAFuURMg0
まあ突き詰めて考えりゃそうなんだよね
肺炎でも毎日何百人かしんでるんなら
大騒ぎすることじゃない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:52.94ID:j8NnKkmm0
2/26
【米国】ハーバード大教授「来年まで世界人口の最大70%が新型コロナに感染。しかし、多くの人々は症状がなかったりする可能性がある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582675733/
2/29
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582950514/
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:51:53.97ID:C+yuWFWd0
武漢やイタリアで医療崩壊したのは患者が病院に殺到したからだけど、
たぶんインフルエンザで殺到しても医療崩壊は起こっていない。

新型コロナは放っておけば肺炎が悪化して、しかも両方の肺に進行するから、人工呼吸器が無ければ生きられない。
日本がここまでコントロール出来ているのは重症患者に絞っているから。
しかしもし重症患者が激増したら、人工呼吸器やECMOが足りなくなって、救える命も救えなくなる。
だからインフルエンザと新型コロナを同列で比較してもあまり意味がない。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:54:01.47ID:zZAjUEGs0
密閉された空間では1.8メートルの距離がないと感染しやすくなる。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:55:39.70ID:zZAjUEGs0
>>394
横レス。
新型コロナウイルスはSARS-CoV-2と呼ばれている。
このウイルスが起こす病気がCOVID-19。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:55:54.59ID:Oinmv4D90
>>1
インフルの致死率0.1%未満だな
感染力はインフルが1.3に対してコロナは2か3
致死率は平均5%
少なく見積もって1億は死ぬ
ワクチンや治療薬の有無も考慮すれば数倍に膨れ上がる
これが毎年季節を問わず発生する
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:26.10ID:FzV+UUyU0
アホ「ライブ自粛とかやりすぎなんだよ!」

ライブハウスで感染拡大

アホ「こ…コロナなんてこわくねーんだよ!!」

イタリアをはじめコロナを舐めてイベントしまくってた欧州で死亡者増大

アホ「経済止めるほどかぁぁあ!きええええ」

もう死ねよ😅
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:00:48.67ID:Ld+CnMy80
今の人間って死ななすぎなんだよ自然淘汰させなきゃ種が滅びる
コロナなんてバンバン感染させろよ弱い奴は死ぬ、それが自然の掟
人間いつかは死ぬんだから、これぐらいでビビるな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:00:54.92ID:SwXuvd5x0
インフルで医療従事者が大量感染したとかあまり聞かんのだが、インフルでもよく医者とか感染しとんのけ?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:42.57ID:o7Z/2OZX0
まあ普通の風邪だって
ウイルスを殺せる薬は存在しないし
毎年流行するし
感染率は半端ないし
油断をすれば死ぬこともあるけど
「恐ろしい悪魔のような病気」なんて言わんよね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:04:49.43ID:vGsfkvkG0
「コロナの感染力は強い!もう感染者は政府発表の10倍はいるはずだー!」
「コロナの致死率は2%!インフルより強い!」

もうこの2つの主張が矛盾してることに気づかないのかね
死者数が200人くらいないと辻褄合わないんだけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:10:55.81ID:zZAjUEGs0
新型コロナは二つの顔を持つ。
1つはただの風邪の顔。
もう1つがウイルス性の激しい肺炎。
このハイブリットな性能が新型コロナの怖いところ。

ただの風邪として感染を拡大する能力を持つ。
インフルエンザよりも他人に伝染す期間が倍くらい長い。
それでいて激しい肺炎を起こさせて
インフルエンザの10倍もの殺傷能力を併せ持つ。

この二面性が新型コロナの武器。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:12:00.87ID:vRZ8uDFw0
>>407
バカな人って自分にとっては都合がいいことが起こると思って生きてるからな
賢い人は最悪を想定してる
つまり……
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:19:04.65ID:SwXuvd5x0
インフルで医療従事者が大量感染したとかあまり聞かんのだが、インフルでもよく医者とか感染しとんのけ?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:51.47ID:hSo18W1f0
>>113
メディアだってコンサートや興行が出来なくなって大損こいてるの知らんのか?
春の選抜高校野球中止でマスコミ毎日新聞社が大損してるぞ?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:23:31.30ID:vRZ8uDFw0
>>409
インフルはワクチンも治療薬もあるし死亡率もそもそも低いし
人類と長い付き合いで騒ぎにならないレベルにまで落ち着かせることが出来てる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:25:01.80ID:0yqoFxMK0
若い層にはノーダメージで高齢者や持病持ちだけを殺すって
もはや神のウイルスじゃね。日本の救い神だよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:42.40ID:hSo18W1f0
>>68
変異ってそういうもんだろ?
それとも変異って世界中で一斉になるもんなのか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:27:40.87ID:FzV+UUyU0
>>414
これは本当そうだと思う
高齢者にはこのスレのアホが言ってるようにビビらずに積極的にかかりに行ってほしい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:29:47.70ID:smGXrcPE0
>>155
>>151
>完璧な手洗いの直後でスマホを弄る
>こういう馬鹿が殆どだけど?

スマホも拭いているが何か?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:31:51.65ID:GvPP5jC70
>>405
狂犬病の致死率は100%だぞ?
かかった場合の致死率とお前が何かで死ぬ確率がごっちゃになってる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:32:49.81ID:XXKrP6LL0
>>414
疫病でも流行らない限り日本の高齢化社会は改善できないからな
しかし医療崩壊したら本来死ななくていい人も死ぬからな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:51.97ID:yKWqV1tz0
コロナウイルスといえばSARSだろ
なぜインフルエンザと比較するのか? 
SARSは治っても予後不良で苦しむって聞いていたから
新型も似たような感じで不気味だ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:54.97ID:FzV+UUyU0
>>421
致死率が高いからかからないように自粛する必要はあるってことだぞ?
癌検診もすれば犬には狂犬病予防もする
コロナの場合は今のとこ自粛しか手がない
これらと比べたらインフルもかわいいもんだ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:38:15.71ID:ArUKauF60
隔離ではなくそれこそテキトーな

外出禁止で拡散防止効果が

ある、あったと思ってるバカども。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:38:35.69ID:GvPP5jC70
>>424
そんな話はしていない
お前の話しは、かかった場合の死ぬ確率とお前が何かで死ぬ確率という二つの違う事がごっちゃになってるという事実を指摘したのだ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:39:34.26ID:FzV+UUyU0
>>426
アホ「ライブ自粛とかやりすぎなんだよ!」

ライブハウスで感染拡大

アホ「こ…コロナなんてこわくねーんだよ!!」

イタリアをはじめコロナを舐めてイベントしまくってた欧州で死亡者増大

アホ「経済止めるほどかぁぁあ!きええええ」

もう死ねよ😅
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:17.26ID:z8YyQ6W00
>>217

日本での死者数から見るにインフルエンザほどの死者数になっていないし、インフルエンザとの合計数も例年より少ないのではないか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:48:43.47ID:C+yuWFWd0
百歩譲ってインフルエンザとコロナの危険度が同レベルだとしても、
インフルエンザの場合は急激な発熱の症状で見分けが付くし、即自宅療養するからあまり感染リスクを意識しないけど、
コロナの場合は誰が感染しているのかわからない。自分が既に感染しているのかも判らない。だから今はマスクしてない人とすれ違うだけでも警戒している。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:53:18.37ID:10XKc9Vq0
>>150
インフルは特効薬あるからなー
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:53:30.99ID:2//83GsK0
>>357
WHOが中国に甘い表現を使ってたときは
テレビに出てくる専門家も
緩い表現だったよ。幾つかは録画保存してる
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:32:25.31ID:I7PnXeKA0
まあ重く考えんな!って力説してる奴よりビルゲイツの百年の疫病って言葉の方が信じられるんだけどな
重く考えんな!っていうのは今、ワクチンも特効薬も無い状態でのしゃーないって諦めからくるせいもあるな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:35:21.46ID:3O40nVL50
インフルで若者は死なないだろ雑魚すぎ
肺を攻撃とか苦しみのレベルがちげーわ
どう考えてもコロナにかかりたくねぇ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:53.09ID:zB3UADAhO
インフルエンザと比べるな
インフルエンザで株価値下がりするかよ
緊急自体宣言出すかよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:51.22ID:9Da9qp6n0
>>436
アホ「重く考えんな!大したことない!(ワクチンと特効薬もないけど)」

実際はこうなんだよなぁ……
ポジティブなんじゃなくただのアホ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:45:02.71ID:/xrZ8e340
病気になられた方、どうぞお大事になさってください
亡くなられた方、哀悼の意を表します
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:49:24.86ID:dNpeNQK20
インフルなんて記憶がある小学生からは一度もかかったことないわ
ワクチンすら一度も打ったことない
家族もインフルに罹ったことない気がする

インフルってただの風邪もカウントしてんじゃね?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:52:50.50ID:2V0Mz3Ry0
ちなみに通常の肺炎年間10万人死んでるけど
死者の平均年齢87歳だからな。ほとんど寝たきり老人とかが死ぬ。
新コロナはフランスなんか重篤者の半数が50代以下というし
そういう現象は肺炎球菌などの一般的肺炎では起こらない
なんで若い世代には新コロナのが脅威
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:07:00.48ID:AjixPSC50
>>298
インフルだって無症状の人いると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています