X



【サッカー】<UEFAチャンピオンズリーグ>新型コロナ渦で新形式案浮上 準々決勝、準決勝は中立地での1試合で決着か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/14(土) 18:25:10.10ID:R0EPoHWD9
新型コロナウイルスの影響で試合の開催が中断されているUEFAチャンピオンズリーグ(CL)とUEFAヨーロッパリーグ(EL)だが、準々決勝と準決勝もそれぞれ中立地での1試合で勝敗を決める案が浮上しているようだ。英紙「デイリー・ミラー」が報じた。

 欧州での急速な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各国のサッカーリーグは軒並み延期を余儀なくされている。

 CLは現地時間11日までに決勝トーナメント1回戦第2戦の4試合が終了したものの、マンチェスター・シティ対レアル・マドリード、ユベントス対リヨン、バルセロナ対ナポリ、バイエルン対チェルシーの4カードは第2戦が延期。ベスト8の顔ぶれはまだ確定していない状況だ。

 ELはラウンド16の第1戦6試合が消化され、セビージャ対ローマとインテル対ヘタフェ戦が延期となった。

 そうしたなかでUEFA(欧州サッカー連盟)は、両大会は今後準々決勝、準決勝をそれぞれワンレグ(1試合)で開催する案を提案するという。

 通常、CLもELも決勝トーナメントは決勝を除いてすべての試合でホーム&アウェーの2試合で勝敗を決するが、スケジュール的な問題を加味し、準々決勝と準決勝を中立地あるいはコイントスで勝ったチームのホームで試合を行い、勝負を決するというものだ。

 UEFAは加盟55協会に招集をかけ、緊急のビデオ会議を現地時間17日に行う予定。そこでCLとELの開催方針について決断が下されることになるようだ。

 各国リーグは4月上旬の再開を目処に中断を発表したが、事態は悪化する一方で、いつ再開されるのか不透明な状況。シーズンの短縮なども噂されている一方、より少ない試合でチャンピオンを決める方法も代案の一つとして検討されることになりそうだ。

3/14(土) 17:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00251652-soccermzw-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:26:22.00ID:VUMvYZ+L0
バルサなんて活動休止なのに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:39.37ID:sSFOuH5W0
1会場で2チームずつやるからいかん
4チーム同時に試合すれば期間短縮できる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:57.43ID:3IN+gtMm0
ユーベは感染者でたけどやれんのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:01.59ID:jppLy9w00
中立地って竹島か?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:59.91ID:RxjHTlg90
よし、トヨタカップだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:39:13.10ID:MbROg6v+0
コロナ感染が無い地域で開催しないといけないよな

つまり、南極開催
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:40:37.49ID:sSFOuH5W0
>>15
もう終息した武漢でええんちゃう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:42:47.46ID:daKfQfrK0
沖縄でよろしく
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:44:03.91ID:yLkWpARJ0
ワールドカップみたいに一発勝負で面白そう
緊張感もあるしな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:34.57ID:1I5Ctn+x0
オンラインで対戦でいいんじゃねえの?
ウイイレかfifaかは問題だが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:39.62ID:BCEB21ZH0
コイントスで勝った方のホームでやるってのは面白そう
ホームは絶対勝たないといけないから攻撃的になるんじゃないか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:49:03.23ID:FZTbd1LS0
トーナメントでのホーム&アウェイって好きじゃなかったからそうしてほしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:50:28.37ID:e/qNjQs90
そこまでしてやる場合かと

一つの案として考えるしかないんだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:52:32.78ID:7975SUQH0
メキシコは感染少ないから是非
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:55:40.16ID:vQtxFGTK0
>メッシは今シーズンの公式戦通算23ゴール中、アウェーでわずか4ゴール。
その相手はエイバル、スラビア・プラハ、レバンテ、Aマドリードとなっている

23点中ホーム19点アウェイ4点
アウェイは3ヶ月無得点

中立地じゃバルサ終わりや
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:03:22.75ID:A970AvsL0
無観客試合だろうけど、国外からやってきたサポが
スタジアム周辺に集結で合唱は中立地としては嫌だろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:04:13.20ID:1iH58RPE0
ファーストレグをウイイレ、セカンドレグをFIFAサッカーでやって決めるってのは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:04:30.40ID:wZIsIk490
バルサの話題ばかりだしやっぱり人気だな
結局は一番強いと思われてることは間違いないんだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:07:13.41ID:a/Gqkv260
もうサッカーどころじゃねえだろ。選手ですら感染してんのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:10:06.24ID:MKskImgq0
中立地ってどこだよw
欧米はどこも汚染されてるだろ
ハワイとかグアムの熱帯地域が感染者すくなそうでいいんじゃないかな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:05.76ID:NMqLetDK0
日本でやってくれ
チケ代3万でも行くわ
飛行機代考えたら安い安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況