X



【NHK】センバツ中止で番組編成組み直し「別の番組を放送して対応」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/03/12(木) 06:42:34.03ID:ztiAnWG59
2020年03月12日 05:30 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/12/kiji/20200312s00041000096000c.html

  NHKは11日、第92回選抜高校野球大会の中止発表を受け、編成局などが対応に追われた。これまで同局は、総合テレビやEテレ、ラジオで全試合を中継してきた。「主催者が決めたことなので、コメントすることはない。別の番組を放送して対応する。番組はこれから調整する」とコメント。関係者は、「休みの予定だったレギュラー番組を通常放送にしたり、他の番組も組み直さなくてはならない」とした。

 毎日放送(大阪市)は関西ローカルで例年生中継してきた決勝戦と、大会期間中のハイライト番組「みんなの甲子園」の放送を取りやめた。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:16:38.37ID:LpA5/J3O0
知らんがな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:17:07.43ID:vD/AvwV+0
>>89
あれは自らやりたいって言ってた仕事だぞ第1回目なんざカマキリの仕上がりにダメ出ししたくらいだし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:17:55.80ID:rD+jrMbB0
去年の再放送しても
気がつかない奴多いんじゃないw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:19:58.67ID:CCiQN2Re0
再放送の番組いっぱいあるよね
ダークサイドミステリーとか
フランケンシュタインの誘惑がいいな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:24:26.34ID:Bj2keTnZ0
私も>>115に1票です。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:25:01.04ID:na07mYuJ0
どうせコロナ特番をやる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:25:05.16ID:IecnRFOe0
独眼竜政宗一択だろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:26:46.35ID:Rt/UKjgg0
BSでやってる火野正平のこころ旅、第1回から一挙再放送

…しかしアレ、今年のは実行できるんだろうか
じじいももう結構な歳だしな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:27:32.25ID:HM14DIEx0
重戦機エルガイムが見たい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:28:59.47ID:+yF23hZl0
>>203
1話放送前にお蔵入りした小出恵介の土曜ドラマか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:30:28.70ID:crWKME140
男はつらいよ 50本
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:12.63ID:T95ZJRwA0
>>199
それ
江川の時代のは残ってないんか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:35.59ID:PsWKIVIp0
昔の視聴率の高かった頃の紅白歌合戦。
去年の「いだてん」、台風被害のテロップばかり垂れ流して、おちおち見られなかった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:32:20.90ID:HCLyOz6U0
全国から来る予定だったんだから地域発ドラマのアーカイブ片っ端から放送すればいいのにー
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:16.67ID:v+7LsaBD0
子供が家にいるんだから教育番組やったらいい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:44.14ID:ep0ZOnVH0
AKB48SHOWの一挙放送で良いよ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:44.67ID:+v+cY1bs0
プリンプリン物語の再放送でいいよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:34:50.36ID:l5H61clJ0
春休みだし
「ダーウィンが来た!」再放送連発がいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:35:25.73ID:gDw6QoRM0
みんな大好き韓国ドラマを放送するニダ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:35:37.58ID:B+IGUMCyO
みんなの甲子園 だって!?
気持ちワルッ!!

下らないドキュメントでも流しとけよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:36:14.33ID:87ZPkGli0
過去の選抜名勝負を流せよ。史上初の完全試合とかさよなら特集とか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:37:40.85ID:NRJp1TCV0
QRコードだけ表示しとけよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:38:09.85ID:2YQezso00
ネコ歩きmini全部やって
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:38:14.10ID:U1ZWXtau0
大人向けより子供向けを重視しろよ。
相当ストレスためてるぞ。
忍たまとか天才テレビくんとか一挙の再放送しろよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:39:20.96ID:enHhEEAK0
爆笑オンエアバトルの再放送
アンタッチャブル中心に
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:39:44.91ID:8xwlKmFP0
>>43
武蔵坊弁慶もやってほしいぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:40:50.73ID:tfM16xLuO
入間くん一挙放送の続きから
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:41:25.11ID:693SbSMV0
昔の教育番組を放送して欲しいわ。
たんけんぼくのまちとかそれいけノンタックとか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:42:06.71ID:xAVJP05f0
単純に問題は『あさイチ』『ごごナマ』を通常の形でやるのかどうかだけ。
後はソレこそ再放送枠と地方発の番組だから。
何気にラジオ第一のほうがヤバイ。
ワイド枠をそのままできるかどうか。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:43:38.23ID:vQR7xtJC0
NHKオンデマンドでも何故か新作しかやってない
ブラタモリを初期から見たい。

もしくはチコちゃんに叱られるを最初から
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:43:57.70ID:Bj2keTnZ0
もうお忘れ?

【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★3
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:45:25.67ID:vQR7xtJC0
結果の出てる、過去の試合なんか見たって
面白くもなんともない スポーツは生が命
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:46:19.85ID:PvCfQbhi0
真っ先にどうするんだろって思ってたw
どうせ再放送なんだろうなって
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:47:19.41ID:JFLNrdV40
浜辺美波のピュア!一日アイドル署長の事件簿を
台風と重なり2、3話がL字放送で再放送は4Kのみ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:49:08.32ID:Bj2keTnZ0
イチロープレーバック
大谷翔平2019全打席
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:49:15.67ID:vQR7xtJC0
時代劇チャンネルでたまに秀吉とか信長とか国盗り物語とか
過去の大河見てるが、いかんせん演出や音楽のセンスが古くて
見るに堪えない

せめて天地人以降くらいかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:50:02.16ID:lYCqMN3k0
こういう時に一番なんとかなるのがNHKだろ
再放送でもなんでもしたらええがな、知らんがな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:50:09.85ID:t6QRWbHw0
ヤップ島の45分10秒から最後までをリピート放送しとこうぜ(´・ω・`)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:50:48.14ID:cCFjtNjD0
去年のセンバツ(録画中継)でも放送しとけばいい。
ジジババは絶対に気づかないから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:51:03.51ID:xAVJP05f0
問題はラジオなんだよな。
『すっぴん』『ごごラジ』はメインはNHKアナだけど、ゲストは
休み前提で仕事入れてるからソコの調整。
ソレと局アナも休み前提で動いてるから代打要請とかね。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:52:01.36ID:4jaHBk+50
スポーツ中継が無くなってマジでテレビ見なくなったわ
スポンサーもCMなんてやらなくてええよまじ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:52:51.90ID:IBh+dBjj0
過去のセンバツを1年毎ダイジェストで毎日放送したらええやん。
結構視聴すると思うで。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:53:01.58ID:17dqB6rb0
>>1
去年のセンバツでも流しとけ
誰も気付かねーよw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:53:48.94ID:ZGy91PfL0
>>8
これでいいよ
昔も色々あったってことで
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:53:52.73ID:F1LWLFkl0
中堅アナが女流歌人とイチャイチャしながら短歌を詠む情報番組とかトライアルでやってみたら画期的な企画じゃね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:54:23.54ID:/c8PMijN0
>>268
信長なんかは古いのもあるんだろうけど部屋とかの暗さにびっくりする
ただ戦闘シーンなんかは今じゃ考えられないぐらいに人を使ってるから迫力あるね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:54:46.19ID:rFFHidIR0
最近のドラマ垂れ流しにしてよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:54:50.59ID:4jaHBk+50
Eテレの高校講座ずっと流しとけよ野球児は文武両道っていっつも叫んでるだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:56:29.47ID:ElKrbhQ30
NHKは良質な資料映像アーカイブ豊富だから特に困ることはないだろ
民放の方がダメージでかそう
ただ「球児がかぁいそう…」でTwitterのおっさんたちがジメジメしてるからプロ野球戦力外通告番組風に密着して連日連夜お葬式番組とか流しそうな気はする
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:56:33.07ID:sgEdmqo70
>>6
カッコつけて詩的に書こうとしなくていいから
外出て他の人と話そうぜ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:56:52.07ID:olcWV0470
フルハウスの再放送で
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:58:53.55ID:4jaHBk+50
中止のことをテレビニュースでやってたけど
他の高校スポーツもこんな報道したか?
ホント公平感がないよな日本のマスコミ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:02:30.22ID:1mrzpCgd0
>毎日放送(大阪市)は関西ローカルで例年生中継してきた決勝戦と、大会期間中のハイライト番組「みんなの甲子園」の放送を取りやめた。
これはグッドニュース
夏目ちゃんのニュース番組見ようとして毎年この時期突然甲子園番組が始まるのにイライラしてた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:04:34.83ID:kyYypQ8c0
過去の名試合を流したほうが視聴率とれるんじゃない?
KKコンビが1年生時のPL対池田なんて通しで見たい。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:05:51.53ID:8/ZLc+4s0
著作隣接権とか知らないの?皆さん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:06:46.57ID:6Io/U8TM0
過去の歴史番組やれよ
20世紀の歴史って20年前の番組の再放送
だったら見てやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況