今週末に開催が予定されているF1開幕戦オーストラリアGP。しかし、F1チームのスタッフ3人に新型コロナウイルス感染の
疑いがあることが発覚し、当該スタッフは隔離状況に置かれるとともに、ウイルス検査を受けている。

新型コロナウイルスの感染が拡大している中、F1のオーストラリアGPは当初の予定通り開催される方向で準備が進められている。
しかし、オーストラリアGPのイベントでウイルスの感染がさらに拡大することを防ぐため、細心の注意が払われている。これは、
パドックエリアも例外ではない。

そんな中、一部のチームメンバーに発熱の症状が見られたため、緊急の対策が施された。

当該のメンバーは、マクラーレンのチームスタッフ1人と、ハースのスタッフ2名の合計3名。彼らはアルバートパーク・サーキットに
特設された隔離ユニットに入り、検体が採取された。

この検体の検査には数時間かかる可能性が高いため、当該スタッフはホテルの自室に戻り、感染の有無が判明するまで隔離状態に
置かれることになった。

これらのチームスタッフが新型コロナウイルスに感染していることが確認された場合、F1と今週末のオーストラリアGPがどうなるのかは、
依然として不明なままである。

オーストラリア政府は、新型コロナウイルス対策の一環として、イタリアからのイタリア人の渡航を禁止する措置を取る模様。ただしこれは、
事前にメルボルン入りしているフェラーリ、アルファタウリ、ピレリのイタリア人にスタッフには影響しない。

F1は新型コロナウイルスの流行を受けて、先日声明を発表した。その中では、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するための
科学的アプローチを採用しており、もし感染者が出た場合の行動プランを立てていると語られている。

声明には次のように記されている。

「関係者を保護するため、空港の乗り換え地点やサーキットでは専門家のチームが配備されており、感染が疑わしいケースに対処する」

「また、プロモーターによって疑わしい症状が確認された場合に備え、検疫ポイントも導入されている」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000011-msportcom-moto