X



【新型コロナ】宝塚歌劇団、再び公演中止に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:25.34ID:Vmp234+c9
 宝塚歌劇団は11日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京宝塚劇場の公演を12日から、兵庫県の宝塚大劇場の公演は13日から中止すると発表した。いずれも19日まで。

 宝塚歌劇団では、政府の方針を踏まえ、2月29日から3月8日までの公演を中止。劇場内の消毒を行ったほか、サーモグラフィの設置や客席内の換気強化など、感染防止策を行った上で、9日から公演を再開していた。

 公演中止に伴うチケットの払い戻し方法は、後日ホームページで案内するという。振り替え公演の予定はない。

https://www.sankei.com/west/news/200311/wst2003110007-n1.html
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:54:48.00ID:HJWQ5Gge0
政府の自粛要請期間中に開演したのだから

準反社会的勢力と分類されるよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:54:56.98ID:wLrIVTSW0
バカじゃねえの
ライブハウスという反転教師がすぐ側にありながら
何で強行したのかね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:01.69ID:L0Z+Y1hZ0
コロナ自粛で死んだ人数も可視化できりゃなあ
コロナそのものよりやばくね? って皆察する気がするんだが
まあ実際は年間3万人の自殺者に上盛りされて紛れてしまうんだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:18.21ID:2RsMwm3y0
大学入試は予定通り明日やるよ
9年前はさすがにやめてセンターと前期の成績で合否決めたけど
今回もそれでいいのになあ
日本全国で受験生の大移動
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:27.89ID:3wwQrqNK0
宝塚は自分たちで劇場持ってるから焦らなくていいんじゃないの?
何で急いだのか不明
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:29.42ID:OtZYAe4D0
宝塚にくる層が感染広げてるからな‥
具合悪くても行動的だし当たり前だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:31.63ID:ye96qBfv0
チケット販売、払い戻し
全国規模でこれだから、手数料で銀行だけがすげー儲けてると思うぞwwwwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:33.79ID:xuKbKTkt0
延長が出ての判断だな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:37.00ID:2sfA2/Q00
開き直ってみんなやればいい
ゼロリスクなんて無理だし移って重症化した人はお気の毒としか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:56:06.25ID:EDYhCaCx0
一昨日と昨日は公演やっちゃったのかな
死人や後遺症の残るレベルの重症者や観客や関係者経由の感染者が出ないといいけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:57:00.65ID:GHt+TFi70
総理会見で一、二週間の自粛要請されたからそれがあけるタイミングで再開したのに批判されるのはおかしいよね
次は10日間程度の自粛延長が終わる3/20前後に再開しても批判されるのかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:57:36.87ID:SV2FaVz60
密室なんてコロナの巣だからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:57:50.31ID:BXjBFJi60
>>56
幼稚だと思うが、
ヅカヲタを嫁に持つ旦那たちの怨嗟は
計り知れないと思う。。。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:03.01ID:DRPYSyJ30
甲子園の為に再開したけど悪手が過ぎるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:06.46ID:q5Dyqmng0
>>95
たとえがおかしいな
日本の感染者数は現在約500人、死亡者も約10人
日本人口の1億2000万から割合考えてみような?
更に言えば副総理が「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」と言ってる
日本全国1億2000万人の中で病院に行って風邪と診断された人間が500人いるだけで自粛するほうがおかしいんだよな
誰かが嘘をついてない限り
でも副総理が嘘を言うはずもないし国が嘘をつくわけもない
なら自粛の必要はないってことだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:25.99ID:v6DCKuWU0
アホやろ
大体予想できたはず
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:47.72ID:KRZs19PQ0
>>119
沿道の人なんか感染せんわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:50.32ID:DprxZVzs0
ふざけんな、過剰な反応過ぎる。
宝塚公演はやってもいいだろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:53.10ID:+4u31+YN0
同調圧力に負けちゃったか。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:58:55.59ID:+QCV5j4U0
これで甲子園強行開催したら草
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:04.31ID:/G21mprZO
>>98
例えば五輪開催したかったら少なくとも3月中はイベント中止してきっちり抑えないと駄目
多分あと1、2回イベント自粛要請延長が出るよ、
ここで失敗して五輪出来ませんでしたなんて事態は政府は避けたいだろう、安部ちゃんも歴代最悪の宰相が確定してしまうし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:08.32ID:9Q//sPv40
せめて15日以降で暖かくなってきてからにすればよかったのにな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:33.02ID:LaXGwhup0
今日はやるんだwww 本当にバカだわコイツラ、ファンも含めてwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:33.71ID:Zs6Hs+b/0
>>95
リアルな話をすると医療崩壊しない範囲でバンジージャンプを
しようというのが今の状況、それで終息させるしかない
限定的に封じ込めるという状況は無理なんだから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:40.92ID:aMMeoZpm0
要請伸びたから中止という言い訳おかしくない?
絶対に伸びないと思ってたってことになるんだけど
再開してるのだから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:59:52.26ID:pftyL6AO0
宝塚レベルで感染チェックが出来るなら
こんな苦労はしない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:05.36ID:evH2M2vz0
(・∀・)だいたい、東京事変があんだけ叩かれたのに、宝塚だけ叩かれないのはおかしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:24.22ID:+4u31+YN0
観客席を満席にしないと採算がとれないの?
空席をもうければいいんじゃない?
お客さんは黙って大人しく見るのが演劇でしょう?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:26.35ID:4fCS0MhW0
政府の方針を踏まえってそもそも自粛要請を押し切って強行してたんじゃねえの?
宝塚って覚悟もなしにこんな無責任な興行打ってた訳?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:53.20ID:PtWLWoBY0
>>1
若い人のコンサートより遥かに年齢層が高く重病化し易い宝塚ファンなのに公演再開するなんて自殺行為だろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:01.04ID:GsOxKhvX0
>>146
お前はどうせ見に行かないんだから関係なくね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:04.60ID:VTjVmpDSO
天海祐希とか真矢みきとかが現役だった昔だけど、宝塚はあれほど観客が入っても
ギリギリって新聞でみた覚えがある。
あの人数のあの衣装やライト電飾、セット(転換がかなり多い)で費用凄いんだろうな。

他のエンタメもだけど、公演や試合できずに受けるダメージは計り知れないだろうけど
これだけの事態になら仕方ないとしか言えないよなあ。
全世界的な危機だしさ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:18.25ID:m4jJLcpf0
なんで急いじゃったんだろ
宝塚なら数ヵ月待たしてもついてくる固定オタおるやろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:22.21ID:pftyL6AO0
>>133

甲子園は大相撲と同じ無観客、宝塚は平常運転 w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:26.76ID:SqVMQ7rG0
宝塚で集団感染起きたら終わるよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:34.82ID:Llty0j8a0
馬鹿だよなぁなんで強行したのかな
もうイメージ回復は無理だろうし感染者出たら終わるという最悪な選択だろ
ヅカヲタだと某県のコンビニ店員みたいに最初は嘘吐いても結局はバレるというのもやらかしそう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:42.03ID:4fCS0MhW0
>>141
最初の要請を無視した時点で「強制力は無いし自分たちは対策してやる」って意思表示だよな
今回の延長で何か変化があった訳でももないし
要は世間の批判に折れただけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:56.21ID:PtWLWoBY0
>>5
大元は高知の女性
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:02:11.78ID:jeJ/6Cww0
感染者出しちゃったんかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:02:48.43ID:hoGny4Uc0
再開が早すぎた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:14.90ID:GeTK3mNN0
国民が知らない数字を国が把握してるかた自粛しろって言ってるの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:15.26ID:kxQ43YD00
兵庫県の隠蔽が破綻して感染者が爆上げしてるから仕方ないよねw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:20.27ID:iGEvSNXe0
よくわからんけど、再開した時のは、卒業公演みたいな特別なのだったんでしょ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:20.94ID:a5uc7/pR0
今行くと逆に検査してもらえるだろ
日本人ほとんどが感染してる可能性あるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:25.71ID:T/oIC2Dh0
>>5
大元は高知在住の女性
しかもその人はライブハウスに行っていない
その人からライブハウスに行った人に移ってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:27.68ID:pAdKeGCK0
>>24
そりゃぁ、来るさ
どうしても見たい好きなやつは解熱剤飲んででも参加するよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:52.12ID:TQF0Ocee0
コロナ避けて客は減るし
来た客も隣の客が気になって楽しめないし演者もコロナで乗れない客相手にしなきゃならんし止めて正解かもね

何より感染者者でたら終わるしな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:13.12ID:/yu8bpp70
消毒とか検温とか無自覚キャリアには意味ないからな
あれで対策出来てると思ってたのならお笑い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:39.73ID:RwZMdICm0
こういうのは政府の対応を待つのではなく上製を見ながら判断するべき
あまりにもおそまつな対応と言わざる負えないし、自ら首を絞めてるように見える
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:48.21ID:rInMnpDD0
なんで再開したんだよ
阪急グループ守銭奴すぎるだろ、イメージ最悪だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:54.32ID:YsT7LZrB0
宝塚のファンってお金持ちなおばさまのイメージ何だがそんな人達がもし感染して公演見に行ったり旅行したりしたらあっという間に広がるよな
そんな事もわからないとは宝塚にはガッカリだわ
だいたい宝塚のファンって公演中止にしても離れるようなファンいないだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:56.23ID:U6W9ApqH0
傾くなら傾き通せ!
だがそれがいい!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:05:02.42ID:EP8kn7VN0
宝塚の劇場だけじゃなくて、東京にある宝塚の劇場もやろうとしてたからなそりゃ無理だ
少し考えたらわかりそうなものだけどなんで再開したんだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:05:06.76ID:kQ53aLao0
Did the right thing.
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:05:24.99ID:Hdcmaetr0
野外劇場、野外コンサートならおk?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:05:37.58ID:MdyPj5/i0
症状がでても、陽性になっても

「宝塚を観に行きました」は絶対に言わないこと!

という、取り決めがファンの間ありそうだよね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:06:08.00ID:rInMnpDD0
>>177
金があるアクティブBBAがどれだけ撒き散らすかはダイプリ見ればわかるだろうに

阪急グループは日本人全員を殺すつもりなん??
もう絶対に買い物しないから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:06:16.76ID:DvQDch1T0
>>127
アカヒだからやりかねん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:05.93ID:/G21mprZO
>>164
そのくらいが正しいんだけど、小出しに自粛延長出してると目先しか見えないバカな国民が騒ぐから、
三月末までに政府の見通しを国民に伝える必要はあると思うんだが、さて
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:13.01ID:+4u31+YN0
宝塚のファンは宝塚のビデオコンテンツとかを買って自宅で見るしかないな。
買って応援。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:22.18ID:Llty0j8a0
>>168
そんなのヅカヲタ以外にとって特別なことじゃないし
学校の卒業式を中止したり在校生や保護者抜きにしたり体育館に集めず教室で放送とか工夫してやってるご時世に
全国から熱狂的なファンを集めて卒業公演っていうのはリスクあるしそら叩かれると思うわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:27.73ID:Sss8Pq9y0
最初の自粛要請の期間が終わったから公演した
再度自粛要請がきたから中止したってことで宝塚の態度は一貫している
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:32.89ID:/WW6VGUQ0
1,2週間という中途半端な自粛要請するアベが一番の無能。

また次、延長あるよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:37.64ID:2A5RIfd00
ここでの中止はだせえ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:57.21ID:S7qxUpUq0
アクティブなばばぁが解熱剤飲んでいそうだもんな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:08:11.26ID:EP8kn7VN0
>>186
春の主催は変態毎日新聞だよ
アカヒは夏の主催
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:08:26.01ID:dNiZB8+60
ま、感染者出してからでは遅いので、中断したことをいちよう評価しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況