X



【テレビ】「しみるねぇ…」22年続いた名歌謡番組「演歌の花道」が20年ぶりレギュラー化 語りは杉本るみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/03/10(火) 22:14:07.65ID:uvpfgmMC9
テレビ東京で放送された歌謡番組「演歌の花道」が、4月からBSテレ東で20年ぶりにレギュラー化される。

 同番組は1978年から2000年まで22年にわたり放送された。「浮世舞台の花道は、表もあれば裏もある……」「しみるねえ…」など情感豊かな名ナレーションが演歌ファンにはおなじみだった。その後はスペシャル企画として数回オンエアされたが、出演者やファンの熱いラブコールを受けて、レギュラー復活することになった。

 新番組は火曜日午後7時から1時間。前半の30分は「昭和平成の演歌の花道プレイバック」と銘打ち、過去に放送された名演のVTRを紹介。後半は「時は流れて…令和の演歌の花道」と題し、毎回数組の歌手が出演する。語りはナレーターの杉本るみが担当する。

3/10(火) 20:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00010038-chuspo-ent
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 22:27:37.23ID:mcXDnCmH0
来宮良子ナレじゃないと
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 22:28:13.81ID:7uYsKiKB0
来宮良子が亡くなってもう長いもんな。
渋いナレーション入れられる女性ナレーターとして杉本るみは適任。見て見ないとわかんないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況