X



【スキージャンプ】女子W杯個人第15戦 高梨沙羅が優勝!! 通算100回目の表彰台獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:00:20.23ID:R8juA6XE0
小さいのに頑張ってることが凄い?この世界ではそんなの聞いたことないがな
日本国内の御用達マスコミの被害妄想ならまだしも。
表面積が大きい大柄な選手のほうが有利とか完全に想像で語ってそう
ストッフなんて小さいのに体幹凄く強いから空中で殆ど動かないしね。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:12:12.09ID:oBA223dA0
顔面改造ちゃんだって毎オフシーズンにきっちりメンテナンス入れてくるあたり凄いやろが
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:13:12.86ID:MYClqauK0
おおおお凄いな。もうダメになったかと思ってた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:18:44.52ID:wT84fr4b0
>>283
BMIルール〈ジャンプ〉
表面積が大きく、軽い選手ほど、物理的に遠くへ飛べる――。1998年長野五輪以降は板の長さが身長の146%までに制限されたため、
強豪国はトレーニングの一環として減量を採り入れ始めた。しかし、過激な減量による健康被害が懸念されたため、国際スキー連盟(FIS)が
2004〜05年シーズンから導入した新たなルールだ。

デカくて軽い選手が有利なのではないかい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:50:47.44ID:YpO+K5C60
>>286
朝日ソースか知らんが普通に考えれば小さい=軽い、でかい=重いなところを、
BMI入れる前は減量しまくりの長身痩躯が有利になったのでそれが健康にすら阻害するので導入された
つまり長野までは軽いのに有利で、その後は長身痩躯に有利な時代があった
だからむしろルール改正で公平に限りなく近づいてるよ今
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 06:01:34.40ID:tMIsx2Rc0
顔面改造は違反にならないのか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:36:03.05ID:Ty/8/Ph/0
クラシカル時代の+80cmのままV字に成った92年から98長野まで
低身長が有利。高身長選手は過度な減量しても戦えなかった。ハンナバルト拒食症患う
98−99年シーズンに146%ルール導入
減量した高身長選手が有利となり、シュミット無双時代到来。
減量なんとか止めさせたいのと低身長選手救済のためBMIルール導入。
これでより洗練され公平に成ったと感じるのが現在だよね。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:59:47.78ID:9xf59Bxs0
今シーズンの残り全試合キャンセルになったみたいね
残念・・・

情報探すのに苦労したよw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:52:10.93ID:0+GmNK0G0
次の顔面バージョンアップが楽しみだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:53:22.86ID:/JNDSd/l0
アイムソーハッピー見たかった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:53:23.65ID:elBYQcV30
何で整形しだしたの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:00:40.12ID:SvRCku/Q0
またまた顔が進化してて
めちゃくちゃ、ビックリした
あの人のメイク技術は世界一かもな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:33.65ID:0+GmNK0G0
もはや特撮メーキャップですがな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 05:38:16.24ID:6XUlfUGE0
キター!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 06:20:44.35ID:CQtwV3jz0
ようやく一勝目なのか、昔は連戦連勝だったのに
過去の勝利が隙間産業時代に積み上げた勝利だとバレてしまったな

要するに外国勢が失敗してくれないと勝てなくなってる
ちなみに16戦では8位で伊藤にすら負けてるし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況