X



【MLB】レイズ・筒香、3打席連続三振…159キロに驚きも前向き「見られたのが良かった」 .250 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/09(月) 10:13:59.63ID:5iz+yExp9
◇オープン戦 レイズ1―0オリオールズ(2020年3月7日 ポートシャーロツト)

筒香は3打席連続三振を喫した。「5番・左翼」で出場し、2回はスライダーに見逃し三振。
4回は右腕キャロルの99マイル(約159キロ)直球にバットが空を切り、6回も空振り三振だった。

筒香は昨季メジャー登板のなかったキャロルに「(練習で対戦した同僚の)グラスノーの方が速く感じた」としつつ「日本にはいないスピード」と驚きの表情。
「こういう速い投手はまだ数人しか見ていなかった。見られたのが良かった」と前向きに語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000027-spnannex-base
3/9(月) 5:30配信
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:27:08.92ID:QS1akDuGO
日本ではこの速さを投げれる奴は大谷しかいないからな笑
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:29:42.69ID:lJCoU5se0
>>391
いや事実だしw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:30:56.72ID:jGqCDyIS0
>>268
鈴木はいいな
速球もバンバンしばけるからな
ただ身長が低いのがなあ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:31:30.42ID:LgXWYd9G0
飛ぶボールのはずなのに捉えたように打った打球がセンターフライ
単純に技術が足りない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:31:37.00ID:zJRJf0ip0
>>412
ドミニカ人なんてほぼ薬だもんなー
五輪で日本よりはるかに弱い国が
野球だとお薬パワーで勝つ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:32:47.85ID:sEPlSEYz0
見たからって、ダメなものはダメだろうな
日本でも150km超える様な球はほとんど打てなかったし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:33:11.25ID:zJRJf0ip0
>>410
ドミニカ人なんて国家ぐるみて
お薬やってるからなー
そんな身体能力すごいのに
お薬厳しいテニスは1人もいないという
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:33:49.05ID:SV6Ey+4J0
速球に弱いってホントなんだな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:35:44.40ID:VE7tPmV30
松井叩いてた奴らいなくなったな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:36:21.64ID:lJCoU5se0
>>412
盗んでるのHOUだけやんw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:37:26.47ID:lJCoU5se0
>>448
調べてこいよ通算.OPSぐらいw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:39:37.85ID:HobFh9/B0
>>5
一流プレーヤーだな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:40:05.00ID:jHMmqi2s0
MLB挑戦は筒香だけ通用しなさそうっていう笠原の予想当たってて驚いたw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:40:12.71ID:Ru4QFGii0
>>449
おれはイチローらWARもたいしたことないし
まさに過大評価の典型みたいな選手としか思わんからいらないよ?
反論したいなら数字だせば?って思っただけだから
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:40:42.77ID:jGqCDyIS0
>>444
速球には弱いが超速球には強いみたいな
データあった気がする
それで活躍するとか言ってた奴いたが
単に日本で超速球投げるのが少なすぎただけって
オチだったんだろう
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:48:45.15ID:larH/uK10
向こうは速いだけじゃねーからなぁ
それだけじゃ生きていけないから色々考えて投げてくる
通用するかなぁ・・・
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:58:53.33ID:iAEK5sEM0
セシルフィールダーは成功したけど
筒香も太り過ぎだよな少し絞れば打てるやろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:00:55.86ID:Ggamjz000
オープン戦は
打率よりもなるべくたくさんの球を見た方がいい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:01:56.90ID:xhLI1PEq0
打者は通用しそうなのがいない 
あの青木でさえも3割のせれなかったんだから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:05:39.81ID:A4tUh1CAO
せっかく「代表に未練なし…!」と颯爽と海を渡ったんやから
夏に球団から「あ、代表いってきていーよ」といわれる立場なってないようにがんばれよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:06:12.86ID:PJak1H+I0
ジャップの3打席連続三振を見れて良かったニダ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:07:47.99ID:Cheuc8jkO
>>454
WARとかの能書きはどうだっていいんだよ
足が速くて打率の高い1番打者とホームラン量産する4番は見てて楽しい
野球好きならこの感覚はわかるはず
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:08:03.40ID:iFXtOTMg0
日本でずっと3割5分以上、OPS.900以上、フルイニング出場をキープして初めて3割打てるかどうかの世界

こんなの話にならんよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:12:50.41ID:NI+7g98q0
野球はクソみたいなのしか出てこないからずっとイチローがー松井がーてしがみついてるのかwww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:24:29.59ID:OLhGkmCk0
野球は通用してもメジャーでは無理だとあれ程口酸っぱく言ったのに
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:33:08.71ID:/9MI6NLv0
全試合使ってくれりゃ三振王取れそう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:35:26.18ID:G/SyJsjf0
慣れればすぐに対応するだろ
とりあえず不慣れな1年目だし280.25本.90打点くらいと予想してる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:36:21.35ID:bC6aJXlW0
速球ばかりじゃなくファミスタのバレンズエラみたいな鋭い変化球投げるのゴロゴロおるのなやきうが通用するわけない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:48:01.30ID:NstgDKNK0
弱い球や置きにいった球を狙えばいい
その選択をできるかだな
松井でさえボテボテばかりだった現実な
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:48:20.99ID:yIYosGRh0
いつマイナー落ちするかだな
もう速球に弱いの実際に確認出来たので他のチームは打たせてやれよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:53:16.14ID:NEaNoZFW0
昔巨人の小笠原だったかな
WBCで韓国だかキューバの投手だか忘れたが
速球に三球三振しかも全部空振りしたことあって
あーこいつはメジャーじゃ通用しねえな
と思ったもんだが筒香見てあれ思い出したよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:00:35.89ID:xXtUunAt0
エンジェルスとかの弱小チームの敗戦処理でも155km以上投げる奴がバンバン出てくるのがメジャー
速球投げときゃ打たれないとかいう奴が通用するところじゃない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:03:17.14ID:cKEgOJ270
大谷も左pからはまったく打てないままだしな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:03:32.41ID:XbSF3VSM0
>>5
ねえわよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:05:40.41ID:SWFxpVO60
早くも弱点がバレたかw
150キロ台出せる奴はストレートだけで打ち取れるからな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:05:56.80ID:GChiCGO30
筒香2019
ハマスタ
打率290 HR20 打点51 OPS1.003
その他
打率252 HR9 打点28 OPS0.789

ストレートの打率238

これが箱庭専用機の内訳です
メジャーのスカウトはクビやろな
NPBレベルのストレートが打てないのにMLBのストレートなんか打てるわけがないw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:10:12.19ID:56FSKNyS0
イチローですらメジャーのスピードに対応出来ずに振り子打法辞めたぐらいだからな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:10:19.75ID:SWFxpVO60
もう終わってて草
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:11:48.06ID:cKEgOJ270
まいいんじゃね
指導者としてやるには
メジャーいってるってのはキャリアになるからな

そこも考えてメジャー言っただろうし

桑田みたいに
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:16:18.03ID:1zSaZqnV0
速球苦手やしな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:16:55.48ID:wSiejBz70
大谷といいこっちもゴミかよ

NHKマネーの無駄だから日本に戻れ日本の恥ども
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:38:49.94ID:pG+rNNsA0
メジャーリーグで打率3割がどれだけ凄いかわかる?
去年ア・リーグで9人、ナ・リーグで10人
30球団あってたった19人しかいないんだよ
イチロー松井の全盛期よりボールは飛びやすくなってるけど投手レベルはそれを超えるペースで上がり続けてるからね
0493ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/03/09(月) 17:17:16.84ID:PBL+dDeH0
>>441

適正評価は?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:43:13.11ID:P07poi6N0
ウインターリーグにも参加してたし研究熱心なのはあるから1年目の松井くらいはやれるんじゃないかな?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:23.96ID:QztgEIWY0
.350打ってる秋山のスレが全然伸びずに打てない大谷筒香のスレは嬉しそうなレスで伸ばすのってどうなってんだ
何でこんな性格悪いやつ増えたんだよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:50.85ID:ZHFYX32T0
筒香は高めに150超える球投げときゃあ空振り取れるからな
まあ通用しないよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:21:48.54ID:nPUMtqUL0
4打席4三振って長嶋だっけ?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:23:46.81ID:fhi/q1Ab0
.250 25本 75打点 200三振
こんなもんかね?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:30:39.84ID:O7xyctOG0
今は飛ぶボールで20本以上なんてチームに5.6人は当たり前なんだし、20本は打てないとヤバイだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:37:11.50ID:ua+Z6GI80
ひどいことになってるな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:41:19.92ID:H8j1bAmW0
ダルビッシュはメジャーはボール飛ぶようになったから大丈夫みたいなこと言ってたけど
日本も2018あたりからこっそり飛ぶボール使ってるからな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:27.09ID:Jn/Oxs/X0
ぜんぜん通用してないな
打率.200 10本
この程度で終わりそうだな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:19.97ID:Uv/hI3w00
あらら、失速しちゃったな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:48:51.27ID:DVJq4Alr0
NPBですらシーズン30本塁打以上がたった2回しかないしねぇ
脚力守備力は草野球レベルだし
そもそもオファーがある時点で頭が悪いなレイズ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:07.39ID:q+97rC260
関内デビルレギュラーどう?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:49.38ID:q+97rC260
>>505
外の球遠かっただけらしいから
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:13.21ID:LgXWYd9G0
大谷がやっと蘇生させた野手の評価をまたどん底に落とすのかなあ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:56:57.80ID:JE4hLpdj0
アメリカ旅行
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 20:14:07.46ID:39tGRsO90
松井はナゴヤドーム100試合くらいで37ホームランとかの化け物やで
むしろ東京ドームより得意
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:37.30ID:z7vJELrz0
>>516
松井は2010年頃から急速に投手のレベルが
上がり自分が打てなくなったのは衰えもあるが
それも一つの要因とあっさり認めるくらい
謙虚なとこがある
今のメジャーは考えなくなったとかわけのわかんないこと言って周りのレベルアップを認めたがらんイチローとは器の大きさが違うわな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:21:17.54ID:50vVisNa0
とにかく速球打てない筒香さん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:27:02.71ID:f3w4B3Dx0
>>273
大谷の165よりデグロームの158のが明らかに速く見えるもんな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:28:53.86ID:f3w4B3Dx0
マシソン打てなかったからな

メジャーの速球なんかまず無理
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:32:15.91ID:nkHyZ1wY0
極論を言えば
メジャー失格のソトより打てない時点で海を渡る資格無しなんだけどなw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:17.46ID:b1Kemncf0
とにかく速球をバットに当ててくれ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 23:12:38.93ID:6bN6jHwb0
出だしは良かったんだけどな
ハリさんは「筒香だったらアメリカのへなちょこピッチャーが相手じゃ打ちますよ。だけどこれからが問題」って話してたけど早くも壁にぶち当たったかんじか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 23:36:22.45ID:h/34DxWp0
昔からストレート打てないからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:20.47ID:Yndahtw+0
研究も何もスカウトがそれを承知の上で取っていったから
敵味方最初から知ってるわな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 00:50:10.35ID:eFCspwRy0
筒香り
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 00:59:10.62ID:F2CjQ/hY0
大谷にしろ筒香にしろ、何で日本で大した成績すら残してないのにメジャーに行けるの?

野茂、イチロー、松井、松坂、ダル、田中とか日本じゃ無敵だった奴らが行くのは分かるんだけどさ

大谷とか何あの凡成績以下の雑魚は
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 01:00:43.27ID:G2WRv3dmO
日本にもハズレ外人ばかり連れてくるような無能スカウトも居れば
メジャーにも居るんだよ

筒香連れてきたスカウトが無能すぎる
映像とかYouTubeしか見てなさそうw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 01:02:51.75ID:ctkOUjo60
メジャーって日本とそんな変わらんだろ速球は
稀にとんでもないのがいるだけで大体いつ見ても先発は140キロ台ばっかだぞ
松坂みたいに150キロ連発してる方が珍しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況