検査厨にいくら聞いても>>615のどこが間違っているのか教えてくれないんだけどね。
精度、陽性的中率、偽陽性の確率の計算は、検索すれば見つかるけど、例えばここ:
https://minerva-clinic.or.jp/blog/king-of-fake-lie-of-the-medical-doctors-on-air/

あるいは、有病率20%を使った別の例としては、↓。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1232645706608861184
ワイドショー御用達の上センセの計算間違いを指摘するツイート。
上センセは風邪患者の2割が新型コロナにかかっているとして、感度7割、特異度9割で陽性的中率は8割、と書いてあるんだけど、正しく計算すると陽性的中率は64%。つまり偽陽性の率は36%もあるわけ。
ドライブスルー検査なんぞやろうもんなら、新型コロナにかかっているのは2割よりもっと少ないだろうから、偽陽性の率はもっと上がる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)