>>688
>陽性はほぼ100%の精度があり片っ端から捕まえるターンでは威力を発揮する

それが完全な間違い。
だから書いただろ、感度特異度有病率の定義から計算するだけで偽陽性の確率が計算できて、無症状や軽症者のように有病率が低いところに検査したら偽陽性の率が高くなる、と。
「陽性はほぼ100%」なんて書いている「医師」「専門家」がいるなら、そいつはただの嘘つきか無能かどっちかだよ。