>>565,575
検査の精度は、こんな感じ↓。

PCRの感度は高くて70%、特異率は90%程度と言われているけど、この数字を仮定して、有病率を例えば70%くらいに絞った対象に検査すれば、陽性的中率は94.2%まで高くなるし、偽陽性の確率は5.6%まで減る。
一方、有病率が1%の集団に同じ検査をやると、陽性的中率はたったの6.6%。偽陽性の割合は93.4%まで膨らむ。もう検査する意味なんてないよな。医療リソースを無駄に浪費するだけ。

無症状者や軽症者もどんどん検査しろってのは、後者の有病率が低い場合に相当するわけで、偽陽性出しまくって社会不安と医療崩壊を促す効果しかないんだな。メリットが全くない。